yuya さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにしたの感想・評価はどうでしたか?
yuya さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
YORmL72090 さんの感想・評価
1.0
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 1.0
音楽 : 1.0
キャラ : 1.0
状態:途中で断念した
とにかく主人公の声が気持ち悪く、ナルシストっぽい音声が無理で1話の途中で視聴を辞めました。これ、主人公じゃなくて、勘違いモブキャラの声だったらわかるんだけど。
他キャラは普通なのに、主人公だけ笑える程違和感の塊のような…
こんなに声優と主人公キャラの不一致で切られてるアニメは中々無い気が。
ロックT さんの感想・評価
2.3
物語 : 3.0
作画 : 2.0
声優 : 1.0
音楽 : 2.5
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
1話みました。
作画は別にいいんですよ。こんなレベルでも別にというレベル。
異世界転生量産ものB級アニメかと。
魔法で傷を直した瞬間にガバッとすごい勢いで起き上がったのには笑いましたが、まぁ許せます。
主人公以外の声優はなかなかいい感じです。
ちょっと豪華すぎ!?というくらい。
主人公のセリフをきいているうちに、
「んー??」
途中で声が「おっさん声」になったり(おいおい、音響監督OKだしたの?これ?)
演技が下手だし、
おっさん声を無理して若い声を出そうとしているし、
というわけで、主人公の声がムリでした。
もんちろー さんの感想・評価
2.3
物語 : 1.0
作画 : 2.0
声優 : 2.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ロクデナシ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
通りすがりの さんの感想・評価
1.0
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 1.0
音楽 : 1.0
キャラ : 1.0
状態:途中で断念した
控えめに言ってひどい。
特に主人公の声が気持ち悪くて、即断念した。
合ってない、浮いている、気色悪い。
聞いてて吐きそうになる。ある意味すごい才能。
誰か知らないですが、職業変えてください。
もし、私の好きなアニメに入ってきたら作品を壊すことになるので、、、
リタ さんの感想・評価
2.6
物語 : 3.0
作画 : 2.0
声優 : 2.5
音楽 : 3.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
制作会社の実情を考えると、作画が作画がって言いたくないんだけど
それでもやっぱり最後まで観て酷いって思ってしまった。
あまり酷いと頭と心に入ってこず拒絶反応を起こしてしまう。
あとは主人公の声も合ってなかったと感じる。
声が悪いんじゃなく、この飄々とした主人公には高めでキレイ過ぎる感じ。
もっと世捨てっぽくというか魂ちょっと抜けてます的なのが良い。
よっすぃ~ さんの感想・評価
2.0
物語 : 3.0
作画 : 2.0
声優 : 1.5
音楽 : 1.5
キャラ : 2.0
状態:観終わった
作品だけで評価するなら★★★くらいですが
主人公役の蒼井翔太さんの喋り方がいちいち癇に障る。
他の声優さん達が豪華で上手いだけに、下手さが際立って
一言で言えば ”かっこつけの三流役者 ”といった印象が
この作品の出来栄えをかなり下げていたと感じた。
この作品を見るまでそこまでの酷評をするほど
気に留めた事が無かったのですがこいつの演技は生理的に無理。
それ以外にもストーリー展開が単調で、チート持ちのカッコよさが
全く活かされていない上にハラハラドキドキわくわくなものは
一切感じられなかった。
みぃ さんの感想・評価
2.3
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 3.0
音楽 : 4.5
キャラ : 2.0
状態:途中で断念した
原作未読
なろう系って主人公チート並みに強くてスカッとする展開を期待していたのだが1話、また1話と見進めているものの全然期待していたスカッともないし、ましては結構家族のことも描かれてるのに全くもって感情がどこにもはいらない。
なんでだろうそう思ったかもわからなくて説明もできない
声優さんも豪華で人気のある方々なのでもったいない
作画もよくないです。
作画よくなくても内容おもしろければ見ますが、どっちもダメとは少し酷い。
音楽というかエンディング曲はめっちゃいいです
映像もどことなく平成初期の某ロボアニメの雰囲気があって少しレトロみで良きです。
サルモネラ菌 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
ごる さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
オープニング、エンディング共にかっこいい感じの曲なので個人的には好きです(*´ω`*)
特にエンディング╭( ・ㅂ・)و
ただ、話は置いといて、戦闘シーンや緊迫感あるシーンでも漫画みたいなエフェクト付けてコマ数減らしてるのか、とにかくスピード感がまったく無いですww
俊敏な動きも止まって見えますwww
ゆきちん さんの感想・評価
2.0
物語 : 1.5
作画 : 2.0
声優 : 2.0
音楽 : 3.0
キャラ : 1.5
状態:途中で断念した
