当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「異世界迷宮でハーレムを(TVアニメ動画)」

総合得点
66.0
感想・評価
212
棚に入れた
699
ランキング
3102
★★★★☆ 3.2 (212)
物語
2.9
作画
3.3
声優
3.4
音楽
3.2
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

異世界迷宮でハーレムをの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

アニメアンチの憂鬱 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8
物語 : 1.0 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

持続可能な《エロ爺ニーズ》社会実現のための行動目標

内容に関しては長々書く要素も特にありませんでしたので当初は自重しようかと思いましたが、
別件でどうしてもお知らせしたいことがあり急遽、恥を忍んで書かせて頂くことにいたします。

{netabare}当方の方針としましては、オール1評価というものはあまりに偏り過ぎており
また評価として説得力に欠けるであろうという判断により、これを常日頃より回避してまいりましたが
本作に限って言えば、結論はオール1評価でも妥当と思えるほどク●でありました。

性奴隷という悪趣味さや主人公の気色悪さがかなりきつい作品でした
というのが本作に対する感想のすべてであります。{/netabare}

ということで、早速本題にまいります。
異世界転生ものの特にくそ作品が乱発される実態についてはあにこれユーザーの皆様も
よくご存じのことと思いますが、ちょっとした共通項を発見しましたのでここでお知らせします。

{netabare}「ダークファンタジーもの」+「エロ」や「ファンタジーもの」+「エロ」のようなパターンは
探せばいくらでもあるわけですが、
「異世界転生もの」+「エロ」という作風が最近やたらと乱発されているような気もします。
具体的に挙げると、無職転生、骸骨騎士(冒頭のシーン)、異世界おじさん(極まれですが)。
数としてはまだそんなに多いわけでもなく、無職転生以外は大したことがないと
言えばそうなのかもしれませんが、恐らくは「異世界転生もの+エロ」{/netabare}というパターンは
今後もしつこいくらい繰り返されるような予感がいたします。

そしてもう一つは、{netabare}性奴隷を扱う「奴隷商」は今回が初かもしれませんが、
「奴隷商」自体は「楯の勇者」にも登場していましたし、
「奴隷商」は登場しなかったかもしれませんが骸骨騎士では亜人の人身売買案件が扱われ、
同種の人身売買案件は{/netabare}「黒の召喚士」でも見受けられたというものです。

※後になって思い出しましたが、{netabare}亜人種の人身売買案件{/netabare}は「無職転生」「オバロ」でも認められ
オバロは更に{netabare}性的虐待もありますが、同種の虐待は{/netabare}「ドリフターズ」でも確認できます。

※※そして更にもう一件追加すると「暗殺貴族転生」でも似たような状況が認められました。

異世界転生ものは何故こんなにこの系統が多いのでしょうか?
これは何か怪しいものを感じます・・・

「異世界転生もの」と{netabare}「エロ」と「人身売買」に関して、{/netabare}これらの事例がただの偶然の一致ならば
ただの勘違いということで話は終わりますが、今後もしつこいくらいに同じパターンが繰り返される
としたら?そこには「何か」があるということになるでしょう。

しつこいくらいに繰り返される異世界転生もののごり押し…
その背景に何があるのか?現在必死に調査中ですが
もしもヒントみたいなものを示すとするなら、
「異世界迷宮でハーレムを」のEDの
曲でも歌でも台詞でもない、{netabare}その背景に写るもの
そこに大きな手掛かりがあるように思います。

是非とも本作EDの「映像」{/netabare}を脳裏に焼き付け次に現れるであろう異世界転生もの作品の
完全攻略に繋げて頂きたく思います。

投稿 : 2022/10/02
閲覧 : 211
サンキュー:

7

ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

フランス書院?(苦笑)

[文量→中盛り・内容→感想系]

【総括】
レビュタイの意味が分かったそこのアナタ!、、、流石ですねw

なんかこう、フランス書院で発行された小説が原因なんじゃないかと思うほど、アレなシーンが多かったですね(苦笑)

ソレさえなければ、結構丁寧に作っている異世界転生モノだと思います。主人公も、なろう系のわりにはかなり弱いし。う~ん、もったいない。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
異世界に転生し、生きる目的はセックス、ハーレムを作ること、と割りきっているのは問題ないと思う。ていうか、普通の男なら、世界を救うよりはそっちがメインになるだろう。毎日ヤるのも別に良い。リアルっちゃあリアル。

が、アニメでこんだけ毎週セックスシーンを流す必要があるかといえば、ない。しかも、バカみたい隠し方をするなら尚更。

作品全体の3分の1くらいをセックスシーンが占める作品なんて、みたことない。その尺で、もっとちゃんと冒険を進められた。

本作からエロ要素をとっちゃうと、個性が死んじゃうからそれはそのままで良いけど、セックスシーンの尺だけ、本当に勿体なかった。
{/netabare}

投稿 : 2022/10/02
閲覧 : 213
サンキュー:

18

あ~にゃ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ゲーム感があって面白い

魔物を倒してお金を貯めたり、レベルを上げたり、貯めたお金で武器や奴隷を買ったり。本当にゲームしているなと思えるアニメで面白いです。

特に派手なイベントが発生するわけでも無く、淡々とレベルを上げ、お金を貯めていきますが、それが何となく毎週見てみたくなる不思議な感覚があります。

エロも毎晩のことだと大変そうですね。

投稿 : 2022/10/01
閲覧 : 224
サンキュー:

3

§レイン・スターク§ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

★★☆

2022.9.30 ★★☆(2.9) 1度目観賞評価

投稿 : 2022/09/30
閲覧 : 100
サンキュー:

0

ネタバレ

天地人Ⅱ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

新SFスーパー英雄(?)列伝69

天地人
「ふーっ、よ~し完璧な感想を書くことが出来たぞ。よし見直して(えっ?)」
「(画面いっぱいに画像エラー、画面を映すことができませんの文字が(笑)」

な、何故だーっ、渾身の力を込めた感想を何故観る事ができないんだーっ
くっ、感想を読みたければ円盤を買えということか(違う)

まあ、そんなネタを思い付く位、あのシーンになると、画面いっぱいに見えなくなるアニメでした。
そういう意味では清々しい位、欲望というか見せたいものに力を入れたアニメでしたね。
ただ、それだけかというと、そう言い切ってしまうには惜しいくらい、ロクサーヌを購入する為にした努力、迷宮に入る前の準備、普段の生活など丁寧な描写もあるんですよね~。

ただ・・・そんなものは飾りですをと、整備兵(それガンダム)が言うくらい、見せたいもの(エロ)がしっかりしたアニメでした。
ただ、フルバージョンを観たいかと言われると(う~ん)自分はまあVТ版でいいかなって感じでしたね。

