当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「じいさんばあさん若返る(TVアニメ動画)」

総合得点
66.5
感想・評価
128
棚に入れた
384
ランキング
2846
★★★★☆ 3.3 (128)
物語
3.2
作画
3.3
声優
3.5
音楽
3.2
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

じいさんばあさん若返るの感想・評価はどうでしたか?

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

悪くはない、が…どの層狙いなのか。

正直、若いころの自分自身は、お年寄り系がメインを張る作品はあまり好きではありませんでした。
小僧時分ですから、今ほど多様性もなく、実際は年配者が主役の作品はそう多くなく、また、小僧から見れば「お年寄り」とまでは言えない「中高年」も十分「じじばば」に見える訳で・・・w。
余計に苦手だったのかもしれませんけどね。

何でなのかなあ・・・。
やっぱ、自分もいつかああなるという現実は当たり前なのに、実感が出来ない、想像ができない自分とのギャップや、まだまだ先の事だと思いたい、そうなりたくはない、なんていう恐怖で心がザワザワしたからなのかなぁ、なんて自己分析。

しかしながら、時間の流れは残酷、いや逆に平等・公平なのかw。
いい年齢になってしまいました・・・w。

この歳になると、時間≒「命」である事が強く感じられ、その貴重さ、重要さが身に染みてくるものです。
よく社会で「お時間をいただきましてありがとうございます」とか、「俺の時間を無駄にするな」とか言ったセリフがあると思うのですが、これって本当の事なんですよね。

 例えば、学校で先生があなた達生徒の為にいろいろと教えてくれる・・・、
「それは仕事だ」って言ってしまえばそれまでなのですが、その為にそれ以外にも自分の時間(≒命)を使って準備などをしてくださっているはずです。
 社会に出ても、仕事やいろいろなモノを教えてくれる先輩や同僚やお客様がいるでしょう?
その方たちは、本来は自分の時間(命)は全て自分自身の為に使うべきなのです、とても貴重で大切な、何時まで持つか判らない、二度と手に入らない、取り返せないものですからね。
それなのに、時間を「アナタの為に」使ってくれている、この事実にはもっと謙虚に深く感謝をするべきなのです。

ましてや、親兄弟、家族、親族は言うまでもありません。
しがらみと捉える場合もあるでしょうが、基本は大変ありがたいもののはずです。

おっと、またいらないことを書いてしまいましたw。
でも今回は皮肉ではなく、すこしまっとうな事を書いたような気がしていますw。

さてと、ここでレビュータイトルです。
この作品は、こういった心境の変化があった私には、しみじみと思うところもあったのですが、一般的にアニメーションを楽しむことが多い若い世代には刺さるのかなぁ・・・?という問いがその理由となっています。

もちろん、今という時代にあっては、アニメーションは世代年代、性別、国籍を超えて楽しめるメディアとなっているので、愚考に過ぎないんでしょうし、どんな楽しみ方であっても構わないことは言うまでもありませんがね。

私的には「おとなな日本むかしばなし」という感じでしたでしょうか。

作品としては、若返ったじーさんとばーさんと周囲の家族、友人らとのドタバタ、ラブコメチックな感じで楽しかったです。
若返った、ばーさんは美人さんでしたし、能登さんでしたしw。
あと、お孫さんたち、その友人達との関係も、なんか好きでした。

大好きな人と若返って、いろいろともう一度楽しむなんて、本当に「夢」ですよねぇ。
やり残したこと、出来なかったことにもう一度チャレンジすることができる。
自分自身だけだと、また動かないかもしれませんが、大好きな人が一緒ならきっと頑張る気がします。

ただ、少しの物悲しさ、わびしさも付きまとっていたのも事実です。
若返ったままではいられない・・・。
この手のお話の常として、また年寄りに戻ってしまう、そのジレンマに直面します。
ただ、今回の主人公お二人は、そこをとてもポジティブに受け止めていた点が印象的でした。
良いキャラクターを作り出せたものだと、好印象です。

そして、さらにこの物悲しさを払拭する効果もあるのでしょうが、最終盤では再び・・・。(これは、少し読めましたけどw)。
視点を、もう一度戻す効果で、すこし前向きになれました。


そうですねぇ、少し・・・ほんの少しだけ視聴者を選ぶかもしれませんが、こういった作品は数十年前にはアニメ化する候補には上がらなかった作品なのではないかと思います。
多様な価値観と楽しみ方を受け止められるようになった、今という時代だからこそ作品にできたものではないかと個人的には思っています。

よい作品、楽しい作品だったと思います。
じいさん、かっけー。ばあさん、かわえー。
でも充分だと思います。
そして、年齢を重ねた人には別の思いがよぎるかもしれませんね。


ああ、そうそう、所々で差し込まれるカットやキャッチーな挿絵、ストロングマシーン的なデフォる目も楽しかったですね。

機会がありましたら、ぜひご覧くださいませ。

投稿 : 2024/11/03
閲覧 : 89
サンキュー:

15

sWegu24760 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最強

久々に笑って泣いた

投稿 : 2024/10/25
閲覧 : 20
サンキュー:

1

こま さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:途中で断念した

1話視聴。展開早過ぎて草。

ひ孫が見たいw
黄金のリンゴを食べ…カット!…ではなく寝て起きたら何と!
食べたところを見た…ああ別にいいかw

1話のそれも序盤で内容分かるし見やすいと思う。
内容的にはコメディ寄りかな。
若返ったら若い頃出来なかったを事をしたいって言う誰もが考えるやつ。
そしてモテる!イケメン美女の2人だからひたすらに若い子からもモテる!
ただ言葉がおじいちゃんおばあちゃんw

1話は良かった!
あとはこの後の展開次第かな。
コレも観る余裕があれば観る…かも。

投稿 : 2024/10/08
閲覧 : 74
サンキュー:

1

うにゃ@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

もぉ叶っとるよ。そぉかぁ儂もだ。

爺さん婆さんのピュアラブ。
日常系のコメディが基本だが寿命が延びない若返りで、家族や受け継がれていく想い等の泣ける要素が強めでハートフル。
年齢層が高ければ高いほど泣ける。最後も泣けた。
あっさり何も考えずに見れるのに思った以上にハートフルだった。

100点中72点

投稿 : 2024/08/22
閲覧 : 50
サンキュー:

1

ネタバレ

薄雪草 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

金のリンゴのプレゼント

「ともに白髪の生えるまで」。
「お前百まで、儂ゃ九十九まで」。
夫婦和合への期待を、昔の人はそう言いました。
体つきも顔の皴も変わるから、ちょっと無責任なリクエストかもしれませんけどね。