ララフェル さんの感想・評価
1.5
物語 : 1.5
作画 : 1.5
声優 : 1.5
音楽 : 1.5
キャラ : 1.5
状態:今観てる
U-yan さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
元英雄の主人公が自由気ままに生きるために転生。貴族の家に生まれたが才能に恵まれず追放されてしまう。でも実は前世の力を引き継いでいるので最強でーす。その前世の力もいまいちよく分かりませんが、なんだかんだで悪者の陰謀を防ぐために無双しまーす。
有名作品です。なぜなら作画が・・・。
それでいてテンプレアニメですから酷評は多い事でしょう。
声優さんは結構豪華なんだけど、1人だけなんかあまり好きじゃなかった。誰とは言わないけど・・・。
でもまぁ最初から構えず観ちゃえば問題ないと思います。
※私のレビューは結構あまいっすw
ぼちぼちぼっち さんの感想・評価
1.5
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 1.5
音楽 : 3.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
全てにおいてのク◯さが噛み合った神ク◯アニメ。
余りのク◯さに最後まで見てしまいました。
感想を言うと主人公が人として出来損ないでした。
EDだけ割と好き。
おこげ さんの感想・評価
2.3
物語 : 1.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
主人公達が呑気すぎるというか頭が残念過ぎて…
特に主人公が自分たちの置かれた状況を考えなさすぎてトラブルしか起こさないし、言動と行動の矛盾が…
申し訳ないが、偏見通りの野良ラノベという印象
なんというか、ここまでストレス溜まるアニメ久々でした
たくすけ さんの感想・評価
2.2
物語 : 1.5
作画 : 1.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.0
状態:観終わった
ハセココ さんの感想・評価
1.0
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 1.0
音楽 : 1.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
以前から思っていたのだが、こういうゴミみたいな低クオリティ作画のアニメを制作しているスタッフって、他社の『神作画』とか言われるような評判のいいアニメを少しも見ないのだろうか?
もし見るのなら、あまりのクオリティの差に恥ずかしくなったりしないんだろうか??
まあ、作画のスタッフは日本人じゃない人が殆どのようなので、日本での評判なんか知ったこっちゃないって感じなのか?
細かいところをツッコむ気力も起きない程度の産廃アニメだっけど、唯一良かった点は一クール12話が6話くらいずつ二つの話で構成されていたため、あまりダラダラせずにそれぞれ敵がさっさと片付けられていたところかな。
あ、あと、特に前半無駄に声優さんが豪華だったとこも。
うにゃ@ さんの感想・評価
1.9
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 3.0
音楽 : 2.5
キャラ : 2.0
状態:観終わった
タイトル通りの出来損ないで、低予算アニメを作りましたと言わんばかりに低予算スタート。低予算終了でなかなかの出来だった。
突っ込みどころが多いので、これはそういうものだと突っ込みながら視聴する作品。
ある程度力が入るであろうOPももちろん残念だったが、若干評価できそうなEDもキャラがある程度進むまで誰が誰なんだかわからなかったのが残念だった。
底も突っ込みながら楽しむところなのであろう。
100点中39点
Nick さんの感想・評価
1.8
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
螺旋常連からくり剣豪 さんの感想・評価
2.6
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
くまごろう さんの感想・評価
1.4
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 3.0
音楽 : 1.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
mamiko さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
Ka-ZZ(★) さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
この作品の原作は未読です。
事前情報無しで視聴を始めましたが、あかりん、天ちゃん、あいみんなどお気に入りの声優さんが出演していて俄然視聴意欲が上がったのを覚えています。
今期の作品において、転生系の作品において共通しているのは今期が続編である作品を除き、作画が飛び抜けて良いと言える作品は無かったと思っています。
ですが、それは原作の良し悪しや、声優さんの頑張りとは関係無いと思っているので、そういうスタンスでレビューしていきたいと思っています。
「ようやく探しに行くことができる。前世から待ち望んだ平穏な暮らしを」
神の恩恵『ギフト』を得られず、出来損ないと呼ばれた少年・アレン。
しかし、彼の正体は――前世の記憶と力を持つ元英雄だった!?
実家である公爵家から追放されたのをいいことに、自由気ままな旅を始めようとするアレンだったが、
元婚約者の暗殺未遂に遭遇することになり……!?