そして、ハーレムなのに全然一杯出てこないじゃないかというアナタ。
最終回のラストで一気に出てきましたね(おいおい)
まあ、これでタイトル詐欺は回避したという事で、多分2期は無いのかな?
こう描写なので、当然嫌悪感を抱く方もいると思いますが、これだけハッキリ見せたいものに忠実に作られた点は評価したいと思います。

おまけ(エンディングより)
「これから紹介しますのは貴方様にこそ、相応しいアニメ。」
「さあどうぞ、奥のテレビへ・・・」
「こんな素晴らしいものを何故?」
「至高の作品には相応しい投稿者が必要でございます。」
「これは(感想を)書くっきゃない!」
「投稿、ありがとうございます。」

何だ、この歌詞は(いや、その・・・)

投稿 : 2022/09/30
閲覧 : 119
サンキュー:

6

ミュラー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

最後まで見ちゃったけど

SAOのような始まりかた。
奴隷購入のために奮闘する様子を描いていて、意外に面白かったが・・

とにかくエロに全力出しすぎ。
とはいえ、地上波ではほとんど見えないんだけど。
最後は人間の欲望は限りない、と開き直ってハーレム作りに全力を注いでいる。
内容的には非常に薄いと感じる作品でした。

投稿 : 2022/09/30
閲覧 : 126
サンキュー:

6

ネタバレ

てとてと さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

割と丁寧に進行する異世界ゲームプレイ&えっち萌えエンジョイ

なろう系のRPG風異世界転移物。主人公がチート過ぎない程々の強さでRPG風ダンジョンを攻略したり、お金稼いで女奴隷パートナーにしてイチャイチャしたり。
タイトルに反し、全12話の大半を正妻ヒロイン一筋。

【良い点】
主人公が程々の強さで、チートゴリ押しではなく戦術や情報収集、スキル習得条件の試行錯誤など丁寧にゲームプレイしている感じが楽しい。
チートではないが少し頑張れば圧勝できる程度の強さは、勝利を約束されているゲームをエンジョイするのに丁度良い。
盗賊相手の対人戦の容赦ない駆け引きや、油断するとゲームオーバー(死)という適度な緊張感も良いスパイス。

方向性は違うが「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」と同様、エンジョイ重視。
主人公の目的意識がひたすら金稼いで生活基盤整えてハーレム目指して可愛い奴隷購入という素直さ。
ダンジョン攻略の試行錯誤と併せて、欲望のままに異世界生活を満喫すると割り切っている。
奴隷商との交渉も含めて、ロールプレイを満喫していて楽しそう。
近年流行りのざまぁ?復讐?みたいな悪意が無く、カラッとしていて気持ち良く視聴できる。

金策や食事などの生活基盤を比較的丁寧に描写しているのも良い。

ヒロインのロクサーヌかわいい。
序盤かなり苦労して購入した達成感から、ダンジョンでの試行錯誤の連携の過程で縮まる距離感、主従の壁を意識した奥ゆかしい関係から、少しずつ進展していく感じが好感持てる。
主人公の奴隷制度を受け入れつつヒロインを大切に扱う姿勢も良かった。
ロクサーヌに対して常に配慮、第二ヒロインのセリー登場後は正妻に気を遣う主人公面白いし大切に扱っていて好感持てる。
タイトルに反し安易にハーレムに走らず、時間をかけて親密になっていった。

11話ようやく登場のドワーフ娘セリーは可愛いですね。
登場は遅いが申し分なく可愛らしい見せ場あり、ようやくハーレム生活の期待が。

作画は水準並みだが申し分なく可愛い。
Hシーンも素直で好感持てる方。
規制版のエラー表示演出も僧侶枠ぽくてこれはこれで笑えた。

EDが異種族レビュアーズ彷彿とする電波ソングで笑える。

【悪い点】
良い点と裏腹、進行が遅くて地味。
丁寧なのは良いが、第二ヒロイン登場が遅すぎ、最終話ダイジェストでハーレム増員はイマイチ。

良い点と裏腹、チートこそ無いが、あくまでイージーモードのゲームリプレイ感。
盗賊との駆け引き含めて大きく盛り上がる程でもない。
痛快さに欠け地味。

主人公もヒロインも奥ゆかしい。
良キャラではあるが地味さも否めず。
ロクサーヌは「さすがご主人様」とテンプレなヨイショが目立ち、固有の魅力発揮は限定的。

通常版のエラー表示が過剰過ぎる。
別にそこまで隠さんでもいいような。

【総合評価】6~5点
コンセプトが素直で丁寧に作られていて好感持てる異世界エンジョイ系。
評価は「良い」けれど、とても良いには色々足りてない感。

投稿 : 2022/09/30
閲覧 : 125
サンキュー:

14

ネタバレ

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 2.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ロクサーヌとの営みだけで良いんだけど...

タイトル通りにハーレムになっていくんだろうけど、個人的にはロクサーヌとのまぐわいだけで十分だと思ってます。それ以上のことはいらない。
もはやハーレムだけでなく、ダンジョンすらもいらない。如何に彼女と楽しむかにだけ主眼をあてて欲しい。ってこれじゃただのエロアニメか!

やっとの思いで結ばれたロクサーヌとの営みは...ああマグワイアあああああああ!って叫んでしまう(心の中で)ほど丁寧な描写で大興奮。{netabare}わざわざ一軒家を買い、一緒に楽しくお風呂。体を体で洗いっこするプレイなど。中出しし放題ってか。ちな、けつなあなは確定しません。{/netabare}

セリーの登場が遅すぎて2期でもやるんかと見せかけて最終話に怒涛のヒロイン詰め込み。そんな展開いらんわ!タイトル通りのハーレムにされてやや萎え。胸のサイズもそんなにいらない。
しれっとロクサーヌの嫉妬の嵐が凄そう。

序盤が盗賊との闘いやら暗殺やらで緊張感のある展開が続くのかとも思ったんだけど、タイトル通りダンジョンのほうがメインでしたね。そちらの内容は正直いらないかな。{netabare}にしても盗賊を暗殺するときは入念に情報収集して全裸で寝ている男女でも丁寧に首を落としてスゲー展開になるなと思わされた。賞金首のについて換金する際も目を付けられないか気にするさまはこちらも緊張させられたのに。{/netabare}


OP
Oath ロクサーヌ(三上枝織)
ED
紳士の取引60万ナール 加賀道夫(八代拓)、アラン(三宅健太)
EDが歌詞と曲調が面白い。謎の奴隷商人推し。


ある日、この世に絶望していた加賀道夫が見つけたのは、あやしげなネットゲーム。ゲームに書かれた、この世界が生きづらいなら異世界で生きればいいという言葉に誘われるまま、設定やキャラメイクを終えた道夫を待っていたのは、現実とは異なる本物の異世界だった。様々なスキルやジョブ、魔法に迷宮とまるでゲームのような異世界を舞台に、自らのステータスを自由に再設定することができる力を駆使して、道夫の冒険が幕を開ける。


