ひで さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
トモダチゲームの感想・評価はどうでしたか?
ひで さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
プクミン さんの感想・評価
3.2
物語 : 2.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ミュラー さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
こういったいきなりゲームに参加するシリーズ、今までのアニメでも、
あまり良い結末にたどり着いていない。
今回はある程度の決着を見てくれることを期待・・。
変にゲーム化するのでなく、あくまでも実現可能な範疇に抑えているところは
好感持てる。
基本的に会話劇で進むのだが、常に監視しているゲーム運営の面々。
見ていて楽しいか?
・・やっぱり終わらないじゃないかぁ。
あ~にゃ さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
流行りの「○○ゲーム」なので、グロ系なのかと思っていましたが、グロ系はほぼ無く後味も悪くなかったです。
作者は人間の弱い部分を良くわかっている人なのかと思います。人間関係の心理戦だけでゲームが展開しているので面白いと思いました。
ただ、やや運営側が安っぽく稚拙な印象を受けました。
ローズ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
CiRk さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
{netabare}
デスゲーム系なので(人は死なないが)全く期待してなかったが、純粋な面白さというか、先の気になる具合で言うなら今期一だった。
全話通してB級感がすごいアニメだったけど、だからこその意味不明な展開を楽しめた作品ではある。唐突なキスや天智の立ち回りなどw
ゲーム自体も、粗がないとまでは行かないけどこれ系にしては第二ゲームまでは割と隅のほうまでしっかりとしていた印象。
見ていてガバいと思った部分にも作中で補填の説明があったりで、自分含め騙された部分もある。
ゲームの攻略法もルールの穴をつつくとかではなく、ルールにのっとった上でできることを考えているし、キャラの動きも自然で脚本に動かされている感がなく、単純に頭脳戦としての出来が良かった。
だんだんと全員が疑心暗鬼になって行きバラバラになる様も自然に描けていたと思う。
ただ、第3ゲームの最後と特別編に関しては打って変わって、相手キャラの知能が低下させられて脚本の都合で動かされている感があって少し残念だった。
頭回るはずの赤髪が友一が演技していることを疑わずに誰も監視を付けずに天智を探しに行くのはちょっと...
最後のじゃんけんも普通に予想通りと言う感じで少しは疑えよと。
まあ突っ込みどころはあれどこのパート含め予想外の方向へと展開が進むから面白かったことは間違いないけど、さすがにこの二つのパートはちょっと粗いなと思った。
展開自体も面白かったけど、このアニメの面白さはどちらかと言うとキャラにあると思う。
登場人物全員が何を考えてるかわからない中でのキャラ同士の駆け引きが緊張感あって良かった。
第二ゲームまでは誰もが裏を持っていそうで犯人が分からないという緊張感、第三ゲームは主人公である友一が何を考えているかわからないという点や謎の主人公側への追加キャラなど常に緊張感のある展開を作れていたと思う。
有能な主人公が手段を選ばない行動で物事を解決していくのも厨二作品らしくかっこよかったしね。
こういう作品は酷評される運命にあるんだろうけど自分は好きですよ。
↓一話毎メモ
{netabare}
1話 ☆6
クソアニメの時間。もう草。
なんで200万円直接、しかも生徒のロッカーに入ってんだよww
みんなで集めたってそんな一人5万ぐらい出さないといけないじゃんw
そんなの聞いたことねえぞw すでにギャグアニメ。
デスゲームの主催が直接手を下すのは珍しいなw
もういいわw 絵面がどうやってもギャグなんだよこれ系。
コナン君怖い。いいやろ、盗んだ奴一人が背負えや。
プレート見せたらだめって謎ルールすぎるけど今後なんかあるのか?
盗んだ奴がわざと間違えるんか。
くっそ頭悪い奴がおるんやろなぁ...。
そんなんなら友達もばれること前提でやってることになるんだからもうちょい考えろよ。
喋ったら借金が二倍(しゃべってはいけないと入ってない)
2話 ☆4
水樹奈々のわりに微妙な曲だな。特殊なインクとはw
は? 配信で停止して確認しろと? The 茶番。
これ主人公が黒オチ?
ダメだな。もう茶番化してる。EDいいな。
3話 ☆7
いや、存在するだろ。茶番感。このOPの一番いいパート、ラララの部分。
これ実は自分で書いた説もあるよな。
じゃあもうすごろく中の借金あんま意味ないじゃんw
当時は若くお金が必要でした。しかるべきところに相談しろ。
ニコ厨さぁ。自覚とはw 犯人って特定されるのに入れるわけないやろw
犯人もう明かすの? 何で盗聴器仕掛けたんだよw
4話 ☆7
スルメ曲なOP。こいつ何が目的なの?