平均寿命が80歳を超える昨今では、還暦は富士山の8合目あたりに思えます。
それなら胸突き八丁の20年に見せあう笑顔が、日本一の夫婦にふさわしいでしょう。

相手のことを「空気のような存在」とからかえるのが、その世代ならではの軽口です。
でも、空気感がどれほど薄くても、"なくてはならない酸素のような人" と公言できるなら、素敵なことですね。



お岩木山を望むリンゴ畑は、先祖代々からの営みの証。
地元育ちの苦労人、正蔵と、東京暮らしのお嬢様、イネ。

対照的な二人が神社の軒下に出会うなんて、いかにもあり寄りなシチュエーション。
初めての言葉はぎこちなくても、素朴な想いにあふれていたのは、縁結びのご神徳のおかげかもしれませんね。

イネは女の感情のままに。正蔵は男の想いのままに。
ささやかな積み重ねに、人生を太くする運命が撚り合わさっていきます。
淡い恋の芽生えに白い花が咲きはじめ、やがては孫にも恵まれる黄金の実りもあり・・・。

イネと正蔵は、若返っても呼び名こそ「じいさま、ばあさま」で、どこか微笑ましく、なかなかの楽天ぶりです。
そこに感じたのは、見た目の変化にも全くぶれない、正蔵とイネの魂のつながりの深さです。

家族のフクザツな心情や、仲間うちの噂話も余裕綽々に受け流し、アダルトな魅惑に憧れる中学生にもおおらかな笑顔で包み込む寛大な振る舞い。
そんな "二人のトキメキ" が、本作の魅力の一つになっているのは間違いありません。



あまり見慣れないキャラ設定と、ツッコミ満載のハプニングの連続は、素朴な人情噺に置き換えられ、心温まるストーリーに仕立てられています。
時間をかけて築き上げてきたパートナーシップは、若さを取り戻してもなお、盤石さは1ミリも揺るがない余裕ということなんでしょうね。

今どきは、半ば、離婚がレギュラー、非婚もイレギュラーでなくなってきています。
そう思うと、二人のスタンスは、少し眩しく、また貴くも感じました。

60年分のベターハーフの充足感と、都度都度のリスペクトからの有用感は、案外、お岩木山の神さまからの後押しがあったのかもしれませんね。


お話の閉じ方も、ぐっとくるシーンに、気持ちがしんみりと温まりました。
夫婦で寿命が違うのは当たり前ですが、先立つことをイネから聞かされた正蔵の驚きはいかほどのものだったでしょう。

深く愛し合い、慈しみ、助け合ってきた配偶者が、日常からいなくなってしまう怖さと虚しさ。
死別のストレスは、誰にとってもなおのことひとしおに思えるものではないでしょうか。

歳をとればとるほど、精神は肉体に固く縛りつけられます。
目が見えにくくなれば外への興味は薄れ、足が衰えれば旅行などの関心も減退しがちです。
でも、二人は肉体の若さを取り戻し、精神を生き生きと回春させたのです。

それどころか正蔵は自分の寿命をイネに移し分けるなんて、さすがにそれはおねだりしすぎでは?とも思えなくもなく・・・。
でも、二人が手を取り合って天寿を全うするなら、この上ない幸せなことだと思います。

というわけで、今までにない斬新な視点とベクトルを持ちあわせた作品性。
そんなふうに感じました。



見始めは、何のギャグもの?みたいに訝(いぶか)しんでいましたが、見終わってみれば、いたわりあう人生の深みに、琴線が触れたような印象です。

出会いの馴れ初めに感じる不思議さのように、積み上げてきたエピソードもまた不思議のオンパレード。
同じように、死にゆく間際にも、夫唱婦随の不思議さを心に通わせられるなら、それはそれで本望なのかもしれません。

黄金のリンゴとは、人生を豊かに実らせるための知恵という象意があるんですね。
言い換えれば、夫婦の水入らずにも、おもてなしの試行錯誤を尽くし、甘い果肉を分かち合う関係性を育むということです。

本作は、なろう系バージョンの一つの変形ものだと思いますが、そんな類型に納めるだけでまとめていいものではありません。
想念の持ち方一つ、物の見方一つで、人生はもっと黄金になるという教訓が詰まっている、そういう面白さです。

願わくば、正蔵とイネのような相思相愛に少しでもあやかりたい。
そして命がつきるその間際まで想いを貫いてみたい。
そんなふうに思いました。

うん、まさに私的ダークホース。
とてもいい作品でした。

投稿 : 2024/08/04
閲覧 : 82
サンキュー:

10

ハセココ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

感想が無い。

取り敢えず2話まで視聴して、自分の表情筋が1ミリも動いてなかったことに気づき、たぶん最後までこのままだなと思いそこで終了。
ほぼ出オチというか、若返っても特に面白い行動をするわけでもなく退屈だった。ただただタイトル通りなだけ。

あと、老人の時と若者の時の顔が別人すぎるのもなんだかな。

投稿 : 2024/07/27
閲覧 : 96
サンキュー:

0

おみや さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

作品を見る目線

はい、良かったです。

あるきっかけで50歳くらい若返ってしまう老夫婦。
若さを楽しみ昔出来なかったこともやるしかねぇべ。
ってことで子供や孫もびっくりしながらも受け止めていて
楽しい日々をすごしていきます。若さだねぇ、、、って感じ

しかしながら若返っていても余命はそのまま、
残された時間を夫婦それぞれの夢の中で示される砂時計、
それは人生の終わりまでのカウントダウン。
二人はどうなるのか? 

そんなとこですね。
笑いあり、シリアスありで好きな部類です。

いくつか他の方の感想を見て思ったのが、これは
ちょっと万人受けはキツいなということです。

それはこの作品では「老い」を実感できないと感情移入が
難しいと思うからです。

もし自分が10代、20代の若造だったら ふ~ん、、、そうですか?
となっている気がするからです。

しかしながら今の私は還暦に向かってゴー!
いろいろと体にもガタがきており、考えることも増えました。
そんな時にこの作品ですから、そこまで老いてはいないとはいえ
結構感情移入しましたね。(もう数年したら「おじいちゃん!」と
呼ばれそうな状況に置かれていますし、、、あ~やだやだw)

終わり方がきれいで、余韻も残ったこの作品
なんか残しておきたいなぁ、、、と思ってちょいとかいてみまみた。


元気があれば何でもできる!!
まさに名言です



おわり

投稿 : 2024/07/24
閲覧 : 84
サンキュー:

7

ネタバレ

スイキ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

夫婦の愛

ハートフル系コメディ
老夫婦が若返り昔にできなかったことする内容

投稿 : 2024/07/16
閲覧 : 43
サンキュー:

1

ネタバレ

anikorepon さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

毒にも薬にもならないアニメだと思っていた

爺さん婆さんのバカップルを見るストレスのないアニメだと思っていたら油断した。
意外にも「死」と隣り合わせなのである。
元々が爺さあん婆さんだしね。
のどかに進む何気ないお話にスパイスとして効いていて、予想外に面白かった。
最後は「あしたのジョー」のようなカットがあるけれど、色鮮やかに眠る二人は幸せそうで良かったね。

投稿 : 2024/07/07
閲覧 : 162
サンキュー:

3

匿名係長 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

明日は何をする?明日も2人で・・

青森のリンゴ農家の爺さんと婆さんが若返るお話。

ギャグかと思いきや、しっかりと泣ける良作でした!

