当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~(TVアニメ動画)」

総合得点
63.0
感想・評価
179
棚に入れた
531
ランキング
4649
★★★☆☆ 3.0 (179)
物語
2.7
作画
3.2
声優
3.3
音楽
3.1
キャラ
3.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

これ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

なろう詰め合わせ

なろうの典型的なもの詰め合わせた作品なので
なろう初心者の人なら楽しめるかなと逆に言えば
どこかで見た設定どこかで見たキャラ
どこかで見た展開あーっこのパターンねって
なってしまう作品
良くも悪くも頭空っぽでそれなりに楽しめるからワンクールにひと作品くらいはあってもいいかなぁ

投稿 : 2023/06/23
閲覧 : 100
サンキュー:

2

ネタバレ

キクト さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

うーんて感じ

最初は面白かったけど、毎回怒られるのがもいいて感じ
最終回はなぜにまた国王に怒られるのかわからない😒(兵士の伝え方が足りないのか🤔、それとも国王がバカなのか🤔、ちゃんと話を聞いてないしだからうーんて感じですね😑)

投稿 : 2023/06/21
閲覧 : 88
サンキュー:

1

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

失敗した

鬼滅の後に立て続けに見たから ショボく感じた
まあまあ 面白いとは思うけど この手の話は どれも似たり寄ったりな気がする

投稿 : 2023/06/20
閲覧 : 80
サンキュー:

1

ネタバレ

さばとら さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

異世界転生系のお得パック 

内容は典型的な異世界転生系。圧倒俺的tueeeハーレム。
でも、飽きさせないテンポの良さが特徴的。

特に最終話はアニメオリジナル要素が強くて、カインと王の掛け合いがもはや漫才。
製作陣も完全に遊んでるよなw

全体的に典型的な異世界転生系だが、賢者の孫を彷彿とさせるような
無自覚系(自覚はしてる)主人公が極まっており、一周回って大満足の作品だった。

投稿 : 2023/06/20
閲覧 : 100
サンキュー:

2

ネタバレ

Bハウス さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

シン・ナツコ無双

2017年夏に放送
その眩いスピードとやっつけ展開から「スマホ太郎」と
蔑称がついた「異世界はスマートフォンとともに」

その2期が監督・シリーズ構成一新して放送した裏で
太郎の母()高橋ナツコ大先生が久しぶりに辣腕を振るったのが本作

なろうらしい可視感たっぷりなメインストーリーに加え
怒涛の高速脚本で時間経過させるさまは「スマホ太郎」と変わらず
むしろ説明さえすっ飛ばしているので進化したと言ってもいいw

スマホ太郎を意識したか1話の段階から飛ばしまくり
主人公は現世でコンビニの前で絡まれていた二人の女の子を助けようとして
逆上した相手にナイフで刺され死亡
転生して辺境伯の三男カインとして生まれ変わる

本来の運命は刺される事ではなかったため
そのお詫びとして異世界での転生となった

洗礼を受けた際加護を受けるが
その時10神全ての加護とチートすぎるステータスを手に入れる

実はその加護はある目的を果たしてもらうため
神様がわざと与えた力だった

序盤の設定はオリジナルだけど
後は無職転生みたいな師匠登場とか
いきなり国王と有力貴族の娘二人と婚約するとか

初代国王がカインと同じ転生者であり
交通事故で死んだとされていた両親がこちらで戦っていたことを知る

転生された真の理由それは遊戯を司るアーロンという神が
自分の娯楽のためにデスゲームを開いていて

それを知った他の神はアーロンを追放
召喚した初代国王カズヤとカインの現世の両親が戦い
辛くも封印したのだが

封印の力が弱まっており
やがて復活した際の切り札として呼び寄せ
人間レベルではないステータスを与えたのだ

しかしまだ子供のカインは肉体的な力や
腕力が備わっていないので獣人のドランの元で
修行をすることに

1話でざっと2〜3年経過してますが
もちろんナツコ大先生はそんな模写はほぼ省きます
ヒロインたちのシーンで匂わせる程度で

そして戻ってきたカインは
ブラックドラゴンに憑依して一部復活したアーロンと対決

魔法学校で召喚魔法使った際に呼び寄せてしまった
魔王セトとかつての四天王ダルメシアに助けを受けながら
いざ決戦!

