しんちゃん さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.0
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
とんでもスキルで異世界放浪メシの感想・評価はどうでしたか?
しんちゃん さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.0
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
RFC さんの感想・評価
3.6
物語 : 2.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
大重 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
なろう系というとかつては偏見もあってあまりまともに見ていませんでした。
今はそんな毛嫌いもないのですが…
当時見ていなかった前からの作品はあまりに見ていなかったりします。
なので、なろうで読んだことはありませんでした。
でも、ランキングが高いのは知っていました。
今見たら累計で3位ですね。
転スラ、無職転生、これ、ありふれ、蜘蛛の順。大したものですね。
7位Reゼロに挟まれた6位のヘルモードもいずれアニメ化するのでしょう。
というわけでなろうの顔の1つと言うべき作品が満を持してアニメ化という感じになりますかね。制作MAPPAというところも他とは気合いの入り方が違いますね。
というわけでおそらくなろうのテンプレを作った方の作品になるのかもしれませんが…
知らないで見たら、全然新鮮に見れました。
召喚された勇者達のやり取りをよそに、とっととフェードアウト。
そこから固有スキル… ネットスーパー!
確かにAmazonだと手に入るものが多すぎですが、スーパーなら手に入るアイテムは食材と最低限の食器に限られますのでメシを中心にするなら良いバランスかと。
イオンやエバラと提携してちゃんと商品名を出している所もいいですね。
というかこの内容なら下手なCMよりよほど宣伝になりますね。
良い飯テロです。焼肉食いてぇ。
良質な作画が飯の美味そうさをさらに掻き立てます。
冒険者達とのやりとりも楽しく、それからやってくるフェンリル。
…後発の作品が似たような展開を何度もやっているのですが、こちらの方が明らかに質が高いためか、見飽きた感じが全くしないです。
これは良質ですね。伊達に3位ではないようです。
文句なしに視聴継続。この先も楽しみです。
全話感想
楽しく見られました。ヒロインが居なくて、ただご飯を食べているだけなのに、そこが楽しい。良い飯テロアニメでした。
スイも可愛かったですね。
まあフェルも可愛かったですが。
フェルが強すぎて苦戦は一切無いのですが、全然楽しく見られましたね。
他のチート作品、チートが悪いわけではなく、魅力がないのにチートだからムカつくのが悪いわけで、好きなキャラがチートなら楽しく見られるのですね。
内陸部では肉料理ばかりだったので、魚料理が出てくるであろう2期も期待です。
BLEU62 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
イオンとタイアップして実際の商品を異世界に持ってくるところが、このアニメを面白くしてる。作画も良し。
キシリトール昆布 さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
オープニング曲から力の入れ方が分かると思う。
最初は「盾の~」な展開なのかと思ったけど、
全く違う展開での良さがずーっと続く。
だけど全然飽きない不思議な作品。
スライムのスイが可愛いくらいで萌えのゴリ押しが少ないもの好ましい。
あれ?萌えや胸ユサのゴリ押しが苦手なのは私だけ???
スイキ さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
はちくじまよいちゃん さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
あまり美味しそうな料理なかったのが残念。それなりに楽しめたが意外と展開がワンパターンでした。
og3jar さんの感想・評価
3.8
物語 : 2.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
タック二階堂 さんの感想・評価
3.3
物語 : 1.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
横比較無用ノ介 さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
「弱肉強食」正解。
「焼肉定食」これまた正解。と言う感じのアニメ。
(肉料理なら何でも正解かも)
転生者ボーナスを「食」に極降り。
うまいものを作れば、伝説の魔物も付き従う。
レアモンスターを狩りまくって、お金は十分。
