当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「サマータイムレンダ(TVアニメ動画)」

総合得点
84.2
感想・評価
621
棚に入れた
2127
ランキング
299
★★★★☆ 3.9 (621)
物語
4.0
作画
4.1
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

サマータイムレンダの感想・評価はどうでしたか?

カメ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

観ているとストレスMAX

いわゆる死に戻り系

死に戻りをすればするほど状況が悪くなって追い詰められていくので観ていてストレスばかり溜まる。
Reゼロとは大違いで安堵の隙が無く先を知りたくもならなくなってきた
うしおが良いキャラだったけど、主要人物が死んだのでどうでも良くなった
20話まで観たけどもうやめます

投稿 : 2022/08/27
閲覧 : 215
サンキュー:

2

パンツ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

思ってたのとは違った

1クール目評価
平均満足度3.7
物語3.5
作画4.0
声優3.5
音楽4.0
キャラ3.5

投稿 : 2022/08/21
閲覧 : 330
サンキュー:

2

既読です。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 1.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

作者さんの中だけでの整合性

ご都合主義で生き返ったりするし。

影だからOK?

ついて行けません。

タイムリープもので映画化もされた

「edge of tomorrow」

も大コケしてましたし

アイデンティティがクローンされていく話なら

「ソラリス」という映画(「惑星」じゃない方)

の方が、遥かに面白かったです。

「月に囚われた男」よりも好きです。

要は、どんどん都合よくしていく内に
話が意味不明でわたしは置いてきぼり
って感じのアニメでした。

投稿 : 2022/08/01
閲覧 : 201
サンキュー:

4

銀系抗菌剤 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8
物語 : 1.0 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:今観てる

最初だけ

序盤は良かったです。途中からなんでもありの異能力ものになります。

投稿 : 2022/07/29
閲覧 : 175
サンキュー:

2

ネタバレ

nJakF40515 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 1.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

漫画は完結してます

アニメが面白かったので漫画を読みましたが、中盤以降はダラダラとしてて面白くなかったです
コピー妹が仲間になったり、潮が復活したりして、最後は全部まるっとなかったことにってのも微妙です
あと黒幕のシダが神主というのは捻りがなさすぎます

投稿 : 2022/07/19
閲覧 : 99
サンキュー:

2

ネタバレ

サイバー司教 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

ループもの→異能バトル

最初の数話は異世界が舞台じゃないRe:Zeroといった感じかな。
最悪な結末を変えるために、死に戻り(時間遡行)をして原因を突き止める。
一つ問題が解決したと思ったら、また問題が出てくる。

中盤辺りから最悪な結末を呼び起こす元凶が出てくるのだけど
そこから異能バトルに比重が占め鋼の錬金術師を見ている感覚にもなりました。
約束の日、フラスコの中の小人。

ただ今のところ、キャラの掘り下げがない分、薄いRe:Zero、薄い鋼錬といった感じです。

投稿 : 2022/07/14
閲覧 : 191
サンキュー:

2

もけもけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ノーマークだったけど

あちこちで面白いという声が聞こえてきたので視ようと思ったら配信がディズニーの独占とは。。。
TVerでなんとか1話間に合った~と思ったら、なんだこれ?凄く面白かった!
続きが気になって仕方ないですね。
2話では少し想像してた展開になったので、この先どうなるのか。。。TVerで乗り遅れないように付いていこうと思います。

9話まで来ました。。。自分的には今期1番かなぁ、スパイはなんか無理矢理盛り上げてる感が強くて。。。

13話視聴、2クールめ突入です。
やはり今のところダントツで面白いですね、個人的には。
タイムリープものでも、まわりからものすごく勧められたリゼロは主人公がダメで数話で離脱したんですが、こちらは毎回面白いですね。

投稿 : 2022/07/08
閲覧 : 311
サンキュー:

7

なんとか さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

いまいち

「なんか、バタバタやっているな」と言うのがこのアニメに対しての私の感想。評判がいいようだが、いまいち話に引き込まれない。話の続きがあまり気にならない。(どうでもいい)「ひぐらしのなく頃に」のような得体のしれない迫力のようなものがもっとあればなあ。12話できらせてもらいます。

投稿 : 2022/07/02
閲覧 : 220
サンキュー:

4

ネタバレ

fuzzy さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

連打連打でもういいや。。

12話=1クール観たからもういいか

絵は綺麗

ずっとスク水、恋人(だっけ?)の妹の入浴シーン、無駄な巨乳のハンター
→男オタ向け?
グロ系な敵や描写
→グロorホラー?
死んで何度もリセット
→タイムリープ系?

