当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき(TVアニメ動画)」

総合得点
57.9
感想・評価
76
棚に入れた
235
ランキング
6893
★★★☆☆ 2.8 (76)
物語
2.5
作画
2.7
声優
3.0
音楽
3.0
キャラ
2.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につきの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

たくすけ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

量産型なろうの域を出ないつまらない作品

なろう発追放系のいつものやつ

追放されたけど実は強かったです。
追放したパーティーはザマァな目にあいます。
あとはバトルするだけ。

主人公の髪型がよく見るやつ。
盾の勇者の主人公と同じような髪型で入れ替わってもあまり違和感無さそう。

治癒師なのに前衛職のようにバトルする。
最終話で角生えて暴走してたけど何者なんですかね?
治癒師とは…

去年の1月~3月に同じ枠で放送されてた「最強タンクの迷宮攻略」と同じような作品。
同じ枠で年に2回も同じようなアニメ放送するなよ…

ANiMAZiNG!!!のアニメは酷いやつばかり。
最初は悪くなかったのに…
いわかける、黒井津さん、ジャヒー様あたりはまだ良かった。
自分はハマらなかったけどエスケーエイトは評判良いですよね。

この手のアニメは主人公が良い人じゃ駄目だと思う。
復讐者とかダークヒーロータイプの方が尖っててまだ見応えがある。
悪者は小物だと面白くないのでムカつくくらいに悪くしちゃっていい。

テンプレ追放系だったので書く事があまり無かった。
残るものが少なくそのうち忘れそうな作品。

投稿 : 2025/01/18
閲覧 : 158
サンキュー:

2

ネタバレ

ごまちる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

漫画読んだことがあるが

作画がもう少しあったらなぁ…
内容は意外にも飽きずに観れた、てっきり飽きると思ったが…。
結局主人公の強さの秘密が良く分からんかった。

投稿 : 2025/01/03
閲覧 : 37
サンキュー:

2

ネタバレ

天地人Ⅱ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

超SFスーパー英雄(?)列伝26

いつものなろう系で、追放物で実は最強だった物です。
まあ、特に可もなく不可もないんですが、追放されてから始まる展開は珍しいというか、この手のアニメって追放されるシーンが一種の見ものなので、オヤって思いましたね。

まあナルセーナがカワイイからいいか(おいっ)
俺も
「お兄さん」
って、読んでほしい(これこれ)
はっ、俺は何を・・・記憶が無い、何故なんだ(って、ごまかされるか~っ)
うわ~~~っ・・・

(ボロッ)と、とにかく邪竜から世界の平和を守ったことで、勇者を探す旅に出かけるところで物語は終了しますが、実はラウストが勇者だったというオチは無いだろうと思います(原作未読)
一応、続編もアリなな終わり方でしたけど、続きあるんでしょうかね。

投稿 : 2024/12/28
閲覧 : 52
サンキュー:

3

ネタバレ

Bハウス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

一途に願う二人の話

なろうからMノベルズという双葉社が出している
ラノベで刊行している原作

ぶっちゃけいうとタイトルがマイナス

確かに主人公ラウストはパーティから追放され
無能と呼ばれていたけど暴走モードだと
ヤバい力発揮するんだけども

視点をヒロイン・ナルセ―ナの二人で見ていくと
諦めずに冒険者を目指しパーティになった
気持ちいいレベルのジュブナイルなんだけどね

全体的にチープな作りなのは
アメージング枠の作品だから嗜みだと思っているがw

迷宮孤児で生まれ幼いころから
相手に利用されることを受けていたラウスト

迷宮の魔物と一人囮で取り残されるのも
何度か経験し生き残ってきた

だから本来は沈着冷静で対応し
治癒師でありながら攻撃主体の戦いをしている

ナルセ―ナは貴族のお嬢様だったが
ある時乗っていた馬車が魔物に襲われた際
助けてくれたラウストに憧れ

今度は自分がラウストを守ると決意し
日々鍛錬を積んで武闘家になった

最初は髪の色が水色に変化していたので
わからなかったラウストだが

師匠であるラルマから真実を聞かされると
パーティの仲間ではなく一人のパートナーに変わる

眠り姫伝説の下りも二人の関係性を
上手く見せるいいフックだったと思うし

最終回前後の戦闘シーンの二人は
純粋に思う二人だからこそ出てくる行動だろうなと

ラスボスの邪龍がエルフの体乗っ取った割に
あっさりやられたのは草だがw

EDのナルセ―ナカット見ると
スタッフは話を理解して作っていたと思うし

タイトルがそれっぽいものだったら
印象ガラッと変わるんだけどね

投稿 : 2024/12/24
閲覧 : 145
サンキュー:

2

ネタバレ

ジン さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.5
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 1.5 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

色々中途半端でした…

まず主人公がお人好しすぎる。
追放モノで追い出されたパーティーに温情をかけてほぼ処罰もなく改心しないまま終了。追放された意味がない。ただ追放モノというジャンルを引っ掛けたかっただけなので何も展開がない。

