当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ドラゴンボールDAIMA(TVアニメ動画)」

総合得点
64.8
感想・評価
37
棚に入れた
129
ランキング
3689
★★★★☆ 3.3 (37)
物語
3.0
作画
3.8
声優
3.1
音楽
3.3
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ドラゴンボールDAIMAの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

マサ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:今観てる

【暫定60点】亡き鳥山先生に捧げる遺作…なのだが、どこへ向かっているのやら。

原作は言わずと知れた大人気漫画。謎の魔王ゴマーの策略で子供化した悟空たちの新しい物語。

本作のアニメ放映前に鳥山明先生が亡くなり、実質的に本作が鳥山先生の遺作となるわけだが…

Zや超のバトル要素からかけ離れた無印とGT前半の冒険活劇路線になっている本作。しかし、GT前半のような「単なる冗長な冒険劇」程度の面白さの域を出ず、テンポが悪く見ててつまらないのが最大の欠点。

一方、タマガミと呼ばれる本作オリジナルのドラゴンボールの守護神との戦いは迫力があって面白い。悟空たちだけではなく、敵の魔族(ゴマー一派、ドクターアリンス一派)も欲しがる代物であるため、単純な奪い合いではなく、アリンス達の勢力がタマガミと戦う展開を作ることでドラゴンボールの所持図勢力図がハッキリ描かれているのも、一枚岩で終わらないのは好印象。

ただ、新キャラのグロリオ、パンジなどは出番はあってもそこまで活躍する場面が多い訳では無い、グロリオは裏切りの伏線張ってるっぽいけどその伏線が拾われる時が作品自体がとにかく牛歩なせいで全然回収されないし、パンジはブルマと役割が少し被り気味なただの賑やかし要員。雑にキャラを出しただけでどんな風に魅力を出すかがまるで出来てない。

作画だけは歴代シリーズでもトップクラスで、劇場版並みのハイクオリティなのだが…それだけに本編の微妙さとの落差にがっかり。ウダウダ冒険してる暇あったらいい加減バトル展開にシフトしてくれよ、憲兵に手こずる描写でまだ引き伸ばすのやら…

投稿 : 2025/01/31
閲覧 : 58
サンキュー:

1

ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

鳥山明さんに捧ぐDB

あなたを忘れません
そしてまたGTに引き続き小さくなる悟空であった
しかも放送枠はまさかの深夜...アニメ逃走中はまだ続く模様...

これは魔人ブウを倒した後の別の時間軸(超には行きません、だからビルス様や全王様は不在)
ある魔界の王が動き出して...
しかも界王神の弟がッ...!

どうやら魔界から別々の宇宙に行ける模様
特別な許可を得ないといけないが

なんと一緒に連れてきたナメック星人によって(願いを叶えた後数年間は)石だったドラゴンボールが元に戻った
さあ、願いを言え

悟空さ達を子供にッ...!

さあ始めようかぁ

大魔界へは宇宙船が無いと行けない模様
ってことで界王神と悟空が先に向かうことに
ベジータらは後からね~
デンデは攫われてしまった模様

大分小さくなってしまったトランクスと悟天はベビーシッターに預かった模様
どうやら大魔界に行くには暗証番号4桁(一万通り)が必要になった...これは合流が遅れそう...まあブルマさんなら計算でなんとか...
それと本丸は第一魔界にあるのだが、許可が下りず一番遠い第三魔界から向かうようだ

しかし、宿泊のために寄った町の翌朝
飛行艇が無い...ちょっとあのゴロツキにお灸を据えるか...
ここの大魔界は空を飛ぶとだいぶ体力が奪われる模様、最低限の力で飛ぶしかない
道中で寄ったお店から、まんま投石器を用いた機器で距離を稼いだお三方
次に寄った村にて、金貨を払わないと寿命が取られてしまう制度を見た悟空は魔王の部下を退治、そこで現れたのは...

投稿 : 2024/11/10
閲覧 : 279
サンキュー:

1

ネタバレ

アルレット さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

うーん………

他の人たちが触れているように作画は近年のアニメの中でもいい方で、超よりは遥かにいいです。とはいえ、それ以外に関してはお世辞にもいいとは言えません。まずストーリーですが、はっきり言ってそこまで面白くないです。近年、漫画・ライトノベルなどストーリーの質が上がってきたためか、それらと比較すると、言い方がなかなかあれではあると思いますが、はっきり言って陳腐過ぎです。もっと捻りが欲しいですね。続いては声優変更の件ですが、メインキャラの声優の高齢化という問題があるのはわかりますが、やはりどうも新声優の声に違和感が拭えません。これに関しては長く見ていればどうにかなるかもしれませんが。最後は本作の主題である冒険ですね。はっきり言えば、これがある意味本作を最もつまらなくしている要因かもしれません。もともとドラゴンボール自体、知っている人は知っていることではありますが、冒険方面からバトル方面へと切り替えたことでより人気が出た作品です。言い換えれば、現在のドラゴンボールファンの大半がドラゴンボールに求めていることは悟空たちが強い敵キャラとバトルをすることと言えます。それに対して、本作はまさしく人気が出た要素から逆行するような形の形式になっており、ドラゴンボールファンが求めているものとは到底言えません。これらの要素が本作を微妙にさせている要因だと思います。

