当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~(TVアニメ動画)」

総合得点
66.5
感想・評価
125
棚に入れた
370
ランキング
2879
★★★★☆ 3.3 (125)
物語
3.2
作画
3.3
声優
3.5
音楽
3.4
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

ヘーゼル さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/03/01
閲覧 : 98
サンキュー:

1

DB さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

女性向け?なんでしょうけど、バランスがよいのでしょう、物語は万人に受け入れられる感じで、楽しく視聴できました。頑張るけど空回りする主人公がお姫様に見えてきますねw。全体的な雰囲気が気に入りました。

投稿 : 2023/05/09
閲覧 : 123
サンキュー:

1

ネタバレ

U さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/03/09
閲覧 : 204
サンキュー:

2

趙海如 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.7
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 1.0 音楽 : 3.5 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

乙女が好きそうな作品?

ありきたりな逆ハーレムで、飽きた。

投稿 : 2023/01/08
閲覧 : 173
サンキュー:

2

うぐいす さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

他のHoneyWorksアニメを見てから見返すと面白さ倍増

陸上やるために田舎から東京の高校に入ったが、親からの仕送りが厳しくなったためアルバイトをすることになるが、そのアルバイトが同じクラスのアイドルのマネジャー見習いというお話。

みんな歌がうまいし色んな声優の歌を聞けるのも楽しい。
佐倉綾音は特に楽しい感が出ていた、というか出し過ぎかも。
水瀬いのりは今期は微妙な主役が多かった。
アイドル性あるし今が旬だろうから稼ぐなら今しかないと思うのだが、、、まあそれしたらつぶれちゃうかもしれないけど。

意外と主要人物で聞けない「スパイファミリー」がブレイクしている江口拓也の格好良いのが聞ける。

内山昂輝と島崎信長のOPは小林克也がラジオで「うまいじゃん」って褒めていた。

声優の話ばかりになってしまうのは、本編が陸上も中途半端だしヒロインにもなってないし太い眉毛も変わらないしetc。

再視聴追記

HoneyWorksの他アニメ
「映画:ずっと前から好きでした。」→
「映画:好きになるその瞬間を。」→
「アニメ:いつだって僕らの恋は10センチだった。」
を見ると、既にリップリップがアイドルとして歌っていたり、シバケンの女遊びやコタロウとヒナの微妙な関係が描かれているので、更に面白い。

個人的には江口拓也の声が好きなので、8話EDでの花江夏樹とのロメオはとても格好良かった。

思わず音ゲーのスマホアプリをインストールしてしまった。

投稿 : 2022/09/17
閲覧 : 255
サンキュー:

4

よこちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

眉毛の遺伝

男性アイドルかぁ、観たことないし興味ないな。しかし、ヒロインが一番好きな声優さんいのりん、しかもこれまた推しのあやねる、はやみん、男性声優さんもよく見かける人ばかり豪華だな。これは視聴してみるか…思った以上に面白かったです。

地元に陸上部のある高校ないから上京して一人暮らし。いやいくら田舎でも、陸上部はあるでしょ(^^;と思いつつ、同じクラスに2人組のアイドルいてる。面白い席順^_^アイドルユニットLIP×LIPの愛蔵と勇次郎。名前がダサいような気が。ひょんなことからひよりがバイトで2人のマネージャー見習いに。

ひよりの何にでも頑張る姿に、愛蔵と勇次郎もアイドルとして成長してしていきます。ライブシーンとかあるけど多くなく、結構歌が良かったりする。2人もアイドルっぽさがくどくなくて、萌えアニメ好きの私も全然いけましたね。仲が悪くてしょっちゅう喧嘩する2人を仲裁するひよりが面白い。ひよりの陸上部でのシーンも少なくそこは活躍する所観たかったなと。

まぁ、このアニメはどの話も軽めなのがいいですね。だから男性アイドルの話でも、男女問わず観れるアニメになってます。ベタなラブコメにならないのも良いですね。後半は少しシリアスな話になって意外性もあります。ひぐらし卒か?ってとこウケました。

作画は普通に良いと思いますが、ひよりの顔が美少女と言うより愛嬌のある顔、そして独特の眉毛。この眉毛は田もっと見る

投稿 : 2022/08/25
閲覧 : 270
サンキュー:

16

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

HoneyWorks健在! めっちゃ面白い!

