当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「刀語-かたながたり(TVアニメ動画)」

総合得点
88.3
感想・評価
3068
棚に入れた
16309
ランキング
119
★★★★☆ 3.9 (3068)
物語
4.1
作画
3.8
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

刀語-かたながたりの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

takaさん@ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

う~ん、いいね!めっちゃ面白かった!

何の予備知識もなく、さらりと見たらすごい良かったです。

キャラデザが独特で受け付けない人もいるかもだけど・・・終盤になってくると作風にあってるように思えてきました。

斜に構えずに気楽に見て、見終わったらとっても切ない感じなること間違いなし。

投稿 : 2014/01/10
閲覧 : 189
サンキュー:

6

ネタバレ

慶太 さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

もう一回みる必要がある

ノイタミナ枠では、数分短縮されているため
2010年放送では、短縮されていないため、一度これをみないといけない
というよりもう一回みたい

投稿 : 2014/01/05
閲覧 : 199
サンキュー:

0

ネタバレ

シャベール大佐 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

キャラデザはすぐに慣れました

普通に面白かったです。
12本の刀を集めるという基本ストーリーは同じことの繰り返しになりそうですが、飽きさせないように上手く工夫してありました。
ただ、個人的にはこの作品の面白さはストーリーよりも、主人公やヒロインをはじめ、たくさん登場する個性的なキャラクターの魅力にあったように思います。
キャラデザは独特なので最初は少し気になりましたが、観始めてしまえばすぐに慣れました。とくに真庭忍軍などはちょっと可愛らしくて良かったです。
{netabare} ラストの展開は、否定姫を(声の演技や登場時のBGMも含めて)嫌いではないのであれがダメとは思いませんでしたが、やはりスッキリとハッピーエンドに終わって欲しかったという気持ちのほうが強いです。 {/netabare}

投稿 : 2013/12/12
閲覧 : 215
サンキュー:

19

ネタバレ

taketaketa さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

チェリオ!

原作未読。
ノイタミナにて視聴。

西尾維新氏の作品なので視聴しようと思ったが、絵があまり好きではなく一度挫折。


今回、再放送にて機会を得たので見てみました。

結果見てよかった。
ありきたりな感想になってしまうが、面白かった。

1巻につき1話(1時間)だから、
丁寧に作られてるらしいです。
コメンタリーで構成の人が言ってました。


確かに言われると間も結構とってあるとこはある。

絵が好みの問題であまりだと思っていたけど、
見るにつれていいなあと思ってきたし、
決して乱れたり、見難いわけでもないです。


また1話から見たいと思えるし、原作もいずれ読みたいかな。



最後にキャラデザで敬遠している人は是非視聴をw

追記:2回目視聴により感想


改めてストーリーを理解できた。理解が深まった。
七花ととがめの心境というか変化が丁寧でわかりやすかった。


印象深いのはやっぱとがめの最後と最終バトル&最後のチェリオだね。
とがめのある意味矛盾している、葛藤というか、白黒はっきりつけれることばかりではない、
最後のセリフが全てを語っているけど、、、悲しいけどわかるきがするし、みたいな。


どこかで、最終回の為の11話(全12話)、最終回が集大成みたいになっているんだと思いますが。
それまでどのくらい理解しているかで最終回の見方、感じ方が変わってくると思う。



あれ、、いつもに増して文章が破たんしている気が…。


もしかしてとがめの精神は破たんしていたのかな?容赦姫、全てを受け入れる。
破たんしていたことすらも受け入れてしまったのか?
人は変わるべき。だけど根本的なところは変われない。



私は追記したことを否定する!!



チェリオっ!

投稿 : 2013/12/04
閲覧 : 246
サンキュー:

2

ネタバレ

名前 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

作画で見ないのはもったいなかった(ぅω=`)

絵が微妙でいままで見なかったけど見たらハマった!
とゆうより作画もかわいく見えてきた(∀)笑
なんか刀集めより恋愛要素にきゅんきゅん(≧∇≦)b
でも旅の終わりわ泣けた(T.T)

投稿 : 2013/11/06
閲覧 : 184
サンキュー:

0

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.6
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 3.0 音楽 : 1.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

最終回で一気に減点!