1. 出会
パソコンでゲームの設定画面を開いていたはずの加賀道夫は、いつの間にかゲームの世界に入り込んでいた。”装備” ”レベル” ”パラメータ” “設定”・・・典型的なゲームの考えで、序盤のクエストとして村を盗賊から救う道夫。しかし、ゲームだと思ったこの世界は、”ログアウト”も”終了”もできない現実なのだと気づく……。

2. 金策
アランの館からロクサーヌを迎え入れるためには、5日以内に規定の金額を稼がないといけない。皆がそうしているように、道夫も迷宮でモンスターを狩りアイテムを集めていく。しかし道夫のスキルを持ってしても、金が貯まるのは間に合いそうにない。焦る道夫はアランとの会話の中で、短時間で大金を得る方法を思い出すのだった。

3. 獲得
盗賊を狩り、賞金を得ることに望みを託した道夫は夜の街で標的を探す。スキルを使って簡単に見つけられるとはいえ、相手は人間。道夫の中で人命を金に換える葛藤や相手を倒さねばならない恐怖が渦巻く。しかし期日も目前に迫り、覚悟を決めた道夫は盗賊の根城へと足を踏み入れる!

4. 卒業
ついにロクサーヌを迎え入れた道夫。これからは常に彼女と一緒に行動することになる。手始めに街へ向かう二人。しかしこの世界の常識も知らなければ、女の子と一緒にいたこともない道夫のロクサーヌへの接し方と、ロクサーヌが思っていた道夫から彼女への接し方は少々違っていたようで……?

5. 結晶
ロクサーヌと迷宮に入ることになり、あらためてこの世界のことを教えてもらう道夫。今まで思い込みで行動していたことに無駄やロスが多かったことが明らかになる。彼女から教えてもらえた知識と、ゲームのセオリー、再設定のスキルを使って、道夫は迷宮内での効率的な稼ぎ方を考え出していく。

6. 試練
迷宮1階層のボスに挑む道夫とロクサーヌ。ボスのドロップアイテムから新しいジョブを得たロクサーヌを見て、迷宮での新たなスキルアップ方法を思いつく道夫。そこにゲームならではの知識も合わせ効率よく攻略を進めていく。そして次の階層へたどり着いた二人には新しい敵が待ち構えていた。

7. 魔法
盗賊がアランの館をつけ狙っていることに気づいた道夫たちは、夜闇に紛れて敵を討伐することになる。今回の戦闘での道夫の密かな目標は”魔法使い”のジョブを得ること。獲得条件の確証は得られないまま始まった戦闘の中で、この世界に来る前に設定したボーナス呪文の一つを発動してみることにするが……。

8. 新居
帝都の近く、大きな迷宮が名物のクーラタルの街へ到着した道夫たち。立地条件から探索者が多く住むというこの街は、今後の冒険に備えるいい拠点となりそう。あとは家賃そこそこで閑静な一軒家があれば…。そんな条件を満たす物件があればロクサーヌとの生活がより一層楽しめるのだが!?

9. 風呂
クーラタルへ拠点を移し、いよいよ新しい生活がスタートした。迷宮の下見を終え、今度はハーブの栽培を試みるべく家に畑を作ることに。一日かけて作業は終えたが、泥だらけになってしまった二人。洗濯をしたいというロクサーヌのために桶を買いに出た道夫は、店主との会話から、念願の”お風呂場の完成”を思いつく。

10. 憂愁
迷宮を探索し、アイテムを集め金を稼ぎ、効率の良い戦い方を考え、モンスターからドロップした肉を美味しく調理する。この世界での日常生活を確立できるようになった道夫。ここまですべて順調に進めてきた彼だったが、ある日迷宮で出会った青年によって、この世界の辛い現実を突きつけられることになる。

11. 順番
装備にスキルを付与できるレアアイテムを手に入れた道夫。しかしそれができるのは、ドワーフ族で、しかも”鍛冶師”のジョブを持つもののみ。パーティメンバーの追加も兼ねて、アランの元を訪れた道夫はドワーフ族の少女”セリー”と出会う。しかし、願ったり叶ったりに思えたのもつかの間、セリーの口から出た言葉は……。

12. 人間
セリーを迎え入れ、彼女の装備を整えにきた一行。本来なら味わえないと思っていた快適な暮らしにとまどうセリー。道夫はそんな彼女から”スキル”や”ジョブ”、この世界のルールを教えてもらう。より詳しく得られた知識から、彼は今後の方針を導き出そうとするが、その前にしなければいけないもっと大事なことを思い出すのだった。

投稿 : 2022/09/30
閲覧 : 229
サンキュー:

13

ネタバレ

あんにゃん♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

性奴隷を買うためなら盗賊をブチ転がしてもしょうがないよね!

これはエロアニメです。エロけりゃいいので、ストーリーとかどうでもいいのです。一番重要なのは作画。正直この手のアニメにはあるまじき作画の良さでビックリしてる。表のアニメ制作会社にエロアニメを作らせるとクオリティがすごいことが証明された。次に演技。情事シーンもあるし、どうせ売れてない女性声優を使うんだろうなと思っていたら、まさかの三上枝織さん。ゆるゆりの主人公?あかりや進撃のクリスタの声優さんにガッツリ喘がせるとかイカれてるのか、パッショーネは。最高。愛してる。







ちなみに、タイトルにハーレムとあるが、ハーレムするのは最終話の最後だけ。これ、内密にね。

投稿 : 2022/09/29
閲覧 : 108
サンキュー:

3

snow さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

意外と良原作をそこそこクォリティで<55>

タイトルに反しての地道な迷宮攻略、最初の一人との新婚夫婦の生活構築がメインの構成。
原作のスジの良さがまあ出てたかなくらいのそれなりアニメ化であんま言うこともないのねん。
最終回で先に出てくるハーレム要員出して終わりという、2期なんざあるわけねーだろ仕様ですし。
アニメだとエロが邪魔に感じる作品でしたとさ。

アニメ屋の悪癖<50>
2話視聴。
冒頭の唐突感あふれるハーレム要員全揃いちょっとイイ話は、web版別ルートのエンディングだそうで。
OPも合わせてとにかく全ヒロイン出したいという意思を感じて、適当にすっとばしてヒロインさっさと出しまくるんじゃないかという悪寒が走ったけど、構成的にどうしても無理なはずなのでとりあえず忘れとこう。
別ルートの話とはいえ先の展開を見せたがるアニメ屋の悪癖なんとかならんかねぇ、何か本編が面白くなるような効果ありました?
構成弄ってでも全ヒロイン出したのに適当な作画だったなぁ。
本編は地道なこれじゃダメだ努力を1話かけてやってました。なろうが蠱毒の壺となる前なのでいつものアレという省略されないのはよいですね。