本作に出てくるアイドルグループLIP×LIPの結成を描く『FILM×LIVE』という劇場版作品もあるのですが、こちらは時系列的にはその後になる作品で、離島から東京の高校に陸上競技のために入学した涼海ひよりが主人公です。

実家からの仕送りに不安がある状況となりアルバイトを探すひよりが、なんとか採用されたのがなぜかひよりと同じ高校にメンバー二人が通うアイドルグループLIP×LIPのマネージャー見習いという、あるんだかないんだかわからないようなわりと強引な設定のお話です。

HoneyWorks原作ということで、楽曲面も充実しています。普通のシーンの作画とかも問題なく良いと思いますが、3DCGによるLIP×LIPなどのライブの作画は、ちょっとショボいです。まあ、本筋を楽しむ上ではあんまり関係ないので私はさほど気にはしませんが…。

キャスト的には主人公のひよりが水瀬いのり、そして親しい友人となる服部樹里に佐倉綾音、中村千鶴に早見沙織という布陣で、LIP×LIPの二人も染谷勇次郎に内山昂輝、柴崎愛藏に島﨑信長といったわりと豪華めな感じで、少女漫画的なビジュアルとストーリーで忌避しそうな層には大穴な良作です。

作中でひよりとの仲がこじれた千鶴の演技は最高でした!

投稿 : 2022/08/18
閲覧 : 429
サンキュー:

22

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

このまま走り続けたらどこまで行けるかな? 何があるんだろう? 見てみたい 行ってみたい!

この作品はオリジナルだったみたいですね。
原作はHoneyWorksさん。
楽曲の作成以外の活動も幅広いですよね。

原作がHoneyWorksさんと聞いて「あれっ?」って思ったけど、これまで「好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜」や、「いつだって僕らの恋は10センチだった。」などの作品も手掛けているから意外ではないんですよね。

最近、視聴時間が少なくなっているので、男性アイドル系の作品はどちらかと言うと敬遠していたのですが、この作品は、いのりちゃん、あやねる、はやみんが出演されると知り視聴を決めました。
やはり、この3人の組み合わせは最強でしたよ。


田舎育ちの女子高生・涼海ひより。
好きなことは走ること。得意種目はハードル走。
そんな陸上一直線女子のひよりは、陸上部のある学校に進学するため、
地元を離れ、東京の桜丘高校へと入学することに。

偶然クラスメイトになったのは
超人気高校生アイドルユニット『LIP×LIP』の染谷勇次郎と柴崎愛蔵。
街中の大型ビジョンで流れる華やかな姿とは裏腹に、
ひよりは険しい顔でにらみ合う2人を目撃してしまう。

アイドルなんて興味もないし、あんな怖い人たちと関わりたくない。
そう思っていたはずなのに・・・。

「どうして私が、この2人のマネージャー見習いに!?」

新しく出会った友達、服部樹里や中村千鶴との楽しい学校生活。
上京もっと見る

投稿 : 2022/08/18
閲覧 : 177
サンキュー:

17

ロリ さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

中年のおっさんが喜びそうなアニメ 絶望するくらいつまらなかったです

内容が花男とか桜蘭高校ホスト部パクってて古臭くてつまらないですね。
なんかこう旧人類が見るアニメと言うか、今時ゲジ眉に熱血女子校生ってどんな設定なんでしょうか。キャラデザは古いというよりかなり酷い。
「ウチ~」とか言ってるヒロインの声がヘリウムガス吸った後の声みたいでなんか耳障りで聞き苦しいし、人気声優持ってくればウケると思って完全に人選ミス。全く合っていない。
それと周りに迷惑かけまくるメインヒロインとアイドル二人にまったく好感が持てませんね。
使い古されたクソみたいな設定は更に酷いし、とにかく内容が昔やってたアニメやドラマのテンプレ&テンプレで既視感が半端なく観れたものではないです。

まあアニメにわかとかラブコメ作品入門者にはいいかもしれません。
マイナス5.0点つけてやりたいところですが、システム上無理なので取り敢えずオール1.0点で我慢しておきます。

投稿 : 2022/08/16
閲覧 : 219
サンキュー:

2

ネタバレ

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ヒロインらしくないヒロイン。これがこのアニメの最大の特徴です。

衝撃の11話でした。
ネタバレレビューを読む

男性アイドルもの?
学園コメディーもの?
スポコンもの?
なんと表現していいかわからない。
私の初めて観るジャンルです。

アニメタイトルが嫌われヒロイン・・・
とにかく、アグレッシブ。
めっちゃ、コーナーを攻めてます。

主人公は、陸上のため上京した芋娘ひより。
だだっ太い眉毛が芋を象徴します。
オヤジがぎっくり腰で家計が苦しい。
そこで、割のいいバイトを探すひより。
見つかった仕事が、2人組男性アイドルユニットLIP×LIPのマネージャー見習い。
彼らこそ、ひよりにとって因縁の同級生だったのです。

このアニメの最大の見所は、ひよりとLIP×LIPとの関係の変化。
一直線、単細胞、真正直、前向きなひよりの存在が、二人を変えます。
一方のひよりも、二人のアイドルに取り組む姿勢に、彼らへの見方が変わります。
諸々の事件により深まる三人の信頼関係。
麗しくも清々しいです。

基本的にはコメディー色が強いアニメで、会話のキャッチボールが楽しい。
ネタバレレビューを読むもっと見る

投稿 : 2022/08/15
閲覧 : 171
サンキュー:

15

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

おもしろかったなぁ、素直に。

実は、アイドルもののテイストが強そうな作品、しかも男性アイドルって事で、あまり関心は無かった作品。

あにこれの放送時期別のランキングでいい所にいたので、まぁ、一応という事で見始めました。


相変わらず、イケメンのアイドル様には、やっかみも含めて、斜め見してしまうのですがwww。
(まぁ、オッサンのヒガミですわ。)

この作品のメインどころの二人は、フラットに近い目線で観れたような気がしています、自身としても本当に意外でした。
あとはやっぱり主役のイモガール・・・、いや、涼海ひよりが初っ端から印象的でした。
方言&方言イントネーション丸出し、太眉とまさにイモ・・・、いえ田舎のお嬢様キャラ丸出しで、しかもやたらと元気。
観ていて楽しかったです。

物語自体は、いつものとおり、詳細には説明しないのですが、現代のお時話的ストーリーかもしれませんね。
いろいろと都合よく展開はしていくのですが、それほど、破綻はしていないと思います、物語として。
また、この1クールの中でいろいろなエピソード、キャラクタの気持ちの起伏、シチュエーションの変化などが、とてもコンパクトに上手にまとめられていたと思いました。

物語のまとめ上げ方として、
とてもクオリティが高かったと思います。


作画もそれなりに上質で、破綻のないものでした。
超一級か、と問われればそうではないのですが、全く視聴に問題はなもっと見る

投稿 : 2022/08/14
閲覧 : 431
サンキュー:

19

ようす さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

芋女の私もヒロインになりたい♪ マネージャー見習い、頑張ります!

クリエイターユニット“HoneyWorks”(通称:ハニワ)が手掛ける「告白実行委員会」シリーズの中のお話をアニメ化した作品。

「告白実行委員会」シリーズは、
楽曲&PVでストーリーを描く群像劇です。

公式サイトへ行くと登場人物の相関図が見れますが、
はじめて見た時には「ややこしいな!」と踏み込むことをあきらめました。笑

でも一度聴いてみるとどの曲もよくて、
エピソードは胸キュンで、
踏み込んでみるともう引き返せない沼でした…w

アニメとしてはこの「ヒロインたるもの!」が5作目になるかな?
実は私にとってはこれがアニメとしては初めて視聴する作品でした。

小説もあるのですが、
そちらは未読です。

いろんな楽曲とPVを聴いたり見たりして、
キャラに対して予備知識を持っておく方が楽しめますが、
初めてシリーズに触れる人にも優しい内容になっているので、

「ハニワ?告白実行委員会?何それ?」な人でも安心してください。
むしろこの作品からハニワ沼へ歓迎しますよw

全12話です。


● ストーリー
涼海ひより(すずみ ひより)は陸上一直線で田舎から上京してきた女の子。

楽しみな高校生活だけど、
座席の前後をイケメン男の子二人に挟まれて、肩身が狭い。

実家からの仕送りが難しい状況になったのでアルバイトを探すも、
部活と両立できそうなバイトがなかなか見つからない。
もっと見る

投稿 : 2022/08/13
閲覧 : 219
サンキュー:

18

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/08/13
閲覧 : 131
サンキュー:

4

ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

感動します。意外性もあり、キャラ造形が素直です。面白いです。

なんというか、感動します。いい話でした。まあ、逆ハーレム王道の少女マンガですね。ただ、恋愛が結論でなく、友情とかファンとはとか、そう言ったところが落としどころなのもまた良かったと思います。話の展開は素直ですが意外性もあるし、ちゃんと面白いですし。そして、そっと涙をぬぐってしまうポイントが数か所ありました。

 原作がハニーワークスという企画集団で性別はわかりませんが、シリーズ構成、脚本、監督が女性なので、女性的感性が多分に入っていそうです。この場合の女性的感性とは素直さですね。女子の憧れを素直に形にする。そして女子の嫌いな状況とか辛い状況、嫉妬、恋愛の距離感、心理などをそのまま形にしたような感じです。

 若干陸上の描写が弱いのも女子的です。スポコンで女性作家の最大の欠点はスポーツが描けないこと、ですからね。本作もほとんどスポーツは描けていませんでした。その代わり根性と気合いですね。

 キャラは主要キャラのキャラが立っていて、自然でしたね。ストーリー展開にご都合主義があるものの、キャラ造形は非常に魅力あるし行動に納得感がありました。

 本作は、男の感性では描けないと思いますが、ジェンダーレスの時代ですからそういう男性もいるかもしれません。変な言い方ですが韓流的な素直さも感じました。だからいいんでしょうね。

 作画も少女マンガ的です。決して緻密な線ではないんですけど、華やかなもっと見る

投稿 : 2022/07/19
閲覧 : 372
サンキュー:

17

ネタバレ

徳寿丸 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/07/18
閲覧 : 172
サンキュー:

8

くらま さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

人生ハッピーエンドで終わるでしょうか?じゃねぇ。終わらせるんだよ

男性声優さんユニット、どちらかと言うとジュリエッタ向けの作品でしょうかね。

始めはドライな感じにアイドルしてた2人ですがポジティブヒロインの影響もありアイドルに目覚めます。
そして『嫌われヒロイン』の謎がそっちか〜い!
と、その回のEDは普段と違う歌に聞こえましたまる

ってのは置いといて、本作未視聴のロメオ達に伝えておきたい事があります。

OPジュリエッタ。
このモ○パチ感があるOP、カラオケ行ったらモンパ○風に歌ってみたいです。

違う、そうじゃない。

OPジュリエッタ。
ロメオ諸君も普段の生活で疲れてしまう事もあるでしょう。
ジュリエッタには言わなくても分かり合えてる、と思う事もあるでしょう。
でも言葉で伝えるのはとても大切です。
月一とは言わないまでも、半年、年一、何かの記念日に。
ジュリエッタに歌ってあげて欲しい。

P.S.
ジュリエッタにお願いして、『ファンサ』して貰うのもアリ

投稿 : 2022/07/12
閲覧 : 166
サンキュー:

4

ネタバレ

にゃん^^ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/07/04
閲覧 : 277
サンキュー:

29

ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ありのままの君が好き

【感想】
細かいところは気になるけど、少女漫画らしいシナリオで安定してて面白かったです
主人公の女子のアグレッシブな性格もキャラクターのビジュアルもシナリオも女子向けですがBLではないです
ネタバレレビューを読む
【アイドル】ネタバレレビューを読むもっと見る

投稿 : 2022/07/03
閲覧 : 210
サンキュー:

23

ネタバレ

たくすけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/07/02
閲覧 : 180
サンキュー:

10

ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

HoneyWorks原作のアニメ

ネタバレレビューを読むもっと見る

投稿 : 2022/07/02
閲覧 : 203
サンキュー:

11

ネタバレ

ローズ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/07/02
閲覧 : 159
サンキュー:

17

ネタバレ

天地人Ⅱ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/07/01
閲覧 : 164
サンキュー:

11

ネタバレ

てとてと さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/06/30
閲覧 : 187
サンキュー:

15

ASKA さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

男性アイドルもので珍しく楽しく見られた作品でした。

男性アイドルが中心ですが、あくまで主人公は水瀬いのりさん演じるひよりが二人組アイドルと関わってマネージャー見習いとして奮闘していく話でした。

楽曲もハニワだったし、以外と楽しめました。

投稿 : 2022/06/30
閲覧 : 151
サンキュー:

12

ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/06/30
閲覧 : 151
サンキュー:

19

ネタバレ

ミュラー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/06/28
閲覧 : 157
サンキュー:

8

ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

男性アイドルモノなら、過去イチで楽しめたかな?