という設定渋滞の中
浦安鉄筋家族のような変顔描写もぶっこんだりと
よくわからない

12話観て2話くらい毎に何個か新しい設定が出てきて
設定連打で自分は頭が追いつかないって感じでした

6話くらいで設定出尽くして12話で解決
そこから実は。。で新たな脅威とかが良かったなぁ

投稿 : 2022/07/01
閲覧 : 250
サンキュー:

7

ネタバレ

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ジャンルが難しい作品

ジャンプ+の漫画作品だそうで、本誌の「少年ジャンプ」より少年のバトル要素を抜いて、昨今のアニメのトレンドを入れたような作品。

SFなのか。。。怪奇もののホラーなのか。。。青春劇なのか。。。非常に的が定まらないちぐはぐさもそうですが、何より主人公に特徴がない(わざとそうしているのか?)ので、これがあの「少年ジャンプ」なのかと思ってしまうくらい印象や個性が薄いです。

最近、絵が上手くとも「個性」や「ストーリー」に深みのない作品ばかり量産していますが、いくら作画が上手くても多くの人の心は掴めないと思います。

「少年ジャンプ」はそういった個性の坩堝のような作家を育成する場のはずなんですが、これではダメですね。

全く印象に残りません。

投稿 : 2022/06/30
閲覧 : 193
サンキュー:

3

ネタバレ

Takaoto さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9
物語 : 3.0 作画 : 1.5 声優 : 1.5 音楽 : 1.5 キャラ : 2.0 状態:今観てる

11

おもしろい!

投稿 : 2022/06/24
閲覧 : 166
サンキュー:

1

あんじ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

独占配信じゃなきゃ…

スパイなんとかなんて比較にならない面白さ。
原作からのファンですが、アニメになっても損なわれていないテンポの良さ。作画とか神。
独占配信じゃなくて皆が見れるようにすべき。もっと多くの人に見て欲しい。

投稿 : 2022/06/23
閲覧 : 152
サンキュー:

2

ネタバレ

海原正吉 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

配信サイトガ独占じゃなかったら天下取れてた

原作も一通り読み、アニメも少し話題だったのでみました。最近のアニメの作画えぐいですねー。所々カットされてるシーンがありましたが、気になるところではなかったのでよかっです
あとOP ED神

投稿 : 2022/06/14
閲覧 : 190
サンキュー:

4

ネタバレ

抹茶ラーメン さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

ドンピシャのやーつ

とりあえず作画が凄い。髪の毛とか流れる涙とか細部に凄いこだわりがあって良い。opもマカロニえんぴつ担当の神曲。

1話だけじゃ分からないが、ストーリーもおそらく自分の好みな感じがする。これは個人的に期待大の作品。

【5/2追記】3話まで観ました。いやあ続きを早く観たいと思わせてくれますねこのアニメ。あの潮の正体はなんなんでしょう…。今の所春アニメの中で1番期待してます。特にOPがクソかっこ良いです。アニメのOP映像の99%は劇中に出てくるキャラをサラッと登場させるけど、この作品は最後の数十秒以外出てきません(映像の殆どが本編のヒントになるメモが映し出されてるらしい)。他の作品とは違う部分が明確にある作品に惹かれる自分には刺さりました。

【6/10追記】9話まで観ました。潮が泳いでるシーンで作画崩壊がありました。(手が偉い方向に曲がってた) ストーリーは相変わらず緊迫した状況でワクワクするので良し。しおりちゃん(影)がエグい形相で潮の前に現れるシーンとかめっちゃビクってなった。

まー、とりあえず作画のクオリティは本当に宜しくお願いしますわ。2クールやるわけだからまだ先は長いですよ〜。

投稿 : 2022/06/10
閲覧 : 343
サンキュー:

7

ネタバレ

さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

配信がもったいなさすぎる

原作未読、最初はアートワークとタイトルで普通の夏物語とおもってスルーしてたのですが、ループする結構ガチものとだけ聞いて視聴

ネタバレは軽めで書きます

現在7話まで視聴済み

最初は謎をばら撒きながら進んでいってドーン!
次はちょっと掴んで、またちょっと掴んで、と順調に
よくあるループもので敵がちょっと変わってるくらいかな?と思いなから見てたのですが後でこの設定のシビアさに気付いて戦慄しました
その1回ごとがどれだけ重い事か

いわゆる死に戻りは構造上ループ者が圧倒的に有利なパワーバランスになってますが今作だけは違う
1つのミスで全てを壊される可能性のあるヒリついたサスペンスを楽しめます
本当に素晴らしい

これがディズニー+限定じゃなくてネトフリやアマブラなんかでも配信されてたら相当話題になったんじゃないかと思えて悔しいです
これだけの作品が埋もれるのは勿体ない

一応TVerで最新話だけみられるみたいですが
取り敢えず初見さんは海外行ったほうが…(笑)

投稿 : 2022/06/05
閲覧 : 324
サンキュー:

2

ネタバレ

keloy さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観たい

おもしろい!

