当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「いちばんうしろの大魔王(TVアニメ動画)」

総合得点
77.9
感想・評価
1649
棚に入れた
10403
ランキング
590
★★★★☆ 3.5 (1649)
物語
3.4
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.3
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

いちばんうしろの大魔王の感想・評価はどうでしたか?

てぃー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

最初だけよかった

最初はおもしろかったけど、理由もよく分からぬまま一瞬でハーレム完成。後半はもうなんかめちゃくちゃ。

投稿 : 2016/05/29
閲覧 : 327
サンキュー:

2

ブロッコリー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:----

キャラかわいいね

こうゆうドタバタ ファンタジーは好きです
キャラが可愛いし なんか なんともゆえない
魔王とゆう役職で 周りのキャラたちが ついてきたりする奴ら 嫌いな奴ら 様々な人たちがいて たのしめます

投稿 : 2016/05/11
閲覧 : 354
サンキュー:

2

エクスカリバー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

52点 この手の中では

面白い方だと思う
主人公は世界の為に偉い人になりたい(ゴメ忘れた)
と願い転校して来たのに
将来の職業は「魔王」と診断される

投稿 : 2016/05/01
閲覧 : 372
サンキュー:

4

ビックリヤングコーン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

うーん、

結構前に見たのであまり覚えてませんが、ハーレムでそこそこ良かったけど最後らへんがイマイチだった気がします。

投稿 : 2016/04/24
閲覧 : 304
サンキュー:

1

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

まぁ

最初はねまぁいい感じに話が進んでると思ったんだよだけど途中あたりから急展開すぎて最終的には若干おいてかれてる感じになっちゃってるんだよな
でも面白かったからおk

投稿 : 2016/04/06
閲覧 : 232

なっすん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

お色気成分多めの魔法学園モノ

評価すべき部分は作画が良くヒロインが可愛いこと
学園でラブコメしているシーンは楽しめるし、それだけならば評価ももっと上がっただろう
しかしこのアニメの一番の失敗は原作の小難しい設定を無理やりアニメに組み込んで無駄シリアスで視聴者を置いてけぼりにしてしまったこと
学園ラブコメ→最終話で急展開!無駄シリアス→視聴者置いてけぼりで終わる
典型的なファンタジー学園モノの失敗例
ラブコメだけでいいよ

投稿 : 2016/03/23
閲覧 : 361
サンキュー:

1

ネタバレ

まー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

エロなしでも十分に楽しい

十分にシナリオは仕上がってると思います。学園ファンタジーになるのかな?乳首評価もされてはいますが、最近のおっぱいアニメや黒処理されてるようなアニメに比べるとかなりソフトです。ちゃんと始終のバランスを考えて作られてるような流れなので最後までノンストップで飽きずに観れました。

投稿 : 2016/03/10
閲覧 : 300
サンキュー:

1

qaGLu45608 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

結構面白い!

素人の意見として、年代が古いにも関わらず一気に見ることができた。最近のアニメとは違い、飽きずさらに満足感があった気がする。またみたいと思うアニメだった!

投稿 : 2016/02/28
閲覧 : 200
サンキュー:

1

悠馬@自称ニート さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

面白い

タイトルだけならよくわからなかったアニメですが見てみれば面白かった

投稿 : 2016/02/24
閲覧 : 248
サンキュー:

1

ニャンキチ君 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ころねちゃんのジト目が じわじわきます。

 コンスタン魔術学院に編入した紗伊 阿九斗君は 健康診断の職業適性審査で将来の職業、魔王と告げられてしまう。主人公にとって 周りから怯えられ最悪な環境下におかれるはずが…。

 ハーレムでバトルあり ギャグありエロありで 特典映像はポロリもあるという代物です。キャラの女子たちは かわいいです。ジト目のころねちゃんがなんともいえません。お尻の可愛いしっぽまでついてるなんて。

 最初は面白いなと思いましたが、終盤にかけどうも展開が飛びすぎたのか 視聴者を置いてけぼりにしてしまう おしい作品となってしまいました。

投稿 : 2016/02/13
閲覧 : 233
サンキュー:

11

蟹チャーハン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

主人公はダメダメも周囲の女性キャラに光るモノあり!

いろんな魔王がいていいじゃないか。
魔王=悪ではない?! いい魔王って魔王って言っていいのか?

