teji さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
レベル1だけどユニークスキルで最強ですの感想・評価はどうでしたか?
teji さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
BLEU62 さんの感想・評価
2.5
物語 : 3.0
作画 : 1.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
一応ハーレムアニメなんだが、エロさは全くなし。
pikotan さんの感想・評価
2.1
物語 : 1.0
作画 : 2.0
声優 : 2.5
音楽 : 3.0
キャラ : 2.0
状態:途中で断念した
近年テレビのニュースを見ていると、観測史上最高の気温を記録しましたとか、過去最大級の台風が接近していますとか、次々と気象の記録が塗り替えられているけれど、アニメでもクールごとにトンデモナイ作品が作られて、次のクールではそれを超える更に酷いアニメが作られるといったことが繰り返されているように思う。
その中でも本作は過去最強クラスのトンデモアニメで間違いない。
作画が悪いとか、声優が棒読みだとか、物語がつまらないとか、そんな普通のレベルじゃない。
物語の設定段階で破綻している。
世の中全ての物がダンジョンのドロップアイテムという設定。
それじゃ、そもそものダンジョンや人間はどうやって発生したのか気になるが、そこは鶏が先か卵が先かと同じなので置いておくとして、そのドロップアイテムを人気のない場所に放置するとハグレモノというモンスターに変化するという設定が大失敗だと思う。
これじゃ自宅から出かけることもできないよね。出かける前に留守番の人を雇うのかな?
在宅している時だって、例えばリビングにいたとして、隣の部屋に誰もいなかったらどうなるのかな?
ツッコミ入れたらキリがないくらい他にも矛盾があるんだけど、どうなってんの?
これが商業誌になりアニメ化される、現在の日本にヤバさを感じる。
アニメのコメント書いている自分もヤバいけど。
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:今観てる
Dave さんの感想・評価
2.1
物語 : 1.0
作画 : 2.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 1.5
状態:途中で断念した
タイトルから想像できる通りのチープな廉価量産型の、大量生産品異世界モノです。ここ数年、3カ月ごとに「タイトル的にダメっぽいな」➡でも万が一の可能性に賭けて視聴➡無事死亡➡墓標を建てる…という生産性のない作業を延々繰り返している気がします。やっぱ面白い作品はタイトルからしてパンチがあるんだよね、「パリピ孔明」「異世界おじさん」「推しの子」など。「なんちゃらカンチャラがどうちゃらこうちゃらしてあーなった件…」みたいな長ったらしいタイトルの流行はとうに終わっていて、今や駄作のインディケーター。それとも面白い作品はとっくにアニメ化されて、優先順位が低く、残った古い駄作が今になって映像化されているのか。
ストーリーや設定がFランクなのでそれ以外の要素について評価する必要もないかもしれませんが、一応の評価を。画も作画崩壊のような極端な失敗はしていませんが、現代の日本アニメの基準に照らすとCランクといったところ。声優さんは悪くありませんが、「なのです」とかのキャラ語が古い。ギャグというかノリも時代遅れで寒い。
ちょっと見るに堪えない感じですね。一番面白かったのは「でーぶいでー」のおじさんと「やっすぅーい」のおばさんがCMやってくれたこと。彼らに免じてちょっと評価に色付けときました。
螺旋常連からくり剣豪 さんの感想・評価
1.7
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 3.5
音楽 : 2.0
キャラ : 1.0
状態:今観てる
mimories さんの感想・評価
1.8
物語 : 1.0
作画 : 1.5
声優 : 3.0
音楽 : 2.0
キャラ : 1.5
状態:途中で断念した
カス。
原作未読。5話で脱落。
にしてもユニークスキルって…
そのスキルに唖然。スキル自体がつまらなすぎる。
レベル1だがレベル上がってるのと何ら違わない。戦ってくと結果的にステータス上がるし、なんだか武器も手に入れるけど、その武器使ってる場面も爽快感は全く無し。面倒な設定もあって、心底面白くない相乗効果すら生んでいる。
作画も相当残念だが、MAHOさんはずっとこの路線でやるんだろうか? 方針なら外野が何を言っても仕方ないが、その名称だけでスルー理由になるなら残念なことだ。
なんだかんだ言っても様々な進化をする業界にあって、んなこと知ったこっちゃない的な安上がりだけを最優先にする会社もアリなのかな…。
くるす さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
4話まで見ました一話から意味のわからない設定ばかりでちょっと萎えていたがそれでも4話まで展開変わると思って見ていたけど…
4話の中身の無さにもう無理ってなりました。
こんなアニメは作らなくていいです。
お金の無駄だと思います。
小説だけで十分です。このクオリティじゃグッズもDVDも売れないので出さなくていいです。
最近のアニメは割と当たりが多かったのにやはりこういう作品もあるんだなと
正直センスが無い。
レオン博士 さんの感想・評価
1.3
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 2.0
音楽 : 1.5
キャラ : 1.0
状態:今観てる
4話まで見たけどナニコレ??