夫婦愛や家族愛、相手を思いやる描写がとても心に響く。
どちらかというと学生さんや若い子達よりも大人にこそ刺さりそうな作品だと思います。

基本的には日常アニメですが、ギャグ要素有り、要所要所で泣ける場面もあり、夏祭りやラストシーンは涙無しには見られません。

緩めの日常と温かい感動を味わいたい方は是非見てみてください。

投稿 : 2024/07/04
閲覧 : 67
サンキュー:

4

イチゴン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

出落ち?(かもしれない)

まず、笑った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

てか、まわりが受け入れてるやん?????????????????????

わからないよ〜 なやむ。

第2話の出来しだいかなあ~

視聴断念しました (T_T)
 

投稿 : 2024/07/03
閲覧 : 156
サンキュー:

1

ネタバレ

Nick さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.5 作画 : 2.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

じいさんばあさんの闇鍋

じいさんばあさんが若返りをする。ただし、若返りはするが寿命は原則変わらないという設定。

老人(未来)笑うな行く道だ
子ども(過去)笑うな来た道だ

そういう内容をまあ気楽にみられるようにした感じです。どストレートだとかなり重いのでコメディで濁したりいろいろ混ざってます。
※かなり人を選ぶ作品だと思われます。

作画は個人的には少し物足りないかなという印象、声優とか音楽とかは頑張ってると思います。(地元民ではないのでなまりとかその辺がわからん)

興味があるなら見てね・・・という感じですね。

投稿 : 2024/07/01
閲覧 : 55
サンキュー:

2

さあや さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

ただお年寄りが若返って、色々やっていくという物語で、それ以上の展開もなくつらつら続くかんじに途中断念しそうになったけど、なんとか身終えられはする作品。
もう少し物語に展開が欲しかったなあ。

投稿 : 2024/06/26
閲覧 : 73
サンキュー:

1

ネタバレ

Glutton さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

BGM的に流しておくのに良い作品

予備知識無しの状態で見たところ、じいさんが何歳ぐらい若返っているのかが
いまいち分からなかった。

サッカー部の現役高校生に勝てるのだからそこからそんなに離れていない…?
白髪のままな上に声の人もベテランなのでますますその点が謎に思ってしまう。
まぁ画力の関係もあるのかもしれないが元々アニメで年齢の表現というのは難しいが。
画力で思い出したが2話の途中からキャラ達がずっと鬼目+白目みたいな吊り上がった目のまま
しゃべってたのは何だったんだろうか…。(特に超絶激怒するようなシーンではない)

主題歌は見るからにこの作品専用に発注した感じなので良いと思う。
少しほっこりした感じの話を見たい人や深夜になんとなく流し見するにはおすすめかもしれない。


追記:何歳若返った? と書いていたのだが3話で判明していた(20代)。
   あと脈絡なく白目になってるシーンが多いとも書いたが3話で更に悪化していた…。
   元がこういう作風というのもあるだろうがそっちの理由よりも作画リソース的に省略している
   だけな気がする。

投稿 : 2024/06/25
閲覧 : 70
サンキュー:

1

ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

リンゴを食べたらどうなった?

アダムとイヴは蛇に唆されて禁断の果実を食べた
その後イチジクの葉で腰を覆った
その後二人は主なる神によって追放された

それが現代で起こることに(ただ追放はない)
しかもそれを食べたのは爺ちゃんと婆ちゃんだった
すると...

夢の中で、砂時計を見ることができるようになった二人の老夫婦
この砂時計は回すと若返ることができるが、引き換えに一定量の砂が時計から完全に落ちてしまう、即ち寿命が縮まってしまうメカニズムが搭載されている
それと爺ちゃんと婆ちゃんをを慕う孫との物語

投稿 : 2024/06/25
閲覧 : 96
サンキュー:

4

ネタバレ

みのるし さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

なかなかいいハナシだったと思います。

最初見たときはなんか今どきのギャグアニメってこおゆうのんかぁ~。って印象でしたけども、だんだんそおゆうことじゃないような話になっていったような。

若返るのは若返るんだけど寿命が延びるってわけじゃないってとこがミソなんすよね。
夫婦力を合わせて一生懸命生きてこられたお二人に人生最後のご褒美をって感じで若い体を神様からもらった的な話になってましてですね。

ほて最後二人して {netabare} 死んじゃう{/netabare}のよ~~~(涙)
ひえーっ!!

しかしながらじいさんばあさんの実直な生きざまは子々孫々代々受け継がれてゆき、そしてまた人生最後のご褒美も受け継がれてゆくとゆうですね。。。

なんかもう最終回泣いちゃったぞーーーー!!

このアニメ始まる前は高齢化・少子化・人口減少・地方自治の消滅など今社会的な喫緊の課題をギャグで絡めて深堀するみたいなん想像してましたが、そおゆう切り口ではなく、もっと身近なテーマで年寄りを敬うとか家族は仲良くとかごく当たり前の日本人的価値観が最近薄れつつありはしませんかねとこおゆう話だったんではないかと思います。

なかなかいいハナシだったと思います。

投稿 : 2024/06/24
閲覧 : 54
サンキュー:

7

ネタバレ

たくすけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

自分も若返りたいなぁ(笑)

タイトルの通りじいさんとばあさんが若返る。
2人の日常を描くアニメ。
若返って出来なかった事をやったり、子供夫婦や孫とのやり取りにほっこりする。

主役の2人の演技が良い。
そりゃ三木さんと能登さんなので当然だけど。
方言は詳しくないので合ってるのかはわからないが田舎感が出てた。
昔仕事で青森行った事あるけどガチの津軽弁は何言ってるかはわからないですw
訛りで雰囲気出てて良かったです。
道産子ギャルとか見習えって思います(笑)

