当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「オオカミさんと七人の仲間たち(TVアニメ動画)」

総合得点
80.9
感想・評価
2119
棚に入れた
12462
ランキング
433
★★★★☆ 3.6 (2119)
物語
3.4
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.4
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

オオカミさんと七人の仲間たちの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

ごる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

終わりがね・・・。

羊飼士狼との戦いが中途半端で終わってしまった。
頭取が最後、羊飼に言った貸しは返させてもらうよ。ってセリフで終わったので絶対に最終話で決着をつけるのかとおもっていたけど、全然違う話で終わってしまったのがすごく残念。

投稿 : 2011/10/08
閲覧 : 293
サンキュー:

3

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

キャラが可愛い

いろんなおとぎ話のキャラの名前が使われています
なんかそこに親近感が湧いたり
しかも個性豊かで可愛い!!!

主人公はとってもいい奴です
ときどき見せる男らしさにギャップを感じます
それ以外はへたれでムカつくかも

それにある回では他のアニメからの友情出演??
一瞬だけどその人は〇〇さんなど
自分で確認してください

私はこのアニメなんかほのぼのしていて好きです

投稿 : 2011/09/11
閲覧 : 274
ネタバレ

おかき さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

第一次スーパー童話大戦※

御伽銀行に来る依頼を解決する、至ってシンプルな内容です。
じんわりしてしまうストーリーが持ち味で、序盤は結構好きな方でした。


御伽噺や童話をモチーフにしたキャラクターが大勢登場します。
次に次にと新しく登場しますが、一度は聞いた事のあるお話なので、その辺は問題ないです。

メルヘンの雰囲気は好物で、その中でもグリム童話が大好物。
手の加えられたものでも、ダークな初版どちらでも。

中でも特に好きなのが白雪姫ですが、本作では腹黒い林檎ちゃんが好きでした。
タイトルでは七人だけど、八人目に当たる乙姫さんも良かったです。


至ってシンプルな内容に色を付けたのが、全編に渡るナレーション。
時には昔話っぽく、時にはツッコミを挟む斬新な演出でした。

場合によってはテンポが悪くなって、演出の邪魔をすることも。
セリフ被りだけは勘弁して欲しかった部分です。


途中から大きな流れへと移行しますが、鬼ヶ島との抗争は茶番でしかなかったり。
大神さんと亮士くんの進展の方も期待していたんですけどね。

二人のギャップや、過去のエピソードはドラマ性があって期待していたのですが、
終わってみると消化不良で、盛り上がりの欠けるものになりました。


一話で完結するストーリーを永遠と観てみたかったかも。



2011.7/27 投げ出していた2010夏開始アニメ・其の一 9話から

投稿 : 2011/08/22
閲覧 : 420
サンキュー:

10

ネタバレ

戸愚呂(母) さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ひんぬー

ツルペタツンデレがバトル!!
弱い主人公が共に闘う。
ツンデレが弱みを握られ本領発揮出来ない。
弱い主人公ががんばる。勝つ。
ツンデレがキュンとする。

ってな感じのどこにでもある話しの流れ。

投稿 : 2011/08/02
閲覧 : 292
サンキュー:

1

ネタバレ

U-tantan-U さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

じつにもったいない!もったいないよ!

おとぎ話に登場する人物の名前をモチーフにしていて、学園の様々な出来事を解決していくというのがざっくりした設定です。


設定自体もかなり好きなほうだったのですが、正直、アニメは中途半端感が否めません^^;


実際、出来としては、ナレーション中心の珍しいスタイルが上手く機能していて、キャラもなかなかに可愛く出来ていたと思います^^


ただ、亮士とオオカミさんの関係。
信頼(?)的な雰囲気は感じましたが、恋愛に発展させる雰囲気もなくただツンツンしているだけ、、、正直原作のオオカミさんのかわいさが反則レベルなので大いに残念でした^^;


さらに、ラスボスとの戦いも中途半端な収まりの付け方でしたし、バトル中心なのかラブコメにしたいのかよくわからなかった。

2期あるならちゃんとした形でやってほしいですが、、どうも絶望的なようで^^;