あのキャラなら自分で入れたって疑うわなまあ。
これ芝居臭い。落ち着きすぎてて怪しいやろ、もっと動揺する演技しろw
誘導が露骨すぎ。どうやって申し込んだんだw
親はどうでもええやろ。ガキの発想だった。
けど本人は真っ白って証明されたじゃん。
本人もやってたなら本人のことが暴露されるだろw
メガネ怪しい。いや、それをさっきのあれで暴露しろよ。
自分で書いたんか?
5話 ☆7
ニコ生。ニコカスやっぱゴミだわ。推測でしかないじゃんw
いや犯人はわからんのかよ。犯人のムーブが怪しすぎる。
別にこの作戦やったとこでなんもないんだから不都合ではないだろ。
借金が不安要素だけど。メガネのムーブが怪しすぎるw 茶番だわ。
本当に運営側判断下してくれるんかw ネタアニメとしては...。
6話 ☆8
司会いる? いや、けど複数枚かけるんだよね?w
めっちゃ矛盾してない? 茶番アニメ。ちゃんと説明してくれた。
謎のカメラ。けど、ネームプレートで複数枚書き対策できないだろw
誰が書いたかわからんのだから。ちな人殺したことある。
経験者は語る。草、マジで実況向けアニメ。
7話 ☆8
カッコウの 結局これ死人出るんかよw
この死体は偽装かもしれない。もう友達疑いまくりじゃんw
天智を疑えよ。なおこの会話は丸聞こえの模様。
出会って5秒でバトル感。これ系なのに、暴力はダメって珍しいなw
8話 ☆9
そろそろ探ってくれ。結構バレバレじゃね? 死ぬだろこれw
まあ極限状態だから疑心暗鬼にはなるわな。さすがに何か持って行け。
まともな状態ならこれが辞退に誘導する嘘ってすぐ判断できるんだろうな。
よう実臭があるな。けど理屈がしっかりと通ってる。
確かに食事運べるかゲーだな。ほんとに寝返り?
これ寝返ったら殴ってもOKになるからフィジカルで無双するってオチだよね?w
9話 ☆8
敵チームへの、は。まあ普通情報を探ろうとしてると考えるよな。
キャラの行動や思考が自然で引っかかる所がない。理屈がしっかりとしてる。
体を売るのか...。パンもろブラ見えエロい。
時限爆弾みたいなスイッチ。漏らすな。
いや、これは助かる保証ないのにさすがに。
いや見捨てるつもりだったのかも知れんが。
10話 ☆6
この女も作戦の要ならあの手はご都合でしかないな。
イキリムーブ 味方には手を出せる。
さすがにそうはならんやろ感が強いな。ここで承認とか怪しさ満点だろ。
なんで友一にそのことを伝える。
リーダーチェンジとかよう実か?w こいつは無能なのかよ。
いやな奴だな。面白い設定ではあるけど。四宮は天才。
やっぱ最高に面白いクソアニメだわこれ。怪しさ満点の電話。
作戦なんだろうけど逆に単純すぎて赤髪が疑わないのはおかしいだろ。
ガバってきたな。
どう考えても怪しさ満点だけど赤髪は見逃すのこれ。
金髪過去に何があった?w ガバったな。
面白いのは面白いけどよう実枠になってしまった。
11話 ☆7
もっと本気で殴れ。回復術師で見た。
主人公がちゃんとゴミなのがいいわ。いや、そんなことなかった。
普通に相手の指折っとけや…。
粗かと思ってたけど一話で現金だったことに意味があったんだな。
普通にゲームから遠ざけるための嘘という。
直接運営が手にかけるからチャンスでもあるしな。
12話 ☆6
このゲーム何が楽しいねんw リョナ期待したのに。
ギャグアニメ始まった。このゲームの茶番感w
自分の指の骨折ることを考えたら痛くなさそう。
この展開茶番過ぎて面白くねーぞ。チョキ出せそう。
てか左手使えそう。
グーかパーしか出せない前提で話を勧めさせてチョキの存在を忘れさせる戦法?