今まで見たなろう系アニメでワーストを更新したかも
酷すぎて逆に気になるので続きも見るけど、絶対に人にはオススメできません
設定が適当すぎておかしなことばっかりだけど細かいことを気にしなくても面白いところが何もなくてきつい
ダンジョンの1階にいたら一瞬で10階に行くなど話が飛び飛び
見ていて( ゚д゚)ポカーンとするくらい主人公がこうなったら便利なのにって思うものがなんでも都合よくすぐに実現する
「こうなったらいいのに」の思いつくままに設定を追加するので矛盾がいっぱいあります
一番ひどいのが、この世界のすべてのものはダンジョンでドロップされるのに、ちょっと目を離しただけで魔物化しちゃうという無理のある設定
以下、各話の変なところや都合良すぎるところなど
1話{netabare}
「この世界のすべてのものはダンジョンでドロップされます」
「ここはスライムしか出ません、スライムからはモヤシがドロップします」
「私は弱いのでここでしか狩れません」
モヤシしか入手できないのにどうやって生活してるの?
毎日大量にモヤシ手に入れてるならレベル結構上がってるような
ニホニウムのガイコツを倒すとHPが上がる種落とすみたいだけど
倒せたのは偶然柱がガイコツにあたって倒せただけなのにどうやってHPカンストするまで狩りをしたのでしょうか?
倒しまくっての一言で飛ばされてたけど何年も経過してるの?
その間テルルの1Fとニホニウム以外に行ってないみたいだからモヤシとHP上がる種しか入手できないのに家賃払えるの?
{/netabare}
2話{netabare}
人参切ってもあんな長方形になりませんよ
イヴの暴力とわがままも鬱陶しいし、冒険者まともな人いない
「ダンジョンのドロップアイテムをひとけのないところに放置するとモンスターになる」
やばい設定きましたね
この世界のすべてがドロップアイテムだから、人が近くにいないものは全部魔物化するってことですよねー?
HPと力だけの主人公、どうやって巨大ゴリラに飛び蹴りや頭突きを?
{/netabare}
3話{netabare}
ゴリラ倒したら銃が手に入りました
銃使いになるなら力なんのために上げたの?
弾丸節約しないとって言った5秒後にただのスライムに銃使うのはギャグなの?ツッコミ待ち?
ちょっとかぼちゃ放置しただけでモンスター発生
なんでゴキブリ退治に銃使ってるの?
ゴキブリ倒してるシーンの主人公のデフォルメ気持ち悪い
ゴキブリ倒したら都合よく銃弾がドロップ
冷凍弾の入手すごく面倒で時間かかりそうなのに景気よく連射しますねー
{/netabare}
4話{netabare}
見ていて恥ずかしくなるくらい主人公に都合のいいことばかりおきますねー
都合のいいことしか起きない世界、つまらなくないですか?
レアモンスターからドロップが2倍になるネックレス入手
マーヴェラスなタケノコ高く買い取る人出現
そうだ、専売契約しましょう!