もし、設定とかキャラはいいのに、、アニメは微妙だったな、、とか中途半端じゃないか?と思う方いらっしゃいましたら、原作の購読を切にオススメいたします。メリハリがしっかりしてるお勧めの作品です^^;

投稿 : 2011/07/15
閲覧 : 653
サンキュー:

17

ネタバレ

The end さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

なかなかの良作。

物語として好きだったのは、最初へたれだった主人公の一人である「森野亮士」が、頑張って強くなること。ありがちだが、薄っぺらい努力で無いことから私はひかれた。

しかし、盛りだくさん?なため、うやむやでしか覚えていない。

投稿 : 2011/07/10
閲覧 : 310
サンキュー:

3

ネタバレ

にぃ〜 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

良いけど・・

原作のほうがおもろい。

投稿 : 2011/07/06
閲覧 : 300
サンキュー:

1

ネタバレ

あしゅりー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

たんたんと

見れました。
なんとなーくぼーと何か見たいなっていうときにオススメです。

投稿 : 2011/06/25
閲覧 : 406
サンキュー:

1

ネタバレ

ウィングス さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 3.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ツンデレwww

おとぎばなしという町に住んでいておとぎばなし学園のおとぎ銀行という部活に所属中の 主人公 きょうこ。

おとぎ銀行とはかんたんに説明すると
頼みごとをしてくる依頼人。その依頼をやりとげ仮をつくるという条件で成り立っています。

えーと主人公きょうこ(オオカミさん)はある日・・・・
ヘタレな同じクラスの男子に告白され・・・?!

まぁ見てみてくださいなw ツンデレ好きな自分にはけっこうこのアニメはあってるかもしれませんw

投稿 : 2011/06/19
閲覧 : 468
サンキュー:

7

ネタバレ

color さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

オオカミさんが可愛い

それぞれのトラウマが暗い。
特にオオカミさんの過去編は作品全体に陰りを与えてしまっている。
そこまでのエピソードが必要なのか大いに疑問。

キャラが確立されているだけに余計なエピソードが残念でしょうがない。

投稿 : 2011/06/04
閲覧 : 489
サンキュー:

1

ネタバレ

mikemike さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

普通

完全に普通

投稿 : 2011/05/16
閲覧 : 389
サンキュー:

0

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

おおかみさんかわいいね~~
ツンデレっぷりがいいね~~

投稿 : 2011/05/05
閲覧 : 397
ネタバレ

junjunjun さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

不完全燃焼

微妙なおわりかた

投稿 : 2011/04/03
閲覧 : 434
サンキュー:

0

ネタバレ

おおかみ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

おおかみさんがかわいかったw

投稿 : 2011/03/31
閲覧 : 416
サンキュー:

1

ネタバレ

Вистерия さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

最終話まで我慢すれば関西弁の律っちゃんとデートできるアニメ

一言で言うとサムイ。

キャラクターデザインはすごくよくて可愛らしいし
ひとりひとり特徴や癖があって好きです。
作画も安定のJ.C.STAFFなのでほとんど崩れることもなく、
アクションシーンは綺麗に動いていましたよ、ええ。
ただ…それだけのアニメなんですね。

岩崎アニメだから多少期待していたのに
設定や性格描写が薄い上にテンプレで、
キャラ萌えするにもいまいち。
ストーリーもあってないようなもの。
セリフ回しや話の構成も無理やり過ぎて置き去りにされたり
問題を解決しないままめでたしめでたしされてモヤモヤしたり
狙っているのが見え見えなのに外しちゃって観ていて恥ずかしくなったり
とにかく一貫して中途半端でサムイ印象でした。
最終話で恋敵登場するも即解決ってどうよ…
大体主人公がヘタレでヒロインが強い設定ってもうオワコ(ry

まぁ、終始ナレーションを入れるという
キャラクターコメンタリー的な要素を取り入れていて、
滑りそうなところに照れ隠しが入るので何とか見ていられましたが。

それと、
まほろまてぃっく、とらドラ、超電磁砲、
アタックNO.1、幽☆遊☆白書、ゼロ魔、ナウシカと
小ネタをたくさん仕込んでいたのは少し笑えましたね。
「少し肺に入ったですの」とか
「エッチなのはいけないと思います!」とか。
ニヤッとさせられました。

