メタルジャスティス さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
サマータイムレンダの感想・評価はどうでしたか?
メタルジャスティス さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
U さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
二足歩行したくない さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
網代慎平は、漁業と観光で成り立っている故郷の島に、幼馴染の葬儀に参列するため2年ぶりに帰ってくる。
久しぶりの故郷の懐かしさと、そして、幼馴染である小舟潮の死にショックを感じながら手を合わせるのですが、そんな中、潮の死に不審な点があること、他殺の可能性があることを、親友・菱形窓より打ち明けられる。
また、潮の妹澪からは、生前潮と一緒に潮そっくりな人物を見たことを聞かされ、島には『影の病』と呼ばれる、自分そっくりの人間を見ると死んでしまうという伝承があることを知る。
『影の病』について詳しく知ってるかもしれないと、慎平と澪は日都神社へ向かうが、その途中で澪そっくりの人物に出会い、そして。
和歌山県紀淡海峡に浮かぶ人口700人ほどの離島「日都ヶ島」。
この小さな島を舞台にした、サスペンス作品です。
他の方も書いている通り、序盤はシュタインゲートやリゼロのようなタイムリープもので、見覚えある設定と感じたのですが、ただのタイムリープものなのは最初の方だけで、途中から"ただタイムリープしているだけではない"ことが判明します。
どうしようもない状況になっても繰り返せるという希望、あるいは、どれだけ頑張ってもどうせリセットされる絶望、どちらでもなく、タイムリープするがひと続きで、タイムリープするが制限時間があるという状況の描写が非常にうまいと感じました。
大勢の罪のない人が、子供が、家族が、何もわからないまま殺され、しかもそれに他の人は気づかないという恐ろしい描写が多々あります。
殺しのシーンには直接的な描写もあり、グロいシーンもあるので、メインビジュアルは爽やかですが、子供向けではないです。
それほどグロいと感じるようなシーンもないので、普通にアニメを見ている方は問題ないと思います。
サスペンス要素強めの設定ですが暗いムードはなく、先の展開が気になる作品でした。
残念なのは、敵の存在がはっきりした終盤は、主要人物たちにそれぞれ得意武器のようなものが備わり、バトル・アクションっぽくなってしまったところですね。
特に南方ひづる、根津銀次郎は人外じみていて、序盤の雰囲気が薄れていきます。
それ以外は素晴らしかった。2クールで伏線はすべて回収されています。
女の子が、特に小舟澪がかわいかったのも良かったです。
和歌山が舞台ということもあって、キャラクターは全員紀州弁を話すのですが、澪の紀州弁が方言萌えやばいです。
褐色妹の方言で、登場するたびにニタニタ止まらず、澪だけでご飯3杯はいけますね。
独占配信をしていたため、終了後しばらく経ってから話題になった作品ですが、媒体によっては覇権となっていたのではと思います。
後追いでも話題になったことがうなずける名作です。
まめ さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
リゼロや僕だけがいない街を彷彿とさせるようなタイムリープ、死に戻り系のアニメでした。
いや、パクリやん!
て最初は思ったけど、徐々に展開が変わっていくところが面白く続きが気になってあっさり観られました。
最後のエンディングも好みでした!
これ さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:----
ハウトゥーバトル さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
2年ぶりに帰ってきた話
1話見ればわかると思うんですけど、ひぐらしとリゼロのコラボレーション、みたいな?
頭蓋が割れたり腕がもげたり目がえぐれたり、ほんのちょっとだけグロいですが、特段気にする必要は無いでしょう。
さて私はジャンプ作品というだけで舐めきっていたのですが、普通に作品として成り立っていると思います()
全体的に続きが気になる終わり方とインパクトのある描写の強調などが目立ち、模範的な作品、と言えるかも知れません。
ですが個人的にはそこまで面白いとは感じませんでした。どこかで見たことあるような要素とお決まりの展開。
もちろんパクリだと言うつもりはありません。作者が面白いと感じた物がたまたま私が他作品に抱いている印象と一致したというだけなのでしょう。
しかし、やはりどこかで見たようなものであることに間違いはありません。もし私と同じ感性をしているなら恐らく同じことを思うでしょう「あれ、これどっかで...」
とはいえ展開として不足な箇所は無いのでアニメとか全然見ないよ〜という方にとっては面白い作品となるかもしれません。
全体的によく出来ていると思います
ストーリー
{netabare}
上京した主人公(慎平)は幼なじみ(潮)の葬儀の為に帰省する。なんやかんやあってドッペルゲンガー(影)の存在を知る。直後ウシオの妹(澪)の影に殺されるが死に戻る。繰り返す中、祭りの日に死んだはずのウシオがいた。影のウシオは自身を影と認識しておらず、その日影による大量虐殺が起きた。ウシオと死に戻った主人公は小説家(ひづる)と猟師(根津)の協力の元立ち向かうが、親玉(ハイネ)と幹部(シデ)に敗北。その際主人公の親友(窓)の妹(朱鷺子)が父親の命令により島の人間を定期的にハイネにあげていたことが判明。さらに繰り返す中でシデは島の神宮(雁来)であることが判明しウシオが殺される。ハイネによりひづるが殺され、半影である弟(竜之介)が主人公に託される。潮を復活させた主人公はハイネの元へ行くがハイネを仕留め損ね、シデにより影世界で戦闘。最後の力でシデを殺害、ハイネの元となる影そのものを歴史から排除し歴史を変えるが、夏祭り2人だけが思い出した。
なが。さすが25話と行ったところ。見所満載で非常に良いストーリーです。
ただリゼロ、ひぐらしの要素で展開としては刻刻。なんかみたことあるなぁ、というのが最終的な感想。
変わった過去の記憶を一部の人間だけが思い出す、というのはよくある終わり方ですし、不安を一切排除し完全なハッピーエンドにする、という王道たるパターンも踏襲して、よく言えば外れない。悪くいうなら今更面白がるものでもない。
まぁリゼロやひぐらしを見たとしても刻刻を見た人は(前2作品と比べ)少ないですから、私の友達が「いやリゼロとかひぐらしっぽいのは分かるよ?でも話の内容は全く新しいものだから」と豪語するのも分からなくもないのです。