なんだそれ!ラストハッピーエンドじゃないじゃん!
絵も我慢した。長いのも我慢した。
そして最後にこの仕打ち。

投稿 : 2013/11/06
閲覧 : 157
ネタバレ

となぷ~ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

絵がとっつきにくかったですが楽しかったです

最近のアニメではあまり無い絵だったので、始めはとっつきにくかったのですが、話が進むにつれて違和感はなくなっていきました。

ただ、シリアスな場面なのにあまりシリアスに感じないという点が・・・

楽しかった事は楽しかったです。

投稿 : 2013/11/03
閲覧 : 164
サンキュー:

0

ネタバレ

‡紅葉‡ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

意外とはまった

最初は絵を見て「ん~;」って感じでしたが、案外すぐ慣れましたw
背景や色彩なども綺麗です。
またキャラがそれぞれ個性的で見ていておもしろかったです!
トガメとシチカの関係は主従関係?だけど普通のとは少し違った感じで2人が最初に比べ性格が変わっていくのもよかったです。
絵で見るのをためらってる人がいたら、とりあえず見てみて下さいw案外すぐなれるかもしれません。

投稿 : 2013/10/24
閲覧 : 197
サンキュー:

0

ネタバレ

ぴろむー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最後

ラストしびれました!

そこまではちぇりおー!の勢いで観てしまったかもw

物語より、キャラが魅力的でした。

投稿 : 2013/10/24
閲覧 : 238
サンキュー:

3

ネタバレ

@しん@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 2.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

好き嫌いが分かれるだろな~

絵が苦手な人が多いと思います。絵は見終わってみると話とマッチしていているという印象を受けました。

台詞回しがいいので面白く意外性もありいい感じ。

さすが、西尾維新だぜ~

投稿 : 2013/10/24
閲覧 : 162
サンキュー:

0

ネタバレ

おーぐ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 5.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

敵がwww

主人公の武器がすでで一流の剣と戦うなどの設定がとても好きでした。
しかし最終話であれほど最初の持ち主を倒すのに時間がかかっつたのに幕府の剣士に持たせて主人公が数分で倒せるのはおかしいとおもった
最終回は意味不

投稿 : 2013/10/15
閲覧 : 157
サンキュー:

0

ネタバレ

シュウ@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

まぁそこそこ楽しめた

三話の次回予告「(激しい戦闘シーンとともに)次回、最強の敵現る!」

四話「いや~、あの敵強かった~(戦闘シーンすべてカット)」
はひどい…。すごく楽しみにしてたのに…

投稿 : 2013/10/14
閲覧 : 158
サンキュー:

0

ネタバレ

ふっしー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

良作

リアルタイムでは見ずに、最初から最後まで一気見した派です。
最終話の覚醒はすんごく心躍りましたね!
とがめは残念ですが、生き延びていても自分で手をかけてしまいそうなので、あれで良かったのかも知れませんね。
最近に簡略化再放送版があったみたいなのですが、その主題歌「拍手喝采歌合」がかなり好きです!
お暇ならば一度お聞きください。

投稿 : 2013/09/24
閲覧 : 154
サンキュー:

2

ネタバレ

@ちょめちょめ@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 2.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

なんど見ても・・・

これは何回見ても悲しいとしか言えない・・・。いやむなしいのかな?