ナルセーナの髪が青くなったのは寝ておきたらなってた?いやいや、せめてルーツになるご先祖様とか神様とかが力を解放したりする描写入れましょうよ。眠り姫になってしまった理由なのか家系とかの説明もなく突飛すぎなので設定がすんなり入ってこない。

そして主人公が昔助けた子がナルセーナだったっていう、物語の重要な部分も心の中でいつの間にか気付いていてモヤっとする、、1話かけて山場になる感動的なシーンを作れたはず。

ハンザム?が昔馴染みだったこともタイトルでバラすなよ。わざわざその話を軸にしてるのにあっさり昔のあの時の…って出しちゃうし、昔馴染みだとしても中途半端な間柄だし。
ハンザムの言葉も主人公を逃がそうとする話を先に出してから、意味がわからん→あの時言ってたのはこういう事か!につなげないと物語になんの起伏も生まれない。

最後もダンジョンマスター?あっさり倒すならいらんだろ。ラスボスで邪竜だけ存在してればよし。邪竜そこにいるんかい!って突っ込みたくなった。
ギルマスの体乗っ取った状態で眠り姫と対峙してるから構造が意味もなく複雑になってる。なんで眠り姫を欲するの?理由ないのでこれまたモヤっとする。
ナルセーナが主人公に止められて動かなかった時に何故かハンザムの言葉で簡単に動き出しちゃうし。そこの葛藤は丁寧に描かないと。クライマックスなんだから。

まだまだ色々中途半端な部分あるけど…最後に一個、周り黒くなって丸で囲むのは昔のアニメで敵キャラが逃げたり、のび太みたいな主人公が失敗して「残念」の意味合いがある表現だからな。なんか一個違う事やりたかったんだろうけど、モヤっとする終わり方やめてほしい。以上です。

投稿 : 2024/12/23
閲覧 : 63
サンキュー:

2

ネタバレ

こま さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 1.5 状態:今観てる

3話まで視聴。最初こそ最強タンクっぽいなとは思ったけど…。

1話は異常回復が使えない治癒師だから追放、これ主人公が何も言わず入っていたなら理由としては当然だよね?とは思った。2話であれ?…この一流パーティも頭が…。
3話観て…ああなるほどw何時もの追放ものだわwと。

物語は。現在最強ではなく、いつか最強になる話し。
ちなみにマンガ最新9巻まで読んだが最強にはなっていない。上には上がいる。
アニメ版は珍しく主人公の方が悪く追放パーティのがまともに見える展開だった。マンガ()
理由は回復のみで異常回復を使えないから。
この状態で一流パーティに加入していた。
二流、一流その上に超一流がある。
ただし主人公はいつから在籍していたかは不明。
主人公は一流になった事により天狗になってしまったパーティを見ていたのは確認出来た。
まあそう言う事なんだろう。

主人公は異常回復は使えないものの、回復の重ねがけ、体術、一部魔法が使える。
重ねがけが使えるのは主人公のみで魔法はヒュドラの首を1つ落とした事もある威力。
異常回復が使えないからと血の滲むような努力をしている描写がマンガにはある。
これを最初にやるか後にやるかで作品の印象変わるけどなんで最初にやらんの?
追放ものって最初に毎回アレをやる決まりでもあるん?
中身もある程度読めるレベルなのにこれも勿体無い気がするのホント…。

一流パーティがヒュドラ戦で肝心なところで毒の状態異常を回復出来きなかったので追放。
気になったのは主人公が毒消しを持ってきていないのか?とリーダーに聞いていた事。
リーダーは高いので買えないと言っていた。
この会話から主人公が状態異常回復が出来ないと知ってる事が分かる。
ただ、他のメンバー含めて何で毒を回復出来ないのか!と文句は言っていた。
一流パーティの頭大丈夫?
それに対して放った言葉は2人でちょめちょめしてたからだろう…と言っている。
マンガだと心の中でとどめている。
これいる?
マンガでは状態異常回復には膨大な魔力が必要かつ、時間がかかると新メンバーの女治癒師のセリフがある。
そして主人公は毒の浄化が出来る事が判明!浄化?状態異常回復じゃなくて?
これいまだに分からないんだよね…。浄化って何?
とにかく主人公は凄いのだろう。

物語ちょっと飛んでマンガ版。
主人公がいないフェニックス戦で一流パーティは新しく加入した戦士にだけ攻撃させ、自分達は何もしていなかった。
このままいけば勝てる!とか言っていたが何を見てそんな事が言えるんだろう?
一流パーティとは?

やはり一流パーティは主人公頼みのなんちゃって一流パーティだったのだろうか?
実際一流パーティはいつ主人公をパーティに招いたのか?攻略は何回目?
ダンジョンなら深層を最初に攻略したとか分かりやすい実績が無いのだろうか?
マンガを読んだがコレについては何も情報無し。
そしてギルドまでが腐っている事が判明。
その影響なのか二流パーティのやらかしを揉み消ししたり、パーティに入ったら抜ける事が出来ないと嘘の説明するギルドの受付嬢とたくさんの疑惑が。
アニメの方はギルド職員が白寄りなのが気になったけど支部長のみにしたいのかな?

