当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「おおかみかくし(TVアニメ動画)」

総合得点
59.8
感想・評価
428
棚に入れた
2252
ランキング
6187
★★★★☆ 3.3 (428)
物語
3.1
作画
3.3
声優
3.3
音楽
3.4
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

おおかみかくしの感想・評価はどうでしたか?

カツミ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

それなりに・・・

OPとEDはよかった! 内容はまあこんなもの もとはゲームやし ただ八朔の歌が耳に残る・・・

投稿 : 2013/12/17
閲覧 : 287
サンキュー:

0

mikosaya さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

評価5

投稿 : 2013/11/10
閲覧 : 316
サンキュー:

0

Asuca さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

途中までは良かったのだけど

 伝承による物語の進行に関して、方向性はかなり良かったと思う。推理小説においても見立て殺人は犬神家然り、良作になりうる。
 ただ、アニメだけの評価をすると、各方面に立てておいたフラグをいい感じで無視しているのが非常に残念。終わって、あえて謎のままにしておくことで、各々の感想に任そうというのならば、それはありとも言えますが。

 総じて見ると、山々に囲まれ、人間の住む世界とは隔離された、一種のアニミズム的世界観の結末を見てみたくて、見てみたものの、悪い意味で期待はずれな作品だったと言えるでしょう。

投稿 : 2013/11/09
閲覧 : 344
サンキュー:

3

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

海猫よりは 理解できたかな

この手のお話は 好きですね♪

投稿 : 2013/10/03
閲覧 : 332
サンキュー:

0

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

堕ちた恋・・歪んだ心・・真実の愛

少しホラー気味のオカルトファンタジー。
サスペンス風のミステリーでもあるかな。

小説家で民族的な伝説や伝記が大好きな父に連れられ、
新市街と旧市街がある嫦娥町に家族で引っ越して来る
事になり、博士は嫦娥町の高校に通う事になった。

今までは極普通より目立たず控えめだった博士は・・
嫦娥町の高校では何故か男女隔て無く好意的に受け
入れられ・・特に五十鈴には初対面から恋する乙女
状態で積極的に迫られるが・・
クラスメイトの真那香織は呟く「旧市街には近づくな」
この町には何か大きな秘密があるのか?


1話目冒頭に五十鈴との鬼気迫る謎の描写が有り・・
泥沼系恋愛物?・・ではなく怪奇ホラーとか?等と
一気にミステリーな世界を匂わせるが・・

何事も無かったように博士が転校してくる時の描写に
戻り・・父や妹が登場・・五十鈴といいマナといい・・
可成りのロリ系キャラデザ・・ん~・・嫌な予感・・

学園では五十鈴以外の男女にも好意的に受け入れられ、
モテ期が来たのでは?と妹などに誂われるが・・
やはり全体的にミステリーな雰囲気を漂わせている。

学園ラブコメとか純愛泥沼系ではないようだ・・

そして仮面を付けた謎の集団が次々に人を襲う・・
まさか・・「Another」や「ひぐらしのなく頃に」の様な
猟奇やホラーでは・・そう想った時遅し・・

1話目で伏線というか・・チラ見せが露骨で・・大凡
の予測はできたけど結末が絞り込めない・・2話目に
結末の絞込もできたけど・・すっかり世界観に浸り
嵌ってしまった。

新市街と旧市街。モテ期。仮面の少女。嫦娥狼。八朔。
全てが繋がる時・・謎は解けるが・・


OP/EDや挿入歌・音効全て私の大好物で世界観に浸れ
映像も演出も構成も超ストライク。
キャラデザはロリ過ぎるけど、とても可愛らしい感じ。
抑揚の振り幅が大きく、くすぐったいラブコメ描写も
陽気な描写も次に何か起きる前振りの様なサスペンス
を感じる演出に、次の展開が気になってしまう・・

見終わってしまえば、至ってシンプルな物語。
構成と演出が趣味に嵌まれば可成り浸れる面白さ♪

嵌まれない人はキャラを愛でてください?