今世こそのんびりしたい元英雄の、望まぬヒロイック・ファンタジー開幕!
公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。
完走してwikiをチラ見して知ったのが、原作で小説版が2019年まで連載され、以降は漫画版に移行したそうです。
こういう変更って珍しいのではないでしょうか。
漫画の方が情報量が多いから表現し易かったとか…!?
好き勝手に生きるって、実際には難しいと思います。
と言うか、日本で普通に生きている限り無理ですよね。
仕事をリタイアした後の第二の人生なら可能性はあるかもですが、若い頃の無理が祟って、身体があちこち悲鳴を上げていると思いますので、きっと対したことは出来ないと思います。
ポ〇ンと一軒家の様なバイタリティも持ち合わせておりませんのでね^^;
平穏な暮らしかぁ…
確かに日本ではドンパチはありませんが、サラリーマンの方々は別名「企業戦士」と呼ばれ日々戦っていますからね。
個人的にはこの状況を平穏とは思えないですけどなぁ。
さて、リーズ vs アンリエットの様な構図が出来上がりましたが、この先どうなるんでしょうね。
アンリエッタは一見素っ気ない態度を取っているように見えますが、最終話での彼女の表情を見ると、それっきりで終わる気がしないんですよね。
それにこれまでのいきさつもありますし…
しかし、改めて見ると声優さんの布陣がメッチャ自分好み^^
それはこの作品に限ったことではありませんが、推しの声優さんが出てる作品は気になりますし、何だかんだ言って結局視聴していますしね。
この作品もその点に関しては申し分無かったかと。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。
オープニンブテーマは、蒼井翔太さんによる「EVOLVE」
エンディングテーマは、あいにんによる「メリトクラシー」
個人的にはあいみんのエンディング曲が好きだったかな。
1クール全12話の物語でした。
総じて面白かったと思います。
しっかり堪能させて頂きました。
さあや さんの感想・評価
2.8
物語 : 3.0
作画 : 2.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.5
状態:途中で断念した
はめふらでジオルド最高ですな好きいいいと思いつられてこの作品へ、、、
やはり最近異世界ものが量産されつつあり、異世界もので新作という種目で覇権を取るには
難しい傾向にあると考えます。
主人公が最強でそのスキルを隠していて、あるときヒロインを助けて仲間を増やして何か問題を解決する。
その上で何か光るものが存在したらいいなと思い、ありきたりかなと思って視聴をやめさせていただきました。
あくまでも3話までしかみていない個人的な感想です。
不快に思われたら申し訳ございません。
ご参考までに、、、、
§レイン・スターク§ さんの感想・評価
2.3
物語 : 2.0
作画 : 2.0
声優 : 3.0
音楽 : 2.5
キャラ : 2.0
状態:観終わった
2024.06.22 ★★☆(2.3) 1度目観賞評価
shitasama さんの感想・評価
3.4
物語 : 4.5
作画 : 1.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
漫画読んでました…
どっかのアニメで見たけど、作者が自分のアニメを楽しみに視聴会を開いたらあまりの出来にがっかりするやつ…
漫画は好きだし持ってもいるが、これはアニメの出来が悪すぎる…ほんと見るのが苦痛でしかなかった
877ばなな さんの感想・評価
1.6
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 3.0
音楽 : 2.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
とろとろとろろ さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
1話見て確信.....これ、ニコ動で楽しまないとダメなやつだ(笑
ストーリー、作画、演出、声優全てが特級呪物なので、迂闊にリアルタイムで
視聴するのは甚だ危険。
周回遅れでニコ動の無料配信を待つのが正解。
呪術返しのコメントをフィルターにしないと目が潰れるぞ!
