当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「官学連携!海上保安庁 第四管区プロモーション動画(Webアニメ)」

総合得点
計測不能
感想・評価
2
棚に入れた
2
ランキング
7978
★★★☆☆ 3.0 (2)
物語
3.0
作画
3.0
声優
3.0
音楽
3.0
キャラ
3.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

官学連携!海上保安庁 第四管区プロモーション動画の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

天地人Ⅱ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

もっと私的アニメ感想簿94

第四管区海上保安本部が、官学連携の一環で名古屋デザイナー・アカデミー(旧 名古屋デザイナー学院)アニメーション学科2023年度卒業生の皆さんに制作、してもらった海上保安庁を紹介するアニメです。

2部構成となっており、前半は、男性の海上保安官が様々な海難に立ち向かい、海の安全を守っている姿をモチーフとした作品で、後半は幼少期に祖母を海で亡くした少女が成長を重ね、海の安全を守る海上保安官となっていく姿をモチーフにしてます。
と言ってもセリフは無く、バックに流れる音楽と共に映像が流れるものです。
ただ気になったところが1か所あって、空を飛ぶヘリの映像なんですけど、回転するローターを円で表示してる箇所が・・・
イヤ、確かに回転してるから円になって見えるんですけど、出来ればところどころぶれる感じを入れてくれると、ああ回転してるんだなと思うんですけど、ただ円で表示してるだけなんで)、個人的には違和感が半端なかったです。
(まあ、これはあくまで個人的な感想なんで・・・)

どちらもいい出来だと思いますが、どっちか一方選べと言うと、自分としては後半の方が気に入ってます。
何故かというと、そりゃあ女性が出てくる方がいいに決まって(ぎゃ~~~っ)

まったくたまには素直に感想を書いてると思ったら、またこんな事を
(ゆ、許して・・・バタッ)

投稿 : 2025/01/28
閲覧 : 27
サンキュー:

1

ニャンキチ君 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/29
閲覧 : 0

官学連携!海上保安庁 第四管区プロモーション動画のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
官学連携!海上保安庁 第四管区プロモーション動画のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

官学連携!海上保安庁 第四管区プロモーション動画のストーリー・あらすじ

第四管区海上保安本部は、官学連携の一環で名古屋デザイナー・アカデミーアニメーション学科2023年度卒業生の皆様に海上保安庁を紹介するアニメーション動画を制作していただきました。
アニメーションは2本立てとなっており、前半は、海上保安官がさまざまな海難に立ち向かい、海の安全を守っている姿をモチーフとした作品、後半は、幼少期に祖母を海で亡くした少女が成長を重ね、海の安全を守る海上保安官となっていく姿をモチーフとした作品です。(Webアニメ『官学連携!海上保安庁 第四管区プロモーション動画』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
Webアニメ
放送時期
2024年2月29日

この頃(2024年2月29日)の他の作品

ページの先頭へ