当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「イヴの時間(OVA)」

総合得点
77.0
感想・評価
923
棚に入れた
5050
ランキング
657
★★★★☆ 3.9 (923)
物語
4.1
作画
4.0
声優
3.7
音楽
3.7
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

イヴの時間の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

Prospero さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

まるでアイザックアシモフの小説の様な作品

これといった目新しさもなく期待外れ。
アンダーグランドの喫茶店のミステリアスな雰囲気だけで持たせてる感じ。

投稿 : 2023/02/04
閲覧 : 118
サンキュー:

1

ネタバレ

Mi-24 さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

全6話。

劇場版と比べて、テーマ毎に各話が纏まっている。

1話
不審な行動をするアンドロイドの調査を開始した主人公。
2話
嘘を付くロボット。
3話
ロボットの秘密を暴く。
4話
不法投棄。
5話
ピアノを弾かなくなった少年。
6話
「倫理委員会」との対決。


一つ思った事。
「倫理委員会」は悪の組織役になっているが、やり方が間違っているだけで言っている事は正しい気がする。

寧ろ「イブの時間」のマスターが、アンドロイドを人間視しすぎるのが問題。
アンドロイドはプログラムされた機械であって、人ではない。

投稿 : 2019/06/10
閲覧 : 324
サンキュー:

5

ネタバレ

あぱぱ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

道具なのか友好なのか

視聴回数 二桁回数 固定話に偏りあり

人間と人工知能を搭載したアンドロイドの日常物語。

物語は1話が短いだけに、簡潔で論理的な台詞で展開していきます。
私の感想は「見たいような見たくないような未来を予習した気分」

以下は個人的な見所を挙げてみます。

人間が作る人工知能だからこそ人間の倫理が必要になってきます。

アンドロイドが人間を補助する「道具」だけの存在であっても
人が造ったものだから間違いもあって暴走もします。

ファジィ(曖昧)な思考も人工知能で解釈できるようになってくると
人間とアンドロイドは見分けがつかなくなってきます。

「アンドロイドが人間に近い存在になってしまったら?」と
考えてくると排除する人間が現れてきます。

人間は身近にあったアンドロイドを

「道具」として扱うのか?

「友好」を求めて付き合うのか?

これが作品の見所であり、テーマになっていると感じています。

以下は視聴者済みの方向けの見所ネタバレです。

{netabare}作品の世界内ではアンドロイドはロボット法として頭の
上にリングがないと違法。
しかしイブの時間の店内ルールでは全員の頭に上にリングありません。

店内をじろじろ見てるマサキへ店内の男が

「私に何か?ブレードランナー、もっと上手く監視できないか?」

という台詞に何とも言えない皮肉が伝わってきます。{/netabare}

{netabare}6話は何回視聴しても涙が出てしまいます。

THXがロボットルールギリギリでマサキを守ろうとする姿を見て
私が泣いてしまう理由は自分で分かっているのですが、
ロボットルールと倫理を考えると複雑な気持ちになります。{/netabare}

作品内のキャラクターのように「未来に人間以上の存在は必要ない」と
考える方と
「人間と共存できるのだったら、未来にアンドロイドがいてもいい」と
感じる方の両方に視聴していただきたい作品です。

きっとこの両者の意見が未来につながっていくのだと私は感じています。

劇場版もありますので、物足りない方はそちらも視聴されてみて下さい。

(余談)

2020年 施行予定の「小中高プログラミング教育必須化」が話題に
なっています。
私の認識では「机上で論理的に物事を積み上げる思考を学ぶ」
というのが趣旨になっていると感じています。

もちろんロボット人工知能を日常で扱うのであれば、必要最低限の
プログラム知識は必要にもなってくるでしょう。

現在でも日常の中に「車の自動ブレーキ」など人工知能が介入してます。

少子化が進んで人間より優れた人口知能が追い越す時代が到来するかも
しれませんが、やはり人間は人間であってほしいという願いはあります。

どこかの書き込みで「人工知能にプログラムを作らせればいいのでは?」
といった意見を見た時は、とても怖くて悲しい気持ちになりました。

古い世代は新しい世代から排除される未来があったとしても
新しい世代から学べる発見を古い世代が学ぶ時期にきているのかな?
とも思っています。

投稿 : 2018/06/26
閲覧 : 368
サンキュー:

12

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

近未来、来るかもしれない世界の話

この作品では近未来の日本で、人間とアンドロイドが一緒に生活しているという設定でストーリーが進行します。

この作品を見るに当たり、重要なのがロボット三原則です。

第一条
ロボットは人間に危害を加えてはならない。
第二条
ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。
第三条
ロボットは、自己をまもらなければならない。

簡単に言うと上記の3つがロボット三原則です。
私は、SF小説とかはあまり読まないので知りませんでした。

しかし、主人公たちはこの三原則に従うはずのアンドロイドたちが、実は主人の知らないところで命令に背いていることを知ってしまいます。

といっても、人類の征服を企むとか、危険なものでは無く、隠れてカフェにかよっていたのです。
そのカフェは、人間とアンドロイドを区別してはならないという特別なルールが存在し、普段は無表情のアンドロイドが楽しそうに会話していたのです。
はじめは戸惑っていた主人公でしたが、次第に理解を示し、カフェに通ううちに、常連客と親しくなっていきます。
しかし、その常連客はクラスメイトの家のアンドロイドでした。

この用に、主人公が様々な常連客と触れ合うことで様々なことを学んでいくような形のアニメです。

最終的にはカフェの客は全てアンドロイドであること、人間は自分だけであることに気づきます。

個人的には、カフェのウエイトレス、ナギさん。
彼女もアンドロイドなのでしょうか?
過去にアンドロイドの起こした事件で負傷したようですが・・・

でも、ウインクすると☆が出るので、アンドロイドですかね?(笑)

投稿 : 2016/09/17
閲覧 : 239
ネタバレ

ヘルワヘルワ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

アンドロイド

そう遠くない未来系の話しなのかな〜
って思いました!
すごく面白いですよ〜

投稿 : 2016/04/30
閲覧 : 259
サンキュー:

1

ネタバレ

mrt さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ギャップがたまらない

イヴの時間だけでしか見られないアンドロイド達の素顔にほっこりしました♪
もしもウチのPCや機械、機器たちがしゃべるとしたらどんな言葉をならべるのかなぁ……
なんか怒られそう(笑)

投稿 : 2016/02/23
閲覧 : 223
サンキュー:

1

ネタバレ

まゆきφ(..) さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

主人公の心境がどんどん変わっていく

近い未来の話。

世界には"人間型ロボット"が闊歩し。

ほとんどの人達の生活の中心にはそのロボット達の
存在が大きいものとなっていった。

そのなかでロボットに依存する、"ドリ系"
と呼ばれる人達が急増するなど間違いなくロボットが
社会の基盤となっていく

↑この世界観がほんとに好きです!

あることからロボットに苦手意識を抱いていた
主人公がロボットと人間を区別しない
"イヴの時間"というカフェに出合い………

これをみて当時は何回も見返しました!

もともと、アイロボットとかリアルスティール
みたいなロボットを題材とした映画が好きだったので。

凄くみておもしろかったっす!

投稿 : 2016/02/05
閲覧 : 255
サンキュー:

1

ネタバレ

nPLDJ30489 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

よくできてる。SFが苦手な人にもオススメ

全6話という短い作品ですが、非常に面白いです。

アンドロイドと人間の違いについて、真剣に考えさせられました。特にロボット三原則はすごいですね。ロボットは行動の前に必ずこの三原則が適用されますが、人間は「法」というルールをいくら設けても簡単に倫理から外れた行動をとってしまうことがありますよね。この違いは「感情」の有無なのかもしれないと思いました。人工知能として過度に成長したアンドロイドたちはこの「感情」に近いものを形成し、それについて理解しようとしていく。とても面白い作品でした。ラストはまあ、許せますね。別にあのオチでもとりあえず作品として完成していると思います。

アンドロイドは人間の生活を豊かにすることは間違いないと思います。しかしながら、そのアンドロイドを利用する人間側が、アンドロイドと付き合う正しい距離を保っていかなければ問題が尽きることはないのでしょう。人間にも三原則がプログラミングされていれば問題起きないのにね。それじゃあ面白くないか、面白くないね。

投稿 : 2015/12/07
閲覧 : 245
サンキュー:

1

ネタバレ

はにょ~♪ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ハニョー♪

「未来、たぶん日本。“ロボット”が実用化されて久しく、“人間型ロボット”(アンドロイド)が実用化されて間もない時代。」
アンドロイドはそれと分かるようにリングを頭に表示し、無表情で人間に奉仕する。だが、ロボットが社会の様々な分野に進出して人間から仕事を奪い、アンドロイドに精神依存する「ドリ系」と呼ばれる人々が確実に増え続けており、それを危険視する「倫理委員会」が広報活動に勤しんでいた。また、旧式化したロボットが不法投棄され主を持たない彼らが野良ロボットとして徘徊することが社会問題となっている。
高校生のリクオは、所有するハウスロイド「サミィ」の行動記録の中に、命令した覚えのない行動を発見する。級友のマサキと共にGPSを辿って行き着いたのは「イヴの時間」という不思議な喫茶店だった。「人間もロボットも区別しない」ことをルールにしたその店では、誰もが人間らしく振る舞っており見た目では区別がつかない。彼らは思い思いにそこでの時間を楽しんでいた。リクオとマサキは好奇心から店に通うようになる。
やがてリクオは店でウェイトレスのナギに悩みを相談しているサミィと鉢合わせてしまう。家で見せるそれとは別の貌のサミィにリクオは戸惑い、裏切られたような気持ちを抱く。マサキはロボット3原則に「人間に嘘をついてはならない」という項目がないことから、「ヤツらは平気で嘘をつく」とリクオに語る。
リクオとマサキにはそれぞれロボットに傷つけられた過去があった。店とそこに集う「ヒトビト」と関わるうち、少しずつそこで出会う「ヒト」たちに心を開いていくリクオ。リクオの変化にかえって心を閉ざしてしまい、店には寄りつかなくなるマサキ。そんな二人をよそに「倫理委員会」の調査の手が「イヴの時間」にも及ぼうとしていた・・・。

投稿 : 2015/11/02
閲覧 : 237
サンキュー:

2

ネタバレ

☆かもみーる☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

4話が一番好き。

壊れかけたロボットの話が一番面白かったです。

投稿 : 2015/09/09
閲覧 : 276
サンキュー:

0

ネタバレ

stmk さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 1.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

終わり方

終わり方が酷い。何年も経つが続きでないし。不満。

投稿 : 2015/08/08
閲覧 : 356
サンキュー:

0

ネタバレ

aqua さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

未来の倫理

テーマは機械と人間の境界だと認識しています。
この作品を見てアニメというものにハマッてしまいました。

主人公やその周辺の人々の価値観(特に倫理)、そして現行の法制度を見つめ、人々?の倫理観が変化していきます。その推移を楽しむことが出来るのであれば、非常にお勧め出来る作品です。

投稿 : 2015/05/13
閲覧 : 379
サンキュー:

2

ネタバレ

3284 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ロボットアニメ・・・?

「未来、たぶん日本。“ロボット”が実用化されて久しく、“人間型ロボット”(アンドロイド)が実用化されて間もない時代。」

という言葉から始まり、

ロボットに命令する側の人間と、命令に従い生活に使われるだけのロボットとの関係についてのお話でした。

{netabare} ハッピーエンド! {/netabare}

投稿 : 2015/03/02
閲覧 : 226
サンキュー:

1

ネタバレ

ちびっこU さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

落ち着いて見れる

そわそわしたり、ドキドキしたり、そんなのはないタイプのお話だけど、
家でまったりする感じの気分で見れる落ち着いた作品。
ロボットが感情をもっている設定、ロボットについて対立する2つの立場があって面白い。
ロボットと人間のあり方、ロボットを物として扱うか、それとも…
彼らに感情があるのを知ったらそんな風に扱えるのか、おもしろい。
現実モノに感情はないけど、自分の日常でもあー、雑に扱ってるものとかあるなーもうちょっと大事にしようとか考えてしまった。
カフェが舞台なので音楽もゆったり落ち着く感じ。あと未来のお話なので電子音。統一感があってよかった。続きがないから想像できていいんだろうけど、この後みんなどうなるのか見てみたい作品でした。

投稿 : 2014/11/03
閲覧 : 238
サンキュー:

2

ネタバレ

大滝政人 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

OVAと劇場版

流れとして…
ダウンロードとDVDで1~6話(バラ売り)
 ↓
1~6話を繋げた劇場版(無くなったシーンと追加シーン共に有、
細かくいうとキリがないが画質向上、音声変更、BGMアレンジ等)
 ↓
BDでバラ売りを1枚にし劇場版画質にしたオリジナル版
なのですが…

はっきり言うと劇場版で追加されたシーンは、
別に無くてもよいシーンであり、
逆にOVAにしかないシーンは物語上、
あった方がよいシーンなのです。

悪く言うと劇場版は、
イヴの時間ダイジェストみたいです(すみません)

今はオリジナル版が出てますから、
こちらを観ましょう。

それでは内容を。
SF要素がある為、つっこみ所があるのだが、
この作品の場合その一言で済ませてはいけない気になります。
「もしかして、こういう意味かも」と考えさせられるシーンが多く、
私は、こういう作品が好きである。

全て語ると長くなるので一つだけ。

{netabare}カトランの話の最初の方…リクオ宅にて、
リクオは姉に昔と今のアンドロイドの違いついて説明する事になります。
何気ないシーンのはずなんですけど…。
説明する前にサミーがリクオの方を見る(醤油渡した後)のですが、
私は最初に観た時「何でこんなカットがあるんだ?」と思いつつも、
面白くて、どんどん先を観たかったのでスルーしてしまった。
だが二度目の視聴からは流石に考えてしまう。

リクオの言葉を借りるとサミーはファジーなアンドロイドである。
サミーがリクオの方を見た時の意味は、
リクオが自分を使って姉に説明する事を予想したのではないだろうか。
「なんか飲み物」の時、サミーは下を向き、考え中。
そしてリクオが上手に説明出来る様にベストな回答をする…
「食後に緑茶でよろしいですか?」と。
その後リクオは得意になって説明し始める訳ですが。
ようするにリクオを誘導したのかなぁと。

単にファジーだから答えられるというよりも、
サミーのリクオに対する、やさしさを描いたシーン。
私の妄想かもしれないが…
残念ながら劇場版では観る事が出来ないので、
やはりDVDバラかオリジナル版がよいんでしょうね。{/netabare}

投稿 : 2014/11/03
閲覧 : 292
サンキュー:

1

ネタバレ

たんぽぽの花 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

機械の気持ち

日本には九十九神と言う伝承がある。物に魂が宿ると言う物だ。
このイヴの時間に登場するアンドロイド達はまさにそれに近いのではないでしょうか?あと、人に服従すると言う立場は人では差別になるのに、アンドロイド達には当てはまらない、色々な事がAIでは矛盾となりイヴの時間と言う居場所に行き着いたのではないでしょうか?人間は人間、アンドロイドはアンドロイドしか解らないと決めつけてしまったら、それはとても人間の愚かさを表現する事だと思います。昔、携帯ペット『たまごっち』が発売され
何日か世話をすると色々変化し、最後は死ぬ所まであったのですが、
子供の中に自分の世話したたまごっちが死んで泣いた子供、大人が沢山いました。機械的プログラムでも愛情が入ると親近感がわき、そういった現象も
おきます。実際に映画で涙する人も解釈次第では作り物で泣くと言う事ですし、アニメや映画でも泣きます。そいった気持ちがAIに理解する事ができるようになると、今の世界はすごく変わるでしょう。それは良い物なのか。悪いものなのかは判断はお任せします。作品のイブの時間で人とアンドロイドの差別をしない店、それは人間、アンドロイド、お互いに解り合える場所だったと私は思います。短編で表現の判りにくい所は有りましたが、人間の作ったロボット三原則とかは、時代によって変えるべきものなのかも知れません。人の世も時代に応じて法律が変わるのですから、変わらない物程おかしいと思います。実際にこれからは人間によく似たアンドロイドも出てくるでしょう。それは人間にとってもアンドロイドやロボットとにとっても幸せになるように考えて行かないとダメだと言う事をこの作品で感じました。

投稿 : 2014/09/13
閲覧 : 292
サンキュー:

2

ネタバレ

青陽 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ロボットは心を持ちうるか?