タイトルほど太郎ではないのよ<54>
1話視聴。
いかにもーなタイトルだけど、ゲーム的異世界でRTA+エロを腕のある漫画家が描いているコミカライズは結構お気に入り。
タイトルからは安易な太郎系ハーレムが連想されるけど1クールの範囲だと新婚夫婦の生活基盤構築な感じで結構地道にやってく作品なのねん。
それでも漫画家が上手いからという理由が強いからアニメはどうかな?という状態の視聴開始。
盗賊のシーンでの鮮血で反倫理描写に腰が引けない覚悟はあるのかなと、他のシーンも粗は特に目につかなかったし、とりあえず見守る構え。

投稿 : 2022/09/27
閲覧 : 192
サンキュー:

4

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

このエロには意志がある!(お見合い夫婦の距離感)

AT-Xにて「超ハーレム ver.」での視聴でした。地上波放送の方が時間帯的に後だったこともあり、たまに規制シーンがどうなっていたのかを録画で確認したくらいで規制版はほとんど観ていません。

本作はコミカライズからの流れでいわゆる「エロシーン」が評判になったアニメですが、意外にもラノベなどにありがちないわゆる「ラッキースケベ」的な描写はまったくありません。

迷宮(ダンジョン)での戦闘シーンにおいて女性キャラが粘液まみれになる、グルグル巻きに糸で縛り上げられる、下着や肌が露わになる、服が溶けるといった他作品でありがちなエロ描写は一切なく、翻ってエロシーンは必ずそれを始める意志が伴って始まる点が特徴的です。

さて本作主人公の加賀道夫ですが、転移先の異世界において特に「世界としての役割」を負わされていません。なろう異世界ものでお馴染みの転生担当女神みたいなのもいませんし、魔王を倒す勇者としての役割を負わされたりもしていません。

状況としてはオープンワールドRPG的な世界でただただ生き延びて明日を無事に迎えることが直接的な目標になってしまっている、ある意味で「志の低い」ストーリーです。

そんな中で始まりの村的なところでゲームイベントとして盗賊を殺し、生計を立てる手段として迷宮探索を選び、ソロ攻略は辛いからという理由で奴隷としてロクサーヌを買い、生き延びるために地味に迷宮や世界自体のルール把握に努めます。

奴隷商のアランからは「獣人で戦闘力は高いが、人間との性行為では子供ができないし性行為に応じることにも同意している」ということでロクサーヌを紹介されますが、道夫はロクサーヌの意思を探りそれを尊重しながら徐々に深い信頼関係を結んでいく点がなかなかに興味深いところです。

二人目の奴隷セリーが登場するのは終盤2話だけであり、道夫とロクサーヌの関係が深まってゆく感じはまるでお見合い夫婦のそれのようでした。

「エロシーン」が単に「裸を見せるため」というところにとどまっておらず、かなり面白かったです。

投稿 : 2022/09/26
閲覧 : 406
サンキュー:

21

ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ピッコマで見ました。全てはリト君や一誠ちゃんを目指すために(異世界限定だけど)

加賀 道夫=東ナオト / タイガーマスク
ロクサーヌ=アッカリ~ン、峠口鮎美

彼がオンラインゲームをやっていたら、異世界に来てしまった
そこは奴隷制度が行われていた
だから作ろうとした

恒例の(ハーレムと言う名の)地獄を...

だが購入するためには莫大な金が要る
だから迷宮に潜らないと...
でも稼げる金はたかが知れている
だから、盗賊を狩ろう
ロクサーヌを『買う』ために...

3話
この世界に人権なんて無い
やるかやられるかの世界だ
盗賊を殺め、道夫は彼女を獲得したのだった

4話
そして俺は{netabare}入会した。ヨスガに辿り着いた瞬間だった{/netabare}

5話
彼はまたダンジョンに赴く、材料調達のために
だがもう一人じゃない、彼女がいる
そんな中、ダンジョンの2階へ潜った後、奴隷商の店へ
だがそれを狙っていた盗賊が...

7話
ここで道夫は魔法を習得、だがワープでも魔法を使うためMPの消費が激しい、でもフォローしてくれるロクサーヌがいるから戦える
そしてまた彼はロクサーヌと...
{netabare}入会さえすれば、勝ち組になれるのだろうか{/netabare}

8話
連泊していた宿とはこれでおさらばだ
遂に家を購入した二人
そしてアレを建設した...

次はパーティの前衛を増やしたい道夫だった

10話
ダンジョンを潜るに連れて、ザコが増えていくため
そろそろパーティを増やさないと...と思っていた道夫
そんな時、モンスターが結晶を落とした

11話
二人目を購入しにいった、今度はドワーフだ
彼女の名はセリ―
(あれー?ナナチここにもいたのかwww)
元々鍛冶をやっていた模様、しかし鍛冶師のジョブは無い
なら育てていくか...

12話
そして3人と共に...
後数人増えるのだが、オークションで落札したり、エルフ族から貰われたりして獲得していった道夫だった

投稿 : 2022/09/26
閲覧 : 289
サンキュー:

7

og3jar さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

楽しかった かな?

頭を空っぽにして観る分には楽しいだろうね。
もし自分に力量があり、頑張った分だけ手に入るのなら、きっと勝ち組に感情移入している分には楽しいだろう。

でも、考えてしまう。
①奴隷と言いながら、彼女たちは買われる事を喜び・肯定している。でも奴隷とは本人の意思に関係なく売買されるものだから、この物語はファンタジー

②エンディングで『末永くお幸せに』と言っているが、奴隷なら飽きたら売られる。物語では合法の重婚のように扱われている。

③最終回で少し触れていたが、ハーレムとは女性から見れば、競争社会である。ご主人様に愛されるように過酷な競争と上下関係・下克上が存在するので、くつろげる家庭とは言えない。

④ダンジョンに命がけで潜っているのに、そのご褒美がハーレム程度では割に合わない。

⑤買っているのは人間ではなく異種族だが、子供が生まれないとしたら人口減少になり、ハーレムと言うのは持続可能な社会制度ではない。

⑥きっとハーレムを形成出来るのは10~100分の1の人しか出来ないだろうから、多分1人が幸せで、後に99人は不幸になるシステム
※つまり、自分なら負け組になるに決まっている!