[文量→大盛り・内容→雑談系]

【総括】
二人組男性アイドルのマネージャーになった、冴えない田舎娘。3人の化学変化。

まあ、「野ブタをプロデュース」に少し似た設定ですが、恋愛要素はそれより薄目ですし、女性向けのアニメって感じです。

ただ、私は結構楽しめました。特に終盤。シリアスな場面が出てきてからは楽しめました。可愛い女子を眺めるアニメではないですが、それでも楽しめる方は是非(笑)

レビューでは、本作の問題点と良かった点を書きます。レビュー前半は批評レビューになっていますが、最終的には誉めますよ(笑)

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
ネタバレレビューを読むもっと見る

投稿 : 2022/06/26
閲覧 : 237
サンキュー:

20

うおお さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

まぁ

なんかキャラクターが真っ直ぐすぎるというか単純すぎるというか
まぁ"見易さ"でいうならむしろキャラクターがシンプルな方が良いんだろうけども、もう少しぶっ飛んだ要素があったら私的には好評価だった笑

投稿 : 2022/06/26
閲覧 : 130
サンキュー:

4

タイガー さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

先生に怒られても彼氏に可愛いって思われたいじゃん

アイドルと努力家芋女の青春ストーリー

花丸をあげたいいいい💮
声優人豪華とか言うレベルやないて!私の好きな声優様しかおらん///耳大渋滞///

歌も良い!良すぎ!!

8話ed!!!鼻血からの貧血レベル!!エグいっ💕

キャラもほんっと可愛いんだよお❤️
他シリーズのキャラも登場したりして!神かよ

HoneyWorks拍手👏👏👏

ひよりの突き進む感じがとても良かった!まさか殴り合いになるとゎ笑

関係性が崩れなかったのも高評価だし、眉毛もそのまま高評価!笑

音楽キャラデザ以外にも楽しめた

ラストゎ最強最高な嫌がらせ❤️だった作品

投稿 : 2022/06/25
閲覧 : 146
サンキュー:

5

御宅忍者 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

「うち!マネージャーやります!」

超人気アイドルでもあり、クラスメイトでもある『LIP×LIP』の愛蔵、勇次郎のマネージャー見習いになるところから物語が始まります。音楽グループHoneyWorks原作の作品になっていますが、初見の方でも楽しめるようになっています。私自身、HoneyWorksの相関図を知った上での視聴でしたがしっかり楽しめました。中学生に戻った気分になります ^^もっと見る

投稿 : 2022/06/24
閲覧 : 144
サンキュー:

4

次の30件を表示

ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~のストーリー・あらすじ

田舎育ちの女子高生・涼海ひより。好きなことは走ること。得意種目はハードル走。そんな陸上一直線女子のひよりは、陸上部のある学校に進学するため、地元を離れ、東京の桜丘高校へと入学することに。偶然クラスメイトになったのは超人気高校生アイドルユニット『LIP×LIP』の染谷勇次郎と柴崎愛蔵。街中の大型ビジョンで流れる華やかな姿とは裏腹に、ひよりは険しい顔でにらみ合う2人を目撃してしまう。アイドルなんて興味もないし、あんな怖い人たちと関わりたくない。そう思っていたはずなのに・・・。「どうして私が、この2人のマネージャー見習いに!?」新しく出会った友達、服部樹里や中村千鶴との楽しい学校生活。上京の目的だった部活動。そして、右も左もわからないアイドル業界で、マネージャー見習いとしても奮闘するひよりは大忙し。眩いステージで輝く高校生アイドル×努力と根性の陸上系ヒロインの、新しい青春が始まる――。
(TVアニメ動画『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2022年春アニメ

このアニメの類似作品

この頃(2022年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