投稿 : 2024/11/10
閲覧 : 56
サンキュー:

1

ネタバレ

fuzzy さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

子供向けなのかな。。

ドラゴンボールは好きだが原作とアニメも原作までのものまでしか観てない。

リアタイできるなと楽しみにしてたが
1クールの4分の1終わってまだなんか新しい設定
アクションもあるがなんか入れときました感が。。

1・2話自己紹介
そこから当面の敵とか絞るもんだが
3クールくらいやるの前提かな

なんか昔やったスピンオフの別の世界線という設定のゲームみたいで飽きてしまった
鳥山明先生原案とか記載されてるけど、こういうの望んだのだろうか。。ってドラゴンボール原作の後はこういうの多かったなぁとも思う。

あと2話は観ようと思うが早々に離脱の気配
今から鰻登りに面白くなっても、4話まではもう一度は観ないかと。
てか日曜朝か、土曜夕方に流せばいいのになあ


関係ないがデューン砂の惑星を観たときも設定ばかり多くて飽きてしまったのを思い出した。

さらに関係ないが
それでも原作の最初のドラゴンボールは好きだったので追悼をかねて最初からアニメを観たがレッドリボン軍あたりで挫折
あの頃は普通だけどオリジナルストーリーが多くてかつそれが盛り上がらないものが多い。

思うのだがリメイクでちょっと新設定じゃなくて
改めて原作通りだけのもの作ってくれないかなぁ。。

投稿 : 2024/11/06
閲覧 : 87
サンキュー:

3

ネタバレ

覆面反対 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

武天老師のクリリン化

ドラゴンボールの効果により悟空の関係者がみんな子供化👦🧒👦🧒

ミスターサタン…ヒゲが無くなり…マントが無いと本人と分からない

だがもっと変わっちまったのは亀仙人…小さい時のクリリンとシンクロしているため、サングラスのみが唯一の面影🕶️

投稿 : 2024/10/24
閲覧 : 54
サンキュー:

1

ネタバレ

Britannia さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

2

1

投稿 : 2024/10/19
閲覧 : 54
サンキュー:

0

ネタバレ

fu+i さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

鳥山明版ドラゴンボールGTだな!

クリリン、ミスターサタン、ヤムチャあたりが切磋琢磨して、以前より強くなるんかな?
亀仙人がどうなってて、どうするのかが楽しみすぎる
サイヤ人抜きの天下一武道会やらないかといろいろ妄想が膨らみます。
誰かが精神と時の部屋使う手もあるけど、サイヤ人の性格からして使わなさそう。2話目で使えなくなるかもしれないな
精神と時の部屋について調べたら、一生で48時間という制限ありました。
使うとするなら、環境に耐えられそうな悟天とピッコロかなぁ

投稿 : 2024/10/17
閲覧 : 59
サンキュー:

1

ホクホク さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2025/01/19
閲覧 : 1

淫乱の田中 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.5 状態:----

投稿 : 2025/01/09
閲覧 : 4

custom さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:----

投稿 : 2025/01/02
閲覧 : 5

BPM さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

投稿 : 2024/12/30
閲覧 : 5

ゆー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 1.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/29
閲覧 : 5

ロリ さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/12/28
閲覧 : 4

mikotodx さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.4
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/12/25
閲覧 : 7

SABO さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/12/22
閲覧 : 8

DahOh32684 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/12/01
閲覧 : 6

お茶猫@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

投稿 : 2024/11/24
閲覧 : 8

liWfU59792 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/11/21
閲覧 : 8

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

投稿 : 2024/11/15
閲覧 : 6

± さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/11/03
閲覧 : 7

korekare10 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/10/27
閲覧 : 8

kuronotuki さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/10/27
閲覧 : 10

Dorabosan さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/10/24
閲覧 : 7

蛍火 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2024/10/06
閲覧 : 11

ドラゴンボールDAIMAのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ドラゴンボールDAIMAのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ドラゴンボールDAIMAのストーリー・あらすじ

悟空たちの新たな冒険が幕を開ける!突如として子供の姿に戻ってしまった悟空とその仲間たち。彼らは元の姿を取り戻すため、謎に満ちた「禁断の世界」への旅に出る。
その世界で彼らを待ち受けるのは、強大な敵と予想もしない試練。しかし、悟空たちの闘志は健在!小さな体で、しかし大きな勇気と友情で、彼らは困難に立ち向かう。
新たなキャラクターとの出会い、懐かしい顔ぶれとの再会。そして、ドラゴンボールの世界がこれまで明かさなかった秘密が次々と明らかに!『ドラゴンボール』シリーズ40周年を記念する、笑いあり、感動あり、そしてハラハラドキドキの大冒険が今、始まる!(TVアニメ動画『ドラゴンボールDAIMA』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2024年秋アニメ

この頃(2024年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