苦戦はしたものの辛くも退けて
カインは国王によって領地を与えられましたとさ

多分間違っちゃいないが正直ながら見だから
省いている箇所あるよね

近衛騎士団の女団長ティアーナな
拳を交えて愛を語る脳筋キャラだね

カインに懐いている獣人のパルムって
修行話以降全く出番ないけど主要キャラだよなw

10神もゼノムと言うリーダー格がよく出てくるが
他の神は完全モブでセリフ割り当てられていたかも忘れるくらい

ふっまるで小2かな?

投稿 : 2023/06/20
閲覧 : 117
サンキュー:

3

ネタバレ

天地人Ⅱ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

真SFスーパー英雄(?)列伝87

さて、今回は転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~の感想ですが、そりゃあ太ってくると自分の体重を見たいようになってきますよね。

えっ?自(分の体)重じゃなくて自重だって・・・(逃げ出す天地人)

(数分後)
え~、改めてアニメの感想ですが、こんなネタ(おいっ)を書かなければならないほど何も考えないで、ひたすらカインのやりすぎを楽しむアニメです。
死んで異世界に転生、生まれながらに地球での記憶とチートな能力を兼ね備えて、いつもやりすぎてしまうんですが、あまりやりすぎに感じないのは何故だろう(苦笑)
マンガ版を読んだことがあるんですが、もうちょっと面白かった気がするんですよね。
それに対してアニメの方は、何か足りない感じが最後までついて回りました。
で、それを見たいと思ったらいつの間にか最終回に(おいおい)
まっ、いつものなろう系でしたね。

おまけ
カイン
「まあ、感想はこの位で・・・」
国王
「カイン(怒)まったくお前という奴は、あれほど(ネタを)自重しろといったのに、またこんなネタを書くとは(え~と)」
「まだ何かあるというのか(じ、実は)」
国王&宰相&侯爵
「何~~~~っ!このアニメの感想もあにこれに書いただと」
国王
「カイ~~~~~~ン」

まっ、大体こんなアニメです(こら~~~~っ)

投稿 : 2023/06/19
閲覧 : 94
サンキュー:

3

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

なろうの映像化など、愚民相手の商売よ!という、割り切りが潔い。かなりヤバいやつ。

 12話(最終話)まで観ました。2023.06.19

 最後までカイン様ゴイスー!ゴイスー!でした。転生なろう系の中でも随一のゴイスー成分過多でした。

 神々も絡んできているようなそうでも無いような半端な奴らばかりで、ラストの悪い神もやっつけたのか何なのか良く分かりませんでした。

 雑に主人公の取り巻きが増えるのも、キャラの無駄使いでした。

 こいつは一期で終わっておくやつですね!そして、早々に忘却するのが良さそうです。

……………………………………………………………………… 

 7話まで観ました。2023.05.17

 冒険者になって許嫁がまた一人増えました。成人したエルフ族の発情した雌犬です…。気持ち悪いですね。ショタに発情する痛い異常性欲者ですが、異世界ならOKなようです。

 6話で転生者だとカミングアウトしましたが、やっぱり皆んなゴイスー!ゴイスー!としか言いません。

 親からしたら、息子に産まれた頃から記憶があるなんて、すげぇ気持ち悪いと思うんですが…。

 奥さん…母乳ご馳走様でしたーゲヘヘ〜。乳母の方が大っきくて美味かったッスヨ〜てな感じで、まさに悪夢なんですが…。

 周りの人間の反応に人間性が感じられない所が良いですね。王様も、主人公に王位を譲るなんて軽口をたたきますが、この国は大丈夫なんでしょうか?

