当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ぷにるはかわいいスライム(TVアニメ動画)」

総合得点
65.3
感想・評価
46
棚に入れた
129
ランキング
3432
★★★★☆ 3.4 (46)
物語
3.1
作画
3.3
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ぷにるはかわいいスライムの感想・評価はどうでしたか?

是正 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

続きを早く作れ

原作ファンからするとかなり上手く作った作品、原作のストーリーを上手くアニメ媒体に合わせてオシャレに作り上げており大変満足。
だからこそ早く続きが必要というか、ここから先のが盛り上がり所なので話題や熱がなくなる前に続きが見たい。

しいて欠点を上げるなら1話尺が余ったのか作られた12話が正直微妙な所

投稿 : 2025/01/12
閲覧 : 43
サンキュー:

0

ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

コロコロ原作

もしヒロインがスライムだったら?
男でも可愛いのが好き?それをどう捉えるのかも我々次第
無論、リムルと同じく性別はありません
しかし、地元では放送してくれないからdmmにするか...

ぷにる=天野灯、波黄凛
河合井 コタロー=和泉くん、徳光森太郎
雲母 麻美=ここね、カサンドラ(アサクリ)、藤井真冬(ジャッジアイズ)

1話 ソフィーちゃ~ん、私、血ぃ吸われるの止める~
全ては幼い頃に作ったスライムをクレヨンで描いたペンギンの絵にこぼしてから始まる
しかし、このスライム、カラフル過ぎるのは兎も角べたべたするwww
先輩はピンク髪、はーちゃんかな?

折角忘れ物、進路相談書を持ってきたけど、第一希望がぷにるらんどwwwww遊園地設計かな?wwwwww
いくら存在を知らしめたいとぷにるは言ってるけども、もう中坊だからスライムで遊ばねーよと突っぱねたコタローだった
彼女曰く、あんまり悪気が無いようにも見えるからなあ

2話 ん?あの笑みはベーゼちゃん?
今日ぷにるが会った麻美は実は...

性 格 が (*´Д`) ハァハァ し て た

完  全  に  灯

4話
大金持ちはラブコメの定番
ってことでカワイイ対決をすることに
おい、グラウンドにプール造るなwwwww

6話
野郎だけで海に行くのは...www

8話
コタローを賭けて、文化祭の出店対決
結末は...

9話
あれ?OPが二つ...

投稿 : 2025/01/06
閲覧 : 206
サンキュー:

1

snow さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

気楽さ王<56>

原作は割と序盤で読むのやめてたけど、アニメでの雰囲気の良さで完走。
視聴の気楽さで流し見前提ではめっぽう強く、毎回たわいのない話からEDで今回これが出てきたなぁくらいのゆるいルーティンが心地よかった。

わちゃかわいい<54>
4話まで視聴。
視聴するはずの他作品が2本ほど存外に視聴感が悪く、わちゃわちゃした雰囲気で流し見にノーストレスフィットな本作の視聴復活。
観る観ないボーダー上だと評価基準が面白さよりノーストレス優先やね。
変身バンクをCMスキップで飛ばそうとしたらこの話数から短くなってましたね、くらいの視聴姿勢だけど。

コロコロ初の日常ラブコメはメスガキ系<53>
1話視聴。
コロコロ初の日常ラブコメはメスガキ系でした、というところで出落ちな作品。
話は掲載誌にふさわしいやつなので、どうアニメ化されたかは観たくても観続けるには当方の癖が不足気味。

投稿 : 2025/01/04
閲覧 : 114
サンキュー:

0

wkr さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

コロコロ連載の作品なのでズコーや目が飛び出てる驚き顔等、今となっては幼稚なギャグ演出が多め。キャラデザも子供向けっぽいものの、内容がギャグとしてかなり手堅く、コロコロの年齢層じゃなくても楽しめる子供騙しのものではなかったのが良かったです。思春期真っ盛りな主人公が少し鼻につくものの、その主人公と釣り合いのとれている能天気なぷにるや、流れを掻っ攫っていくような周りのキャラの愉快さ、馬鹿馬鹿しさが好きでした(個人的に遊助がツボ)。ルンルーンの回が三話続いたところはちょっとダレましたが、全体的には安定していて良かったと思います。1クールに一つはこういう素直なギャグ作品があってもいいなと

終わり方が結構な尻切れトンボでこれは2期いるだろ〜と思ってたら2期発表きましたね。嬉しいです

投稿 : 2024/12/27
閲覧 : 75
サンキュー:

1

ミュラー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

だんだんとマンネリ化していったのが残念

幼児向けのアニメかと思ったら、しっかり作った本格的アニメ。
エンディングに「唱」をもってきていることからも分かるだろう。
思春期真っ盛りの男子中学生を中心としたドタバタコメディーが展開する。
スライムって不死身なんだなあ。
毎回何度かの変身バンクがあるのだが、無駄に長い。
そしてあまり意味の無い変身をする。
スライムなんだからなんでもアリっていう設定なんだが・・
やりたいことをやっている感じなのだが、
全体としての盛り上がりに欠けるため、いまいち面白味がないかな。

投稿 : 2024/12/26
閲覧 : 79
サンキュー:

2

ネタバレ

Bハウス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

THIS IS KAWAII!

コロコロコミック原作のラブコメらしいw

まあ確かに11話のクリスマス回にそんな
要素あったようななかったような

自作のスライムから誕生したぷにるに
振り回される河合井コタロー

元々可愛いものが好きであったコタローの性格を
模して自分が可愛いというのが口癖のぷにる

しかし幼稚園の時にクリスマスプレゼントで
可愛いぬいぐるみを選んだところ

女の子たちになじられたことで可愛いもの集めは
隠れて行っており人前で口にするのもためらっている

という基本線があるけれど
コロコロ作品なんで大概の話はギャグ回ですw

なぜペンギン(ドン・キホーテのドンペンクリソツ)から
女の子のような姿に変えたのか

雲母先輩に片思いしていることで
無意識に可愛いものと捉えた上なのか

そこがあいまいになっている分
不意に女の子っぽい仕草をするぷにるに
コタローが一瞬たじろぐんだよね

そういう意味ではラブコメか

そりゃコロコロのテンプレみたいな
雲母先輩ではラブは感じないもんなw

個人的にはEDの唱カバーがお気に入り
篠原さんやっぱりいい声優さんだと思うw

二期決まったけども伊部監督
「ティアムーン帝国物語」はいつ続編やるんでしょうか
(謎の他作品推し)

投稿 : 2024/12/25
閲覧 : 70
サンキュー:

2

qu さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

深夜アニメ…?

コロコロ連載で何で深夜にと思いながら見てますが、やはり夕方の方が良かったのではないでしょうか。話題になったら夕方で再放送するつもりだったんでしょうか。

投稿 : 2024/12/16
閲覧 : 110
サンキュー:

0

腐った牛乳侍 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:今観てる

子供向け作品の域を超えたぶっ飛び方

コロコロでは珍しいラブコメ寄りのギャグ作品。キャラのアクの強さや可愛くてユニークなぷにるの行動の数々が見てて楽しく、独自性とキュートさを併せ持った良作になってる。

コタローがぷにるをどうしても意識してしまう所とか、きらら先輩のやばさとかキャラの賑やかさも面白さに一役買っているのがキモ。

投稿 : 2024/12/09
閲覧 : 57
サンキュー:

0

kuwakuwa さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

追う価値大の良作

自我を持ってかわいく変身するスライムがヒロインという異色のラブコメ。
以前次に来るマンガ大賞などで話題になっていた作品なのもあり、
期待して拝見させていただいたが、かなり面白い。

web漫画の週刊コロコロコミック発の作品という事もあってか、
スライムホビーの特性やキャラの思考をうまく用いて、
常軌を逸しつつも脳で理解出来る範囲の完成されたギャグが豊富。
その上で、無邪気にかわいくアピールする元気なぷにるのヒロイン像や、
思春期の複雑さを持ったコタローのぷにるへの素直になれなさといった、
くすぐったいラブコメをちゃんと成立させているバランスの良さには脱帽だ。

元気でアクティブな作画、声優の演技(特に篠原侑さんの変身によって声を変化させる演技)、
どれを取ってもアニメとして完成度が高い。

深夜枠であるのは、週刊コロコロ作品自体が少年のみを対象にしていない
性質上仕方ないとはいえ、日中に放映しててもまだ許される気もする。

展開が準オムニバス形式であり、物語の内容も、
コタローが困っているのをぷにるがかわいい変身で助けたり助けられたり...
というように、日常系作品のような進み方だ。
しかし、ゆっくりとはいえストーリーもちゃんと進んでおり、
「長く見続けないと楽しめない作品」なのではないのだろうか。