知ってた。ちょっと考えたらわかるやろw 最終回は茶番だったな。
大事すぎるだろ。運営楽しそうだなw
OP「ダブルシャッフル」☆8
ED「灯日」☆10
{/netabare}
{/netabare}
よ! さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:今観てる
タック二階堂 さんの感想・評価
2.4
物語 : 1.5
作画 : 2.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 1.5
状態:途中で断念した
fuzzy さんの感想・評価
2.2
物語 : 1.0
作画 : 2.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 1.5
状態:途中で断念した
snow さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
1話視聴。
読んだことがあって、特に続きも気にならないようなのはアニメで化ける可能性とか考えずに見ないという方針にした、と。
それで、タイトルからして不条理ゲーム系の量産作品だから読む気もしない作品がアニメ化されて観てる不条理。
観て面白かったらこんなことを書かないわけで。
話をこう展開させようと途中が強引。
こっくりさんだと、2人目で裏切り者がいるのは解ってるんだから、指差しジェスチャーで自分を含めた4人を「いいえ」に誰か1人を「はい」に動かすようするくらいのことはやって、それの裏をかかれて、くらいの展開じゃないと自分の番だけ頑張られましても物足りない。
と、言いつつヒキが気になって次も観てしまいそうな乙女心。
nyaro さんの感想・評価
1.5
物語 : 1.0
作画 : 2.0
声優 : 1.5
音楽 : 2.0
キャラ : 1.0
状態:途中で断念した
1話 いまさらこんなテンプレのギャンブルゲーム系をやるとは…
{netabare} 恐らくはゲーム理論における心理的な要素でしょうね。利他的なふるまいが結果的にパレート最適になるということ…ナッシュ均衡との差で話を組み立てるんでしょう。内面…というか疑う心を描くということでしょう。囚人のジレンマとか有名ですよね。
2000万円の借金したのはだれか、旅行の200万円の犯人と同一なのか違うのかという謎を解もありますね。過去回想に意味があるんでしょうけど現時点ではよくわかりません。
初め黒板に書いてある40万円の意味がわからないのでここに仕掛けがあると思ってたら、これ完全な勘違いですね。200万円の賞金を5で割って40万円ずつ減らすっていう意味でしたね。ただ、なんでわざわざ2行に分けて書いてあるのか不明でした。
本作が一番やってはいけないのが、実はジョーカーがいてゲームを操作していた、という解答でしょうね。これが一番つまらないです。あの白いセーラーの娘はどういう感じなんでしょうか。
ということで、面白さはこれらの解答…とくに今回のゲームの解答のクオリティで視聴継続かどうか考えますけど、基本作者が考えたゲームの答えをそのまま言われても感動はありません。謎解きと心理の方で何かないとすぐ飽きる気もします。 {/netabare}
2話 全然読みが違ったかなあ。まあゲームの内容はいいとして
{netabare} これはゲームの内容より誰がゲームに参加したか、とその動機ですかね。あるいは実際陰とか秘密があるグループの内情のような。
つまり心理ゲームですね。実際面倒な過去があるということかあ。主人公含めてみんなゲスっぽいですもんね。
ただなあ、これって思いっきりテンプレですよね。どうしようかなあ…いくらみんなのゲス加減が面白いにせよ、2話の感じだと嘘、裏切り、犯罪、エロい系になりそうですね…これだけだとあまりに普通すぎますね。
ちょっと1話で内容を読解力不足で勘違いしたので悔しいから一応見ますが、あとでまとめてになるかもしれません。{/netabare}
3話 なんか暴露合戦ばっかりですね。心理ゲームなんでしょうけど、お金の計算と合わせて理解が面倒です。
賭ケグルイみたいな秀逸な演出とか、迷言とか、早見沙織さんの素晴らしい演技とかがあるわけでもないですし。
武田鉄矢(さん)の人形とか、援助交際とかイジメとか…なんといいますか、アダルトコミック?というとアダルトコミックに失礼ですね。整形だからどうしたんですか?
そういういろんなことを経験して成長するのであって、それを描く気がありますか?善悪の判断について独自見解がありますか?
