当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「TRIGUN STAMPEDE[トライガンスタンピード](TVアニメ動画)」

総合得点
65.6
感想・評価
99
棚に入れた
324
ランキング
3294
★★★★☆ 3.4 (99)
物語
3.1
作画
3.7
声優
3.5
音楽
3.4
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

TRIGUN STAMPEDE[トライガンスタンピード]の感想・評価はどうでしたか?

フェイルン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

おじさんの憂鬱

2話で断念。

CG凄いね。技術的には凄そうだ。
けど、1話からいきなりレムが出て来たり、主人公が逆髪じゃなくてコレジャナイ……。

旧作の印象が良かっただけに、リメイクした本作が特番でリスペクトしていると聞いていた割にそれらしいところが感じられない。

コレジャナイ……。


旧作の良さはOP・EDでの音楽からしての引きの良さ。本編もセル画の良さやら、主人公他のノリが実に好きだったが、
旧作放映時は、友達がでっけえモデルガン買って見せつけてたり、OPやらED入っているCDからMP3にして研究室で流しぱなしにした。ダブルボタンのロングコートにも憧れたもんだった。


しかし、時は過ぎて私はおじさんになってしまった。

おじさんはもうリメイクに付いていけない。

でもね、気が向いたらまた観るかもしれない。

投稿 : 2023/02/09
閲覧 : 239
サンキュー:

1

ネタバレ

とらお さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

旧作のインパクトを越えてほしい

26話ある旧盤はまさかまさかの義手回に衝撃を受けた視聴者が多かった
おちゃらけ全開で12話まで進んでからのシリアス義手のインパクトは絶大
見てて『ヴッ!?」と声出ましたもん

その衝撃を捨てた今作ですがキャラもシナリオ進行も大変更
というか設定以外は別モノです
改悪か?と思いながら見ていてムカムカしていましたがわりかし良い
なんせ旧作は12話までコメディー回でキツかったのよりテンポいい
魔人たち良し


日本ではもう聞かなくなって久しいですが、
海外では今もコスプレする根強い人気があります
その海外ファンも日本のファンのように怒っている気配
ムカムカしたので気持ちはわかりますが今作も悪くないと思うなあ


グラサンのフレームギザギザはトレードマークの一つ
恵体な癒し役ミリィのリストラ
この2点は許しがたいですねえ


「トライガン」や「血界戦線」の作者である内藤氏はアメコミに傾倒し、
アニメフェスで何度か渡米してアメコミ作者と交流をもつ
だからアメコミ風なキャラがいたりしますし、米国人に受け入れやすいのかもしれません

投稿 : 2023/01/29
閲覧 : 149
サンキュー:

2

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

ん~…

詳細は公式でも。

講談社『月刊少年キャプテン』→少年画報社『ヤングキングアワーズ』で90年台に連載されていた漫画のアニメ化作品です。制作は3DCGを得手とするオレンジ。『宝石の国』『BEASTARS』で一定の評価を得ている制作会社ですね。

『TRIGUN』自体はマッドハウスですでにアニメ化されており、今作はスピンオフ? リメイク? といった位置づけのようです。

で、過去作はまったく知らないため、新作のような気持ちで観ています。なんか「マッドマックス」のような世界で、お人好しのスタンピード青年が巻き起こすガンアクションといった雰囲気。

悪くはないんだけど、なにかが足りないといった印象。

2話まで観ましたが、CG屋さんの悪癖だなぁ。3DCGはこんなこともできるんだぜと言わんばかりに、ぐりんぐりん動かすアクション。チョコボの足運びもすげえだろってなもんで。

でも、ストーリーが薄っぺらくなってしまっている印象。薄いというか、軽い。登場キャラのムーヴがころころ変わる。それが、3DCGアクションにつながるもんだから、つい「あ、それが見せたかったのね」と感じてしまう。

ヒロイン?の声優さん、あんどうさくらさんって、奥田瑛二の娘さん? と思ったら違うようです。まあ、舞台俳優さんのようで、ちょーっち棒読みですかね。

次回で判断しますね。

=====第3話視聴後、追記です。
{netabare}
あー、はいはい。すごいですねぇ、3DCGの進化は。

でもストーリーがまったくよくわからない。
モブの女の人たちは容赦なく切り刻んで殺されるのに、ネームドのおばさんは切り刻まないんですね、主人公のお兄さん。
いくら「スタンピード」だからって、「今すぐここから逃げろ」しか言わない主人公。