元に戻ったりまた若返ったりありながら最後は寿命で死んでしまうという結末だけど、それはそれで良い終わり方かなと思った。
誰だっていつかは死ぬ。
そこを描いたのは評価したい。
これからも2人の幸せな日々は続く的な終わり方で良いけど、続きがあるような形じゃなくてしっかり締めたのは良かった。


設定と締め方は良かったのだが、出オチ感がある。
老いに向き合うシーンもあるけど、大半はごくありふれた日常を描いているだけなのでバリエーションが少なくちょっと飽きます。
nyaroさんのレビューから引用させて頂きますが
「最終回までひっぱれる力がちょっと弱いのかな。」
とてもしっくりきました。

15分アニメくらいが丁度いいと思うが、このアニメは原作とほぼ同時に終了しているんですよね。
おそらく原作者と制作でそういう事になってたと思うのだがレアなケースですね。
飽きは来たけど内容は悪くないしまったり見れるので、リアタイしてないが日曜の夜中に放送するには良い感じだったかと。

若返りたい、あの頃に戻りたいってほとんどの人が思った事があると思う。
歳を取るのって嫌だものw
動けるうちに動いて楽しめる時にいっぱい楽しもうと改めて思った次第です。

投稿 : 2024/06/23
閲覧 : 39
サンキュー:

5

ネタバレ

mamiko さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

思い残すことないように

老夫婦が若返る話です。コメディ感強めですが、メッセージ性も含まれていて心に訴えかけるシーンもありました。最初は、面白いと見てましたが終盤にかけて寂しい感じがしました。ですが、見るか判断に分かれるアニメでした。

投稿 : 2024/06/21
閲覧 : 79
サンキュー:

1

mimories さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9
物語 : 1.5 作画 : 2.5 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 1.5 状態:観終わった

誰向け?

 
老人が若返った…だけだと面白いわけがないので、それをどう面白くできるかなんだけど。10話まで観てても全然面白くならない。少しは笑えるなり感動させるなりしてくれると思ったんだが。

原作は知らないけどこのクオリティでは何とも…キャストは好きだけど、これならド素人のほうが笑えたかも。
将来の夢「かわいいおばあちゃんになりたい」とか言ってりゃいいと思ってる人以外にはオススメできない。
__________

一応最終11話も観たものの全然刺さらず。今までこれほど出オチな作品に出会ったことなかったかも。どこにも面白さを感じなかったし薄っぺらすぎだし、もう一生思い出せないだろう。

あらためて思い返すと、内容以外ではメイン二人のキャスティングにモヤッとしてしまう。むしろ声優さんとしてはとても好きなお二人だし何の落ち度もないけど、今回はずっと違和感が拭えなかった。

投稿 : 2024/06/19
閲覧 : 106
サンキュー:

0

ミュラー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

意外すぎるほど良作な感動アニメ

タイトルからしてギャグテイストのアニメなのだが・・
意外という言葉がぴったりな良作アニメだった。
いきなり若返ったじいさんとばあさん。
しかし本人たちはいたって気にせず、普段通りの老人生活を楽しんでいる。
コマ切れなショートストーリーを繋いでいく展開。
しかし、家族愛や夫婦愛に溢れた、素晴らしいアニメであった。
特に5話とか素晴らしい。
改めて家族の良さ、人と人の繋がりをしみじみと感じさせる。
最後は驚愕の悲しい展開であったが、
素晴らしいエンディングだったのでは。

投稿 : 2024/06/19
閲覧 : 296
サンキュー:

11

ネタバレ

天地人Ⅱ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

偽 SFスーパー英雄(?)列伝46

原作マンガを読んでいたので、期待して観始めました。

・・・が、第1話はイマイチ(汗)な感じでう~んと首をひねりながら見続けていたんですけど、段々調子をつかんだのか面白くなっていきました。
もともとスペックが高かった二人。それが湧くなったもんだから、ある意味無双状態でしたね。

ただ、それだけじゃなくて、老いによる寿命など避けては通れない問題を描いていて、考えさせられる内容にもなってます。

と真面目な事を書いてたんですけど、基本イチャイチャです(笑)
そりゃあいくつになっても好きな相手には、いいとこを見せたい。
好きな相手には頑張って欲しい。
好きな相手に作った料理を食べたい(ん?)
だから料理が出来るまで寝転んでダラダラして(ぎゃ~~~~っ)
「てめえ、少しは手伝わんか(・・・ハイ)」

まあ、それは置いといて(こらっ)ちょっとニヤニヤさせてくれるあったかい物語でしたね。

おまけ
「えっ、じいさんとば、ばあさんが若返る物語だって・・・」
という事は
「氷川君、アンノウンよ。ただちに出動よ。」
いや~、まさか大根役者だった要さんをまた観る事ができるな うぎゃ~~(要さんのファンにふくろだだきにされる天地人 涙)

それ、じいさんじゃなくて、G3だから(byアギト)

某体育館
「ま、まさか白黒でしか見たことが無い馬場さんの全盛期がみれるなんて」
「でたーっ、32文ロケット砲(嬉)そして、これがNWA王座を取った伝家の宝刀ブリーカードロッ~プ!」

いや、それ、ば、ばあさんじゃなくて馬場さんだから(おいーっ)

投稿 : 2024/06/18
閲覧 : 95
サンキュー:

4

タイガー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

『ただただ時代にのまれていくのは嫌じゃから 少しだけ逆らってみようかの』

タイトル通り、おじいさんとおばあさんが若返るお話

若返ってもお互いの愛が変わらないのゎ素晴らしい。
まぁでもちょーっと展開読めて盛り上がりにゎ欠けたけど、おじいさんおばあさんの周囲ゎ盛り上がってよかったです。


op.ed含めてコメディだけど最後ゎ予想外。

昔も今も変わらないものゎあるという作品

投稿 : 2024/06/18
閲覧 : 30
サンキュー:

3

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

Re:米寿から始める新婚生活

今期の密かなお気に入り
おじいちゃんおばあちゃんが次々出てきてワイワイガヤガヤするホームコメディでは評価低いのも仕方ないと思うんだけど、私は好き

じいさんばあさんが若返って子どもや孫たちと触れ合いながらイチャイチャするハートフルコメディ(体若返っても何故か髪の毛だけは白髪のまま)
死ぬまでずっとお互いを尊敬しあえる関係がステキ
一般的なラブコメでは表現できない愛の深さが感じられてとても良かったです!