ネットスーパーで買い放題。さらに女神の加護まで付いてくる(多少面倒だが)。
結果、最強になってしまうお話。
だが戦闘はアクセント。色気なし、メインは「肉食」というお話。
主人公の作る料理は、なかなか美味そうである。
ただ残念なのは、それを主人公以外の人間が食べないこと(例外あり)。
美味いものを食べた反応も大切。魔物の反応だけでは伝わりにくい。
食堂を経営したらって... それじゃ、他の作品になってしまうね。
Bハウス さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
テナ さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
nyamu さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.0
作画 : 4.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
作画評価は料理の評価。料理の作画が良い。
めちゃくちゃ美味そう。
それをみんなが「美味い、美味い」と言って食べるからなんか癒される。
エバラの生姜焼きのタレには笑ったw
ネットスーパーで買えるスキル有能。
そりゃ当然美味しいよねって謎の説得力。
転生の余計な説明はサクッと終わることと、主人公が普通の思考回路で控えめなところが良い。
美味そうな料理に惹かれて視聴継続決定。
見てると非常のお腹が減ってしまうのが難点か。
2話目視聴。今度は照り焼きのタレに始まり、次から次へと出てくる様々なタレwエバラさんの新境地か。
今回も料理の作画が凄い。
ネットスーパーで買えるから異世界で米まで食べられるって良いな。タレよりそれが1番いい。
異世界のあれこれはテンプレ通りで覚える必要が無いので見てて楽。視聴者にも省力化で優しい。
全てが異世界テンプレなのでストーリーはどうでも良くて次回どんなタレが出てくるのかだけが楽しみ。
見終わって。
後1話ぐらいありそうな気がするけど見終わった。多分。そういうことにする。
ストーリーの先が気にならないので(汗)、見ても見なくてもいい感じ。
ストーリーには特に山も谷もなく、毎回楽々討伐して食べてるだけの話を見られるレベルのアニメにしたMAPPAさんは凄いと思う、そこに意味がある作品。
うぇそ さんの感想・評価
2.7
物語 : 1.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
なろう版を読んでいたことがあるが、今になって思うのはよくあんなもの読んでいたなということだけだ。なろう版はまだ無料なので高度な暇つぶしにはなるが、わざわざお金を払って読むほどではない。りゅうじのバズレシピを見ている方が100倍いい。
1話で切ったしなろう版もあまり覚えてないが、そもそもネットスーパーとか論外すぎる。百歩譲ってガスコンロはありだとしても、調味料とか自分で探せよ、それが異世界の醍醐味じゃないの。なろうだとよく醤油とか味噌とか自作してるじゃん、あれは読んでいて素人ができるわけないだろとか思うけど、それすら挑戦しないのは料理系異世界ものとしてどうなんだ。
レッドボアなる生き物が食材として登場するが、ただの豚肉。アビスを見習って欲しいね、異世界の食材なのにワクワクがないよ。
異世界に飛ばした意味を教えてほしい、現地人の反応?それだけでずっとやって行くのは無理だろ。
ω`)Nun さんの感想・評価
3.1
物語 : 2.5
作画 : 3.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 2.5
状態:今観てる
ストーリーは何の捻りもない、いつも通りの異世界転生もの。
暴れん坊将軍とか水戸黄門を観てるような安心感はある。
飯の絵がもう少し美味そうなら、もっと評価できるんだが…。
日野聡さんはさすが。
ダラダラ見る分には良い。
とろとろとろろ さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:今観てる
とりあえず制作ガチャと声優は大当たりを引いたなろう系アニメ。
つーか今季は異世界ラッシュだけど当たりも多いと思う。
無駄に優劣つけなけりゃそこそこ楽しめる作品揃い。
でもねぇ..........やっぱり放映数多すぎだわ(笑
・第9話まで
飯テロシーンだけ異様に力入ってて草。
スイかわいいよスイ。
にこま さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
アニメのスライムで一番かわいい。
漫画とそう変わりなく見れるので安心。
グリフォンだけは声優さんもう少し頑張ってほしかった。
スイの冒険をおまけで入れてくれるなら円盤買うわ。
既読です。 さんの感想・評価
2.9
物語 : 2.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 2.5
キャラ : 3.0
状態:今観てる
犬版ツンデレ?