・第4話まで
回が進むごとに作画が冴え渡ってきてて草生える。
最終回でどうなっちゃうんだろうこのアニメ。
そうそう、年内放映予定の魔王様リトライ2期の監督が同じ人だそうで。
原作者も嬉し泣きしてそう。
・最終話まで
いやー、ニコ動があの有り様だから困ったわ。
やっぱりコメントフィルターがないと瘴気が強すぎてキツイっす。
{netabare}「なにがしたかったんだあああ!」
あのセリフは視聴者の心の声の代弁かな?(笑{/netabare}
今回アニメ制作のスタジオディーンとマーヴィージャックは、なろう原作
「没落予定の貴族だけど~」のアニメ化が決まってるんだとか。
どんな話かは知らんが今から楽しみでならない。
出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにしたのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにしたのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
「ようやく探しに行くことができる。前世から待ち望んだ平穏な暮らしを。」 神の恩恵『ギフト』を得られず、出来損ないと呼ばれた少年・アレン。 しかし、彼の正体は――前世の記憶と力を持つ元英雄だった⁉ 実家である公爵家から追放されたのをいいことに、自由気ままな旅を始めようとするアレンだったが、 元婚約者の暗殺未遂に遭遇することになり......⁉ 今世こそのんびりしたい元英雄の、望まぬヒロイック・ファンタジー開幕!(TVアニメ動画『出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした』のwikipedia・公式サイト等参照)
アレン:蒼井翔太
リーズ:栗坂南美
アンリエット:鬼頭明里
ノエル:雨宮天
ミレーヌ:愛美
ベアトリス:潘めぐみ
アキラ:伊瀬茉莉也
クレイグ:子安武人
ブレット:逢坂良太
カーティス:子安光樹
原作:紅月シン『出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした』 (TOブックス刊)
原作イラスト:ちょこ庵
漫画:烏間ル
監督:古賀一臣
シリーズ構成:池田臨太郎
脚本:大草芳樹
キャラクターデザイン・総作画監督:細田沙織
美術監督:渡辺紳
撮影監督:武原健二 坂井慎太郎
色彩設計:のぼりはるこ
編集:大岩根力斗
音響監督:高桑一
音響効果:和田俊也(スワラ・プロ)
音響制作:TOブックス
音楽:羽岡佳
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:スタジオディーン×マーヴィージャック
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2024年春アニメ
不安と哀しみの時代に、いま再びヤマトが飛ぶ。 想像を絶する新たな宇宙へ
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2024年春アニメ
高校3年生になり、部員90人超となった北宇治高校吹奏楽部の部長に就任した、黄前久美子。久美子たち3年生にとっては最後となる吹奏楽コンクールを控え、練習にも熱が入る。悲願の「全国大会金賞」は達成できるのか? 部長として踏み出した久美子、高校生活最後の熱い青春を描く!
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2024年春アニメ
2012年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載が開始されて以来絶大な人気を誇る“なろう系ラノベのパイオニア”『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』。理不尽な孫の手の著による本作は、多くの作品が生み出されている「異世界転生系ラノベ」「なろう系小説」のまさに先駆者的作品であり、幅...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2024年6月7日
テレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」を再編集した2部作の前編。 極度の人見知りな“ぼっちちゃん”こと後藤ひとりは高校でいつも一人ぼっちで過ごしている。バンド活動に憧れギターを始めるも、自室で寂しく弾いてはその動画をネット上に投稿する日々を送る。気づいた時にはバンドメンバーを見つけ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2024年春アニメ
交通事故(!?)によりあっけなく人生の幕を閉じるはずだったゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、ひょんなことから、女神・アクアを道連れに異世界転生することに。 「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」と舞い上がったのも束の間、転生したカズ...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2024年6月14日
新進気鋭の映像制作チーム・Hurray!による青春群像アニメ。MV(ミュージックビデオ)の制作に没頭する男子高校生・朝屋彼方は、ある日目にしたストリートライブに感動し、その曲のMVを作りたいと思う。だが、歌っていたのは音楽の道を諦めた女性教師・織重夕だった。
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2024年5月24日
メディアミックスコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」を初の映画化。 国民的人気スポーツエンタテインメント「トゥインクル・シリーズ」でのフジキセキの走りに衝撃を受けたジャングルポケットは、最強を目指すべく、レースの世界へ飛び込む。トレーナーと共にデビューを果たしたジャングルポ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2024年春アニメ
「柱稽古編」は、鬼舞辻無惨との最終決戦に備えた鬼殺隊の強化にスポットを当てたストーリー。柱による直接指導を受けながら、隊員たちが戦闘能力を高める様子が描かれる一方で、柱たちは「痣」の発現を目指して修行を重ねる。また、第1話は1時間スペシャルとして放送されることが決まっている。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2024年春アニメ
日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。 怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。 「二人で怪獣を全滅させよう」 かつてそう誓い合った幼馴染の第3部隊隊長・亜白ミナの活躍と、防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2024年春アニメ
孤独な戦いの末に仲間たちと戦うと決意を新たにしたデクと、巨悪オール・フォー・ワンに取り込まれそうになりながらも「全てを壊す」という信念で突き進む死柄木弔(内山昂輝)を中心に、ヒーローとヴィランの最終決戦が描かれる。