ただ若返ってイチャイチャするだけの都合のいい話じゃなくて、老人だからこそ「死」や「老い」を真剣に見つめなおす話にもなっています
ステキな伴侶と暖かい子孫に囲まれて幸せな老後生活
こんなに幸せな日々でも、残りの時間が少ないことを嫌でも意識させられて寂しさも感じる話でした
失ってから後悔する前にそばにある幸せの大切さをかみしめるいい機会になるかもです!

惜しいところ
・方言めちゃくちゃすぎて崩壊してる、どこの言葉??
・じいちゃんばあちゃんの若い頃の青森、なんか違和感がある、時代設定がぼんやりしてるのかな?
・若返りはともかく、お爺ちゃんお婆ちゃんが超人すぎるのが謎、若返っただけじゃないの?
・孫ちゃんたちの交友エピソードがちょっと薄い、主役じゃないからなんだろうけどもう少し時間使っても良いと思った

投稿 : 2024/06/17
閲覧 : 141
サンキュー:

22

ネタバレ

コタロー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

弘前を通じた素敵な老夫婦リンゴ物語

素敵な作品でした。
弘前愛を感じます。

心を穏やかに
時に落ち着きたい
理想の老夫婦

一度は経験してみたい
若返り

素敵ですね~

投稿 : 2024/06/17
閲覧 : 27
サンキュー:

3

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

うーん 微妙

爪を切りながら見るにはちょうどよかった

投稿 : 2024/06/17
閲覧 : 29
サンキュー:

0

ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

究極の幸福論。愛する人と土地とともに愚直に生き子孫を残す。

 断念しましたが最終回だけ気になって見たら、かなりいい結末だったのさかのぼってみました。これは今の「子供を産まないほうが幸せ」「年収〇〇〇万円が結婚の条件」などの風潮に一石を投じる作品かな、と思います。
 原作者がどこまで意図しているかわかりませんが…いや、私なんかよりよほど考えているのかもしれません。究極の幸福論な気がします。

 苦労があったからこそ老後に夫婦の共通の思い出があり、親族がいて知り合いがいる。そして自分の生まれた土地を愛し生業を愚直に営むのが、人間として自然な生き方なのではないか。思い出は良い思い出もいいですが、苦労した思い出はかけがえのない宝です。豊かな生き方とは何ぞや?老いて死が間近に迫った時に感じる幸せとは、金があり好きなことをしてきた思い出ではありません。

 そうすることで死んでも、未来に子や孫が続いてくれるし、リンゴ畑も残ります。それが生きた証と信じて死ねる。これこそが本来的な人間の幸せなのでしょう。
 だからこそ究極の幸福論と言えます。経済を追いかけ、子供を作らない人は好きなことはできますが、老いることでそういう楽しみ方はどんどんできなくなります。つまり、老いが苦しみになる生き方です。でも、この老夫婦のように生きると、死の間際に幸福のピークがくる。

 若返るというのは走馬灯あるいは命の灯のメタファーなのかもしれません。それを砂時計と言い換えて、随所に作品の意味を教えてくれました。「つみきのいえ」は夫婦が別のタイミングとなりましたので、幸せを感じつつも、もの悲しい雰囲気が強かったですが、こちらの方が何かほっとするような終わり方でした。

 本作のテーマを言葉にするとありきたりとも取れますが、素朴な夫婦の物語にすることで直接的ではないですがわかりやすくなりました。常に孫のカップルを対比に置いた意味が伝わってきます。時代を超えた普遍性もかんじられました。

 エンタメ的な面白さという点ではそこそこかな、という気もしますが、静かですが深い味わいのある感動という点で優れた作品だと思います。それはあまりテーマ性を前面に出さないからこそだったかもしれません。

 評価は…全体的にちょっと盛ってますが、しかし、話のレベルは相当高い気がします。ある種の文学性もあってよく作りこまれた作品だと思います。
 アニメ、エンタメとしての評価は低めですが…評価に迷うなあ。最終回を見ることが価値になる作品ですので、最終回までひっぱれる力がちょっと弱いのかな。
 



1話 エロい女子高生で話を作っているだけ?

{netabare} なんでしょうね?よくわかりませんが「老人が若返った」という話に見えないんですけど?リアリティ云々を言ってもしょうがないんですけど…若返りしたときに起きるドラマって、そんな感じなの?という気がします。

 いや、言い方が難しいですけど、シリアスとか社会的なメッセージを求めているわけじゃなくて…うーん…エロい女子高生が騒いでるだけ?

 若返って青春を謳歌しつつ、いつ歳を取るかわからない恐怖とかなら「アルジャーノンに花束を」のメソッドですし、もう1度人生を繰り返す喜びと苦痛のジレンマとかなら人魚とかエルフの亜流ですし…ですけど、何かそういうのが欲しいなあ…ギャグでいいので。

 もうちょっとしっかりした話を期待していましたが…うーん、次で判断します。 {/netabare}


2話 1話よりは全然よかったですが、それほどでもと思ったら次回予告が気になりました。

{netabare} 1話よりはよかったですね。特に後半の息子のところと木のところは短編としてはいい話だと思います。テンプレですけどね。話のテンポからいって、4コマ漫画なんでしょうか。

 若者礼賛ではないし「年寄り」にも若い時代はあったしそこから生きてきた人生の振り返り、積み重ねの重みという意味においては良い話だとは思います。
 うまくいけば「つみきのいえ」のような感動も生み出せると思います。が、どうでしょうね。若返った意味性がやはり薄いとは思います。

 悪くはないけどやめようかな、と思ったところで次回予告が…うーん、だったらまだ話がよくなる可能性もありますね。来週も一応見ようと思います。 {/netabare}


3話 浅いと思ってたら、しっかりテーマがありますね。 

{netabare} あーそう来ましたか…終わりをどう描くか、ですね。浅いかと思ったら思ったよりも、タイトルがそのままテーマになっている感じで、興味が出てきました。「アルジャーノンに花束を」の老化&夫婦版ですね。正直話の作り方はあまり面白くないんですけど中身はあるし、メインの砂時計関連の話はいいです。視聴は継続かなあ…これは切れないですね。 {/netabare}


5話 良い話だけに中身がわかりきった内容になってしまったかな?