 何か、神々も恐れる凄い悪い奴がいるそうですが、登場人物全員頭がパーなので、緊張感のかけらもありません。物語がどこに漂着するのか、とても楽しみです。
………………………………………………………………………

 5話まで観ました…。2023.05.01
 
 これ、歴代なろうの中でも最低な部類なのでは…。ある意味スマホ太郎以下です。

 5話でカイン君は屋敷を貰います。おもてなしの大宴会だ!

 荒れた屋敷を魔法で浄化アンド修復!ガラス製のグラスも魔法で作り、炭酸シュワシュワのお酒も用意!

 メインディッシュはハンバーグ!トイレはウォッシュレット!ゴイスー!ゴイスー!

 馬鹿なの?

 魔法で何でもやれるんだったら、もっと凄いことが出来るのでは?

 ナーロッパの貴族は普段どんな生活しているんですか?馬鹿にしすぎてません?

 ハンバーグなんてクズ肉こねただけだろ!とか、酒の醸造過程で発泡性の酒くらい出来るだろ!とか、ウォッシュレットでケツの糞を流すなんて!とかのツッコミのひとつも入りません。

 何故か現代人が使っているものを大絶賛します。まさに、ナーロッパで白人様に認められたい、仕組みは良く分からないけど、現代日本のものサイコーな、日本ゴイスーポルノです。

 何でも魔法で作るため、他のなろうより質が悪いです。現代の技術へのリスペクトも全くありません。

 視聴者なんて、世の中の仕組みに興味すらない、無能なエンドユーザーに過ぎず、この程度の話で大喜びする知能しか持っていない愚民だろ?という、制作者側の思惑が見え隠れします。

 どこまで視聴者を馬鹿にした話を作れるのか、目が離せません。

………………………………………………………………………
 2話まで観てのレビューです。2023.04.10

 全ての設定がどこかで観たやつです。以前観たなろうを2Pカラーでまたやっているような感じがします。

 まだ、主人公の子供時代ですが、自重しなさ爆発の俺tueeeeee!です。大きくなったらハーレム形成でしょうか。

 冴えない時代の冴えない社会で生きている我々ですが、欲望の代替がいつものやつで良いのでしょうか?

 何か…絶望しそうです。まぁ、キャラクターのデザインは比較的マシなので、視聴継続です。

投稿 : 2023/06/19
閲覧 : 543
サンキュー:

4

ネタバレ

横比較無用ノ介 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

転生です、チートです、ハーレムです

特に語るべきことはないですが、
{netabare}現世で孤独だったということだけど、両親も転生してたとはねえ。
そういう設定ならば、ちゃんと伏線を張るべき。
両親の話が出てきた時の違和感は半端なかった。
{/netabare}
まあ、そのくらいどうってことはない程の、ベタベタテンプレアニメ。
お子ちゃまなので、エロもありません。緊張感もありません。
BGM代わりならいいかも。

投稿 : 2023/06/19
閲覧 : 68
サンキュー:

0

コンソメポテト さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 2.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

ただチートというだけでは話は面白くなりません

この作品は、強盗に刺され殺された少年がチート能力を持つ貴族の息子として異世界に転生するという、さんざん使い回されてもういいだろって感じの異世界転生ものです。
主人公は、ヨーロッパ風の異世界で、王女や魔法使いなどの美少女たちに囲まれて、自分の力を存分に発揮していきます。
しかし、この作品には、チート能力を持った主人公の話として面白くなる要素がほとんどありません。
主人公は、性格も欠点もなく、ただ強いだけです。
チート能力が制御できなかったり、何かに苦労したりすることもありません。
ただひたすら主人公の能力に驚きチヤホヤし
主人公がもたらす成果に王様が自重してくれ~と怒るまでがワンセットです。
あの世界では自重してくれーと言うほど凄い事なのでしょうけども 視聴側からは見慣れた展開ですから凄いギャップがあるんですよね そこが面白さに繋がらないのです。