普通「何かを守る人は強い」とか「後ろに護るものがない人は成長しない」っていうアニメがほとんどだけどこの話は「守るものがいなくなったから強くなれる」って言う悲しい結末・・
もちろん成長はしたんだけどそれ以上に最終回が・・・

もっと評価されるべき一品!
最後のチェリオはやばかった

投稿 : 2013/09/22
閲覧 : 234
サンキュー:

12

ネタバレ

ふるあいす さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

音楽が◎

1話ごとにエンディングが変わるのが◎

最終回が泣けます・・・

投稿 : 2013/09/22
閲覧 : 163
サンキュー:

0

ネタバレ

$1 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

拙者に時めいてもらうでござる

錆かっけー 最終回かっけー かっけーばっかり笑
貰えるなら王刀もらいます

投稿 : 2013/09/19
閲覧 : 203
サンキュー:

0

ネタバレ

正義の味方 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

驚き

始め観たときはキャラデザが気に入らなくて切ろうかと思った・・
しかし話が進んでいく分どんどん面白くなっていき途中からこの独特の作画しかなせない演出になっていた

なにしろ臨場感ある戦いがいい
数多くのバトルものを観てきたがここまですごいバトルはなかなか観れない
刀が使えず無刀だという七花の設定もいい
語りかけてくるナレーションも印象に残り頭から離れない

それにやはり感動の最終回
少し泣きそうになりました・・
最後七花は覚醒して江戸城に乗り込み冷酷に蹴散らすところが一番印象に残り、いいと思った

まさかラスボスが・・・とは思ったけど
とにかく素晴らしい作品だ
少し前のアニメだけどいまだに恋しい

投稿 : 2013/09/16
閲覧 : 315
サンキュー:

35

ネタバレ

しょうへいくん さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

田村ゆかり

もはや田村ゆかりと言えばまずこのアニメが
思い浮かびますな。
理想のツンデレ少女ってやつです。
終盤には胸が張り裂けそうなぐらいつらかった
です(--;)まああのエンディングだからこそ名作と
言えるんではないでしょうか。
絵のタッチには人それぞれ好みがあると
思いますがあのタッチだからこそ刀語という
アニメが成立しますので。

投稿 : 2013/09/15
閲覧 : 154
サンキュー:

2

ネタバレ

おいのすけ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

好き嫌いはあるだろうけど私は嫌い

もうストーリーは単純に刀を集めるって話なんだけれども、

なんだかすごくありきたりな設定というか、なんだろこの1人ずつジムリーダーを倒してバッジをゲットする的な古典的ストーリーは

しかもまた感情のない機械のような兵器七花が次第に感情を持つというのもなんかどっかで見たよーな
ガンスリンガーガールかな、ターミネーターもそんな感じ?

あとはバトルアニメでありながらバトルに緊張感がないというか
どうせ勝つのはまぁはなからわかってるんだけどさ、もうちょっとわくわくさせてもらわないと

けちつけようと思ったらいくらでもつけれるバトルシーンというか、あんだけ鳳凰の強さハードル上げたんやからもうちょっといい戦いしてくれよ、三段突きもないし

最後とがめの死に関してもとがめの目的が復讐なら否定姫がほっといても12本集め終わればとがめと七花は将軍殺しに行くんじゃないのとは思うんだけど

あと七花もとがめを本気で愛してたんなら最後否定姫殺せよ何一緒に旅してんだよゴミカスがとスッキリしない終わり方でした。

多分好きな人はとがめと七花が戦いを経て結束固まり恋心も抱くっていうのが好きなんだろうけど灼眼のシャナもゼロの使い魔もそういうストーリーだから二番煎じ感強かったよ

一話一話が長いのも辛かったかな。酷評してすみませんが。

とがめは可愛かったけど。田村ゆかり様々だね。

投稿 : 2013/09/12
閲覧 : 205
サンキュー:

4

ネタバレ

BLAC BLOOD さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

笑って泣けてでもやっぱ最後は泣ける

1ヶ月に1話放送時間1時間とゆう異例のアニメ
興味本位で見てみれば結局全話見終わるとゆう
「なんだこのアニメめっちゃおもしれぇ!」って事になるので是非見てみてください!
だって1話目にして主人公が何の為来のなくただ後ろに立ったからって理由でヒロイン蹴り殺しちゃうんですよ!
まさかの展開に引き込まれますよね!
そして3月に3話を見終わり次回予告・・・
めっちゃ格好良い予告が流れ次回を死ぬほど楽しみにしていたのにまさかの展開1時間予告と一致した場面が1秒たりともない!これはかなりショックでしたよ!
そんな事も忘れる出来事が11話に!!
何とまさかの最後の最後でヒロインがホントに死んでしまう!Σ(・ω・;|||
これはもう泣ける!
見なきゃ損!