魔術を操る素質のある学生を集めた学園騒動モノで、ハーレム要素にコメディ要素、そしてバトルもありと・・・いかにもなラノベぽい作品です。

初回のつかみはとてもよかった。
主人公は教会の聖人を目指すくらいの善人でありながら、未来の魔王と勝手に診断されて周囲にも誤解されて、あちこちで騒動を巻き起こすあたり、これはおもしろい作品になるだろうと期待大でした。

ですが、、、

この騒動の枠組みが学園を飛び出して社会全体を巻き込むほどの話しになると、ちょっと主人公の正義感とか行動に共感できないんですよね。

能天気な自分からすると、それで社会がうまいことまわってるならそれもいいんじゃないか? なんて思うんですが、どーもこの主人公はそれが許せないらしい。なんの疑問も持たずに力でねじ伏せる系の展開にぽかーんとしてました。

惜しいなと思うのは、主人公を取り巻く人々や組織のいろんな思惑もうごめくんですが、ここらも最後の最後まで目的がわからず、とりとめのない感じだったことか。それでいてラストは普通に王道決着で、バタバタした終わりの印象です。

最近見た東京レイヴンズはそのあたりがうまくて、先の読めないストーリーにわくわくできたし、劇的フィナーレで感動もできたんですが、本当、作り方ひとつなんだなぁ~と実感しました。

投稿 : 2016/01/30
閲覧 : 257
サンキュー:

3

刻様(こくさま) さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

中辛✧いちばんうしろの大魔王 見た感じ(koku✱40)

主人公最強&ハーレム?
ほんとに タイトルのまんまだった・・・
おもしろいです

最初の勢いよかった
ギャグ要素のほうがつよい
ちょっとしたエロありますが
いやな人はいやですかねぇ・・・
ギャグっぽいんで あんまりエロいとかはおもわなかったんですけど

ちょっとはあったかなぁ・・・←

後半のたたみかけがすごいですね
ちょっと ぽかーん
うんでも まぁこんなもんだろうって

いいとこもなければ
悪いとこもない

ふつーです

投稿 : 2016/01/20
閲覧 : 228
サンキュー:

5

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.5 状態:観終わった

面白くない

これといって良い所が無い

投稿 : 2016/01/14
閲覧 : 192

SUGAR MAN さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

主人公最強学園ハーレムバトル。

そして乳首が見える。。
・・・成分表に書いてるまんま!!

後半の展開が雑!?で途中からよくわからなかった。
無理やり1クールに詰め込んだ感というかなんというか。
(ながらで見てたからかも)

全体的に評価が低いのは
きっと主人公の性格があんまり好きになれなかったからw

でもころねのキャラは良かった♪

投稿 : 2015/12/19
閲覧 : 294
サンキュー:

6

ネタバレ

りゅぅぞぅ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

己が運命を受け入れ戦う魔王

 ジャンル 魔法+バトル+微エロ+コメディ

 ストーリー

 主人公:サイアクト 魔術学校に編入し

そこの健康診断では本人に適した職業まで診断されるのだが、

アクトに告げられたのは 魔王(;'∀')

今までにない事態に高校を恐怖へと(´Д`)

そして、たちまち噂は広まり 畏怖される存在となるorz

ここから、アクトの学園生活が始まる・・・

 
 物語

 魔王の学園生活の日常が描かれており、

微エロイベントなどがちょいちょいある・・・

そこから、大事な人を奪われるなどの色々な展開があり 

勇者と診断された舎弟と戦うことに

そして、元凶を倒し happy endだと思ったら

最後にコメディ要素を出して終了します♪ 

 個人的にはありがちな物語設定で評価としてはふつうです。

 
 キャラ

1:けーな (どじっこ、天然、透明になるため裸になるのがいい)

2:ころね (緑色の髪のキャラは珍しく、いいキャラだしていた)

3:ピーターハウゼン(漢気あふれるドラゴンだったよ・・・)

 これも、正直ありがちなキャラばっかでふつう


 結論、

 一応、内容時代は覚えているが

良いところをたくさん挙げてみろと言われると難しい

そうかんがえると、私にとっては普通のアニメであった・・・

投稿 : 2015/11/24
閲覧 : 340
サンキュー:

6

てんてん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

いいね

エロいところが多々あった
あとはよろしい

投稿 : 2015/11/22
閲覧 : 353
サンキュー:

1

qwq さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

まあ、しょうがないけど

個人的には最初の暴走状態が続いてくれた方が嬉しかった。
まあ、中途半端ではあるけど、12話構成なのが間違ってる。

コロネちゃんlove声がいい

投稿 : 2015/11/20
閲覧 : 207
サンキュー:

1

セメント さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 2.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ドラえもん のび太といちばんうしろの大魔王