「お姫様までいるなんてこの世界は凄いな」
アルセニック、あっという間に地下10階
1000万の魔法カート無料で入手
店の買取金額に難癖つけて暴力をふるう冒険者、そこに主人公登場
入れたアイテムの金額を自動で計算するカート使って解決
{/netabare}
タイラーオースティン さんの感想・評価
2.1
物語 : 1.0
作画 : 2.5
声優 : 2.5
音楽 : 2.5
キャラ : 2.0
状態:----
主人公は正直、石川界人さんが演じたキャラの中でもワーストに入るんじゃないかな。主人公の無個性さが際立ち、やりとりやモンスターとの戦闘シーンとかを見てもカッコ良さとか人間味を感じないレベル。
ただ、個人的にはニンジンが好物のイヴや何気に主人公に好意を抱いてるが空回りしている受付嬢のエルザあたりは可愛かったかなという印象で、この二人が登場するシーン目当てで観てました。
ストーリーはもう他の方が触れられてるように破綻しており、タイトルからくるワクワク感だとか底辺からの成り上がり特有のギラギラしたものとかは皆無なのは逆の意味で凄いかな。
メモ さんの感想・評価
1.9
物語 : 1.0
作画 : 2.0
声優 : 2.5
音楽 : 3.0
キャラ : 1.0
状態:途中で断念した
秋 さんの感想・評価
2.0
物語 : 2.0
作画 : 2.0
声優 : 2.0
音楽 : 2.0
キャラ : 2.0
状態:----
大貧民 さんの感想・評価
2.1
物語 : 1.5
作画 : 1.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 1.5
状態:途中で断念した
自動販売機ほどイロモノでは無いけど、何でもダンジョンモンスターのドロップアイテムで賄う世界って、どんなんやねん。
で、チートスキルがSランクのドロップアイテム。
十分、イロモノですね。
作品の雰囲気的には自動販売機の方が、まともに見えるのは何故なのだろうか……。作り手の世界観の差かな。
2話目でギブアップ。かなり酷い。戦闘シーンはまるまるカットした方が良い。
絵コンテの段階でオカシイのか、絵コンテ通りにやっていないのか。
昨今のレベルの上がった同人アニメの方がマシ。
シーズン毎に1~2作品はこうした超低品質作品が作られるのは、日本のアニメ産業に構造的欠陥があるのでは無いだろうか。
大重 さんの感想・評価
2.5
物語 : 2.5
作画 : 1.5
声優 : 2.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
私は全話見た作品の中では異世界スマホの一期が最低最悪だと思っていて、その作品を作った監督が本作の監督柳瀬雄之氏ですね。
私は氏の作品については脅威のヒット率0%を誇り、もう氏の名前を見ただけで、これはゴミかな? と思います。
まあ名前を見る前から絵でわかったのでゲッと思いましたけれど。
というわけで最初からつまらんだろうな、と思いながら見ましたけれど、本当に糞つまらなくて心底きつかったです。
いや、多分原作はそこまで最低最悪では無いのでは。とりあえず主人公はいい人だったようですし。
まあ初めてあった女の子に家を用意してあげるのは流石に重すぎるし愛人にする気満々に見えてキモいですが、でもまあおせっかいの善意の行動だったのはわかったので、悪いやつじゃないのかと思いましたが…。
いや改めて考えると本当に愛人にする気にしか見えないな。
しかしこの監督が味付けをしたら、それはもう酷いゲテモノ料理が出来上がるわけですね。
まったくご愁傷様です。
監督の名前を聞いて断るわけにはいかなかったのでしょうか。いかないのでしょうね。
断ったらアニメ化が流れると言われちゃったら断れないかなぁ… 少なくともタイトルの宣伝にはなりますからね。
でも作者は何本もヒットを飛ばしている売れっ子のようですからもうちょっとッ強気で出ても良いと思いましたが… おおらかな人なのでしょうかね。
ちょっと調べたら作者はアニメ化を喜んでいるようで、なんかちょっと切なくなったのでこれ以上くどくど言うのは止めておきます。
ValkyOarai さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
タック二階堂 さんの感想・評価
1.9
物語 : 1.5
作画 : 2.0
声優 : 2.0
音楽 : 2.5
キャラ : 1.5
状態:途中で断念した
月桂樹 さんの感想・評価
2.8
物語 : 1.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
lamu さんの感想・評価
2.5
物語 : 2.5
作画 : 2.5
声優 : 2.5
音楽 : 2.5
キャラ : 2.5
状態:観終わった
ゆた さんの感想・評価
1.0
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 1.0
音楽 : 1.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
異端 さんの感想・評価
2.2
物語 : 1.0
作画 : 2.0
声優 : 4.0
音楽 : 2.0
キャラ : 2.0
状態:観終わった
kochan さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
JrUbH66017 さんの感想・評価
2.9
物語 : 2.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
カミタマン さんの感想・評価
2.5
物語 : 2.5
作画 : 2.5
声優 : 2.5
音楽 : 2.5
キャラ : 2.5
状態:観終わった
甘党DX さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ナツメ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 2.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
YOKUTO さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 2.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
kuroneko さんの感想・評価
2.0
物語 : 2.0
作画 : 2.0
声優 : 2.0
音楽 : 2.0
キャラ : 2.0
状態:途中で断念した
ざわ さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
kumanogawa さんの感想・評価
2.6
物語 : 2.5
作画 : 1.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
レベル1だけどユニークスキルで最強ですのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
レベル1だけどユニークスキルで最強ですのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
「小説家になろう」で日間・週間・月間・四半期1位を獲得した人気タイトルが、待望のTVアニメ化! ブラック企業に勤めるサラリーマン・佐藤亮太は、ある日ふと気がつくと、見知らぬダンジョンの中にいた……! そこは、あらゆるものがモンスターからドロップされる不思議な世界だった。 偶然出会った少女・エミリーの助けで自身のステータスを確認するも、体力や魔力などのステータスはすべて【F】(最弱)! さらにレベルは固定で【1】(最低)! 絶望の淵に立たされた亮太だったが、最強のユニークスキル【ドロップスキル・オールS】の持ち主であることが判明!! はたして亮太は、この不思議な世界で生き延びられるのか!? 最弱で最強の冒険が、今始まる──!