フェルがカワイイから観てるだけ。
じょうのうち さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
6話まで視聴。
食欲が増すので、食事中に見るとより楽しめる作品。
というのは料理アニメ全てに通ずるもので、さてこの作品の出来栄えはどうかと言えば…
食べて、ときどき魔法の練習するだけ。
異世界で食べる現代メシうめぇ〜ってしたいのは分かるけど、食レポに語彙力が無さすぎて…。異世界食堂に大きく劣る。
ストーリーも全く進まず、何が目的で旅してるんだか分からない。
なろうでは以前ランキングに載ってて気になっていた作品だが、果たしてここから面白くなるんだろうか。
kyatwo さんの感想・評価
2.0
物語 : 1.0
作画 : 2.0
声優 : 4.0
音楽 : 2.0
キャラ : 1.0
状態:途中で断念した
是正 さんの感想・評価
4.2
物語 : 3.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:今観てる
どの部分が凄いかと問われればアニメを作る努力が凄いとしか言いようがない作品。
素晴らしいOPとEDの映像と音楽、さまざまな場所に許可を取って現実と地続きにした努力、メチャクチャ頑張ってる作画。それで押忍!男飯!してるだけで見てて楽しい作品。
媒体を変えるときに化けるというか魅力度を上げる事ができる実例の一つだと思う。
nyaro さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
1話 想像以上にイオンでエバラでした。脳みそ停止系。批判したら負けです。
{netabare} 脳みそ停止系ですね。いっそ清々しいくらいです。ネットでイオンとエバラが出てくるという記事のヘッダーがあったので気になって見たら、本当にそのまんま出てくるとは…
金貨1枚1万円って言っときながら20枚で家族4人が3ヶ月暮らせるって、どうやって物価の換算したんだろう?とか、まあいろいろツッコミどころはありますが、批判するだけバカみたいなので、ボーっと見て楽しめるところまで楽しみます。{/netabare}
3話 話が単調すぎますがそれはいいとして、肝心の食事が…
男2人という組み合わせは目新しくていいですが、設定とフェンリルの存在で想像通りに…というか、想像以上に想像通りに話が進みますが、そういうニーズなのでいいです。別に出来が悪いとも思いません。
ですが、肝心の食材のシズル感というか、食事のおいしさというかそういうのがイマイチ伝わってこない気がします。肉…肉ばっかりではありますが、肉の表現をもっと工夫した方が良かったですね。
一旦休止扱いにします。見るかもしれませんが、レビューするほどの内容ではないでしょう。評価は3のままでそれ以上でもそれ以下でもないでしょうね。
挑 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
間違って異世界に転生させられた主人公:向田が、スキルのネットスーパーを使って充実した食生活ライフを満喫するお話
※※この作品は飯テロアニメです※※
深夜に視聴したらダメです、体重が増えます。
食前・食事中の視聴をおすすめします。
料理の作画が良いのですが、そのせいでお腹が……
話自体は、料理を作りながら相棒のフェンリルと一緒に異世界を旅するような話なので、戦闘シーンは少なめですね(今後戦闘が増えるのかもしれませんが)
今のところは完全に飯テロに特化した内容なので、今後どうなるのか楽しみです(* ´ ▽ ` *)
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
MAPPAが贈る全年齢向け異世界なろう入門。
異世界なろうお約束大全にアクセントひとつまみ。
※ステータスオープンアレルギーの方はご注意ください
物語・いつもの
作画・いつもの
声優・いつもの
音楽・いつもの
キャラ・萌えない全年齢
01俺またなんかやっちゃいました?
02めんどくさい。どうしてこうなった?
やってることは「いつものやつ」の極み。コアなマニア向けではなく鬼滅でアニメを知ったライト層向けなのか、キモい性表現やクサい名言や常時頬がテカテカしてるキャラの魅力溢れるヒロインなどの深夜アニメの尖った部分が一切合切綺麗にオミットされている。悪く言えばインパクトの欠片もないしオリジナリティもないしケレン味もないしで作品独自の光る部分が見当たらない。それでいてマニア向けなら省略する見どころ以外のディティールも丁寧に設定の穴を潰していくのでテンポは良くないし動きも少ないし地味な画面が続く。その凡庸さを補ってあまりあるネットスーパーというトンデモ設定の一点突破で成立させている力技。これはこれですごい。
マニア向けの濃ゆい味付けの臭みをキレイに消臭したライト向け。
たいして面白いわけでもないがなんか観ちゃう。そんなやつ。
大貧民 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
スローライフとかのんびりとか付いてもだいたいは、バトルがメインになったりハーレムに力入れたりが多いなろう系異世界物。
本作は、本当に食い意地の張った優秀な魔物に守られて、飯を作って食べるのがメインの作品。
それで物語が持つのかと心配になるが、人気はあるし、実際、アニメ本作品もけっこう面白いので大丈夫かも知れない。
イオンやエバラにサントリーと気付いた時は、ちょっと苦笑したが、実写と違ってアニメは基本的にはそのままでは名称が使い辛かったりして、ひねった名前になるが、こうした普通に商品名が使えるのは自然に見えて良いことに思える。
*** さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
『何も考えず、ごはん食べながらぼんやり見てます』くらいの緩さで試聴するのがいいと思う。