{netabare} いい話です。申し訳ないですが、題名からもうちょっとアダルトな作品を想像してましたが、真面目に歳をとるということを描いているようです。年齢というのが不幸、死に向かっている恐怖ではなく、積み重ねによって人間が豊かになってゆくということも、描けていると思います。

 ただ、です。いい話で真面目な話なだけに、中身がわかりきったことになってしまっています。テンプレとはいいません。作品自体が珍しいジャンルではありますので。ただ、視点が一般論で終わってしまっていないか、ですね。

 どちらかと言えば、年齢をとることの恐怖や苦しみの救済としての若返りと、年齢を重ね苦労があり死に向かうことが不幸ではない人生の晩年の豊かさということとセットで描ければな、という気がします。

 そこがないのでドラマとしての面白さが単純になってしまっています。うーん…正直24分見ているとちょっと退屈を感じてしまいます。中身はいいんですけど…一回断念しようかな、と思います。

 30歳以前の人が、歳を取る意味、結婚してパートナーがいる幸せ、苦労の大切さを知る話としてはいいんでしょう。ただ、そのためにはもっとエンタメにしないと厳しいのでは?と思います。{/netabare}

投稿 : 2024/06/17
閲覧 : 313
サンキュー:

13

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

老人を描くことの難しさ…。老人のイメージが戦前生まれの人物からアップデートされていません。

 11話(最終話)まで観ました。2024.06.17

 2期無しでお話を締めた感じでした。あぁ、終わったなぁというラストでした。

 上手くまとめたと思いますが、お涙頂戴的なラストで、想像の範囲内であるのは仕方ありません。

 老人が若返る話は、そもそもが先の無い人物達が主人公なので、常に死の影がつき纏い、さらには現代の社会秩序が自分達の選択したものなので、それを破壊する物語も作り得ないという選択肢の狭さが物語を制約します。

 現状に適応出来てなければ、そもそも高齢まで生き残れません(刑務所か精神病院で死んでます)。

 だから、家族や友人に囲まれているのが幸せで、充分社会にも貢献したし、後のことは若い人にぶん投げフェードアウト的なラストにせざるを得ません。

 金無し親戚無しの独居老人で、不満で爆発しそうな人物を主人公にしていない時点で、若返っても特に想像以上のことは起こらないアニメになるだろうなぁと思っていましたが、まさにそうなりました。

 多分、若い人が観てもカタルシスが足りず、面白く無いと思います。

 老人観(戦前生まれで戦前教育を受けており、高度経済成長に田舎で取り残されている好々爺)が現代の40代位の視聴者向けなので、その世代ならギリギリ面白いかもしれません。

……………………………………………………………………… 

 7話まで観ました。2024.05.22

 ジジババ様、東京熱海に新婚旅行に行きました。まぁ陳腐なお話です。

 結局、このアニメは日本ゴイスー感動ポルノの一形態に過ぎません。老人達も今の日本に満足しているというのが前提です。そして、若返ったジジババが現代日本でイチャイチャする…。

 本当にそうか?昔の方が良かった人もいるのでは?何故、老人が現状に満足していると思う?

 しかも、好々爺が若がえっても良い人だなんて保証はありません。親は言わんかもですが、若い頃の祖父母はめちゃくちゃな人物だった可能性だってあります。

 歳をとって、現代的な価値観に合わせていますが、若くなったらトンデモないことをしでかさないと何故言える?

 劇中のジジ様は戦争には行ってない様ですが、超軍国少年で、村の先輩達の様に戦争へ行って全アジアを占領して現地女性を強姦したかったとか思っていたかもしれません。

 アジア女だけではありません!インドシナではフランス女、インドネシアではオランダ女、フィリピンなら米英女も上手くすれば犯れるかもです。たみゃらん!オーストラリアも攻撃したので、そこの白人女も…。

 昭和初期の男なんて性的に信用出来ないでしょう。ババ様が実は非処女で根に持っていたとか、貧乏で若い頃に弘前の遊廓へ行けなかったとか不満に思っていて、若返ったからチャ~ンス!とこの機会に近所のフィリピーナ奥様に襲いかかるかもしれません。
 
 昔の人間は、家制度に縛られて結婚の自由が制限されていましたが、代わりに女性を人間だと思っていない思考形態も持ち合わせていました。

 よって、買春も今より男性にはフリーダムでした。なので、進駐軍用にRAAを作って女性を提供しても平気なんですね。こんなの、漢奸だってやりませんよ!

 日本人は常に倫理的であったという妄想から捻り出されたアニメなので、何か底が浅いですね。老人の闇を覗け!そして深淵もお前を覗いていることを自覚せよ!

………………………………………………………………………
 
 5話まで観ました。2024.05.06

 ジジババの馴れ初めとババ様がジジ様に惚れ直すお話でした。若い頃のジジ様、田舎で疎外されたババ様の面倒を見たり、医療費を出してくれたりと、下心コミでも普通に良い奴です。

 弱った女につけ込んだ感じもしますが…。まぁ、田舎でこんなあからさまな行動をとって世間体は大丈夫だったのか?とか少し心配になります。田舎という閉鎖空間の人間関係を舐めすぎてる感はあります。下手すりゃ村八分よ?

 ただ…、ハートフルな話しにするにしても、ジジ様はイケメン設定なんですよね。ババ様も美人だし…。

 純愛っぽい話しにしてますが、説得力は無いです。ジジ様は働き者で良い人だけどブサメンだったら分かるんですが。

 結局、天体戦士サンレッドのかよ子みたいなもんで、紐男を養っているリアルな女性(そんなに美人ではない)では人気が出ず、キャラデザ変更で、やり手で美人のスーパーウーマンにしたら作品自体の人気も上がった的な商売上の理由が感動的な話を阻害しています。

 ジジババ若がえったらイケメンと美女だった的な出落ちコメディをアニメでこねくり回しても、何かなぁ…という印象ですね。

………………………………………………………………………

 4話まで観ました。2024.05.01

 孫の文化祭へ若がえった二人で行く、今回のエピソードは、ほのぼのしていて面白かったです。こんな感じのコメディで良いのです。

 アニオリ展開なのか、ラスト不穏な感じにしましたが、これはいただけない。多分、ババ様が再びジジ様に惚れるハートフルな話にしたいのもしれませんが、上手くいかないでしょう。

 ババ様は東京のお嬢様で、戦争で没落して田舎へ下放された吾人と言う設定です。イケメンだったとは言え、ジジ様との結婚に根源的な意味で納得しているか不明です。

 戦後すぐなんて、女性の地位は低く、結婚しないと生活が保証されない上に戦争で大量の若い男が死亡したので、結婚難でした。

 また、今より結婚の自由度が低いので、年下男性と結婚するのもハードルが高かったのです。だから、今では絶対に結婚出来ない、イケメンでも無いのに、戦争で心理外傷を負い、家族に暴力を振るう様なクズ男でも所帯が持てました。