特にひどいと思ったのは、2話で主人公が馬車を襲う盗賊や魔物を一蹴するシーンです。
このシーンでは、多数の護衛が死亡していますが、馬車に乗っていた2人の王女は、主人公に惚れてイチャイチャして王城に帰ります。
死んだ護衛たちに対する配慮や感情が無かった気がします(観返す気がないのですみません)
主人公も遺体を魔法で異次元に収納して持ち帰り 騎士団長にお礼を言われていますが
このようなシーンは凄く気になりましたね

また、毎回冒頭に入る主人公によるあらすじや説明も不要です。
「どうなっちゃうの~?」という最後のセリフは、この作品の味付け部分なのだと思いますが古くさい感じがしますね 
アニメの作画も平凡で、キャラデザも特徴がありません。
全部どこかで見た感じです。本当に目新しい要素がどこにもありません。

原作の問題も大きい気がするのでアニメ会社が大幅に味付けを変えるとかできない以上 さんざん嚙んで味がしなくなったガムのような作品という評価が一番合っているのではないでしょうか。

投稿 : 2023/06/19
閲覧 : 85
サンキュー:

3

ネタバレ

たくすけ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 2.0 状態:観終わった

【視聴完了】テンプレ+やりすぎショタ

最終話見ました。

【良かった所】

作画は良く女の子が可愛い。
だがカインがショタなため近しい人間はロリなので好みは分かれるかも。
お姉さんキャラが追加されていくのでバランスは悪くない(のか?)

ナンジョルノの演技は上手いしショタボイスも悪くない。
だが自分には全く刺さらなかった。

内田彩のOPが結構良い。
声優が歌うアニメ主題歌感があって馴染みやすい。
最近のアニメはよくわからない歌手とかアーティストとか歌い手とか…ばかりなので安心感ある。
EDを歌っているナナランドというアイドルは知らなかったが楽曲はこちらもアニメの主題歌感が強くて良い。
調べたらエレガの人が作ってた。納得。

何故だか声優は良い。
西村知道さんの声を聞けたのは嬉しかった。
まだまだ現役なの凄い。
褒める所が歌と声優になるのって大体駄作なんだよな。
それくらいしか褒める所が無いって事になるので…

dアニメストアは21時から先行配信してくれたので早めに見れる事(笑)

【悪かった所】

・安定のテンプレ。
中盤まではカインが住むお屋敷を舞台にした話でまだ良かった。
面白くなかったけどw
7話はギルドに登録、8話は学園に入学という見事なまでのテンプレエピソード(笑)
他の異世界転生ものと違うのはギルドと学園両方ぶち込んできてる事。
いやーすごいなー(棒
まあテンプレにテンプレを重ねたところで面白くなるわけでもなく…

学園の最初の授業でファイアボールを的に当てるシーン
もう見飽きたよw
これはなろうあるあるとして認定したい(笑)
序盤にやるような事を中盤にかましてくるのがある意味斬新だが中盤にそんなの見せられてもうんざりする。

ラストは巨大なブラックドラゴンと戦っていたけどこれもありきたりすぎて何も面白くない。
最終話は巨大な敵と戦う。
これもなろうあるあるに認定したい(笑)
相手がドラゴンなのも安直過ぎて面白味ゼロ。

死んで神と対話する、ステータス云々、小物な悪役、お供のフェンリル等どれもこれも新鮮味は全く無い。

・ワンパターンやりすぎ貴族
毎話何かとやりすぎてしまい王に怒られる。
加減できないとかバカなの?
前世は高校生だったのに。
自覚アリなので無自覚よりはマシかも。
タイトルに自重を知らないって書いてあるのでタイトル通りではある。

・異世界冒険録という部分はタイトル詐欺
テンプレの学園とかギルドよりは冒険の旅に出てくれた方がまだ良いかもしれない。

・ショタじゃなくていい
最初の感想にも書いたけどナンジョルノのファン以外の需要あるの?