直ぐに観るのを切り上げるのではなく、漫画を毎月毎週買い続けるように、
コロコロの始祖ドラえもんのように、見続けていくべき作品だろう。

投稿 : 2024/11/14
閲覧 : 72
サンキュー:

0

ネタバレ

たくすけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

土日の朝に放送しろ

コロコロコミック連載の作品。

あらすじ(ウイキペディアから引用)

ごく普通の少年河合井 コタロー(かわいい コタロー)は、ある日自作したスライムに命が宿り、ペンギンのような見た目をした生きるスライムぷにるが誕生してしまう。
自分を可愛いと思っているぷにるは、コタローにそれを認めてほしいと願うが、コタローは幼少期の深いトラウマが原因で「男なのに可愛い物が好きな自分」にコンプレックスがある為、それを周囲に隠しており、ぷにるの事も可愛いとは言ってくれなかった。
7年後。中学2年生となったコタローは思春期をむかえ、1学年先輩の雲母 麻美(きらら まみ)に片思いをするようになった。一方、ぷにるは人間の少女のような姿へと変わり、コタローへ可愛いと認めてもらおうと奮闘する。


ぷにるはスライムなので性別が無い。
アニメのスライムといえば、なろう系アニメの主人公のお付きのマスコットキャラという感じだったが、ラブコメというスタイルにしたのは面白い。
ぷにるの一方通行だけど。

ぷにるのグイグイいくキャラが良くギャグに勢いがあり、比べて申し訳ないが、夏の日曜にやってた「しかのこのこのここしたんたん」より面白い。
とはいえ所詮はコロコロコミック
子供向けだし展開は違えど流れが同じ感じで飽きてくる。
主人公の声が個人的に苦手な梅田修一朗なのもちょいときつい。

深夜アニメにする必要ある?
何かとジェンダーフリーとか性別に関して取り上げられる時代なので深夜の方がいいと判断したのか?
「ひみつのアイプリ」の前後にでも放送してくれれば余計な事考えずに見れるのに。
子供向けアニメは好きです。
放送時間がおかしいと気持ちが乗らないだけで。

あと、アニメ業界が子供の方に向いてないと思う。
大人をメインターゲットにして人気出た方が儲かるのでしょう。
「SPY×FAMILY」だって土日の朝に親子で見るのが良いくらいの内容だと思うけど放送は土曜の深夜帯だったし。

あらすじだけ見ると惹かれるものがあるんですよね。
自分が子供の頃は、男が可愛いものが好きなのはからかわれるし恥ずかしいとかそういう風潮だったし、人間とスライムのラブコメは新しいと思う。
設定は良いのに子供向けのギャグが邪魔というか…
大人向けの作風にした方が良かったと思う。

4月から新設されたこの放送枠、ブルアカ→菜なれ花なれ→今作と続いてるけどパッとしなさすぎる。
冬アニメもいまいちだったら放送枠撤廃でいいよ。
愚痴ってばかりですみませんw

投稿 : 2024/11/10
閲覧 : 70
サンキュー:

1

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:----

シンプルそうだが実は深い作品かも?

コロコロ原作の作品ということで、一応主人公たちは中学生という設定ながら言葉遣いや行動とかが、そこはかとなく小学生ぽいなと思うのだけれども、そのなかにほんの少し真面目なシーンもあり、その際のセリフに少し考えさせられたり。

個人的にコロコロ原作の作品て下ネタがあったり、ギャグも子ども向けなのであまり笑えなかったりするイメージなのですが、本作はそういった部分は薄めで、良い意味で何も考えずに楽しめるし、それでいてただ軽い感じなだけでなく、ときどき重みのあるワンシーンもあったりと意外に侮れない作品かなと感じました。

今後、どんな展開になっていくかが気になるところだけど、こういう愛嬌のある作品は好きですね。

投稿 : 2024/10/29
閲覧 : 62
サンキュー:

3

lostmemory さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

子供向けを偽装した大人向け

ドラえもんとかアンパンマンとかもそうなんだけど、
子供向けに見えて扱っている内容が凄く社会的テーマ
かつ哲学的な内容の作品のタイプ。絵柄は子供向けだし
ギャグとかは昔からの定番みたいに見えるけど、それらは
重いテーマを軽く見せる手段に過ぎない。

特にこの作品ではジェンダーフリー、多様性といった性の
あり方を中心に愛とか恋とは何か。可愛いとは何か。
好きとは何か物と人間の違いとは何かとか普遍的な
哲学的なテーマも同時に扱っている。