1話観て勘違いしそうになるくらいには色々改変はしてるけど2話以降()
改変して面白くなれば良かったけど1話だけだったね…。
そしてマンガは9巻現在ずっと、ある話から場所が変わっていないしまだ終わる気配が無い。
これも観なくなりそうだけど改変部分がちょっと気になるからどうしよう。

投稿 : 2024/11/13
閲覧 : 154
サンキュー:

3

ネタバレ

さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:----

どこに面白味を感じれば良いか分からない追放系

追放系の見所は主人公を追放したパーティが痛い目に遭うところ
なのにこの作品の主人公は聖人レベルで良い人?なので自分を追放した元仲間に対しても報復を望まない
報復望まないだけならともかく元仲間が痛い目にあいそうになったらめっちゃ庇う
そのせいで余計モヤる
せめて元仲間が改心すればまだイラつきもおさまるが元仲間のクズ連中は最後までそのまま
てか主人公を追放しただけならともかくヒロインの事をバカにして魔術士の娘まで使えないからって人身売買しようとしてた連中をなんで庇ってんの?
こういう作品で主人公にまでイラつかせてどうすんの?
この作品の魅力がまっっったく分からん
とりま元仲間が大して痛い目に遭うことなく終わった4話時点で切った
ただ不快感増すだけでスカッとする部分のないアニメ

投稿 : 2024/11/10
閲覧 : 155
サンキュー:

2

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

「ジビエート」の制作会社が贈る「なろう異世界追放系」。

はい、なろうなろう。
アーンド
はい、「ジビエート」「異世界召喚は二度目です」のスタジオエル。

なんだけど…

あれっ?
思ったよりも作画がいいですね。元請け3作目で、少しずつ制作ノウハウが蓄積されてきました?

とはいえ、ストーリーはうーん…

ま、それに関しては原作の問題もありますしね。
なお、いちおう予習(読んではないです)したところによると、あの女武闘家を子どものころに助けたくだりは、もう少しいろいろと(ひどい)流れがあったようです。主人公がとあるパーティーの誘いに乗って探索に出た際、囮にされたとか、そういう。

という、追放のくだりとか、そのあとの他の冒険者たちからの扱われ方とか、そういうのをオールカーット! そういうのは、従来なら批判の対象ではあるのですが、この作品に関しては正解なのかもですね。だって、主人公以下、登場人物みんな「バカ」だそうですからw

そのバカが露見しなかっただけでも良しと。

とは言え、随所に作品から漂うバカっぷりが臭ってきますね。なんでギルド職員が主人公が無能だからって、パーティーを組みたがる女武闘家を止めるのか。にも関わらず、主人公への対応が好意的なギルド職員や宿屋の家族。

まあ、とりあえず3話までは様子見する価値はありそうです。

=====第2話未視聴、追記です。
徹底して、サブスクで配信は課金を要求してきやんの。

申し訳ないけど、これを観るために課金するつもりはないし、録画してまで追う気もないので、ここで離脱します。ま、クール終了後にサブスク解禁されても観ないと思いますけど

投稿 : 2024/10/17
閲覧 : 195
サンキュー:

3

NO99 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2025/02/01
閲覧 : 1

ぽ~か~ふぇいす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/24
閲覧 : 4

おふとん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/20
閲覧 : 0

らるてぃーぐ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/11
閲覧 : 2

カイム さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/11
閲覧 : 1

ストライク さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/09
閲覧 : 1

ふててん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/07
閲覧 : 2

fluid さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/06
閲覧 : 3

koboo004 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.6
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 2.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/06
閲覧 : 2

nobu さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/06
閲覧 : 2

alphonse さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/05
閲覧 : 4

ふくどん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/05
閲覧 : 1

zu さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/04
閲覧 : 2

ミサキ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/04
閲覧 : 1

cLzNA78240 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/02
閲覧 : 2

スージー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/31
閲覧 : 2

ラダカンーリグ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/30
閲覧 : 2

FRANK さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/30
閲覧 : 1

涼ちゃん.com さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/29
閲覧 : 2

ゆー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/29
閲覧 : 2

yuichiro さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/29
閲覧 : 1

hiro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/29
閲覧 : 2
次の30件を表示

パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につきのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につきのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につきのストーリー・あらすじ

かつて世界は〝邪竜〟と呼ばれる邪悪な存在によって滅ぼうとしていた。 しかし、1人の勇者によって邪竜は倒され、世界は救われた。 それから 200年あまりの時が過ぎようとしていた――。 世に数多ある迷宮都市の1つ、マータット。そこに〝無能〟と呼ばれる男がいた。名はラウスト。 職業、治癒師。ラウストはその無能さゆえに他の冒険者たちから蔑まれ、利用され、捨てられる。 そんな日々をくり返していた。 ある日、ラウストの前に1人の少女があらわれた。名はナルセーナ。職業、武闘家。ナルセーナはとあるパーティーから追放されたばかりのラウストに言った。 「お兄さん、私とパーティーを組みませんか?」 今、ラウストとナルセーナ、2人の冒険がはじまる――。(TVアニメ動画『パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2024年秋アニメ

この頃(2024年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