・・・と言うことで出来るだけ頭空っぽな状態で観るようにしました・・・

評価は出来ないので3.0とします。

投稿 : 2022/09/25
閲覧 : 128
サンキュー:

7

ネタバレ

大重 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

主人公が大変素直でよろしい。冒険も感じられる面白い内容でクオリティも上々。ただ丁寧過ぎる作りに最後の駆け足は何…w

1話感想 4.4 主人公が大変素直でよろしい。冒険も感じられる面白い内容でクオリティも上々

なろう系ですがこれはクオリティ高めで面白いのでは。
主人公が大変素直で良い。
好感が持てる性格ですね。なろう系は主人公が気に入らないと苦しいので…。
最初はゲームだと信じているからあっさり人を殺したり。
でも現実だとわかって怯えたり、と反応が素直で自然。
こういうのはとても感情移入しやすいです。

よくできています。
でもいざ自由に振る舞えるようになたら、ハーレムを目指していくわけですね。
そこもいいですね。
ハーレムは男の夢でロマンですよ。

私はハーレムスキーなので、今どきはまあ猫も杓子もハーレムでハーレムなんでもう大満足かと思われるかもしれないですが、実際良いハーレムというのはなかなか少ないんですよ。今でも。
大勢の女の子としっかり結ばれるのが良いハーレムです。
本作には良いハーレムを期待します。

エンディングの歌も面白すぎですね。
奴隷商人さん良いキャラしています。
楽しいので続きが楽しみです。

全話感想
いや… バランスおかしくないですかね?

いや、嫌いじゃないですよ。確かに、めっちゃ丁寧ですよね。
じっくりとロクサーヌとの日々、ダンジョンで一歩ずつ進歩していく姿をゆっくりじっくり描いて。
私は嫌いでは無かったです。
しかし1クールアニメで描くバランスなのか? 2クールやるのか?
と思ったら… 最後怒涛の展開で一瞬でハーレムメンバーが揃った!?

いや何なのこれ。いやちょっと面白かったですが。
うーん、なんとも作り方がチャレンジブルというか、普通じゃないですね。
普通だったらロクサーヌに4話かけても他の子に2、2、2、2とかそんなバランスではないですか。いやそれだと駆け足になりすぎるからいっそのこと、ということなのか…。

うーん… いや、総合的に見てもやっぱり嫌いじゃないです。
異世界の描写がちゃんとしているから日常をじっくり描くだけでちゃんとそれなりの面白さがあったんですよ。
お風呂に入る準備を毎回ちゃんと描いたり、お風呂の入り方とか下着のデザインとか。
エッチシーンは地上波なんでほとんど見えませんでしたが…
まあでもエッチで良かったですね。

ま、変わった作りでしたが間違いなく楽しくはありました。

投稿 : 2022/09/25
閲覧 : 159
サンキュー:

5

ネタバレ

プクミン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ちょうど良い感じの強さ

【はじめに】
異世界転生や異世界転移と言うと、直ぐ最強だの現代知識で金儲けだのあるが、これは主人公の装備やスキルや職業やちょっとした特殊能力はあるけど、それで努力しなくても強いという程のものでは無いので、試行錯誤や手探り感があって見てて面白かった。

【みどころ】
タイトルとは裏腹に、11話までは特別ハーレム感は全く無く、主人公がいかにして強くなっていくか、生活していくか、金を稼ぐか、ダンジョンを進めて行くか等、地道に知識を得たり強くなっていくところが見どころかなと。

【感想】
個人的には、エロシーンは全く要らなかった。
そのエロシーンをカットして、ストーリーを進めて欲しかった。
ついでに、このエロがあるため主人公が時々凄い気持ち悪い!!
そして良くある主人公だけが持っている特殊能力については「内密にな」が口癖だが、もうちょっとバリエーションが欲しい。

ただ、それ以外の面では新しい職業を習得するために色々試したり、MPが減ると気持ちも落ちるという設定は面白かった。
金稼ぎするところも、かなり地道にコツコツと貯めてたり、現代知識を使ってイージーモードにならないのも個人的には好感が持てた。

【11話までと最終話】
全12話で最終話は12話となるが、11話までは良かった!!
2人目の仲間を入れた理由も分かる。
で、12話はどうだったかと言うと、{netabare} どこでルートを間違えたのか、主人公はハーレムエンドを選んだ!!
突然のハーレムルートによって、女を買いまくり。どうやって金を稼いだのかも不明。女を増やた後の戦闘が無く、ただただ性欲のために女を買いあさってるようにしか見えない。{/netabare}
確かに11話を見終わった時点で、一体どこにハーレム要素があるのだろうか?と疑問には思ったが、これは違うだろう!?
ちょっと、12話の最初からロードして、やり直してくれないだろうか?

【まとめ】
戦闘やスキルのシステム面は面白かっただけに、ところどころ残念な部分があって勿体なかった作品。
仲間と力を合わせて迷宮を完全攻略して欲しかった。
最後が最後だけに2期は難しいだろうなと思うし、それだけに12話がなぁ~~と、強く思ってしまう。

色々残念なところもあったけど、それを許容できるなら、普通に楽しめる作品なのではないだろうか?

投稿 : 2022/09/25
閲覧 : 111
サンキュー:

9

ネタバレ

567 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ロクサーヌが好きになれるかが肝

キャラ ← ★☆☆ → 物語

一般アニメ枠で放送されたR15アニメ。
えちち枠としては作画に力を入れていたと思います。

ストーリーは単調で、ダンジョン、町、家の繰り返し。
ストーリーを目的として見るには幾分弱いです。

OPで出てくるヒロインキャラはほぼ出てこず、ロクサーヌが9割。
尺の都合上仕方なかったとは思いますが、最後でおまけ程度で出てくるのみ。
ロクサーヌが好きな方はとても良いアニメだったとは思いますが、それ以外の方は不評かと...。

2期は厳しいかなぁ...と思ってましたが意外と2期来そうな感じですね。

投稿 : 2022/09/24
閲覧 : 109
サンキュー:

3

はちくじまよいちゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

主人公が魅力的じゃなかった

ただ座しておっぱいなどを眺めるアニメ

投稿 : 2022/09/24
閲覧 : 125
サンキュー:

2

ネタバレ

Prospero さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

中学生なら喜んでみるのかな⁈

目的はハーレムをつくることだから、お飾りの戦闘シーンも当たり前。
ただのエロアニメ…でも需要あるんだろな。

投稿 : 2022/09/24
閲覧 : 102
サンキュー:

3

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

欲望のままに酒池肉林の価値観で評価が分かれる。

完全にハーレムエロス枠。

回復術士のやり直しに近いが、奴隷娼婦(ヒロイン)を買うために盗賊刈り(人殺し)を堂々と始めたり欲望全開のエグい、クズい人間性の主人公がきつかった。

その奴隷娼婦に風呂で洗って貰ったり、その時の胸の感触がー!とかさ。自分も萌え豚ですけど正直ドン引きの域です。

投稿 : 2022/09/24
閲覧 : 85

はきゅーん さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

胸が揺れて即切り

主人公のリアクションが一々うざい、、

「揺れたよな!」とか、

胸が揺れたからってなんなんだよ?