なんというか、
悪いアニメじゃないけれど全く良いアニメじゃない
って言えばいいのかな。うん。
THE 中途半端アニメでした。

投稿 : 2011/03/24
閲覧 : 689
サンキュー:

6

ネタバレ

いみ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

面白かったけど

オオカミさんと七人の仲間たちは楽しげでいいんだけど

敵役が陰険過ぎて中和どころか
マイナス要素がおおきくなってしまった感じ

投稿 : 2011/03/17
閲覧 : 357
サンキュー:

1

ネタバレ

ごん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

まさかの

最近最終巻でたみたいですが

オオカミさんがデレデレになります

投稿 : 2011/01/30
閲覧 : 417
サンキュー:

1

ネタバレ

むーしょ さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最後の最後で

二人とも両想いなのはわかったが、最終的に付き合わなかったのが痛い。でも、面白かった。

投稿 : 2011/01/24
閲覧 : 413
サンキュー:

1

ネタバレ

漆黒の翼 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ナレーションwww

まずナレーションがすばらしいです

展開としては
亮士がどんどん男らしくなってくるのが
いいなぁとおもいました

最終回の亮士の告白も
男らしくて好きです!!

投稿 : 2011/01/19
閲覧 : 322
サンキュー:

1

ネタバレ

アンドウ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

オオカミさん好きです!

オオカミさんのような男勝りな所を持つ女性が好きな人にはいいんじゃないでしょうか。

最後はもうちょっとデレて欲しかったかも・・・

投稿 : 2011/01/10
閲覧 : 339
サンキュー:

1

momo4989 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/27
閲覧 : 0

ジャンガリアンハムス さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/11
閲覧 : 0

鷹の爪 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/31
閲覧 : 0

姫華 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/08/27
閲覧 : 0

ひろはる さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/06/17
閲覧 : 2

FcTxO07388 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/26
閲覧 : 1

kuroneko さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2024/04/13
閲覧 : 1

moto1115 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/02/05
閲覧 : 7

AnimeHima さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/31
閲覧 : 5

rtNBJ49126 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2023/02/21
閲覧 : 5
次の30件を表示

オオカミさんと七人の仲間たちのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
オオカミさんと七人の仲間たちのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

オオカミさんと七人の仲間たちのストーリー・あらすじ

『オオカミさんシリーズ』は、沖田雅による一連のライトノベル作品。アスキー・メディアワークスの電撃文庫より、刊行。2010年にTVアニメ化。相談を解決する代わりに、情報や将来の協力を依頼する「貸し」を作る御伽学園学生相互扶助協会。通称、御伽銀行。ボクシングを学ぶ攻撃タイプの大神涼子と情報タイプの赤井林檎は、御伽銀行に所属する1年生。猟師だった祖父の影響で気配を消すことに慣れすぎて視線恐怖症の森野亮士は涼子にほれていて、ふとしたきっかけで御伽銀行に所属することになる。(TVアニメ動画『オオカミさんと七人の仲間たち』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2010年夏アニメ
制作会社
J.C.STAFF
公式サイト
www.otogi-bank.com/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%81%95%E3%82%93%...
主題歌
≪OP≫May'n『Ready Go!』≪ED≫OToGi8『赤頭巾ちゃんご用心』

声優・キャラクター

伊藤静、伊藤かな恵、入野自由、野島裕史、堀江由衣、川澄綾子、浅沼晋太郎、豊崎愛生、こやまきみこ、釘宮理恵、矢作紗友里、甲斐田裕子、福井裕佳梨、新井里美

スタッフ

原作:沖田雅(『オオカミさんと』シリーズ 電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)、キャラクター原案:うなじ、 監督:岩崎良明、シリーズ構成:伊藤美智子、キャラクターデザイン・総作画監督:飯塚晴子、プロップデザイン:冷水由紀絵、美術監督:丹伊田輝彦、色彩設計:石川恭介、撮影監督:中西智一、編集:後藤正浩、音響監督:明田川仁、音響制作:マジックカプセル、音楽:大橋恵、音楽制作:フライングドッグ、プロデュース:GENCO

このアニメの類似作品

この頃(2010年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