投稿 : 2013/08/29
閲覧 : 193
サンキュー:

0

ネタバレ

イルマタル さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

これ以上のサスペンスを観たことがないw

このアニメは私は4話で終わってもいいと思いますw

もちろん物語は最後まで完結していますし、4話以降を否定することもなくとても最後まで面白いストーリーだと思いながら観ていましたが、4話が神回で脳裏に焼き付きすぎました(~ω~;)
だからそれ以降は常にその衝撃を受けたまま観続けちゃいましたのでこんなことを言ってしまうんですが・・・^^;

まず、物語の評価は、西尾維新さんのお話ですので、受けを狙いに行ったようなギャグはあまりなく、シュールなギャグや言葉遊びなどがとても面白かったです(´∀`)
チェリオに始まり、登場人物の名前(七花と七実など)、そして作中でとがめの片目が「十」になる理由など、ニヤリッとする要素がたくさんあって面白かったです(*´∀`*)

声優さんは大満足!特にひぐらしコンビがやっぱりすごいなぁ・・・って再確認させられました!2%←
この作品をきっかけに声優さんにも興味を持てましたねぇ・・(*^ー^*)

キャラはなんと言ってもとがめの成長っぷりを見ていただけたらとおもいます!はじめは本当に「何言ってんだ?この女?」って思いましたw
それを1話で七花達がつっこむシーンからがあるのですが、物語が進行するにつれて、七花ととがめの話の噛み合わなさ、つまり心の距離が徐々に縮まっていくのが観ていてわくわくしましたね!
でも、裏の主役は七実です。
愛すべきキャラでもあり、恐怖を覚えるキャラでした(°°;)

作画は・・・・(#  ̄ー ̄)
この絵は正直・・人を選びますよねぇ・・・(;´д`)
竹さんの描く絵は私は好きです!
このアニメはこの絵でないとだめ!とすら思えるんだけど・・・
絵で損してるところもあるのかなぁ・・・くやしい
絵はアニメや漫画では非常に大事なファクターですからねぇ・・(;▽;)
これは永遠のテーマですねw

音楽は・・・
音楽だけは特にいい!って思えるところがなかったですm(_ _)m
グッとくるものがありませんでした(  ̄ー ̄)サーセン

でも、ストーリが練に練られててすごく面白かったです!
特に4話はしつこいですがぜひ観て欲しいです!
私はこれ以上のサスペンスをドラマでも観たことがありません!w

ずっといい意味でトラウマになる作品です(*´∀`*)

投稿 : 2013/08/17
閲覧 : 217
サンキュー:

7

ネタバレ

chaity さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

1話1話まったく違うのにそれぞれがのめり込める
全12話で大きなお話になっていて、でも毎回1本の刀をめぐる話です
最初は絵があまり得意ではなくて観るのを悩んだのですが、1話見たらはまりました(^3^)
人として欠けているものがある2人が沢山の人に出会いながら成長していくのも観ていて飽きませんでした!!

投稿 : 2013/08/15
閲覧 : 225
サンキュー:

1

ネタバレ

ハーモニカ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

とがめが可愛い!!

とりあえずとがめが可愛いすぎます!!
そして、最後のいちかのセリフには感動しました!