勢いのあるうちにドカンとクライマックスを迎えて
あっという間に終焉。簡潔な物語と感じました。

私的には神話や民間伝承・・ドラキュラや狼等が出て
くる物語は大好物です♪※猫は別腹♪

何時も感じるのはどんなに獰猛な生き物や化物・有象
無象の魑魅魍魎や気色の悪い未知のモノより・・人の
中に潜む闇の感情の方が遥かに怖くで気持ちが悪い・・


九澄博士 - 小林ゆう
高校1年生。父と妹の3人で嫦娥町に引っ越してきた。
少し中性的な容姿で、元々目立たない控えめなタイプ。

九澄マナ - 藤田咲
博士の妹で小学6年生。両足が不自由で車いすを使用。
何かと過保護に付き添う兄を多少鬱陶しそうに扱う。

九澄正明 - 藤原啓治
博士とマナの父で小説家。民俗学に基づいた伝奇的な
小説を書く事で知られており、嫦娥町に興味を持つ。

摘花五十鈴 - 加藤英美里
博士のクラスメイトでご近所さん。明るく活発な性格で、
博士には出会った当初から積極的に好意的に迫っている。

摘花一誠 - 岡本信彦
五十鈴の兄で大学生。甘いマスクで女性に人気がある。
妹の男友達である博士には冗談交じりに口説こうとする。

朝霧かなめ - 渕上舞
博士のクラスメイト。オカルトが大好きで、博士の父の
小説のファンで友好的。嫦娥町には最近転校してきた。

櫛名田眠 - 伊瀬茉莉也
博士のクラスの委員。無口で感情をあまり表に出さない。

真那香織 - 後藤邑子
嫦娥町ではヴァイオリンの演奏で知られているお姉さん。
穏やかな性格で、マナにヴァイオリンを教えてくれる。

賢木儁一郎 - 遊佐浩二
町のあちこちで何かを調べまわっている無愛想な青年。


第5話・・狂気に満ちたアクセラレーターが暴走?・・

投稿 : 2013/09/20
閲覧 : 723
サンキュー:

5

riving さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

う~んなんとも。。。

竜騎士ネーム効果で最後までは見たものの。。。

ストーリーは正直ちょっと残念かなぁという感じです。
原作未プレイ。

設定が(田舎町、風土ネタ等々)ひぐらしと似ているので、ひぐらしと近い感覚になるような気がするのですが、ストーリーは結構違うかな?

なんでひぐらしクラスを期待して見るとちょっと後悔すると思います。

数を上げたらきりがないくらいツッコミどころか満載ですし(苦笑)
音楽が綺麗なのとキャラが可愛いって感じの作品って印象でした。

投稿 : 2013/09/18
閲覧 : 298
サンキュー:

0

くろゆき* さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

…………摘花さん、貴方は、やはり果報者だった。

竜騎士07。この名前を知っている人なら、どうしても「ひぐらしのなく頃に」を思い出し、それに匹敵する何かを期待してしまうのは必然だと思う。
そして、落胆へ。
「劣化ひぐらし」と揶揄するのでさえ、「ひぐらし」に失礼である。
ほら謎だろ?謎だよね?と言わんばかり演出だが、稚拙すぎて見てるこっちにはバレバレ。解ってないのは主人公だけ。
絵は綺麗。キャラデザ、ヒロインはかわいいが、それだけ。
ミステリーをふりをした萌えアニメ。

投稿 : 2013/09/15
閲覧 : 277
サンキュー:

3

さぁ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

あんまり

1話観た時は世界観と雰囲気がいいかなーと思ったけど。。

こんときから既にアニメキャラ男子の女子拒否っぷり出てたんや。。

キャラ設定はよくある感じやけど、ストーリーいいと思ってんけど。。
なんか落ち度多い設定やし、結局は自分らのせいやんって感じ
まあ落ち度なかったらドラマにならんけど、なんかあからさますぎ。。