 当然、女性の我慢の上に成立している婚姻関係です。、戦争するとはそういうことで、女性の選択肢が増えると、元兵士の暴力男が結婚を通して社会に内包できなくなり、社会問題化します。女性の地位が高い社会は総力戦不可能です。戦争は女の顔をしていません。

 ジジ様が戦争での残虐行為て頭がおかしくなったDV男だとは言いませんが、ババ様にとっては田舎で人生が終わることの原因となる、時代に強いられた不本意結婚の可能性は否定出来ません。

 長く夫婦をやっていたから、パートナーに満足しているかどうかなんて本人にしか分かりません。若がえったババ様、都会に逃亡の可能性もあります。

 時代背景も人間の機微も理解していないような無能が手を出して、楽しいコメディになるほど、田舎の老人の人生すら単純ではありません。

 次回どうなるか楽しみです。
………………………………………………………………………

 3話まで観ました。2024.04.22

 爺さん婆さん、戦前生まれかよ…。今回、少しジジババの馴れ初めとかやりましたが、浅い上に日本の現代史を踏まえていないので、辞めた方が良いですね。

 当時の田舎の風俗とか、最早意味不明なので、おかしな描写になりそうです。

 若い頃のオババとオジジの階層は?農村は経営規模がストレートに村内の格ですよ?今の都市に居住している若造達の様に野良猫がくっつくかの様な恋愛などあり得ませんよ?

 GHQによって農地改革が行われ、因習と既得権益に支配された農村が混乱、動揺して、元小作人共が暴れている様な状況下、もっと恋愛もドラマチックになりそうです。

 まぁ、その後土地をもらった小作人が保守化して、農村から都市を包囲する毛沢東的な革命運動が頓挫するのですが…。

 出落ちの四コマギャグ漫画をアニメ化するのは、凄く難しいのは分かりますが、よりによって戦前生まれ設定は悪手です。太平洋戦争終了から来年で80年よ?軽く90歳オーバーですよ。

 やはり、ドラマ的に戦前の人間じゃないと世代間ギャップを描けないんですね。何と言う田舎や老人に対する想像力の欠如か…。

 現在の団塊世代位だと、既に駅弁大学卒がゴロゴロしているので、所謂純朴で低学歴の人が良い田舎者の好々爺を描き辛いんですよね。

 しかも、革命目指して暴れていた世代なので、田舎爺でも鋼の山村工作隊の残党や、ナロードニキ崩れかもしれません。若返ったらゲバ棒握りしめて総括を叫びそうです。

 原作みたいにチョイエロコメディにしておけば良いのです。農村は江戸時代から変化してない訳ではありません。

 観念だけで田舎や老人を描いても、駄作以外に道はありません。もう少し近現代史を研究してから老人を描いて欲しいですね。

………………………………………………………………………

 初回観てのレビューです。2024.04.09

 爺さん、婆さん若返った!初回は面白く無いですね。原作漫画は、もっと性的な話で、好々爺っぽかった祖父母が若返って孫から見てもエッチな感じになって、やりまくりそうだよ〜というお話でしたが、脱臭されています。

 ご先祖様が、やりまくったから今の自分があるのですが、祖霊に足を突っ込んでいた祖父母が若返って目の前でやりまくりそう…。と、いうギャップがギャグとして面白かったんですが、アクやエロを無くして、ほのぼのコメディにされてもねぇ…。

 後、孫の年齢(高校生)から、祖父母は70代位の様ですが、それだと戦後教育を受けているので、それ程孫とのギャップが無いんですよね。

 教育勅語を暗唱させられて御真影に最敬礼させられ、粗相があったら教師から死ぬほど殴られるとか、予科練帰りとか、戦争で死にそうになったとか、敗戦によって鬼畜米英から親米保守になるとかの価値観の激変とかを経験した世代ではありません。

 回想シーンでは着物とか着ていますが、おそらく新制中学校位は出ているはずです。爺さんは高卒かもしれません。

 田舎なので、学歴は低めかもしれませんが、70年代位まで裸足で登校していたアベベみたいな子供がいたという埼玉県並の貧困地帯でも最終学歴高卒以上がほぼ100%になったのはだいぶ前の話です。

 どうしても老人というと、元日本兵や農家の肉体労働者みたいなイメージですが、戦後80年近く経ってますし、産業も近代化しています。

 個体差もありますし、若者を一括りにした若者論がもはや通用しない(年代より階層差だ!)様に、一括りにされた老人集団というのも存在しません。

 よって、世代間のギャップが笑いを呼ぶギャグとして、本アニメは成立していません。これからも面白くはならないでしょうが、挽回を期待しています。

投稿 : 2024/06/17
閲覧 : 236
サンキュー:

7

ネタバレ

Bハウス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

老いたアダムとイブは黄金のリンゴにより若返りました

元々Twitter(現X)とpixivで連載した漫画
角川のコミックアルナにも移植された作品

青森県のリンゴ農家斎藤正蔵とイネ夫妻が
台風で倒れた木に実った黄金のリンゴを発見

出荷できないし二人で食べてみたら
翌日白髪で若いころの姿に戻っていたという話

4コマ作品の様に1話複数のエピソードがあり
3人の子供たちや二人の孫娘(みの、詩織)

そして中盤には同じ黄金のリンゴを食べて
髪まで若返った高橋夫妻が登場する

基本ギャグテイストで斎藤夫妻が
異常な身体能力披露したりw

二人の孫娘にボーイフレンドができて
その様子を見守ったり

これまでできなかったことに二人が挑戦して
新婚旅行の代わりに熱海旅行している

一方で夫妻のなれそめからだったり
老いと終活についての価値観だったり

子供たちから見た二人の話だったり
みのちゃんとショウタくんがリンゴ農家に興味持ったりと

シリアスな部分もさらっと描いていて
緩急が効いていた

夢の中で登場する砂時計が二人の残りを示しており
間違えて逆さにして姿を変えてしまったとか

イネさんの寿命を伸ばすために神様と取引するなど
ファンタジー要素も絡んでくるので

若干ついて行けない人も多かったかも
最終回まで見ると腑に落ちる話ではあるが

OPEDは男女ペアが登場するカットになっていて
にぎやかで楽しい気持ちになる

特にEDはねぷたの掛け声とサンバ調のメロディで
日曜の締めを綺麗に見せてくれていた

原作と最終回を同期させて
斎藤夫妻の眠った顔で一区切りついたと思うし
最期と思うと少し寂しいよなぁ~

投稿 : 2024/06/17
閲覧 : 43
サンキュー:

6

ネタバレ

テナ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

儂は爺様、妻の婆様と林檎の木の世話をしに行って、林檎の木の怪しげな果実を目撃した。果実を見るのに夢中になっていた儂は背後から近づく婆さんと果実を食べ、目が覚めたら……身体が若返っていた。

内容はお爺ちゃんとお婆ちゃんが若返る話。
ゴールドの林檎を食べて若返ると言う10%のファンタジーと90%の日常系コメディアニメです。
多分、桃太郎伝説の1つが元ネタかな?
桃をリンゴに変えた的な?