  人間には様々な感情がある。それを他の存在も抱きうるのか?
 動物や食べ物が主役となる作品では、彼らは擬人化され、当然のごとく人間と同じような悩みを抱き、また喜びを享受している。動物に関しては現実世界においても喜びや怒り、恐れなど感情を垣間見ることができるが
擬人化作品においては、想像的で創造的なキャラクターとして生み出されるので感情の幅は現実のそれよりはるかに広い。しかしこれらはフィクションであるため、動物がそんな人間的思考をするものか!といったつっこみは野暮でKYな発言となる。ゆえにそういった的はずれな批判をする者はそういないはずだ。その疑問はそもそも作品のテーマではないのだから。
 しかし、ロボットが扱われる作品の場合はそこがテーマとなるものが多々ある。なぜなら動物や食べ物とは異なり、機械は技術の発展により人間のような思考・感情を持ってもおかしくないから。想像だけで終わらない、可能性があるから。
 先日ニュースで日本のロボット最先端特集をやっていた。脳から発せられる電気信号をキャッチすることによって 人が思ったとおりに動かせる歩行補助マシーンや、100人以上の顔認識が可能なコミュニケーションロボット……ここまで進んでいるのか!と驚き、また高揚した。ロボット技術の発展にはUMAやオカルトとは似て非なるワクワク感がある。

 そうしてさらに技術が発展した近未来のSF世界ではロボットが感情をもち、ある世界では人々と共存していたり、またある世界では支配者である人間に反逆して戦争になっていたり……性能が上がり人間に近づくほど、人に近いからこそ、ロボットと人間に関するテーマは顔を上げ大きく膨らんでいく。

この作品ではロボット技術が著しく発展しており、頭上にリングが浮かんでいなければ、人間かアンドロイドかは判別できないほどの精巧さだ。
しかし社会における存在としては、人間の良きパートナーというより便利な道具扱いをされており、ロボットに特別な感情を持つ人はドリ系と呼ばれ問題視されている。
倫理委員会は存在するが、ロボットに人権を!とは主張せず、あくまで人間側に立っている。アンドロイドが普及してはいるものの、まだロボット社会としては歴史が浅いことが伺える。
 同監督作『サカサマのパテマ』でも感じられたが、社会や学校の教育は一種の洗脳みたいだ。ある人が常識だと思っていたことはその人が属するコミュニティが作り出し、守らせているルールともいえるだろう。そんな一定の規則に従った日常に、異なる価値観が登場することで物語は幕を開ける。

 人とロボットを区別しない社会の常識から外れた憩いの空間「イヴの時間」、そこの常連客たちに焦点を当てて人とロボットの交流を描いている。喫茶店内という狭い空間でテンポ良い会話を軸にストーリーは進んでいくので、15分×6話という短い尺でも綺麗にまとまっている印象を受けた。
主人公はイヴの時間に通い、ほかの客たちと関わっていくことで、自分とアンドロイドとの関係を見直し、固まりかけていたロボットに対する考えは解れていく。アンドロイドの演奏技術が台等してきたことでピアノから遠ざかっていた主人公が、吹っ切れてイヴの時間でピアノを演奏するシーンは6話に並ぶ感動だった。たしかに主人公がピアノから離れたくなる気持ちも理解できる。もし、ボーカロイドが歌詞にあった感情を歌声に表現できるようになったら…?
現実でもチェスや将棋のコンピュータ戦で名人が負けたら
最終的に人間はいくら練習してもコンピュータに勝てなくなるのではないのか?と虚無感が湧いてくるだろう。
しかし確実に勝敗が決まる将棋やチェスとは異なり、芸術には決まった優劣なんてない。ただ表現することを楽しめばいいんだ。


終盤では、イヴの時間のような施設は全国に多くあることが判明した。世間的にはアンドロイドの扱いは家電のようなものだが、実際は単純にそう思えない人が多くいるのだろう。そりゃサミィのようなアンドロイドがいたら間違いなくそうなるって。家で役割をこなしているときとイヴの時間にいるときのギャップにやられない人は居ないだろう。
イヴの時間のような交流の場がさらに増えていけば『ちょびっツ』のようなドリ系容認社会になる日もそう遠くはないだろう。
ますます少子化が進みそうだが、その頃にはロボットに生殖機能が備えられている可能性も…0じゃない。



サミィも素敵だったが個人的にはイヴの時間のマスターが一番好き。ロボットだろうと人間だろうとそんなの関係なく魅力的だった。サトリナVoiceはこういうキャラのときに最も活きると思う!