【感想と余談】

不快感は無いけどつまらないアニメだった。
子供向けでいいんじゃないかってくらいの内容。
日曜のテレ東の9時半以降のアニメ無くなっちゃったんでそこで放送してくれたら良かったのに。
東京ミュウミュウもそこに持ってきてさ(笑)
調べたら監督は子供向けアニメばかりに関わっていて何でこの人になろうアニメの監督を依頼したのやら…
サイコヤンホモサッカーアニメのシュート!Goal to the Futureの監督もしていてあんな酷い作品になったのはこの監督のせいだったのかな?
因みにシュートが子供向けアニメ以外では初監督作品で転生貴族が2作品目。
次は子供向けアニメの監督をやった方がいいと思いますよ。

-------------------------------------------------------------


6話まで視聴

清々しいほどのテンプレで最早ツッコミを入れる気にすらならないw
何でもできるし、周りの女の子は好意を寄せてくれるし、「はい良かったですねー(棒)」という感じで非常にアホくさくレベルの低い話。

子供は大好きだけどこの作品みたいなショタはあまり好きじゃない。
前世の記憶があるから見た目と言動が釣り合わなくて不自然だし純粋な子供じゃないから可愛げが無い。

男性視聴者がほとんどだと思うのだがショタの需要あるんだろうか。
ショタにするメリットが無さそうなので青年か女の子を主役にして欲しい。
男にショタ好きは少ないという自分のイメージ・偏見なので実際わかりませんが。
それにナンジョルノのショタ声は興味無いし惹かれないな。
今更ナンジョルノが主役?という感じ。
嫌いじゃないけど。
ショタ役に相応しい若手を発掘して起用して欲しい。
他の声優も何故か中堅からベテランばかり。
南條愛乃に内田彩とか徳井青空あたり揃えるならμ'sの人気絶頂時だよ。
10年近く遅い。
良い声優使っても駄目なものは駄目。
この程度のなろうアニメは若手の育成アニメでいいよ。


良かった所
女の子が可愛い。

6話で主人公が転生者だと告白するシーンがあり、主人公をずっとほったらかしにするほど周りの人間がバカじゃなかったのは少し感心した(他の作品と比べてだけど)
とはいえ主人公が不利な立場になるわけでもないので、次回以降も変わり映えしない話になるんだろうなと思われる。

評価は最終話視聴後に。

投稿 : 2023/06/18
閲覧 : 208
サンキュー:

4

ネタバレ

アハウ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

自重を知らないスタッフ

テレス、シルク、レイネ可愛い。
テンポが速い。
王様との絡みが草。
コミックより濃い演出。
3話馬車の中でテレス、シルクが一度名前を言ったあと、
「テ・レ・ス いい?」「シ・ル・ク いい?」
と再度繰り返すのスタッフのはこだわりか?
王様の台詞も追加されている。

石見さんはユフィや天使様の声が好きですが
チャクロを裏切ったリコスは駄目。

投稿 : 2023/06/04
閲覧 : 190
サンキュー:

6

むす さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

ハズレ アニメ化

原作&コミカライズを読んでいたがアニメは全体的を通してドタバタ感が強調されていてよりチープに感じる。作画、声優は悪くないが、対象年齢を下げたと見られる演出が作品の本質を理解してないので全てを駄目にしている。

投稿 : 2023/05/29
閲覧 : 228
サンキュー:

0

ネタバレ

カイン さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

見ていて最悪な作品

私は原作小説と漫画が好きで読んでいるのですが、アニメを見ていてあまりにも原作と違い過ぎて残念でなりません。まず主人公はそのつもりは
ないのに国王達が圧力を掛けて強制的に婚約を決めるという設定がおかしいです。カインの気持ちを聞いてから決めるべきだと思いました。それからやたらと何かある度に正座させて長時間の説教には驚きました。神の神徒だと分かった後も国王はカインの背中を強くバンバン叩くという行為も見ていて腹が立ちました。国王だからと言ってやっていい事とやって悪い事があります。本当に見ていて腹が立ちました。もう少し大事に扱って欲しかったです。