ラスボスを序盤に出して、圧倒的な力差を見せつけるのはいいけども、なんていうかさあ…
唯一よかったのは、徹頭徹尾、利己的な姿勢を崩さなかったおばさんのキャラね。命を救われようが、とにかくプラント&町のことだけ。主人公に顔も見たくないと言いますね。

ま、どんなに圧巻の3DCGを見せられようが、面白くないものを観続ける気力はないです。ここで離脱しますね。
{/netabare}

投稿 : 2023/01/23
閲覧 : 836
サンキュー:

3

lostmemory さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

怒りしかわかない

これを読んだ人に聞きたい。
自分の好きな漫画があってそれが
アニメ化された際にキャラデザや
キャラの性格とかが原作と全く違う
改変をされたらどう思う?

さらには原作には全く登場しないキャラ
とかが出てきたら?原作がまだ未完結なら仕方ない
部分はある。でも原作が既に完結していたら?

まあ仕方ないか。そう思う人はたぶん原作の
ファンでも何でも無いと思う。普通原作が好き
であれば改変されれば怒るのが当然だろう。

以上。私の感想はそれだけだ。
これを企画したやつは二度とアニメ業界に
関わるな!!

投稿 : 2023/01/23
閲覧 : 124
サンキュー:

4

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

HQコレジャナイシリーズ第二弾

最近流行りの過去作発掘リメイク。
原作ハマらず。当時の存在感もそこそこ程度な記憶。

チェンソーマン同様、ハイクオリティコレジャナイシリーズ。

監督の引き出しのなさが痛々しい。
スタッフはいい仕事してると思う。

物語・世界観はいいがツギハギでチグハグ
作画・背景美術はマジでグレイト
声優・幼少期ナイブズはマジで最高
音楽・OPが醸し出す大作感はなかなかヨシ
キャラ・肝心のヴァッシュがイマイチ

これが今風の作品なら初回の脱出する2人の目の前で派手に吹き飛ばしてバラバラにしてたんでしょうがそこまで悪趣味ではない。あそこでスプラッタしてたらそっ閉じしてた。貴重なエネルギー争奪戦とか舞台背景も懐かしい感じ。原作古いしそこは仕方ない。

原作改変したにも関わらずノリがやたら古臭い。改変の是非はともかくとして今時新聞記者に「スクープ〜」ってさあ。80年代かよ。原作ですら90年代だぞ。大して意味なく自分がやりやすくしただけに感じる。おっさんと新人のコンビっていう鉄板テンプレ。おっさんの使い方も昔のジャンプみたい。スピードワゴンや雷電みたいなわかりやすーい解説キャラ。そんで主人公はヴァッシュじゃないの?ってくらいメリルにやたらと力入れすぎ。メリルだけはやたらと表情豊かでやたらとグリグリキビキビと動く。あとはテキストノベルの立ち絵かなってくらい動かない。主人公であるヴァッシュですらもキメのバトルシーン以外はマジで動かない。

展開もやらかしドライブ。弾入れ忘れた燃料入れ忘れたエンジンが故障した。誰かの失敗がないと話が進まないやつ。エロゲアニメかな。設定の穴を潰す手間を惜しんでいいのはお約束のオチに収束する作品でしょう。これから風呂敷広げていくのに偶然頼りでどうするの。

ガンマンヴァッシュのカッコ良さを楽しむ作品ではないのかね。アクションシーン自体はよく動く。体術のシーンなんかはよく出来てた。でもヴァッシュカッコいい!ってなるかこれ。弾を弾で撃ち返すピンホールショットみたいなマンガ表現なら「ヴァッシュすげえ」でいいんですが、クラスター弾のとこは誰だって「こんだけのんびりなら逃げれるのでは?」と思うだろうし玉一発で解決!ってのもいいけど現実ではありえない描写をするだけならヴァッシュがどう凄いのかがわからない。言わせたいセリフの唐突感とやりたいシーンのツギハギ感が凄くて説得力がない。世界観のフィクションラインが不明瞭。キャラの輪郭も掴めない。ついでに間も悪い。