もう少し設定やキャラ違ったら良かったかも

投稿 : 2013/06/26
閲覧 : 273
サンキュー:

0

nk225 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.5
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 1.5 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

C

放送期間 :2010年01月~2010年03月
2011年5月に見た
OTM

投稿 : 2013/06/01
閲覧 : 490
サンキュー:

2

徳寿丸 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

うまそうだぜ

ゲーム未プレイ。
田舎の町に引っ越してきた主人公。特に目立つ存在でもないのに妙にみんなの人気者…何かある。
ひぐらしとか御好きな方にはお薦めです。まぁあそこまでのボリュームや残酷さはないので割と敷居は低いと思いますよ。

私のツボ:そんなモテ方はいや

投稿 : 2013/05/07
閲覧 : 257
サンキュー:

3

Moji さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

梶浦由記の音楽だけがスバラシイ!

「ひぐらしのなく頃に」の竜騎士07の原作ということで期待はあったが、まったくの期待はずれ。
第1話から面白そうな予感がするが、ずーと引っ張られて予感だけに終わった。
11話使って、ひねりなしのイマイチな内容だったが、完走するのは意外と容易い。
最終話(第12話)「嫦娥町奇譚」はまったくのオマケで「ひぐらし」のお遊び回と同様にチャラチャラモノ。

投稿 : 2013/05/04
閲覧 : 260
サンキュー:

0

イブわんわん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

音楽にひかれて

1年以上前に見た作品。

梶浦サウンド「時の向こう 幻の空」から。

ストーリーもまとまっており、特に終盤は面白かった。

投稿 : 2013/04/14
閲覧 : 246
サンキュー:

1

w223 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ゲームと合わせてやるとそこそこ分かりやすい

 12話すべて見たが話が飛躍していたような気もしなくはない。雰囲気を楽しむという視聴者にはゲームをやるとそこそこの話をキャッチできるのではと。

 ゲームの場合、攻略キャラごとに分岐が存在し、シーンの回収もひぐらしほど多くはなかったためやりやすく面白かった。

 だからアニメ見た人は、…というわけではないが、ゲームをやれば多少の疑問点は解決する。

 いうなれば、「アニメを見て気になれば原作買いましょう」の典型。

投稿 : 2013/04/07
閲覧 : 250
サンキュー:

0

Kutlha さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

おおかみ

なかなか面白い。
全12話で一気にスッキリ見れる作品。
最初はアナザーに似てるなとか思ったり思わなかったりと、違和感を振りまきます。

おおかみかくし。
ゲーム原作のシナリオとオリジナルから構成されているそうです。
原案が竜騎士07ということで、『ひぐらし』なんかとどことなく似ているようで似ていないw

内容は簡単に言っちゃえば、『ひぐらし』のレナが作中で言っていた「三四文書」のおおかみバージョンですかね。

内容は山々に囲まれた嫦娥町にある伝説、嫦娥オオカミ。
そんな嫦娥町に一家で引っ越してきた主人公、名前は忘れましたが、ヨスガノの幼馴染みたいな男の子。
あ、声優は小林ゆうでゲーム共通です。

『ひぐらし』『うみねこ』は有名なのになぜかこれは名前が売れない。そんなアニメかな。
ゲームのほうはあまりわからないけど、隠れたおすすめだと押したいです。

投稿 : 2013/03/22
閲覧 : 257
サンキュー:

0

とろろ418 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 5.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

少し期待はずれ

原作は『ひぐらしのなく頃に』の竜騎士07監督のゲーム作品。
私は原作プレイ後に視聴しました。
ゲームの方が楽しめるとは思いますが、仕様上少し骨が折れます。
※個人的には『ひぐらしのなく頃に』の方が楽しめました。

序盤:退屈、中盤~終盤:面白い、結末:急転直下という感じです。
もう少しエンジン掛かるのを早めにして、解決に至る道筋や方法を丁寧に描いた方が良かったと思います。
結末ももっと余韻が残るものの方が好みかなぁ。