投稿 : 2023/05/23
閲覧 : 283
サンキュー:

1

ビマ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

コミカラズ版をオススメします

もはや定番となった異世界ファンタジー作品ですがアニメ劣化するのも定番ですよね〜。私、慣れてきてしまいました!

コミカラズ版は楽しく読めましたよ。好きな作品です。そちらをオススメします

投稿 : 2023/05/15
閲覧 : 216
サンキュー:

2

ネタバレ

あらにぃ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

タイトルなし

テンションが所々おかしい
ろうきんもそうだったけど
もうワケわからない 一周回って 
まいど爆笑しているので
ちゃんと良い意味で訳がわからない

まいど思うけど
こういった話はもう夕方5~6時位に
ちょろっと流せばいいのに と思う
深夜に流す意味ってあるの

投稿 : 2023/05/10
閲覧 : 151
サンキュー:

0

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

ぼく強い系?

主人公がショタに異世界転生して無双する感じの作品。

なんか他でも見た事があるような題材ですが、本作の場合は神々からステを盛り盛りにしてもらってチートレベルを超えた能力を5歳にして手に入れてしまうという感じかな。

それゆえに周りからチヤホヤしてもらっているのは良いのだが、単調過ぎて退屈に感じられてしまう。

なろう系の作品でも少し前は序盤でそれなりに痛快だったり爽快感のある作品はあったのですが、本作はそれすらもなく、高ステのショタが無双するというシチュエーションがお望みの方以外には楽しめないと思います。

投稿 : 2023/05/03
閲覧 : 147
サンキュー:

5

mimories さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

自己最短記録で脱落

 
4話まで録りためてたのを一気見しようとしたが、1話目の2分になる前に脱落して全消し。いろいろおフザケが過ぎるのでは? 作画は好みでないが悪くはなさそう。2分も見てないけど。

まあ、これはない。

投稿 : 2023/04/25
閲覧 : 177
サンキュー:

0

猫好き さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:今観てる

ショタ好きなら、、、としかw

転生俺つぇ~なろう物。神様に愛されてステータスマックスを通り越して10歳で既に最強状態

主人公が可愛いいのはいいんだけど、いくら何でもショタ過ぎじゃない?これはいったい誰向けのアニメ?

転生物自体は嫌いじゃないんだけど、主人公達の年齢が低すぎるのはやっぱりイマイチな気がする

投稿 : 2023/04/24
閲覧 : 150
サンキュー:

1

もっちょん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

見飽きた

いつもの異世界転生枠。

投稿 : 2023/04/19
閲覧 : 152
サンキュー:

0

ネタバレ

にゃん丸 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 1.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:今観てる

話のテンポが速すぎる

最新3話まで見た感想です。

とりあえず話の進行するテンポが速すぎる。

・キャラの会話の受け答えが迅速すぎる
・セリフが短く・多いイメージで、長いと少し早口
・内容はよくあるなろう系だからつまらなくはないがパッとしない
(似たようなライバル作品が多いため)
・主人公や周囲の反応がいちいち幼い

個人的感想(ちょっと過激な意見失礼します)

漫画を読んでいて少し期待していたのですが、正直がっかりです。
二話まで見て「3話は面白いかも!」と思ってみたのですが…
結果は「まぁそうなるよね」…で済めばよかったんですが、

主人公が規格外なことを成し遂げる→周囲が認知しはやしたてる←テンプレ

周囲の「この子すげぇ!(小並感)」が強すぎてあまりにも幼稚と言わざるを得ませんでした。

テンポが速すぎて

「観ていて疲れる」

もう少し工夫すれば絶対面白かったのに…本当に残念です。

投稿 : 2023/04/16
閲覧 : 260
サンキュー:

0

ネタバレ

さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

お手本のような異世界転生もの

教科書に載ってるレベルで展開はマニュアル通りなので逆に批判する所がない!
現実世界で主人公死亡→異世界で神様にチート能力貰う→皆にすげぇ!って言われながら女の子達と充実生活
うーん…色んな転生ものが乱立してきた中、原点回帰を目指したのかな?