投稿 : 2013/07/31
閲覧 : 184
サンキュー:

2

ネタバレ

緑川悠一郎 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

西尾維新節炸裂

ちりぢりに四散したものを集めてゆく話

ドラゴンボールや犬夜叉系の展開だが、古臭さを感じさせない

なぜ古臭さがないか考察してみる

1 ひとつには独特な西尾維新節。語り方に個性があればストーリーのありきたりさは克服可能ということか

2 刀と言いつつ刀ではない、という虚のつき方。刀の作成に未来の技術をつかった、という設定の妙

3 主人公の変化を取り上げれば、人を殺すことに躊躇いのなかったしちかが、思いやりや優しさを身につけてゆく話ということだが、「人を殺すことにためらいがない」というのが「悪人」であったということではない、のは新しいかんじがする
「悪人」というわけではなく、他の人間から閉ざされた孤島に住んでいたために、思いやりや優しさを知らなかっただけ、つまり、しちかは「無垢」であるために、人を殺すことに躊躇いがなかった
悪人が善人になる話ならばありきたりだけれど、無垢が善人になる話というのは珍しい

4 かませ犬設定を明言したりとか、読者を明言したりといった、つまりはメタなセリフの多用。西尾節に通じるところだけれど、こういうのがやっぱり現代っぽさを演出しているのだろう

とまあ、王道に西尾色を乗っけてオリジナル色を強めたような作品でした

投稿 : 2013/07/28
閲覧 : 296
サンキュー:

39

ネタバレ

YUI∞ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 4.0 作画 : 1.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

やっぱり西尾維新さん好きです。
物語シリーズで完全に虜にっ!
物語シリーズは原作も見てますが
こちらの作品は原作未読です。

刀語の存在はだいぶ前から
知っていました。
ただ独特の絵なので
なかなか見る気になれませんでした。
今回やっと見たんですけど
見なかった自分に後悔してます(。-_-。)
さすが西尾維新!!という感じの
会話の多さですね(笑)

このアニメは絵が違えば
もっと見る人が増えるだろうな…
と、思いました。
この絵がいいのでしょうけど
ちょっと勿体無いです。
騙されたと思って一度
見て欲しい作品です。

投稿 : 2013/07/24
閲覧 : 184
サンキュー:

2

ネタバレ

ぽめら さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ラスト・・・

1話1時間のアニメで12話あります。
最初は正直絵もストーリーもあまり惹かれるものがなく1時間が長く感じました。
所々好きな話はありますが、2周めはないかも^^;


七花(主人公)は島暮らし+姉と二人暮らし、というか島に二人しかいない。そのためか七花には喜怒哀楽がない。もっと言うと人間らしい感情を持っていないので面白みがないです。

しかし奇策士とがめと出会って、一緒に旅をし始め七花の心が少しずつですが変わっていく姿は良かったです。
特に姉ちゃんとの戦いは七花の心が大きく動いた話だと思うので好きです^^


原作未読者なので錆白兵との戦いには期待していた自分は、ビックリというか・・いや、ガッカリ(笑)でしたが、姉ちゃんがカッコ良かったので、まぁいいかな!って思うことにしました(笑)


ラストははっきり言ってバッドエンドです。語りは何か綺麗にまとめてましたが、私にとって最悪に近い終わり方でした・・が、こういうラストだから忘れられない記憶に残るアニメになるとも思います。

それにラストでわかりましたが、とがめは根っからの奇策士で、だからこそ本当のハッピーエンドは考えられないんだなとわかりました。


お気に入りのキャラクター:左右田右衛門左衛門

投稿 : 2013/07/18
閲覧 : 235
サンキュー:

21

ネタバレ

かくれアニおた さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

おもしろかった!

2013年4月~の再放送版を見た。
始めは絵がとっつきにくかったけど、1話見終わるころにはハマってた。
話の筋としては刀を集めるだけの話なわけで割とどうでもいいのですが、いろいろうまかったと思う。
まさかとがめが・・・泣きました。

投稿 : 2013/07/18
閲覧 : 182
サンキュー:

2

ネタバレ

あさがお さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

初めは
「え?アニメなのにこの画?」って、思った
でも、見ているうちにこの画に引き込まれていた
とがめがかわいく見えて来る
きれいなイラストっぽい
単行本のイラストがそのままアニメになってるんだ
そりゃそうか

ラストがね
そう来るか~って、展開
11話で仲良くしていたのに
はぁぁ
せつないな

七花がだんだん、人っぽくなって来ているのがわかる
とがめがやきもち妬きなのも笑えた

投稿 : 2013/07/17
閲覧 : 230
サンキュー:

2

ネタバレ

あんまさ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 2.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 2.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

さくさく見れたけど、物足りない?