投稿 : 2022/09/23
閲覧 : 109
サンキュー:

2

ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

普通の異世界アニメにしてれば良かったかも

【紹介】
異世界で命がけでダンジョンに潜ってお金を稼いで奴隷を買ってハーレムを楽しむ異世界エンジョイアニメ
主人公のチートは控えめで強い装備があるくらい、少し間違ったら異世界での人生が破滅するっていう緊張感があっていいですね

※グロいシーンも多いのでご注意ください

【感想】
タイトルのイメージと違って異世界生活はちゃんとしていて面白いです
エッチもハーレムもない普通の異世界アニメだったらよかった
でも、ハーレムに期待して見るとたぶんガッカリするかも?

エッチなシーンが最初から最後までジャマでした
仲間にする方法が奴隷として「買う」ことで、最初から最後まで女性を「モノ」とみているところがとても残念に思います

かなりエッチなシーン多くて長いのがきついけど、チートすぎないし設定を一つ一つ試しながら手探りで探索するところが意外とちゃんとしてて面白い
{netabare}
ボス戦があっさりしすぎで盛り上がらないのと、最終話は時間ないから雑にまとめてハーレムで締める流れがひどい

これ、ハーレムアニメっていうのかな? これならヒロイン一人のままで良かったと思う
{/netabare}
【キャラクター】
{netabare}
主人公が変に善人ぶったり純情ぶったりせずに欲望に素直なところがいいとおもう
それなりに計算高さとか罪悪感とか常識もあるので地に足がついたいい主人公だと思っていました
でもなんとなく見ていると女の子に優しいと好意的に見ることもできるけど
女の子に気を使ってるっていうよりエッチをするために必要なことをしている感じがして、欲望に正直すぎるのが欠点
{/netabare}


【シナリオ】
{netabare}
目的は最低ですが、生活の維持や戦闘に緊張感があって、主人公が地道に強くなっていく過程も面白いし、異世界転生系の中では面白い方だと思いました
世界のルールが最初にそれなりに説明されているし生活する厳しさを確認していて、異世界転生系ってここを省略して生活感がないことが多いので期待は高めでした
あまりシリアスなシーンもなく、異世界生活を堪能することに特化した作品
エフェクトやUIなど細かい演出までゲームっぽくて、ゲームの中の世界ってことを終始強調しているところはこだわりがあって良いと思います
{/netabare}

投稿 : 2022/09/23
閲覧 : 202
サンキュー:

21

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

エロとストーリーのバランスが…

詳細は公式でも。

AT-Xでは「超ハーレムver.」という、映像と音声の規制を外したバージョンが用意され、ほかのVODでは「ハーレムver.」という音声のみ規制を外したバージョンが用意されています。制作は、あの「異種族レビュアーズ」で話題を独占したパッショーネ。

と、ここまで聞くと、「あー、どうせまた異世界系のエロアニメね」「はいはい、回復術士回復術士。はいはい、俺ダン俺ダン」と思われるでしょうし、僕もそう思ってました。

で、

=====初回視聴後、所感です。
{netabare}
主人公はゲームだと思ったら異世界に転移してしまい、そこで村人を襲う盗賊を56して救うといった始まり。ただ、この作品が他のなろう異世界モノと違うのは、その後にゲームではなく現実にこの世界へ転移してしまったことに気づき、人間を手にかけたということに恐怖するんです。

これがいつものなろう転生だったら、なんにも抵抗なく人を5656し、やったぜレベルアップとかやるんですが、普通の人生を生きてきた人間が驚愕するのって、自分が人を殺めてしまったということに対する恐怖ですよね。

そういうのをしっかりと描いているという点で、これは他のなろう作品とは異なるかなという印象です。

この後の展開ですが、すったもんだあって奴隷商に村の罪人を売るわけですが、そこで奴隷商からとびっきりの美人奴隷を買うよう勧められます。ここで、奴隷という言葉が出てきて、凡百のなろうだと虐げてこき使うものという描写になるわけですが、そこも違うんです。

本来、中世ヨーロッパあたりでは奴隷制度に関して、なろう小説などで描写されているようなものとは異なるようです。考えてみてください。けっこうな金額で購入した奴隷を、使い潰して捨てるといったことをすると思いますか。例えるなら、自動車あたりを想像すればいいかと。

つまり、お金と手間を掛けてメンテナンスして、大事に長く使う。それが奴隷の本来の使い方であり、この作品では奴隷に衣食住の環境を整え、しかも税金まで支払うといった本来の奴隷制度に則った描写がなされています。

こういう部分も、しっかりストーリーと設定が練られ、丁寧に作られているのがよくわかります。

もちろん、ヒロインの奴隷・ロクサーヌは夜伽の相手、性奴隷となることも了承しているという話なので、そういった描写が今後、それなりに出てきます。ただ、1巻につき1回程度なので、「異種族レビュアーズ」のように実用に値するかというと、そこは案外難しいかもしれないですね。

ちなみに、奴隷商が話していた規制音(ピー)の部分は、ご想像通り「彼女は生娘。処女でございます」というものです。

ま、いろいろと書きましたが、エロ方面以外でも案外これは期待できるかもしれないねという感じです。
{/netabare}
=====第3話視聴後、追記です。
{netabare}
なにか勘違いしてませんかね。
この作品は、上でも書いたように基本的にはエロ要素よりも異世界ファンタジーのストーリー物という要素のほうが強いようなんです。

まあ、入り口が「異種族レビュアーズ」のパッショーネ制作で、ネット配信では「超ハーレムver.」を用意して、無修正版がありますよなんてパッケージングするから、そっち系を期待して観ている人にとっては「ぜんぜんエロがねーじゃねーか。看板に偽りありだよ」と思っちゃいますよね。

ま、ようやくロクサーヌを手に入れたので、ここから1話に1回は「まぐわう」シーンがあるとは思いますが、本質的にはこの作品の主軸はそこじゃないです。

「エロが足らねーぞゴルァ!」という人はブラバされたほうがよいかもです。それこそ「異種族レビュアーズ」や僧侶枠でも観ていたほうがいいかも。原作コミックを4巻まで読んだ僕が言うんだから、そうなんです。決してエロが主軸ではないので。
{/netabare}
=====第5話視聴後、追記です。
{netabare}
爆弾発言をします。

むしろ、エロが邪魔。

いちおう、話としては主人公が試行錯誤しながら、ジョブを付けたり、魔導石に魔素(だっけ?)を貯めて色を変えることで売れるからといった、いわゆるRPGのカスタマイズをやっている序盤のストーリーです。

まあ、原作にもあるっちゃーあるんですが、宿屋に戻ってまぐわいましょうということで、パッショーネもそれを期待されてることがわかってるから力を入れます。入れるんですが(Wミーニング)…

ぶっちゃけ、このキャラ作画ではピクリともしないんですよね…

で、結局5話まで来ても序盤の「ロクサーヌというエロくて美人なハーフエルフの奴隷を手に入れる」という目的が達成されたあとは、いったい何のためにレベルやスキルを上げてんの? としか思われない展開になってます。