結論
異世界転生ものに目の肥えた人には非推奨

投稿 : 2023/04/15
閲覧 : 146
サンキュー:

0

しゃぶしゃぶ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 1.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

伝統芸能

2話時点では何一つ特徴の無い異世界転生モノ。本当に1つも無い。逆に凄い。
これをわざわざ書きわざわざ映像化している人達がいることに脱帽する。

この作品で評価できるのはその異常な平均点っぷり(『斉木楠雄のΨ難』の佐藤くんを思い出してほしい)で、後世の人間に「異世界転生ものが量産されていた時代」を説明する際の代名詞になれるかもしれない。もし今後オリジナリティが出てくるようだとむしろ価値が下がってしまう可能性すらある。

投稿 : 2023/04/11
閲覧 : 157
サンキュー:

0

ネタバレ

kusss さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

転生最強のありふれたパターン

(原作未読)
転生最強ものは主人公は不慮の死の後の転生、神によりチート的才能を与えられ異世界の子供に生まれ変わり、周りにチート的な才能を驚かれるという決まったパターン。なかなか他との同じジャンルとの差別化もまだ見えませんが、しばらく様子見。

投稿 : 2023/04/03
閲覧 : 128
サンキュー:

0

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

1話Aパートでギブ。

詳細は略。

なろうです。

制作はEMTスクエアードとマジックバス。そして、シリーズ構成はナツコ女史です。

もうね、終始わちゃわちゃ、がちゃがちゃ。
あらすじを映像にしただけのような構成。はーい、コンビニ強盗が出ました。はーい、女の子2人をかばって刺されました。そんな場面なのに、緊張感の欠片もない女の子たちの感じ。はーい、転生しました。今度は子どもに乗っ取りでーす。鏡を見て「わー、誰これ誰これ誰これ~???」

場面転換が多く(剣がこっちに来る感じ)、落ち着いてストーリーを追える感じでもありません。で、世界観をぜーんぶ主人公のモノローグで片付けました。

もうね、この始まりで視聴を継続しようなんて気持ちにまったくなれないですよ。どんな作品でも、せめて3話まで観てから判断するつもりはあるんですが、ちょっと耐えられませんでした。ギブです。

投稿 : 2023/04/03
閲覧 : 253
サンキュー:

0

たこす さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/02/12
閲覧 : 0

ぷりん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/04
閲覧 : 1

Yuu1108 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2025/01/04
閲覧 : 1

☆たーさん☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/15
閲覧 : 6

SK さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 1.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/09/29
閲覧 : 7

きのした さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/08/16
閲覧 : 9
次の30件を表示

転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~のストーリー・あらすじ

偶然居合わせたコンビニで、少女をかばい死んでしまった椎名和也。気づくとそこは、夢にまで見た剣と魔法の世界だった! 貴族の三男カイン・フォン・シルフォードとして、転生していた彼は、早速様々なものに興味を持つ。そして迎える五歳の誕生日、慣習に倣い教会で洗礼を受けてみると…… 神々から与えられていたのは数々の加護、更には規格外としか言いようのないとんでもステータスだった! 転生生活はバトルに恋に勉強に、やりすぎくらいが丁度いい!? きっちり頑張るのになぜかきっちり怒られる、カインの異世界はちゃめちゃライフ、始まります!(TVアニメ動画『転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2023年春アニメ

このアニメの類似作品

この頃(2023年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