原作未読。

作画が良い。キャラがかわいいので好きでした。
時代物は結構好きだったので何度か見返しています。

各話の濃さに起伏、偏りがあったなと感じました。
(わざと)話を省いてたりして、ちょっと物足りないなと感じる時もありました。
{netabare}
基本的に説明がほとんど。長くても結局意味わからない時が多かった。(T_T)
あと人が死にすぎ。ななみちゃん殺すな!!w

誠刀「銓」(せいとう 「はかり」)
彼我木輪廻(ひがき りんね)が出てくる話は好きでした。
哲学的でなんかわかりにくいけど、
何度か観るとわかるよーなわからないよーな気になりました。。w
考えさせられる話は好きです。
それに輪廻ちゃんかわいいから。笑い方が。w

あとマニワニ達をもっと大切に扱ってほしかった。
せっかくいいキャラ達だったのに、かわいそうですよ。。
コウモリさんは気持ち悪いから別にいいけど。w

{/netabare}
総評としては、一話一話をもっと濃く(大切に)してほしいって感じました。
さくさく見れすぎてちょっと物足りなかった。

{netabare} 最後は私としてはバッドエンドでした。あまりバッドエンドは好きじゃないので物語の評価は低くつけてあります。 {/netabare}

投稿 : 2013/07/14
閲覧 : 170
サンキュー:

4

ネタバレ

ハナちゃん♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

絵が心配だったが・・・w

最終回の七花・・・かっこよかった♪
最後にとがめが死ぬのが想像つかなかった。

投稿 : 2013/07/13
閲覧 : 228
サンキュー:

3

次の30件を表示

刀語-かたながたりのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
刀語-かたながたりのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

刀語-かたながたりのストーリー・あらすじ

刀を使わない剣術「虚刀流」の七代目当主である鑢七花は、姉の七実とともに不承島で暮らしていた。
しかし、奇策士とがめの言葉により、伝説の刀鍛冶「四季崎記紀」の作った刀、完成形変体刀十二本を集めるため旅に出ることになる。(TVアニメ動画『刀語-かたながたり』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2010年冬アニメ
制作会社
WHITE FOX
公式サイト
www.katanagatari.com/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%80%E8%AA%9E#.E3.83.86.E3.83.AC.E3.83.93.E3.82.A2...
主題歌
≪OP≫栗林みな実『冥夜花伝廊』、ALI PROJECT『刀と鞘』、≪2013年放送版≫supercell『拍手喝采歌合』≪ED≫妖精帝國『誰そ彼の月華』、少女病『Refulgence』、畑亜貴『千本千女の刃毬唄』、kukui『虚無の花』、とがめ(CV.田村ゆかり)『愛と誠』、ALI PROJECT『雪ノ女』、鑢七実(CV.中原麻衣)『迷い子さがし』、のみこ『からくり眠り談』Annabel『証』、否定姫(CV.戸松遥)『否、と姫は全てを語らず』、飛蘭『亡霊達よ野望の果てに眠れ』、栗林みな実『時すでに始まりを刻む』、≪2013年放送版≫ピコ『言ノ葉』

声優・キャラクター

細谷佳正、田村ゆかり、中原麻衣、鈴木千尋、宮本充、池田昌子

スタッフ

原作:西尾維新『刀語』(講談社BOX)、キャラクター原案:竹、 監督:元永慶太郎、シリーズ構成:上江洲誠、キャラクターデザイン・総作画監督:川田剛、美術監督:工藤ただし、色彩設計:手嶋明美、特効監修:谷口久美子、撮影監督:中村圭介、編集:たぐまじゅん、音響監督:えびなやすのり、音楽:岩崎琢

このアニメの類似作品

この頃(2010年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