(TVアニメ動画『レベル1だけどユニークスキルで最強です』のwikipedia・公式サイト等参照)
ジャンル:Webアニメ
放送時期:2023年8月10日
落ちこぼれの少年は、宇宙から来たロボット"メック・ロボ"からパイロットに選ばれた。メック・ロボときずなで結ばれた少年はメック・カデッツの一員となり、地球を襲う怪物に立ち向かう!
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2023年7月7日
アメリカ大統領直属のエージェントのレオンは、機密情報を握るアントニオ・テイラーを拉致した武装集団の車両を追っていた。だが突如現れた謎の女の妨害に遭い、犯人たちを取り逃がしてしまう。一方、対バイオテロ組織「BSAA」のクリスとジル、そしてアドバイザーのレベッカは、サンフランシスコを...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2023年夏アニメ
最強の2人 戻れない青い春 2018年6月、両面宿儺を己の身に宿した虎杖悠仁。 2017年12月、祈本里香の呪いを解いた乙骨憂太。 そして更に時は遡り2006年(春)—。高専時代の五条 悟と夏油 傑。 呪術師として活躍し、向かうところ敵のない2人の元に、不死の術式を持つ呪術界の要・天元からの依頼が届...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2023年夏アニメ
2012年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載が開始されて以来絶大な人気を誇る“なろう系ラノベのパイオニア”『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』。理不尽な孫の手の著による本作は、多くの作品が生み出されている「異世界転生系ラノベ」「なろう系小説」のまさに先駆者的作品であり、幅...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2023年8月4日
新部長・久美子を待っていたのは、 アンサンブルコンテスト――通称“アンコン”に出場する 代表チームを決める校内予選だった。 無事に予選を迎えられるように頑張る久美子だが、 なにせ大人数の吹奏楽部、問題は尽きないようで……。 様々な相談に乗りながら、部長として忙しい日々を送ってい...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2023年8月18日
水のない砂漠で幻の泉を求めて旅に出た、悪魔の王子ベルゼブブ、魔物のシーフ、人間の保安官ラオのトリオを描いた鳥山明の同名漫画を映画化。 『COCOLORS(コカラス)』の横嶋俊久がメガホンをとり、サンライズ、神風動画、ANIMAの3社が手を組み制作を担当した。 主人公のベルゼブブの声を...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2023年夏アニメ
この嫁入りは黄泉への誘いか、奇跡の幸運か―― 名家に生まれた美世は、実母が早くに儚くなり、継母と義母妹に虐げられて育った。 嫁入りを命じられたと思えば、相手は冷酷無慈悲と噂の若き軍人、清霞(きよか)。 数多の婚約者候補たちが三日と持たずに逃げ出したという悪評の主だった。 斬り捨てら...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2023年6月23日
高校二年生の三学期を迎えた梓川咲太。 三年生の先輩であり恋人の桜島麻衣と、峰ヶ原高校で一緒に過ごせる学生生活も残り僅かとなった。 そんななか、長年おうち大好きだった妹の花楓は、誰にも明かしたことのない胸の内を咲太に打ち明ける。 「お兄ちゃんが行ってる高校に行きたい」 それは花...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2023年9月15日
変化を禁じられた町で暮らす少年少女の恋する衝動が世界を壊す様を描いた長編アニメーション。原作となる同名小説を、監督を務める『さよならの朝に約束の花をかざろう』の岡田麿里が書き下ろし、「進撃の巨人」のMAPPAとタッグを組んだ。主人公の正宗を「呪術廻戦」の榎木淳弥、謎めく同級生の睦実...
ジャンル:Webアニメ
放送時期:2023年7月1日
若い男子のみが罹る奇病“赤面疱瘡”のまん延により男女が逆転した江戸時代を、3代将軍・家光から大政奉還に至るまで描き切り、累計700万部(紙+電子)の大ヒットとなったよしながふみの傑作「大奥」。この度Netflixシリーズとして、作品初のアニメ化が決定