なんていうか、エロ描写だけのアニメにしてしまっているのはパッショーネじゃねえのかと思ってしまいますね。

今のところ、ストーリーを楽しんでもらいたいと思って作っているようには見えないです。
{/netabare}
=====最終話視聴後、感想です。
{netabare}
結局、最後までエロ描写がストーリーパートまで圧迫して、大したことをやらずに最終話まで進んでしまいました。

なろう作品にしては、意外と設定も考えられており、話に広がりを持たせられる可能性を感じていましたが、いかんせんノルマのようにエロ描写を毎話ぶち込んでくるもんだから(違うモノもぶち込んでいましたが)、展開が遅いという難点がありました。

で、そんな展開だし、どうせ2期なんかやれないと思ったのか、最終話のラストが非常に雑。ハーレム要員をダイジェストに登場させ、さんざんエロいことをしながら「ハーレム最高!」で締めるという。

これじゃ、ホントにただのエロアニメにしか見えないですね。「異種族レビュアーズ」ならこれでもいいけど、さすがにこれは…

ちょっと、もったいなかったな。料理次第では悪くない作品になり得たのにね。
{/netabare}

投稿 : 2022/09/23
閲覧 : 357
サンキュー:

7

ネタバレ

テナ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

異世界で奴隷を買う

ハーレム系か……苦手なんだよなぁ〜
モテるのはいいけど最後には1人を選んで欲しい……だから詰まらないなら切ろうと思いましたが、戦闘は中々面白いですね!

1つ1つダンジョンや戦闘設定が細かく説明されているのと、最近の主人公は最初から強いですが、今作の主人公はあまり強くないと言うかスキルや戦術試しながら成長していくのが見えるのが面白いですね。

ただ、男の子向けアニメかな?
少しエッチな部分ありますね。
でも、まぁ一緒にずっと男女でいるとそう言う雰囲気にはなるかな?
だから、その点はまぁ違和感なかった。
ただ、ハーレムなんでしょ?

ハーレムになるとなると……続編あったとして多分評価は下がるし見るかも怪しいかも…

でも、一期に関して言えばやっぱりダンジョンに潜ってからのバトルシーンが面白いからついついみてしまいますね。
色々な敵に対して色々試したりするのはRPG感がありその点に関してはかなり楽しめたしもっとダンジョン探索をガンガンやって欲しかったですねw
最後ハーレ厶作るの雑過ぎww
普通にファンタジー作品として見たかった。

投稿 : 2022/09/22
閲覧 : 298
サンキュー:

11

taketake4 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

中身がないにも程がある

昼間はダンジョン型テーマパークのアトラクションで遊んで
夜は洗脳でもされてんのかっていうメス奴隷とお楽しみ

OPにいる他のメス奴隷が全然出てこないから2期でも決まってるのかと思ったら、最後5分で全員かたづけられちゃった
まあ2期あっても夜の人数が増えるだけで何も変わらないだろうしな

ぶっちゃけ星評価しようにも物語は何もないし、主人公に点数入れようがないし、作画も半分くらいは消しで見えないし、まともな評価しようがないね

投稿 : 2022/09/22
閲覧 : 160
サンキュー:

3

hidehide さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

腐った願望。性奴隷を買う女性蔑視駄作

どんな最終話を迎えるかと思いきや…
いやはや…ゴミ以下でしたね…
そして、
とうとう、奴隷の首輪、外しませんでしたし。

基本、
罵倒、誹謗中傷はしない様にと心掛けてはいますが
これ程、気分が悪くなった作品は無かったので、
言いたいだけ、書きたいだけ書かせて下さい。

ダンジョンで木、小人?、羊、などなど、
園児でも描ける魔物的ナニか、を毎週、倒し続ける…
…いいでしょう。
最初の敵が、『枯れ木』の時点で、はいはい、でしたし。

最終話までハーレム感がなかった…
…いいでしょう…そんな事、クソどうでもイイので。

そんな事よりも。

メンバーを増やしたいから、奴隷?
金を貯め、パーティーメンバーを買う…買う?
巨乳で美人だから、必死で倒して『買う』?
で、
奴隷だから、その晩から早速ヤル…?やっちゃうの?
パーティーメンバーだったのでは?
で、
周りに気兼ねなく、声も気にしたくないから一軒家を借りる。
一緒に風呂に入りたいからバカデカ風呂桶を買う。
彼女が寝やすい云々ではなく、
『こんな服で迫ってほしいから』と、パジャマを買う。

…覚えたての猿のエロ願望炸裂…ホントに気持ちが悪い…
…作者?誰の願望だよ…マジで…

2話目だったか3話目だったか
『決して逃さないから』的発言にゾッとしましたし、
最終話、
『よし、仲間を増やそう、奴隷を買いに行こう!』的発言。
そして、
新しい仲間には『俺のお下がりの靴を履け』…と…。

ヤリたいばっかで一軒家借りて、
風呂桶買ってパジャマ買って、
…で、仲間に加えたのに、靴すら買わないのかよ?
…新品の靴は買ってやらないのに、その夜、ヤルのかよ?…
…ロクサーヌ然り、来た初日からヤル?
結局、仲間、なのではなく、性奴隷を『買った』のだと。

夜は寝る前にキスを、朝はキスで起こせ…

キっモ!マジでキっも!! 気持ちが悪い!!
(作者の願望?誰?…引くわ…)

『仲間、パーティーメンバーがいた方が、
ダンジョン攻略には…』的な事を口にはしてましたが、
結局、奴隷、性奴隷を買う『だけ』の、
女性 = 性の対象 としか見ていない最低アニメ。
行動、言動が、絶対に女性を下に見ているのは
間違いないですね。(これも作者でしょうか)

やる事が、
愛人できたから賃貸借りて、女住ませて着せ替えて、
金あるから、更に女かこって乱交したい、
そんな、オッサン(作者?)の腐った願望としか思えません。

見返す勇気のある方は、
『言葉』を拾って良く聞いてみてください。
本当に、『気持ちが悪い』発言だらけなので。

異世界 = 中世のイメージもあり、
奴隷を登場させる作品も数多くありますが、
アダルトアニメ、R18方面ならいざ知らず、
主人公が奴隷を『奴隷』として扱い、
ましてや、あからさまに『性奴隷』として扱う作品を
アニメ化する時点で、大間違いなのではないでしょうか。
TV放送Ver もあるとは言え、
問題なのは、
『作画』ではなく、言葉と行動が蔑視的過ぎるので。
そもそも、『奴隷ハーレム』と名された元ネタを、
タイトル変えたからアニメ化してイイ訳ではない。

そして作者 蘇我捨恥 とやら。…っ誰…?