ミステリーホラー、伝記ものが好きな方にオススメです。

投稿 : 2013/03/02
閲覧 : 405
サンキュー:

6

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

少しグロイかも

面白いストーリーだと思う。ミステリーな要素もありいいです
途中に出てくる八朔の歌は今でも印象的ですww

投稿 : 2013/02/10
閲覧 : 207

が~お さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

はっさく~はっさく~♪

ミステリー?、ホラー?、学園、八朔アニメですかね。
そうですね、ちょっと分類が難しいです。ホラーといってもそれほど怖くないですし、初めの方は何もわからずに人が消えるのでミステリーに近いかもしれませんね。

思っていた以上に結構面白かったです。
次が気になってどんどん見てしまいました。
ミステリーやホラーがちょっと好きな方にはもってこいかと思います。
話の構成もいいと思いますし、うまくまとまっているのですっきり観れると思いますよ。
若干ラストはもったいないような気がしましたが・・・

全体的に少し暗い感じになっていて、気持ち重めなアニメだと思います。ミステリーが好きな方にはいいかもしれません。
意外と楽しめると思いますので是非一度ご覧になってみてください。

投稿 : 2012/12/06
閲覧 : 508
サンキュー:

1

りたそ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

人でもカミでもない 真の姿をなぞらえし 嫦娥の町のかぞえ唄

竜騎士さんということで期待してたわけだけど、
まあ、まあまあ、ね!
ホラーテイストアニメは完全にわたし好みなので十分楽しめました!!
ひぐらしと比べるのはイイ(・∀・A・)クナイ!

とりあえず、

はっさくーはっさくぅー、嫦娥ーのはっさくう~♪
頭から離れねえええ/(^o^)\笑

投稿 : 2012/10/10
閲覧 : 225
サンキュー:

0

葱塩ホルモン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

う~~ん・・・・

キーワードがしつこいくらい多くでてくるので序盤で話の流れが大方分かってしまい、まさかこのまま終わるまい!と思ったんですけどあっさり終わってしまいました・・・。

投稿 : 2012/10/10
閲覧 : 233
サンキュー:

0

beatle さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

竜騎士先生。これはマズイっすよ。流石に。そんなレベル。

anotherと同じ。そっちのレビューを綾辻から竜騎士に換えるだけです。つまり、雰囲気と作画を楽しむ、簡単なお仕事です。

投稿 : 2012/09/26
閲覧 : 247
サンキュー:

0

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

謎の多いいアニメでした。

初めは謎だらけなので、パッとしない内容でも一応続けて見ていたら、やっぱりパッとしない話で終わってしましました。けれどキャラクターのデザインがかわいらしいにできにいりました。

投稿 : 2012/08/01
閲覧 : 284
サンキュー:

2

澪樹 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

声優陣

九澄 博士:小林 ゆう
櫛名田 眠:伊瀬 茉莉也
摘花 五十鈴:加藤 英美里
九澄 マナ:藤田 咲
朝霧 かなめ:渕上 舞
真那 香織:後藤 邑子

投稿 : 2012/07/05
閲覧 : 248
サンキュー:

0

ネタバレ

あ-たむ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

お兄ちゃん

お兄ちゃん殺さなくても良かったんじゃね?

投稿 : 2012/05/25
閲覧 : 323
サンキュー:

0

ペロロンチーノ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.5 作画 : 2.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

この作品はあまりおすすめ出来ません

僕は、原作のゲームの方をプレイしてからこの作品を
見たのですが ゲームでは様々なルートがあり良作だったのですがアニメの方はあまり人にはおすすめできない作品です
ちなみに、ゲームの方では人が死ぬことがあり、物語が深く
作りこまれています
ですがアニメの方を見るという方は見るのを後にして、
かなり暇な時に見ると良いですよ

投稿 : 2012/04/04
閲覧 : 247
サンキュー:

1

ネタバレ

ちかひかるふ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

そんなに怖くない!