ステレオタイプの価値観で、読者・視聴者の興味を引きそうな刺激的なワードを散りばめて悲惨な話に仕立ててるだけな感じです。まして、それが悪者みたいに扱われるとか…まあ、ネット上のコメントのゲスさを皮肉っているというマインドがあればまだましですけど。
評価点は物語、キャラの1点はしょうがないでしょうね。私の判断では、100点満点で18点くらいですね。
時間の無駄だった気がします。気がしますが、一応後で皆さんのレビューを確認させていただいて考えます。一旦断念で。
企業戦士 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:今観てる
今のところ、厳しい評価が多いですね。確かに何番煎じかもしれないけど。個人的には嫌いじゃない。人の闇とかゲスいのが大好きな私には。原作未読ですが、この後にぶっ飛んだ展開がある事を期待して高めに評価します。普通は最後は仲良くとか、実はみたいなエピソードがあって誰かをはめたいとか、そんなつまらんオチでない事を祈ります。主人公が実は1番クソだったみたいな展開もありかも
taka_2 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
TaXSe33187 さんの感想・評価
2.4
物語 : 1.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.0
状態:途中で断念した
giwkalasge さんの感想・評価
2.4
物語 : 2.0
作画 : 3.0
声優 : 2.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.0
状態:今観てる
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
1話観たけど、ん~……楽しいアニメじゃない。
だけど、ん~…。
気になるアニメ。
何か気持ち悪いw
にゃん^^ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
ドルベ さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
あ さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
たけのこ さんの感想・評価
4.1
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
みつき さんの感想・評価
4.2
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
はるまき さんの感想・評価
2.7
物語 : 2.0
作画 : 2.5
声優 : 4.5
音楽 : 2.5
キャラ : 2.0
状態:観終わった
かかと さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
電光 さんの感想・評価
2.0
物語 : 2.0
作画 : 2.0
声優 : 1.5
音楽 : 3.0
キャラ : 1.5
状態:観終わった
きなこ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
ポテトモンキー さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:途中で断念した
める さんの感想・評価
3.4
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ハナ さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
kuroneko さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
トモダチゲームのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
トモダチゲームのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
何よりも友情を大切にする高校生・片切 友一は、仲の良い友人・沢良宜 志法、美笠 天智、四部 誠、心木ゆとりと充実した日々を送っていた。しかし、とある事件をきっかけに、突如5人は多額の借金返済ゲームに巻き込まれていく。「友達を疑わないこと」、それが唯一“トモダチゲーム”をクリアする方法。固い友情で結ばれた彼らにとって、それは簡単すぎるゲームのはずだったが――累計発行部数370万部突破の大人気コミック、待望のアニメ化! 大切な友達か、それとも金か。人間の本性が暴かれる、極限の心理ゲーム開幕!
(TVアニメ動画『トモダチゲーム』のwikipedia・公式サイト等参照)
片切友一(かたぎりゆういち):小林千晃
美笠天智(みかさてんじ):濱野大輝
沢良宜志法(さわらぎしほ):宮本侑芽
四部 誠(しべまこと):大野智敬
心木(こころぎ)ゆとり:天野聡美
原作:山口ミコト
漫画:佐藤友生(講談社『別冊少年マガジン』連載)
監督:小倉宏文
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:宮﨑里美
美術監督:魏 斯曼(スタジオちゅーりっぷ)
美術設定:大平 司(スタジオちゅーりっぷ)
色彩設計:水野愛子
撮影監督:村野よもぎ子(レアトリック)
音楽:未知瑠
音響制作:スタジオマウス
音響監督:森下広人
アニメーション制作:オクルトノボル
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年夏アニメ
"抗え、この不条理に――。小学館「マンガワン」で大人気連載中の出会って5秒でバトルがついにTVアニメ化!"
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年冬アニメ
平凡な高校生である須藤要のもとに見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」の招待メールが届く。アプリを起動させてしまったカナメは、プレイヤー同士が異能を駆使して戦うゲームに巻き込まれてしまう。わけもわからぬまま、襲い来る強力なプレイヤーとのバトルを切り抜け、カナメは生き残ることが出...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
コックリさん コックリさん おいでください…… それは禁じられた遊戯(あそび) けっして一人でやってはいけない コックリさんがやってきて あなたに取り憑いてしまうから――― 自称「人形」の市松こひなが、あやしげな術で狐の物の怪“コックリさん”を呼び出した! しかしコッ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年夏アニメ
『ナカノヒトゲノム』。ゲーム実況者たちの間で話題の、謎のフリーゲーム。通称、失踪ゲーム。クリア直前で姿を消すプレイヤーが後を絶たないという。行方不明となったゲーム実況者たちは、外界とは隔離されたとある島に集められていた。そこで彼らに課されたのは、リアルでクリアしなければならな...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年秋アニメ