1話は割と惹きつけられましたが
3話か4話でのハングル問題以降失速、最終回でなんと爆発
超展開過ぎてわけわかめでした
また、聖剣の刀鍛冶に引き続き、がっかり乳首アニメでした
こういうファンタジー世界系のラノベは、最近あんまヒットしないですね
シャナやルイズ級なファンタジーものがまた見たいです

制作会社はアートランド
監督は「ロストユニバース」「灼眼のシャナ」の渡部高志氏です
氏にまつわる話ではヤシガニ事件やアニオリ改悪など良い噂を聞きませんが

おかえりけんぷファー
超展開の一言に尽きる
やっぱラノベアニメは2クール欲しいですね
とか言って、2クールでもだめなものはだめですが

音楽は素晴らしいですね、なんてったってスフィアです
「realove;realife」かなりかっこいいです
ロックなスフィアもなかなか良い!
無限大ってことか~い♪

主人公は近藤隆さん、モテモテにルサンチマンェ・・・
ドラマCDから声優が大幅に変更されてますが
かなり人気声優に便乗した感があります
豊崎愛生、日笠陽子、悠木碧、戸松遙、寿美菜子
ピーターハウゼンに中田譲治さんという謎キャスチングもあります

若干もっさりしたキャラデザです
つかふんどしってwwwwwwwwww
流石にヒロインがふんどしだとは思わなかったス
コロネちゃんは良かった


主人公の口調がちょっと上から目線で気になりますが
あとは普通に、、、
6話のナマコはエロかった・・・

投稿 : 2015/11/14
閲覧 : 1142
サンキュー:

7

384 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

7割ギャグでしょ。笑

ベースは主人公最強ハーレムアニメ。

チクビとかぱんつとかフツーに出てるけど、ギャグにしか進展しないから内容的にはあまりエロいと思わなかったな。
露出はあっても萌えが少ないからなのかな?

内容は薄いけどテンポが良くて難しくないので一気に観れたし、私的にギャグがツボだったので結構気に入ってる。

ストーリーについては、
終盤からクライマックスにかけて
忍者やら戦やらスーパーマンみたいな人やら魔女やら…
とにかく色々出てきすぎてもう何が何やらだったけど、
どうせ内容ないし殆どギャグだし、
とりあえず主人公最強パワーを発揮して万事解決。
もうそれでいいじゃん、って考えたら、
ラストもスッキリ。

主人公も結構カッコ良かったし、意外と女性でも楽しめるかも。

投稿 : 2015/11/09
閲覧 : 307
サンキュー:

7

ネタバレ

cecil♪ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.5 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

愛こそすべて...って言いたいんでしょうが...

あらすじはあにこれのを見てくださいね。



設定としては魔王(候補)が出てくるハーレムラブコメです。

話を要約すると、システム化した神は体制を守るがために人間を排除したり、それどころか人類を滅ぼすことさえ辞さない。それを止めるために神をもコントロールしようとする者や神自体を破壊してしまおうとする者たちのせめぎ合い。
みたいな感じですかね。

ただですね、そんな壮大な目的なのにその根拠は愛する人を守る(手に入れる)ためだけだったりするわけですよ。
しかも主要キャラがみんなそんな感じなので、昨日の味方は今日の敵ばりに戦ったかと思えば何もなかったかのように一緒にいるみたいな...
もう大義も小義も関係ないんですよね。
もっと言えば公私混同この上ないっていうw
誰にも魅力を感じられずどこに感情移入すればいいのか全くわかりませんでした。

あと作画が笑えるくらい静止画のオンパレードでしたね。

通常のハーレム作品はハーレム系を好きでなくても耐性のある方くらいにはおすすめ出来るようにレビューを書くのですが、この作品はそういう系を観たい方のみが観ればいいんじゃないかと思います。
Hなシーンだけはたくさんありますのでw

投稿 : 2015/10/13
閲覧 : 238
サンキュー:

1

ネタバレ

こたまろん さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

普通に楽しめた(*^o^*)

全12話。
あらすじはアニコレのものを参考にしてください。

アニコレさんで わりと評価されていたので見てみましたが、普通に楽しめました!!
主人公最強+ハーレム+ラブコメ系なので 似たような作品はあるにはあると思いますが、ヒロインたちのキャラが個人的には気に入ってます(^^)
この作品のメインヒロイン?を聞かれると自信持って答えられないので 見た人なりに解釈して欲しいです!!!