投稿 : 2014/05/11
閲覧 : 419
サンキュー:

6

ネタバレ

もんよう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

もっと見たい世界

アンドロイドと人間のヒューマンドラマ。
テンポがよくカメラアングルもドラマのよう。
隠れ家のカフェでは皆人間として扱われる。
最後まで見ても全員が人かロボットかわからない。
名前は出てくるけど作中に登場しない人もいる。
でもそれは些細な事。

投稿 : 2014/05/01
閲覧 : 232
サンキュー:

2

ネタバレ

あのみ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ねこなの!

狂気を感じる

・作画は独特だが安定はしている
・一人称視点での映像が自分の視点のようで面白い けどやたら見辛い
・カトラの動きがぬるぬるすぎて笑っちゃう
・表情のないはずのロボットでも感情を表現しててスゴイ
・さみーちゃんかわいい
・あんどろいどでもいいじゃない にんげんだもの
・「機械が作ったトマトを食べますか」はちょっと意味不明。むしろ人の手が入らないほうが信用できるんじゃないかな

投稿 : 2014/04/29
閲覧 : 215
サンキュー:

1

ネタバレ

kyoumo さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

人とは・・・心とは・・・  素敵ですね

人、ロボットお互いが心を開き、歩み寄る物語です。お互いが心を開いていく様子を丁寧に描いており、素敵な作品だと思いました。6話と短い作品なので下手に冒険して違う作品を見るより、気軽で心にグッとくるものがあるので、観てはいかがでしょうか。

投稿 : 2014/02/02
閲覧 : 216
サンキュー:

0

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

なかなか いい お話

結構 内容 深かった

投稿 : 2013/10/02
閲覧 : 233
サンキュー:

1

ネタバレ

フェーリ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

75点

【基本情報】
・原作:本作品(吉浦康裕)
・ジャンル:SF、ファンタジー、ロボット、ヒューマン
・製作:ディレクションズ
・監督:吉浦康裕
・話数:OVA6話(1st.シーズン)
・次作:不明
・ストーリー:アンドロイド(人型ロボット)を所有する家庭の少年が主人公。
       ある日、所有アンドロイドから命令外の行動記録を発見する。
       主人公と友人はアンドロイドが立ち寄ったと思われる場所を探る。
       そこは人間とロボットを区別しないルールに則った不思議な喫茶店だった。
       その店に集う者たちと関わりを重ねる主人公たちの心情の変化を描く。

【各話タイトルと簡易評価】
{netabare}
001話:AKIKO イヴの時間
002話:SAMMY イヴの仲間
003話:KOJI&RINA イヴの恋人 
004話:NAMELESS イヴの人形
005話:CHIE&SHIMEI イヴの旋律
006話:MASAKI イヴの絆 ◎
{/netabare}

【総評】
・未来の自分ならどうするか
・続編を期待

【良い点】
・シリアスと思いきや意外と見られるギャグ的場面
・15分とは思えないしっかり取られた間合いや脚本
・老若男女、カップル、単身者、最小限だが一通り配置された舞台

【悪い点】
・キャラの感情の表現とストーリーの展開が少々不自然
・各話の配信インターバルが長かったため記憶のつながりが悪かった
・一般家庭に導入するにはロボット運用の仕組み設定がテキトーすぎ

【好きなキャラ】
・特になし

【関連情報】
・http://timeofeve.com/
・http://ja.wikipedia.org/wiki/イヴの時間


記入:2013.09.29
変更:

投稿 : 2013/09/29
閲覧 : 229
サンキュー:

0

ネタバレ

流れ星☆彡 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

すごく優しく考えさせられるアニメだった

全体的に雰囲気も好きで、見ていて心地よかったです。

もっと長く、一人ひとりの物語を見てみたかったなぁと思える作品でした。

少し心残りなのは、主人公がサミィに声をかけてあげなかったことです...