今期のアニメで一番考えさせられる作品と言っても過言では
無い。アニメは所詮は娯楽なのでこういう作品が増えるのは
どうかと思うが、こういう作品がたまにあるのは個人的には
歓迎したい。

あなたにとって、ぷにるはどう見えますか?どう感じますか?
かわいいスライム。というタイトルが既に私を凄く悩ませて
いる。

投稿 : 2024/10/21
閲覧 : 93
サンキュー:

1

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観たい

子どもの性癖を壊す話と話題になっていましたね

子供向けなのにちょっと大人向けで、性癖が壊れる、みたいなことで以前話題になっていましたね。

それがアニメになって…。
まあ、確かになかなかおもしろかったです。
ぷにるは可愛いですね。

後は友人2人がいい味出していましたね。

ただ、間違いなくなかなか面白かったですが、基本は子供向けなのでガツンと面白いかというと…。
まあ子供向けなりですね。
見るかどうかは…。
まあ、見ないかもしれませんが。

でも、楽しくて結構面白かったです。

投稿 : 2024/10/13
閲覧 : 83
サンキュー:

0

ヤマナ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.5
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 1.5 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

ビジュアル通りのアニメ。

子供向け作品。
ひょんなことで生み出したスライムとドタバタ日常コメディ。
女の子向けな作画だけど、下ネタもあり雰囲気は男児向け?
そもそも、最近のませた子供たちはこんな作品みるのだろうか。

投稿 : 2024/10/11
閲覧 : 96
サンキュー:

0

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3
物語 : 1.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

コロコロコミック初の深夜アニメ。

詳細は略。

小学館『週刊コロコロコミック』連載中の、まえだくんさん(アグネス・チャンさんみたいに言わないで!)原作コミックのアニメ化作品です。制作はTOHO animation STUDIO。

『コロコロコミック』初の深夜アニメ作品ということで、そこに関する注目は高かった本作。主人公が中学生ということもあり、深夜帯にという話になったのかもしれませんが…

えっと、これを深夜アニメにする理由って何?
言葉遣いを気にせずに言うなら、「ガキくさいドタバタギャグ」以外なにものでもないという印象。

僕が子どものころに読んでいたコロコロでは、ドタバタなら「ゴリポンくん」、ほんのちょーっとお色気なら「おじゃまユーレイくん」と同レベル。これらが深夜帯にやるアニメでは全然ないです。つまり、本作も深夜帯にやるアニメではないという感じ。

どうなんだろ。小学生なら楽しいのかな、このノリ。
ごめんなさい。初回からは、なんでそんな人気があるのか分かりませんでした。

投稿 : 2024/10/07
閲覧 : 104
サンキュー:

0

たかし さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/02/15
閲覧 : 0

きよたか さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 4.0 音楽 : 2.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2025/02/13
閲覧 : 0

GsWQl43497 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/29
閲覧 : 0

ニス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/23
閲覧 : 1

暴走インコ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/18
閲覧 : 1

くるい さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:----

投稿 : 2025/01/14
閲覧 : 2

Re さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2025/01/11
閲覧 : 1

SABO さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

投稿 : 2025/01/09
閲覧 : 2

シャカ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/03
閲覧 : 2

cLzNA78240 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/03
閲覧 : 3

もっちょん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/01
閲覧 : 9

_〆(´ڡ`๑) さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/01
閲覧 : 3

記録係 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/01
閲覧 : 3

番長 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/28
閲覧 : 2

ひなぼたん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/12/27
閲覧 : 3
次の30件を表示

ぷにるはかわいいスライムのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ぷにるはかわいいスライムのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ぷにるはかわいいスライムのストーリー・あらすじ

これはスライムのぷにると中学生のコタローがともだちじゃなくなるまでの物語…… 河合井コタローは中学2年生男子。小学生の時に作ったスライムに命が宿り、以来7年間、ぷにると名付けたスライムと“ともだち”として仲良く一緒に過ごしていた。ただし、コタローにとって一つ問題が……。 7年という月日でお互いが大きくなり、ぷにるの姿が超絶美少女に大変身したのだ! 美少女な姿以外にも、スライムとしてあらゆるかわいい姿に変身するぷにるの自由気ままな言動に、毎回ドキドキと振り回されてしまうコタローの前途多難な日々。 果たして、ぷにるとコタローは“ともだち”として、仲良くずっと一緒に過ごせるのか!?(TVアニメ動画『ぷにるはかわいいスライム』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2024年秋アニメ

この頃(2024年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