6話?か7話?かの {netabare} サイモン8との白衣の男? {/netabare} とのバトルシーンで今後この様なバトル演出かと思ってちょっと残念に思いましたが 全く変わっていたので良かったです(o^^o)

1クールで比較的見やすい作品だと思いますのでこの機会にぜひ(*^^*)

投稿 : 2015/10/02
閲覧 : 303
サンキュー:

2

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

主人公最強&ハーレム&バトル&学園モノ

う~む・・・エ、エッチでしたね...自分は別に大丈夫なんですが、苦手な人は遠慮してもいいかと。
オープニングは自分は好きでした。なかなかよかったですよ。
キャラについては、ヒロインがハーレムものということで複数いましたが、それぞれかぶってはいなかったかと思います。

投稿 : 2015/09/05
閲覧 : 302
サンキュー:

3

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

王道ですねw

※※※
文章は苦手で(ネタばれに注意も大変だし)短めの感触や印象を伝える程度が多いかと。
割と【まじめに・辛目に】ホシ付けてますので、作品の評価はホシをご参考にして頂ければと...
基準はプロフィールをご参照下さい。
http://www.anikore.jp/users/profile/54802/
※※※

テンプレと言うか、基本に忠実ですw

最強主人公
学園
魔法
ハーレム
ラブ(エロ)コメ

物語の構成も基本に忠実ですw
水着回とかもお約束ですねw

でもストーリーよりもキャラを楽しむタイプの作品と言えるかな...
なのでキャラに惹かれないと、視聴はキツイかも...

総合評価は高くありませんが、テンポ良く軽くて笑える作品に仕上がってます。
ちょっと見てみてキャラに抵抗がなければ、軽い笑いが欲しい時に見ても良いかも知れません。

投稿 : 2015/08/29
閲覧 : 239

のか さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ハーレムバトルアニメとして面白かったほうかな(笑)

原作未読
全12話

あらすじ・・・
魔王に選ばれた少年が色んなものと戦うお話です(笑)

では感想を
個人的に最近のハーレムバトル作品の中では面白かったほうですかね^^;
まあ、最近のハーレムバトル作品が面白くないって言えますけど。

無駄なパンツシーンや主人公の性格などにイラッと来なければって感じなんですけどね(笑)

ちょっと女性置いてきぼり作品ですかね。
面白かったとは思いますけど、主人公の感性は私にはハマリませんでした。

声優さんは結構豪華だと思います。キャラもいい感じだと感じました^^
内容はそこそこ、バトルシーンもまあまあって感じで過度の期待をしなければ面白い作品だとお思いますよ。

類似作品はハイスクールD×Dですかね^^

ハーレムバトル、せくしぃ~アニメ、主人公最強などが好きな人にはお勧めですかね。
作画には好き嫌いがあるかも知れません^^


では最後に一言
絶望した~!最後の最後で意味不明なシステムに絶望した~!
12話でよくまとまってはいますが、もう少し詳しくやって欲しかったです~
パンツやふんどしシーンを入れるぐらいなら、伏線をもう少し早めに張って欲しかったです~!!

投稿 : 2015/08/23
閲覧 : 364
サンキュー:

9

星々 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

いろいろ混ぜるとダメになる典型なアニメ

勇者がでてくるんだけれど、世界観に合わなすぎる風貌、設定、そしてキャラ付けの為にため息がでそうでした。

しかも、その回からストーリーが微妙になっていき他の世界設定が入り乱れて、ゴチャゴチャな感じがでてきてしまって、微妙すぎですね。

混ぜるな危険です。

投稿 : 2015/08/20
閲覧 : 280
サンキュー:

2

黄色のドラえもん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

当時は未成年のはずの声優の悠木さんに卑猥な言葉を連発させていて、セクハラで訴えられるんじゃないかなと思いました。内容は全くないアニメですが、悠木さんの演じるころねが可愛くて笑えるナイスなキャラクターなのでそういう意味では楽しめました。

投稿 : 2015/08/09
閲覧 : 310
サンキュー:

12

ネタバレ

単細胞 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

普通

結構前に見た作品。

忘れた頃ならもう一回見てもいいかな??
って感じ

投稿 : 2015/08/08
閲覧 : 377
サンキュー:

1

KOB副団長アスナ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

うーん!

面白かったような!
悠木碧好きだからそれだけでも良いと思えた!

投稿 : 2015/07/23
閲覧 : 228
サンキュー:

1

赤羽 和人 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 4.0 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

魔王カッケー?

ある日一人の高校生が お前の未来の職人は、魔王だといっわれてから魔王っぽい生活が始まったような   



最後のは魔王ぽくなった主人公をたのしみにしたて見てはいかが

投稿 : 2015/07/12
閲覧 : 202
サンキュー:

1

ネタバレ

kakelu さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

タイトルなし

1話の感想 ★★★★☆ 4.5
{netabare}魔王が入学

予想以上に面白い!!
絵も綺麗し、笑えるし、これは期待大!!{/netabare}

2話の感想 ★★★★ 4.0
{netabare}女子寮の寮長、登場!