投稿 : 2013/09/05
閲覧 : 192
サンキュー:

1

ネタバレ

もぐりん。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

人とアンドロイドの関係を考えさせられる良作ですww

原作、脚本、監督。アニメーション制作は、スタジオ六花
オリジナルアニメーション OVA 各話約15分で全6話

家事全般お手伝いロボット〔ハウスロイド〕が一般家庭に
普及して社会的地位を確立しつつある近未来のお話。

頭の上に区別するためのリングが有ると言う以外に人と
見分けが付かなくなるくらいのハウスロイドが、家事以外の
人間社会に進出するのを良く思わない人間〔団体〕と、
より人間らしく進化していくハウスロイドに困惑しながらも
心を開いていく主人公たちとの物語。

近未来ストーリーにはありがちのような展開ですが・・・

自分の家のハウスロイドの動向が少し違うと違和感を覚えた
主人公リクオはサミィ(ハウスロイド)のログを調べていて
プログラムとは違う行動をしていることに気がつきますログの
GPSデータを友達のマサカズとたどってみるとそこには・・・

物語のほとんどは、人とハウスロイドの区別(差別)を禁止して
いる【イヴの時間】と言う喫茶店内のみの閉鎖された空間で
進行していきます、その中ではハウスロイドはリングを消して
活動できるのです・・・非公認ですが(;^_^A

ストーリー展開は持ち主のリクオとサミィの問題だけでなく
イヴの時間の常連客、この場合、人とロボット、 人と人、
ロボットとロボット、と相互に関係して展開するので短い尺
もあってだれることなく最後まで視聴できました。

リクオとサミィとが次第に心を通わせるようになるところとか
終盤のマサカズとテックスのストーリーは涙がでました・・・

作画はキレイでCGも効果的に入り、キャラデザも好印象w
特に派手なイベントや争いもエロも無い作品ですが心に何か
強いメッセージを訴える良作です。


※尚、この作品はOVA版と劇場版がありますが、初見の方は
劇場版がおススメです、非常に上手くまとめてあってOVA
には無いシーンを乗せたまさに完全版ですw

(2013/07/26 加筆ってかほとんど書き直し(T T))

投稿 : 2013/07/28
閲覧 : 344
サンキュー:

20

ネタバレ

源静香 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

映像の美しさ プラス

 色々と考えさせられる作品です。
 まず、ロボットは人間のように扱われるべきなのか?
機械は物です。人間は生き物です。当然違います。
では動物だったらどうでしょう?
 飼い犬や猫を本当の子どものように扱っている人がいます。その反対に、物としてしか見ない人もいます。
鳥や金魚もかわいがって名前をつけたりしてる人もいるでしょうね。それでも犬や猫ほどには擬人化されてないと思います。
 さらに昆虫は?カブトムシとかには名前をつけてたりするでしょう。ではゴキブリは?これは絶対にあり得ないと考える方が多いのでは。微生物やバクテリア、ウィルスなんてもっての外でしょうね(笑
どうやら高等動物といわれる物の方が擬人化されることが多いようです。
 それから、自分の愛車や大事にしている物に名前をつけたり、話しかけたりしている人も少なくないようです。
このとき大事なのは「個性」でしょうか。
 愛車なら内装を替えたり、足回りを換えたりカスタム化の度合いによって擬人化の度合いも測れそうです。
大事な物なら、例えば子どものときから使っていたカバンだとしたら、そこに苦楽をともにした証しの染みやちょっとした傷など、全く同じメーカーの同じ品物があったとしても、その持ち主は判別できる個性があることでしょう。
 無生命、無感情のただの物であったとしても、ある人にとって個性がはっきりとしているものは、その人にとって擬人化しやすい様です。
 カブトムシなどもそうですが、興味がない人間が見たらみんな同じ物にしか見えなくても、可愛がってる人にとっては、角の形、大きさなどですぐ分かることでしょう。
それではこんどは人間を考えてみます。
 感情のない人間、例えば植物状態にある人は感情がないから人間扱いする必要がないといえるでしょうか?
 また遺体ならはどうでしょうか?絶対に感情があるわけはないけれど、物としては扱えません。そこに生命があるもののように話しかけたりすることでしょう。
 そう考えていくと「人間」と「物」を分けるのは、感情以前に、ある人にとってその物の個性が見出しやすいか否かということかも知れません。
そういったことも踏まえて考えてご覧になるのもいいでしょう。
 次にロボットと人間は恋愛できるのか?です。
これはそれ以前に大きな問題があります。それは感情を持つもの同士なら恋愛できるのか?です。
 例えば男同士、女同士でお互いにどんなに尊敬し、また好ましく思っていたとしても、それが普通は「恋愛」という感情にはならないということでしょう。
 恋愛感情にいたるためには、好ましさプラス容姿や態度といった女性にとってはそれが「男らしさ」であり、男性にとっては「女らしさ」であるものの存在が大事なようです。
その辺りも考慮に入れ、考えていただけたらと思います。
 堅い話になってしまいましたが、最後に疑問が1つ。
カフェの代金はどうなっているのでしょうか?ロボットが支払っているのだとしたら、無許可でお金をつかっているから窃盗。店が只で提供しているとしたら、その資金源はどこか?
 しかし、そんなことがこの話しには重要でないというのなら、この作品は哲学的問題をアニメという甘いカラでつつんで手にとらせ易くさせた考えさせるための作品、だと言えるのでは。