好きな人は好きになれそうな感じかな?
まぁ、ながら見が出来る分類のアニメかと思います。

少し違和感あるのは、お爺ちゃんとお婆ちゃんのお互いの呼び方かな?
「婆様」「爺様」と呼び合うのが違和感かな?
確かに、孫に話す時は、「お爺ちゃん」
「お婆ちゃん」だったけど、2人で話す時とはアンタとかだった気がする。
ウチの場合ww
だから、そこは違和感だったかな?

ただ、確かに若返るのはいいよね。
しかも、病気とかも完治するし、お爺ちゃんのハゲも改善されてるのに!
何故に白髪?
若干中途半端な若返り感があるw

けど、いいよね。
金の林檎とか何処にあるのかな?私も欲しいなぁww
もう、コナンの身体が縮んだアポトキシン4869でもいいので欲しいですww
いゃ、金のリンゴがあったら売りにっ、(´ρ`*)コホン

失礼、食べますよ?
なんですか?その疑いの眼はww

さて、内容ですが本当に家族の日常系。
家庭内エピ、孫が遊びにくるエピ、老人会エピですね。
その3パターンが基本ベースで楽しく見る作品ですね。

ただ、優しい話もありますね。
例えば、林檎の木が金の林檎を実らせたのは死にそうな林檎の木を助けた夫婦の優しさへの恩返しだったり。

叔母さんの病気を治す為に医者になった息子や医者を目指した孫。

村に馴染めないお叔母さんを気にかけて結婚するようになったお爺さん。

などの優しい話もあれば、オレオレ詐欺に対処する話やゾンビゲームをする話などは面白おかしく描かれています。

お爺さんのエピソードで、お爺さんだけ元の身体に戻ってしまいまう話があります。
コナン君は元の姿に戻れば喜んでいるのにお爺さんはショックを受けてしまいます。
まぁ、そりゃ……若返る方がいいよね!
そう考えたらコナン君は贅沢だよ!

誰ですか!状況が違うだろ!と的確にツッコミを入れてくれた人は!
流石です!

で、それを見て叔母さんはこのまま若返り続けると周りの人が自分より先に居なくなる事に、そして不老不死なのではないかと恐怖します。

これ、少し古い作品ですが「ダ・カーポ」の芳乃さくらちゃんが同じ悩みを抱えてたのを思い出しましたね。

家族も友達も自分を残して消えていく。
その子供達も皆が先に消えていく。
それが辛くて孤独感を覚えるって。
その寂しさで生きていくのが辛くて嫌になるらしいです。

だから、叔母さんの感じた不安はわかりやすかったですね。
不老不死なんていい物じゃないですね……
限りある時間だから限りある時間を大切にしたいと思えるのでしょうね。
ただ、この作品の若返りは不老不死ではないみたいです。

で、若返った家族がもう1ペア出てきます。
このエピソードはお爺さん大変ww
お婆さん同士の旦那自慢に巻き込まれて身体張らさせられてww


さて、この夫婦の良さって変わらぬ愛かな?って思う。
恋人が夫婦になった時ってラブラブだけど気持ちが冷めてくる場合があるじゃない?

まぁ、年齢を重ねると周りの人の目線気にしたり子供が出来たら子供1番でイチャイチャする余裕もなくなって、少しづつそれが当たり前になっていくような?

それとか、気持ちになれてドキドキ感が当たり前になっちゃうとか?
私の母が言うには「それは仕方ない」らしいですww

私はずっとドキドキを感じていたい人なので、そうなるのが嫌だなぁ〜って考えちゃうんですよね。
だから、いつまでもLoveな気持ちを忘れないって素敵だなぁ〜と思いましたね。


婆様の寿命がきれて爺様が自分の寿命を別けるのはいいですよね。
結局、いつか人は死にます。
でも、いつか寿命が尽きて残していくのと残されるのって、どちらが辛いのかな?
結局、一緒に尽きるのが理想なんだろうなぁ〜っておもいますね。

ハロウィンの話で爺様がハロウィン仮装しでしがナマハゲってハロウィンの仮装なの?ww

子供が「お姉ちゃん遊ぼう」って小さい子が百人一首するけど、渋いな少年w
「ちはやふる」の影響かな?

ミノが植えた林檎の木が将来彼女達の老後に金の林檎の身をつける伏線にしか見えないw
と、思ったら…当たったんだけどww

あれ?最後にフラグ立てまくりでそんな雰囲気あったけど、こんな結末なの!
最後は、なんだろ?一応、充実した最後で未練なく苦しむ事なく一緒に終わるって多分、最高の終わり方でハッピーエンドなんだろうけど…

最終回としては少し寂しい終わり方に感じましたね。
ただ、途中に生と死についてのエピソードもありましたし、テーマの1つにあった終わり方ではあったのでしょうけどね。

基本はコメディで楽しく見える作品かと思いますが、コメディとしても好みが別れる作品かな?と思いました。

タイトルは有名なアニメの映画の説明からこの作品に当てはめてみましたw

投稿 : 2024/06/17
閲覧 : 70
サンキュー:

15

まっつ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

眠くなる

眠くなったので1話切り。
ここからとんでもなく面白くなる予感がしなかったので断念しました。簡潔にどうなるかさえ分かればいいです。

投稿 : 2024/05/25
閲覧 : 35
サンキュー:

0

次の30件を表示

じいさんばあさん若返るのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
じいさんばあさん若返るのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

じいさんばあさん若返るのストーリー・あらすじ

青森で何十年もりんご農家を営む正蔵とイネは、周囲からおしどり夫婦と呼ばれるほど仲睦まじい。 ある日、畑で見つけた不思議なりんごを食べてみた2人。 次の日目覚めると、若い頃の姿に戻っていた!? かつてイケメンだった正蔵と美人だったイネ。 若返ったその姿に、子供や孫たちをはじめ周囲の人々はビックリ。 とんでもない奇跡を起こしながらも、正蔵とイネはマイペースに、じいさんばあさんらしく日々を過ごしていく。 今までと変わらず夫婦二人仲良く、そして今まで以上にパワフルに――。(TVアニメ動画『じいさんばあさん若返る』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2024年春アニメ

この頃(2024年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