dbman さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ヒロウミ さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
えにし さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
welb さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:----
とんでもスキルで異世界放浪メシのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
とんでもスキルで異世界放浪メシのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
ある日突然異世界へと召喚された普通のサラリーマン、向田 剛志(ムコーダ)。 異世界の住人となった彼の固有スキルは 『ネットスーパー』という一見しょぼいものだった…。 落胆するムコーダだったが、 実はこのスキルで取り寄せた現代の食品は異世界だととんでもない効果を発揮して……!? (TVアニメ動画『とんでもスキルで異世界放浪メシ』のwikipedia・公式サイト等参照)
ムコーダ(向田 剛志):内田雄馬
フェル:日野聡
スイ:木野日菜
ニンリル:内田真礼
原作:江口 連
監督:松田 清
シリーズ構成:横手美智子
キャラクター原案:雅
キャラクターデザイン:大津 直
総作画監督:大津 直 / 迫江沙羅
美術監督:赤木寿子
色彩設計:鎌田千賀子
特効監修:谷口久美子
撮影監督:澤田紗帆
編集:定松 剛
料理監修:株式会社バックス
音楽:甲田雅人 / うたたね歌菜 / 栗コーダーカルテット
音響監督:小泉紀介
音響制作:dugout
制作:MAPPA
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年夏アニメ
オフィス街に程近い商店街の一角、雑居ビルの地下一階にその店はある。 猫の絵が描かれた看板が目印の、創業70年の老舗食堂「洋食のねこや」。 どこにでもありそうなこの洋食屋の扉は、週に一度”特別営業”の土曜日にだけ「ある世界」とつながる。 異世界の様々な場所に現れる扉を通じてやって...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年春アニメ
下町の定食屋の息子・幸平創真は、家業を手伝いながら、父・城一郎を越えるべく料理修業に励む日々を過ごしていた。 中学校卒業後は家業を継ごうと考えていたが、城一郎は店を数年閉めると宣言し、海外へ行ってしまう。 そして創真は、城一郎の命により、超名門料理学校「遠月茶寮料理學園」...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年秋アニメ
「いらっしゃいませ!ようこそ、洋食のねこやへ!!」アレッタとクロが働いている「洋食のねこや」は猫の絵が描かれた看板が目印。一見、日本のどこにでもある普通の食堂だが、7日に一度“特別営業”であるドヨウの日になると、異世界のあらゆる場所に扉がつながる。扉を通じて、今日も様々な“向こうの...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年秋アニメ
JK-女子高生-がチョー簡単レシピのB級グルメを極めた!それが「JKめし!」。麗奈、涼香、ルリ子の3人は、高校2年の同級生。脱線しまくる試験勉強の休憩時間に毎回「JKめし!」が登場。アニメを見れば作り方が分かっちゃう。 どこでも手に入る食材で、誰でもマネできる簡単レシピなので、思わず...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年夏アニメ
ひとり娘と二人で暮らす高校教師が、ふとしたきっかけから教え子の女子高生と三人でごはんを作って食べることに。三人とも料理はまったくできないけれど、美味しいごはんはとっても大好き! あったかくって楽しいひとときが、きっとあなたを夢中にさせる!
ジャンル:Webアニメ
放送時期:2018年1月25日
衛宮士郎が自慢の手料理を冬木の住人やサーヴァントたちに振る舞う様子を描く。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2005年冬アニメ
大学での新たな生活へ期待に胸膨らませていた螢一。しかし、現実は何をやってもツキがなく、部活や恋愛など何かとトラブルがつきまとう。実は、そんな彼の頭上に輝いていたのは「不幸の星」であった。ある日蛍一は、寮の先輩達から留守番と一緒に、山のような仕事を押し付けられ、途方にくれる。そ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年夏アニメ
実家の下町の定食屋「ゆきひら」を手伝う日々を送っていた幸平創真は、中学校卒業と同時に、ある料理学校への編入を父・城一郎に薦められる。それは日本屈指の料理学校「遠月茶寮料理學園」……卒業到達率10%以下の超エリート校だった。厳しい試験、脱落者続出の地獄の宿泊研修、退学を賭けた食戟。さ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年夏アニメ
平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により“勇者"として異世界へ召喚された。しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、“勇者"の称号を即剥奪、最果ての荒野に飛ばされてしまう。荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。元の世界との...