これだけ背景美術が素晴らしいのに使いこなせずにただ殺してる。新海作品みたく背景をウリにしてもいいレベルなのにキャラに注力するばかりで勿体無い。正直セルルックCGもバランス悪いし動かないし、この作品で特筆すべきは背景の一点のみだと思う。そのくせキャラと背景が馴染んでない。マジ勿体無い。CGアニメっていう観点でいうなら今期のD4DJの方がまだ上手く纏まってると思う。

女だからってメリルをそこまで押し出してどうすんのさって感じ。
それならいっそヴァッシュを女性化すりゃよかったのでは。

チェンソーマン同様に各スタッフは優秀だが監督で台無しって印象。

投稿 : 2023/01/16
閲覧 : 172

Sophia さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

ガンアクションが最高

原作や98年のアニメファンにとっては変わった部分が多く、賛否両論があるかもしれないが、今作を初めて見たピュアな状態の人間にとってはすごく面白い。
程よいハードボイルドな雰囲気と間に挟まるギャグ調な展開。3D作画によるヌメヌメ動くガンアクションがとにかくかっこいい。カートゥーンっぽさがあるキャラの表情や動きは抑えられていて、2Dに慣れた日本人でも見ていてわざとらしさがなく、むしろ表情豊かでアクションにも迫力を感じる。
3D作画がこれから受け入れられていきそうな、どことなく二ノ国味を感じる映像。

投稿 : 2023/01/15
閲覧 : 236
サンキュー:

2

xmnBQ21439 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/11/24
閲覧 : 3

ゆた さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/10/05
閲覧 : 6

キリト さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/06/23
閲覧 : 7

tea さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/06/03
閲覧 : 8

てぃら さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/13
閲覧 : 10

v31vv5 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/02/19
閲覧 : 11

おみや さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/02/10
閲覧 : 9

しょう さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/01/20
閲覧 : 8

87丸 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

投稿 : 2024/01/01
閲覧 : 13

こたろう さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 1.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/13
閲覧 : 14

しぐま さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/11/15
閲覧 : 14

liWfU59792 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

投稿 : 2023/10/09
閲覧 : 17

pikotan さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/07/22
閲覧 : 19

aaaaa さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/07/14
閲覧 : 5

プーチン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:----

投稿 : 2023/06/11
閲覧 : 15

バットバス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/05/31
閲覧 : 14

くるい さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:----

投稿 : 2023/05/24
閲覧 : 17

アニメ好きのおっさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/05/20
閲覧 : 16

ストライク さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2023/05/18
閲覧 : 15

ぞろ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/05/09
閲覧 : 15

dvmsi35301 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/05/07
閲覧 : 5

たかたけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/05/03
閲覧 : 15

オレンジカメラ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/04/27
閲覧 : 15

WSydF99811 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/04/27
閲覧 : 5
次の30件を表示

TRIGUN STAMPEDE[トライガンスタンピード]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
TRIGUN STAMPEDE[トライガンスタンピード]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

TRIGUN STAMPEDE[トライガンスタンピード]のストーリー・あらすじ

砂嵐吹き荒れる大地。 そこは地球よりはるか遠く、5つの月が輝く、灼熱の星・ノーマンズランド。 人類の生き残りは、あらゆる物質をゼロから生み出す生態動力炉“プラント”を頼りに異形の生物蠢く不毛の地で、血肉を削り暮らしていた。 その過酷な世界に一人、 懸賞金600万$$を懸けられた、“関われば必ず災厄に見舞われる” 人間台風(ヒューマノイドタイフーン)と呼ばれるトラブルメーカーがいた。 名を、“ヴァッシュ・ザ・スタンピード”という#### ──。 新人記者のメリル・ストライフは、飲んだくれのベテラン記者・ロベルト・デニーロと共に人間台風という一大スクープを求め、1人の深紅のコートに包まれたガンマンにたどり着くが、出会ったのは「決して人を殺さない」、誰よりもお人よしの風来坊だった!? 無頼の葬儀屋ニコラス・D・ウルフウッドを道連れに、悪に染まったヴァッシュの双子の兄ミリオンズ・ナイヴズを追う旅が始まる。 立ちはだかる無数の刺客たちと、ナイヴズの恐るべき計画とは。 全ての謎が明らかになる時、世界を賭けた戦いが始まる! (TVアニメ動画『TRIGUN STAMPEDE[トライガンスタンピード]』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2023年冬アニメ

このアニメの類似作品

この頃(2023年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