『異世界食堂』をリスペ的な発言をしたらしいが、
名前を出すのもおこがましい!!
二度と口にしないで頂きたい

投稿 : 2022/09/22
閲覧 : 355
サンキュー:

6

御宅忍者 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ロクサーヌちゃんに捧げるぜ!LOOK!This Is My Fxxking Dick!

先に言わせて!ごめん!俺AT-Xの超ハーレムver観てるんだけど、えろえろシーンしか観てねえ!マジごめん!えろえろシーンしか観てない感想なんだけど、最高だからね!いやマジで!てかえろえろシーンのアニメーション超良いよ!超ハーレムだよこれ!パッショーネさん(制作会社)様々ですあ!こりゃあ!前季やってた「終○のハ○レム」とか比にならないよ!ロクサーヌ役の三上枝織さんのアフレコも最高じゃねぇか!しかもピストン音も入ってるしね!唾液のアニメーションも最高最高!脚本も良い感じにキモくて良いよ!主人公のクソキモイ言い回しもクセになってくるんですよ!!!いや〜クソ満足ですわ!!!ロクサーヌは奴隷という設定だけど、ちゃんと主人公暖かく包み込んでるからね!フェミニストだからね!自称フェミことク○フェミの意見に流されずに放映してくれてありがとう!!!!!

投稿 : 2022/09/22
閲覧 : 190
サンキュー:

3

横比較無用ノ介 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ハーレムかと思ったら~、ほとんど迷宮でした~。チクショー!!

異世界でハーレムとくれば、無自覚チートが一般的。
ハーレムを意識的に作ろうとするのは、ある意味斬新ではある。

女奴隷を囲うためには、財力が必要。
そのために冒険するという、よくあるテンプレとは順番が逆。

よほどリアルが酷かったのか、異世界で本能をむき出しにする主人公。
奴隷商人に見事に煽られています。

どうせなら、オスマン帝国のスルタンくらいになってもらいたいもの。
そうなれば驚きもあるし、ギャグにもなる。
でも、最終回でやっとハーレム。
ロクサーヌの××で"ピーッ"な部分を強調したアニメ。
まあ、需要はあるだろうけど、冒険ものとしたらスカスカだね。

投稿 : 2022/09/22
閲覧 : 183
サンキュー:

3

ネタバレ

Bハウス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

BPOよこれが新しいエロアニメだ

タイトルからしていわゆるエッチなシーンが
出る事は容易に想像できる作品

しかしロクサーヌを奴隷として手に入れるまでは
ミチオ君はハードな戦いしている

転生直後に盗賊が村を襲っているのを見て
ジャージ姿と装備していた剣のデュランダルで
単身乗り込んで行く

ゲームと違い人を切り殺した実感があり
畏怖しているシーンがあって
これまでの転生ツェー形とは違う切り口

でもその後冷静に内通者炙り出したりしてるので
キャラとしての図太さもあるなと

ロクサーヌを手元に置いてからは
迷宮での戦闘とソープランドプレイの繰り返し

謎の光に変わる謎のフォルダが登場
最初は戸惑いの方が先に来ていたが

回を重ねるごとに悪ノリして画面消したりしているのを見たら
ギャグとして面白くなっていた

本編ではハーレム化しなくて
最終盤に3人目のドワーフちゃんが登場し
残りは最終回のダイジェストになっているが

実は初回のラストカットで全員集合してるのよね
てっきり私タイムリープあるのかとミスリードしちゃったが
多分「これスマホ太郎と同じじゃねぇか」と言われたくなかったんだろうw

シナリオ的には人間の属性が色魔と知ったから
ハーレム化を加速させたと表現しているので
ナツコさんよりは理にかなっていた

EDがホントいい意味のおバカソング
フェニミニストの方達には確実に女性差別と言われるけど

回復術士のやり直しと比較している方がいるけど
こっちは振り切っている分ギャグとしては上だろう

余談

三上枝織さんはレディーゴー時代が記憶にあるので
ロクサーヌ役は当初ピンと来なかったが
話が進むにつれてエロかったので大人になったんだなぁ〜(遠い目)

投稿 : 2022/09/22
閲覧 : 187
サンキュー:

7

ネタバレ

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

じっくり描いているというと聞こえは良いが

ひょんなことから異世界転移した主人公が冒険者として地道に活動していくところは他のこの手の作品でのチート能力を発揮して無双する展開よりはマシかなと感じました。

そして、迷宮探索の為のパーティを増やす為に奴隷だったロクサーヌを購入するわけですが、その為の資金稼ぎで奔走したりと、結局、正式にロクサーヌが加わるのに4話を要する。このすばの場合はこの時点でアクア、めぐみん、ダクネスとフルメンバーが揃うだけに、ゆっくりし過ぎかなぁと。

一応、その後も主人公とロクサーヌのみで頑張る展開がしばらく続き、次の女の子がなかなか入ってこないという辺りはよく言えばロクサーヌの魅力を掘り下げているかなと思うけど、悪くいうと単調な感じは否めなかったですね。

二人目の女の子が登場するのが11話あたりと遅く、2クールやるつもりなのかなと思ったが、流石にそこまで見ようという気にはなれず、脱落です。

投稿 : 2022/09/18
閲覧 : 150
サンキュー:

11

大貧民 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

どうせ見せない聞かせないのならエロは要らない。

まあ、円盤を売るためには必要なのかも知れませんが。
エロシーンを抜いてもそれなりに面白いので、見辛いエロシーンは無い方が良い。
エロが見たいのなら実用エロ動画を見るので、放映する作品にエロは不要だと思っている。

エロ本番が無くても、本作はけっこう話が丁寧に作られており、性奴隷を買う主人公の是非は置いといて、世界観としてはけっこうまともに練られている。
(ファンタジーだから荒唐無稽な魔法技術はあるけど)
奴隷を買う作品も異世界モノでは少なくないけれども、好きな人は好きなんだろうけど、嫌悪感がある人も多いだろうな。
何せ、初期の原題が「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」だし。

二話アバンの話は正直、要らない。

投稿 : 2022/09/09
閲覧 : 251
サンキュー:

3

次の30件を表示

異世界迷宮でハーレムをのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
異世界迷宮でハーレムをのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

異世界迷宮でハーレムをのストーリー・あらすじ

ある日、この世に絶望していた加賀道夫が見つけたのは、あやしげなネットゲーム。 ゲームに書かれた、この世界が生きづらいなら異世界で生きればいいという言葉に誘われるまま、 設定やキャラメイクを終えた道夫を待っていたのは、現実とは異なる本物の異世界だった。 様々なスキルやジョブ、魔法に迷宮とまるでゲームのような異世界を舞台に、 自らのステータスを自由に再設定することができる力を駆使して、道夫の冒険が幕を開ける。 (TVアニメ動画『異世界迷宮でハーレムを』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2022年夏アニメ

このアニメの類似作品

この頃(2022年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