なんか、ひぐらしみたいに人が死にまくる話かと思いきや、あんまり死なないね!てか、音楽が好きだなあwそういえば、最後の話はいらないだろwwwwwwwwww

投稿 : 2012/03/25
閲覧 : 313
サンキュー:

0

Yeager さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

雰囲気がよかった

グロくもなくて、なにより作品全体を通した雰囲気がよかった。しかもその村の感じがうまく伝わってくる作品だった。まぁヒグラシみたいなグロいのを好む人からすれば少しがっかりするかも

投稿 : 2012/03/02
閲覧 : 272
サンキュー:

0

ネタバレ

kain さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

もっとバトルを

一つの村の中だけを舞台にしている割には 動きが大きくて迫力がありました。

コレも良作だったと思いますが、何か物足りなかったなあ~
バトルシーンを もっと欲しかったかな。

投稿 : 2012/02/27
閲覧 : 264
サンキュー:

1

エミ(エミタク) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ひぐらしチックなストーリーを求めない人は楽しめるのでは?

ひぐらしと同じような感覚で観たらガッカリするかもだけど
一つの1クールアニメだと思って観るだけならOKじゃないかな?

私はこのアニメそれなりに楽しめたよ♪
てかどんないい香りなのか気になる・・・w
嗅いでみたいっす(*'∀'*)クンカクンカ

投稿 : 2012/02/01
閲覧 : 292
サンキュー:

3

kaori-sk さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

微妙

まとめ方が予想つく。
感動はあんまりしない。
唄はいい。

投稿 : 2012/01/07
閲覧 : 269
サンキュー:

0

フルーツポンチ侍G さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 3.5 作画 : 1.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

12話いらんだろw

皆さんのレビュー投稿が多いんで観てみました。
確かに微妙・・・

謎っぽいのは最初だけであとはありがちなストーリー

この絵もひぐらしくらいグロかったらギャップがあっていいかもしれないけど、ただの少女漫画みたいな絵です。

コンパクトなんでさくさく見れますが本編は11話で終了してます。12話はまったく意味わかりません。

全体的にもっとエログロくしてもらい、数え歌に秘密があるとか(5個目とか)設定を作りこんで欲しかったです。

これから見ようかどうか迷った人、見なくていいと思います(キッパリ)

投稿 : 2011/12/04
閲覧 : 338
サンキュー:

3

次の30件を表示

おおかみかくしのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
おおかみかくしのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

おおかみかくしのストーリー・あらすじ

16歳の少年 九澄博士(くずみ・ひろし)は、都心から離れた山間にあるニュータウン嫦娥町(じょうがまち)で暮らすこととなった。 河川が“旧市街“と”新市街“を分断するこの町は、今もまだ謎に包まれた土地文化や風習が数多く残っている。取り立てて目立つ存在ではなかった博士をクラスメイトはあり得ないぐらい気にかけてくれる。そんな環境に戸惑いつつも新しい生活を楽しむ博士だが、ただ1人、クラス委員を務める櫛名田眠(くしなだ・ねむる)だけが明らかに博士と距離を置いているのが気がかりだった。数少ない接触の中で、彼女は博士に忠告する。「旧市街には近づかないように」そこに何があるのか?…そして恐怖と謎が交錯する。(TVアニメ動画『おおかみかくし』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2010年冬アニメ
制作会社
AIC
公式サイト
www.tbs.co.jp/anime/okami/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%81%8F%...
主題歌
≪OP≫FictionJunction『時の向こう 幻の空』≪ED≫南里侑香『月導 -Tsukishirube-』

声優・キャラクター

小林ゆう、伊瀬茉莉也、加藤英美里、藤田咲、渕上舞、後藤邑子

スタッフ

原作:コナミデジタルエンタテインメント、原作原案:竜騎士07、キャラクター原案:PEACH-PIT、 監督:高本宣弘、シリーズ構成:待田堂子、キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺敦子、音楽:尾澤拓実

このアニメの類似作品

この頃(2010年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