寮長がかなり腹黒女だった。それにしても、面白いヽ(*´∀`)ノ{/netabare}

3話の感想 ★★★★ 4.0
{netabare}魔王、討伐!?

今回はけーこが活躍する話でしたね。
服部さんとも仲良くなれたみたい。{/netabare}

4話の感想 ★★★★ 4.0
{netabare}独房へと

けーこ、なかなかエロイ!!でも、このアニメはエロくてもお下品には感じないという素晴らしいラインをいっている。お見事!!{/netabare}

5話の感想 ★★★★ 4.0
{netabare}宝探し!!

魔王が誕生してしまいましたね~
でも、威張ったりせず、謙虚な姿勢は好感が持てます!!{/netabare}

6話の感想 ★★★★ 4.0
{netabare}臨海学校!

今回はとにかくころなが喋る喋る。めっちゃ喋る!
このアニメって、会話が多いよね~{/netabare}

7話の感想 ★★★★ 4.0
{netabare}勇者の誕生!

今回は何だか作画がいつもと違っていた。違和感はすごくあったけど、迫力あったからいいか。{/netabare}

8話の感想 ★★★ 3.0
{netabare}けーこは学校に出るのか?

何だか、今回はやけに内容がなかったな~
淡々と進むし…{/netabare}

9話の感想 ★★★☆ 3.5
{netabare}お見合い!?

妹ちゃん、かわいそうな立場だね。
服部さんもだけど…
それにしえと、魔王は腕まで生えるとは、出鱈目だね~{/netabare}

10話の感想 ★★★☆ 3.5
{netabare}戦争!!

平和な生活から一転!
戦争になってしまいましたね…
すごい急展開… だが、悪くない!{/netabare}

11話の感想 ★★★★ 4.0
{netabare}大戦!!

急展開すぎて軽く混乱…
取り敢えず、勇者はご都合主義で好きになれん。{/netabare}

12(最終)話の感想 ★★★★★ 5.0
{netabare}ついに、決着!!

途中から急に戦争になっちゃって、ついていけなくなったけど、終わりはよかった!
ドラゴンだけは犠牲になってしまったけど、それは犠牲になしには何も得ることが出来ないからだと、某錬金術師のセリフで納得しよう。{/netabare}

投稿 : 2015/06/25
閲覧 : 312
サンキュー:

6

次の30件を表示

いちばんうしろの大魔王のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
いちばんうしろの大魔王のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

いちばんうしろの大魔王のストーリー・あらすじ

『いちばんうしろの大魔王』(いちばんうしろのだいまおう)は、水城正太郎による日本のライトノベル。イラストは伊藤宗一が担当。『チャンピオンRED』(秋田書店)2008年より漫画作品が連載、2010年TVアニメ化。

真面目で善良なはずなのに「将来、魔王になる」と予言されてしまった紗伊阿九斗(さい あくと)は、それ以来クラス委員長に恨まれたり、不思議少女に懐かれたり、帝国から派遣されてきた人造人間に見張られたりと散々な目に遭うことに…。それでも理想と信念のために発言するが、誤解はどんどん深まっていき事態は悪化の一途を辿るばかり。果たして阿九斗に真っ当な学園生活を送れる日はやってくるのか?
(TVアニメ動画『いちばんうしろの大魔王』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2010年春アニメ
制作会社
アートランド
公式サイト
www.mmv.co.jp/special/daimao/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%82%93%E3%81%86%E3%81%97%...
主題歌
≪OP≫スフィア『REALOVE:REALIFE』≪ED≫麻生夏子『Everyday sunshine line!』

声優・キャラクター

近藤隆、豊崎愛生、日笠陽子、悠木碧、代永翼、伊藤静、広橋涼、たかはし智秋

スタッフ

原作:水城正太郎(HJ文庫/発売元:ホビージャパン)、キャラクター原案:伊藤宗一、 監督:渡部高志、キャラクターデザイン・総作画監督:小林利充/小関雅、玄鶴・黒龍デザイン:宮武一貴、シリーズ構成:吉岡たかを、脚本:吉岡たかを/赤星政尚、美術監督:河合伸治、色彩設計:西尾梨香、撮影監督:大西博、編集:岡安編集室、音楽:加藤達也、音楽制作:ランティス、音響監督:本山哲、音響制作:デルファイサウンド

このアニメの類似作品

この頃(2010年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