ジャンル:Webアニメ
放送時期:2018年4月13日
居酒屋・のぶが、異世界の古都アイテーリアの裏路地とつながり、異世界の住民たちが見たこともなかった料理を楽しむ……というストーリー。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2023年冬アニメ
ポケモンマスターを目指してバトル&ゲットな修行の旅を続けている少年・サトシとその相棒のピカチュウ。 川で出会ったレンという少年とのバトルを終えた後、父親と会うという母・ハナコとトナリタウンで会う約束を交わす。 しかし、その道中でピカチュウがどこかに姿を消してしまった! ピカチ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2023年冬アニメ
引きこもりのダメニートな緒山まひろは、ある日目覚めると“女の子”になっていた!? 鏡に映る美少女が自分だと分からず混乱するまひろのもとに、飛び級で大学に入学した天才科学者である妹・緒山みはりが現れ、飲み物に怪しげな薬を盛られていたことが判明する…! もう2年も外に出ないで いかがわし...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2023年冬アニメ
世界を滅ぼそうと「地鳴らし」を発動させたエレン。無数の巨人たちが進撃を開始し、あらゆるものを踏み潰していく。 ミカサ、アルミン、ジャン、コニー、ハンジ、ライナー、アニ、ピーク、そして瀕死の重傷を負ったリヴァイ……。残されたものたちがエレンを止めるため最後の戦いに挑む。
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2023年2月17日
「オレは世界一のジャズプレーヤーになる。」 ジャズに魅了され、テナーサックスを始めた仙台の高校生・宮本大(ミヤモトダイ)。 雨の日も風の日も、毎日たったひとりで何年も、河原でテナーサックスを吹き続けてきた。 卒業を機にジャズのため、上京。高校の同級生・玉田俊二(タマダ...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2023年1月27日
100年断絶している2つの国。“金の国”の誰からも相手にされないおっとり王女サーラと“水の国”の家族思いの貧しい建築士ナランバヤル。敵国同士の身でありながら、国の思惑に巻き込まれ“偽りの夫婦”を演じることに。深刻な水不足によるサーラの未来を案じたナランバヤルは、戦争寸前の2つの国に...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2023年冬アニメ
悪夢は終わらない。 絶望は破滅を誘い、厄災は惨禍を招く。 ジャガーノートとの闘いのさなか、奈落に消えたベルとリュー。 行き着いた先は、全ての冒険者が恐れるダンジョンの深淵――『深層』。 満身創痍、孤立無援、迫り来る厄災の脅威。 迷宮決死行の渦中、五年前の後悔に苛まれる妖精はかつての仲...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2023年冬アニメ
パレッティア王国王女、アニスフィア・ウィン・パレッティアには前世の記憶がある。 魔法が当たり前に存在する世界に転生し、魔法使いに憧れるアニスフィアが夢見たのは、魔法で空を飛ぶという、破天荒で非常識なことだった。けれど、なぜか魔法が使えないアニスフィアは日夜、キテレツ王女とあだ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2023年冬アニメ
新たな千年紀を迎えたデンマーク・ユトランド半島南部。仇敵・アシェラッド亡き後、生きる目的を失ったトルフィンは、「奴隷」として地主・ケティルに買われ、彼が所有する農場で開墾作業に従事していた。そこで、同じく奴隷の身分へと堕ちた青年・エイナルとの出会いをきっかけに自らが犯した罪と...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2023年冬アニメ
U.C.0105――。 地球連邦政府の腐敗は地球の汚染を加速させ、強制的に民間人を宇宙へと連行する非人道的な政策「人狩り」も行っていた。 そんな連邦政府高官を暗殺するという苛烈な行為で抵抗を開始したのが、反地球連邦政府運動「マフティー」だ。リーダーの名は「マフティー・ナビーユ・エリン」...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2022年12月23日
学校での居場所をなくし部屋に閉じこもっていた中学生・こころ。 ある日突然部屋の鏡が光り出し、 吸い込まれるように中に入ると、そこにはおとぎ話に出てくるようなお城と見ず知らずの中学生6人が。 さらに「オオカミさま」と呼ばれる狼のお面をかぶった女の子が現れ、 「城に隠された...