投稿 : 2013/07/24
閲覧 : 227
サンキュー:

2

ネタバレ

いぶちゃん さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

観てよかった

未来、たぶん日本。
”ロボット”が実用化されて久しく
”人間型ロボット(アンドロイド)”が実用化されて間もない時代。

イブの時間という空間の中でだけは
人間もロボットも区別がない。

意思を持ち人間のように話す
アンドロイドの気持ち
それを知る人間の気持ち

短いお話だったけど
とくに最終話は、観てよかったと思う
心暖まった作品です。

投稿 : 2013/07/21
閲覧 : 239
サンキュー:

9

ネタバレ

ぽぽたん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

最後は、ちょい感動

1話が10分ちょいの全6話。
その為か、全話鑑賞。

ロボットと人間との心の物語。
作画も綺麗であり、サミィが可愛いですな。

不思議と、強い感情が湧いてくることはなかった。
ロボットだからではない。

要は、もう少し感動までのドラマが欲しいところ。

最終話に行くまでのテンポの悪さがあるが、ラストは意外な
人物が感動をもたらすとは思わなかったで良いとしましょう。

こんなロボットが傍に居れば、すごい便利だし
寂しさもないのかも知れない。
そんな、時期が早くこないかなぁって思いました。

投稿 : 2013/07/20
閲覧 : 291
サンキュー:

13

ネタバレ

hirofumi09 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

面白い

話の内容とか
キャラの個性とか
面白かったと思う。

投稿 : 2013/06/19
閲覧 : 233
サンキュー:

0

ネタバレ

みっぱ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

印象に残る作品

私ははまりました。
よかったですね。
好みが合わない方もいるかもしれません。

終わり前のマサキとTXのシーンはよかった。

投稿 : 2013/05/04
閲覧 : 224
サンキュー:

3

ネタバレ

ざく放送 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

いやー(´∀`)

(・∀・)イイネ!!
って一言が似合うっす
成長変化思いやり愛情友情いろーんなものが見え隠れ
それが15分×6話っすよ 
お得です
みなはれ みなさんみなはれ

さてさて 近未来の日本的な場所で・・
人型ロボットが暮らしの中に沢山
道具として見るもの
家族としてかかわるもの
そして管理したいもの
世間はいろんな思惑あれど
ここでは一息つきましょう

てなかんじっすw

投稿 : 2013/04/12
閲覧 : 236
サンキュー:

3

次の30件を表示

イヴの時間のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
イヴの時間のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

イヴの時間のストーリー・あらすじ

高校生のリクオは、所有するハウスロイド「サミィ」の行動記録の中に、命令した覚えのない行動を発見する。友人のマサキを誘って記録された場所に向かってみると、そこには「イヴの時間」という不思議な喫茶店があった。そこに集う様々な人間やアンドロイド達との関わりの中で、それぞれが少しづつ影響を及ぼしあい、変わっていく。やがてそれは、外の世界へもかすかな、しかし確実に波紋を広げることとなる。(OVA『イヴの時間』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
OVA
放送時期
2008年8月1日
公式サイト
www.studio-rikka.com/eve/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%81%AE%E6%99%82%E9%96%93

このアニメの類似作品

この頃(2008年8月1日)の他の作品

ページの先頭へ