おもしろい!

投稿 : 2022/06/01
閲覧 : 131
サンキュー:

1

ネタバレ

イチジクミルクティー さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:今観てる

テンポの速い物語が好き

他の同タイプの作品に比べて物語が緊張し、テンポが速く、敵が威圧感に満ちており、敵が非常に早いところで主役の能力を知っている点が斬新で好き,また、帰る時間が前回より少し遅くなることも難易度を上げています。

1話ごとに多くの伏線を通してサスペンスが設定されていますが、すぐに次の話で答えの一部が明らかになり、同時に多くのサスペンスが投げられます。この疑問が次々と生まれてから解答を得る過程は快感に満ちています。

1話あたりの情报量が多く、処理に真剣に考える必要があり、体感的には非常に早く时间が过ぎて、あっという間に読み终わってしまい、そして待ちきれずに次のエピソードを見たくなります。

あと画面が綺麗すぎて、この動画を見るのは楽しみです。

投稿 : 2022/05/24
閲覧 : 139
サンキュー:

4

ネタバレ

古川深夜 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.5
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 1.5 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:今観てる

24話耐えれる自信がありません

ナチュラルにおもしろくないです
構成が下手でなおかつ チープでいろんなリープもののパクリ 影とゆう敵がホラー的に不気味かと思ったら クレイジーで行動が大胆でホラー要素がなくなり なんか塊みたいにでかいやつもいたり よくわかりませんし なんか陰を潰したら倒せるらしいです もう6話ぐらいで話が終わってる気がします

投稿 : 2022/05/23
閲覧 : 200
サンキュー:

5

ネタバレ

sukasuka さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 1.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

右目が疼く

話数を重ねる毎に興味が薄れて行くのは何故だろう。
{netabare}舞台が孤島ということで、当初は横溝正史シリーズのような内容を期待した
俺がいましたよ。
人が食われて影となる設定は、咄嗟に映画「回路」を連想したわ。
デイダラボッチのミニチュア版みたいなのが登場した5話目でギブアップ。
俯瞰俯瞰しつけーよ(笑){/netabare}

投稿 : 2022/05/13
閲覧 : 223
サンキュー:

3

大貧民 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

手に汗握る

原作は連載時に既読済。完結作品。

原作の面白さが出せれば十分に面白くなるはず。

タイトルに「タイムリープもの」と書いたら、ネタばれ通報があったことを表示された。
本作のジャンルなんだが……。

投稿 : 2022/05/08
閲覧 : 270
サンキュー:

2

ネタバレ

やん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

次回が待てやん

一話
珍しく和歌山が舞台ということで視聴開始、気楽に菓子ん用意して見始めたら、がいな面白いサスペンスで食べてるヒマでんでんありませんでした。すぐ撃ってくるドッペルはかなりあらくたい奴やにゃあ。原作未読ですが企画に千代丸さんいるしタイムリープしちゃあるってことですかね。つかみは最高、次回まで我慢できやんです。
二話
独り言多いいですね、そこまぜ説明しやんでもって思いますが、まあ最近の脚本はこんなもんでしょう。声優さんが和歌山出身という褐色健康田舎JKは超いいです。方言警察もにっこり。
四話まで
これはキャラ萌えを楽しむアニメなんでしょうね。そういう楽しみ方とわかればそれはそれでオッケー

投稿 : 2022/05/05
閲覧 : 415
サンキュー:

7

ネタバレ

ふろまつ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:今観てる

個人的には好き

彼方のアストラ、地獄楽、スパイファミリー、怪獣8号…などと並んで
ジャンプ+が生んだ名作の1つだと思います。

最初は、状況がよく分からない部分も多いのですが
徐々に明らかになってくると…
もう次が気になって気になって止まらなくなる作品です。(初期は途中で切りたくなるかもですが…出来れば続けて視聴して欲しい)

彼方のアストラは5巻分で1クールでしたが…
こちらは13巻で2クール。
上手く纏めて頂けたらなと期待してます。

投稿 : 2022/05/04
閲覧 : 156
サンキュー:

2

街路灯 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

志倉千代丸氏の観点からの考察

タイムリープもの。タイムリープといえば「シュタインズ・ゲート」シリーズが押しも押されもせぬ金字塔。その作者であった志倉千代丸氏の才能やいかばかりか、と思ったものであるが、その後の氏の活躍としては、もちろん全て網羅しているわけではないが、あまりにあまりにシュタゲの印象が強すぎて、あまりぱっとしない印象である。「この世の果てで恋を唄う少女」は、シュタゲのそれこそデジャヴュのようなシーンが多くみられ、展開が唐突すぎて最後はついていけなかったし、「ISLAND」は、作画こそ綺麗だったものの、前半と後半の差が激しすぎてこれも同印象。最近でいえば、「賢者の弟子・・」であるが、これは音楽だけの参加か?まぁ、こういうポップな軽い音楽も作れるのね、というところの印象しかなく、ちょっと残念な気がしていたが、さてこの「サマータイムレンダ」では、久々に重厚感・重層感のあるストーリー展開が期待できそうである。考えてみれば、複数の世界線、という発想はストーリー展開の自由でが高く、作り手にとっては便利な手法なのかもしれないが、きちんと伏線を回収していく仕組みを作らないと、展開が拡散して収拾がつかなくなる(視聴者がついていけなくなる)リスクがあるので、いずれにしてもこれからに期待です。終わってみて、「やはりシュタゲは偉大だったなぁ、という感想もそれはそれでアリではありますが、それ以上のものを期待したいです。

投稿 : 2022/04/30
閲覧 : 2239
サンキュー:

3

ネタバレ

giwkalasge さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

タイトルなし

スゲー

投稿 : 2022/04/19
閲覧 : 209
サンキュー:

0

reena さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

今期期待大のサスペンス

ひぐらしみたいなアニメだと思う。

このジャンルのアニメなかなか出てこないので、久しぶりに SFサスペンスのジャンルで良作を引いた感じ

1話みただけですが、とにかく続きが気になって仕方ない。
今期のSPY×family が前評判的には高そうですが、この作品も覇権アニメの候補に入りました・・・

原作あるみたですが、原作読まずに視聴した方が楽しめるかと。
これから毎週視聴が楽しみです

投稿 : 2022/04/17
閲覧 : 161
サンキュー:

4

九会 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

配信が見逃し配信のTVer(4月21日まで1話が無料)とディズニー+だけなので気になっている方は注意

少年ジャンプのWeb媒体少年ジャンプ+で連載していた完結済みの作品。
詳しいことを話すとネタバレになってしまうのであまり言えませんが、真夏の島を舞台とした考察要素のあるサスペンス×ファンタジー作品です。季節が夏で閉鎖的な島が舞台ってなんだかワクワクしますよね!そんな夏と島の風景、海や空などの作画は1話時点では丁寧で気合を入れて作っているのを感じます。25話構成らしいので力尽きないか若干不安ですが頑張って欲しいところ。
島が舞台ということで(?)方言を喋るキャラも多いので方言萌え要素もあったりしますが、基本的にはシリアスな雰囲気の作品なのでそういう雰囲気が好きな方は見てもいい作品かな思います。原作は途中までは読んでいたのですが、諸事情で結末を見れていなかったので物語の終幕が今から楽しみです。
ただタイトルにもしましたが、配信が一週間限定の見逃し配信のTVer(無料)とディズニープラスでしか見れないので、気になっていたけど放送を見逃がしてしまった、もしくは興味を持ったという方はTVerで21日まで1話目がみれるのでそちらで見るのをおすすめします。

投稿 : 2022/04/17
閲覧 : 206
サンキュー:

11

イムラ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

ん?今季の覇権かな?

<2022/4/15 初投稿>
見始めなので評価はデフォルトの3.0
原作未読です。

今季、がっかりだったんですけど
よーやくよさげなのが。

さぁ、これからどうなる?(ワクワク♪)

投稿 : 2022/04/15
閲覧 : 302
サンキュー:

22

クジメ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/28
閲覧 : 0

プティ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/27
閲覧 : 0

セナト さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2025/01/25
閲覧 : 4
次の30件を表示

サマータイムレンダのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
サマータイムレンダのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

サマータイムレンダのストーリー・あらすじ

「潮が死んだ―――。」幼馴染・小舟潮の訃報を聞いた網代慎平は、2年ぶりに故郷である和歌山市・日都ヶ島に帰ってきた。家族や友人との再会。滞りなく行われていく葬儀。しかし、親友・菱形窓は「潮の死には不審な点があり、他殺の可能性がある」と慎平に告げる。翌日、近隣の一家が突如として全員消えてしまう事件が発生。時を同じくして、慎平はある不吉な噂を耳にする。「自分にそっくりな“影”を見た者は死ぬ。影に殺される――!」さらに、潮の妹・澪が「お姉ちゃんが亡くなる3日前に影を見た」と言いだして......!?紀淡海峡に浮かぶ夏の小さな離島で、時をかけるSFサスペンスが、今幕を開ける――!(TVアニメ動画『サマータイムレンダ』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2022年春アニメ

このアニメの類似作品

この頃(2022年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