高校卒業後に上京した後、働きもせずに自堕落な毎日を過ごしていたが、借金の保証人になったがゆえに肩代わりをする羽目となり、その返済のために危険なギャンブルの世界に足を踏み入れていく主人公・カイジ(伊藤開司)。 平穏な環境ではただのダメ人間だが、命がかかった極限の状態に置かれると、...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年秋アニメ
遠く離れた高校に転校してきた金沢伸明は、前の学校で経験したある出来事が原因で、クラスメイト達と親しくなることを恐れ、心を閉ざしていたが、体育祭でのクラス対抗リレーをきっかけに打ち解けはじめていた。 そんな中、クラスメイト全員の携帯に「王様」と名乗るモノからの一通のメールが届...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
どこにでもいそうな平凡な少年・苗木誠は、「超高校級の才能」を持つ現役高校生しか入学出来ない羨望の象徴「希望ヶ峰学園」に「超高校級の幸運」として抽選で選ばれたことを機に、「卒業すれば人生の成功が約束される」というこの学園に入学することになる。 迎えた入学式の日、意気揚々と希望ヶ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2011年春アニメ
伊藤開司=カイジは、帝愛グループとのスターライトホテルにおける争いに敗れ、借金はついに約1,000万円に膨らんで、逃亡生活を送っていた。そこでカイジは、金融会社社長でヤクザの遠藤に接近し、新たなギャンブルを紹介してもらおうとする。しかしそれは実現せず、結局地下の奥深くにある帝愛グル...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年春アニメ
不幸な少年・高校生の綾崎ハヤテは、ギャンブル好きで浪費癖のある両親の生活を支えるため、バイトの日々を送っていた。だが、1億5000万円の借金を作った両親は、その負債をハヤテに押し付けて行方不明に…。取立てに困ったハヤテは、一人の少女を誘拐することで、借金返済を目論んだ。だが、その行...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年夏アニメ
『ようこそ実力至上主義の教室へ』の舞台となるのは希望する進学、就職先にほぼ100%応えるという名門校・高度育成高等学校。 ここは優秀な者だけが好待遇を受けられる実力至上主義の学校で、入試で手を抜いた主人公・綾小路清隆は、不良品が集まる場所と揶揄される最底辺のDクラスに配属されてし...
ジャンル:Webアニメ
放送時期:2022年4月8日
海上自衛隊公式広報ビデオ2022 アニメ+実写で海上自衛隊の活動を紹介します!!
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年春アニメ
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている―― 世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。 西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年春アニメ
秀才たちが集うエリート校・秀知院学園 その生徒会で出会った副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行 誰もがお似合いだと認める2人の天才は、すぐに結ばれるのかと思いきや高すぎるプライドが邪魔して告白できずにいた!! “如何にして相手を告白させるか”という恋愛頭脳戦に知略を尽くしてきた歴戦...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年春アニメ
「潮が死んだ―――。」幼馴染・小舟潮の訃報を聞いた網代慎平は、2年ぶりに故郷である和歌山市・日都ヶ島に帰ってきた。家族や友人との再会。滞りなく行われていく葬儀。しかし、親友・菱形窓は「潮の死には不審な点があり、他殺の可能性がある」と慎平に告げる。翌日、近隣の一家が突如として全員消...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年春アニメ
2019年漫画アプリ&コミック配信サイト「コミックDAYS」で誕生。2021年11月「ヤングマガジン」連載まで勢力を拡大している、いま最も熱いマンガ!「パリピ孔明」が待望のアニメ化! アニメーションスタジオ「P.A.WORKS」が、初めてコミック原作のアニメーション制作を手掛ける。三国志の英雄に...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2022年5月13日
帝国暦489年(宇宙暦798年)4月、ケンプ提督が率いる銀河帝国軍が突如としてイゼルローン回廊へ出現。イゼルローン要塞への苛烈を極める攻撃が始まった。その時、イゼルローン要塞駐留艦隊司令官のヤンは査問会に出席のため不在であった。司令官代理を務めるキャゼルヌを中心とした防衛戦が繰り広...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年春アニメ
大人気ご町内日常ファンタジーが帰ってくる!魔族の力に目覚めて以来、闇の一族の封印を解くためポンコツながらも戦ってきた主人公・シャミ子。ライバルだったはずの魔法少女・桃とは、なぜか協力関係になってしまい、町から姿を消した魔法少女の謎をともに追うことに……!?さらに町に潜む新たな魔族...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2022年5月20日
「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。これまでの努力が実を結び、高校3年生に進級することができた五つ子は、修学旅行も無事に終わり「卒業」に向けてそれぞれが将来を見据えていくことに。共に過ごす中で風太郎への恋心を自覚...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2022年6月10日
とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに、何かとからかわれる男の子・西片。 どうにかして高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。 季節はめぐり、3年生に進級した2人。 周囲は将来を考え始め、不安と期待が入り混じる中、高木さんと西片の距離は...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年春アニメ
夢を追って上京するも、父の入院を知らされ実家の和菓子屋・緑松を継ぐこ とを決めた納野和(いりのなごむ)。しかし店には跡継ぎ候補で看板娘の少女・ 雪平一果(ゆきひらいつか)が、納野家に居候をしながら働いていた。 和は一果の親代わりを任されるも、一度は跡継ぎを断ったことを...