なので評価される理由もわかり、良い作品であることには間違いはないのですが、個人的にはそこまで評価出来ない、という感じ。
話は打って変わって、朱鷺子ちゃん好きです。見た目でグッと来ましたが、決め手は夏祭りの時の「こんなことのために手を汚してきたんじゃない」ですね。あの一言で朱鷺子ちゃんの奥深さが完璧に表現出来ていると思います。
竜之介と朝子が夫婦になるのも少しビックリしましたが、その娘にハイネとシオリちゃんがいるのはビックリしました。父親違くても娘は同じなんですかね。
影が頭を刺してるの凄く良いと思いました。背中を切ってワンチャン生き延びさせる可能性を残すのではなく、頭にグサッと一刺し。合理的かつ読者(視聴者)に映像としてのトラウマ印象を少なくとも植え付ける、非常に優秀なシーンですね。
{/netabare}
エイ8 さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
saku さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
そうま さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
§レイン・スターク§ さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
2023.05.09 ★★★★(4.0) 1度目観賞評価
7でもない さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
リタ さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
原作未読。原作の方が深いらしい。
けどアニメでも十分面白さが伝わった。
ラスト付近は駆け足だった気がするけど、中盤の展開なんかめちゃくちゃ緊張した。
たまにこういったジャンルのものがあるけど、その中でも凄くインパクトある作品として視聴後だいぶ経っても覚えている。
ハラハラとゾクゾクするような感覚を久しぶりに味わった面白い作品だった。
秋川 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
アニメ好きなオタク さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
swiiiiing さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 2.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
もういいよ。。。でも気になるし。
が制作側の狙いだったのかも。
つかれたけどw
しろくま さんの感想・評価
4.3
物語 : 3.5
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 3.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
原作未読。
間延び感も感じるし動機も弱い感じもして最後のほうはびみょかったかもしれないけど全体で見ると良作だったなと。
でも素材が良かっただけにもう少し面白く練れたのではという可能性を感じてちょっと残念だけど原作があるみたいなので仕方ないかもしれない。
確か原作が小説?ということもあってかあっさりしていて、漫画原作のアニメとはちょっと毛色が違う、アニメ映画や実写ドラマを観ているようなさらっとした空気感を感じた。
綺麗に終わった感出してたけど逆にあの終わり方は気持ち悪いから続編作ってひっくり返してほしくなる終わり方だった。
最後に{netabare} 物語の中で死んでいった人達を蘇らせるならまだわかるけど両親まで生き返ってるし、忘れただけで経験は残っている?とはいえ最初の主人公も存在しないみたいなもので、今まで観てきたのは何だったんだ?さっきまでずっと見ていた2クールの出来事が全部デリートされたじゃないか、こうなると一体何を見せられていたんだと感じざるを得ない、本当にこの終わり方でいいのか、諦めずに必死になれば奇跡も起こせて過去も消せるってどうなのか、と思ったけど、 {/netabare}
キャラは良かったから観てよかったとは思うけど、もっと魅力的なキャラを観たかった。良作だけどあっさり終わった物足りなさは残る、でも他人におすすめはしたい面白さはある
甘口なアニオタ見習い さんの感想・評価
4.5
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
いさ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
zeroone01 さんの感想・評価
4.5
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
何かで期待のアニメ!みないなのを見て、前情報なしで視聴開始。
ストーリー、公式HPより。
幼馴染・小舟潮の訃報を聞き、和歌山市『日都ヶ島』へ2年ぶりに帰郷した網代慎平。
葬儀に参列した慎平は、親友の菱形窓から「潮には他殺の可能性がある」と打ち明けられる。
さらには潮の妹・澪までも潮は殺されたと訴える。
日都ヶ島には、自分と同じ姿の「影」を見たものは死ぬという伝承があった。
生前、澪は潮の「影」を見たという――。
衝撃の第1話。これ、この先どうなるの??感じで終了。
色々な謎を残したまま話は進むが、中盤は少し中だるみ。
しかし、後半からの盛り上がりが半端ない!
最終回までに伏線を全てキレイに回収して終了。
少しの事でもネタバレになるのでこれ以上は書きませんが、面白かったです。
tinzei さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
鸐 さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
個人的アニメ化して欲しい漫画ランキング1位の作品だったので、アニメ化が決まった時は嬉しい反面、適当に作ったら許さないと思っていました。
ちなみに原作途中までしか読んでなかったので、結末はアニメで見ました。
原作の印象通り最初の引きは上手くて、アニメの出来も良くて。テンポも良いし、作画も良くて文句なしのアニメ化だったかと思います。
{netabare}
ただ、なんとなく違和感がありつつ観ていたのですが、後半になり割と顕著に疲れるなと思うようになりました。
まあ、25話あるので一気見すればそらそうよと思いますが、今になってみれば原作途中から読んでなかったのも、似たような違和感をずっと持っていたからなんだろうな、と。
それでも最後まで見れたのは、情報開示のタイミングと、作画の良さ。あとは、ここまで来たら最後まで見るんだという使命感ですかね。
終わり方は最初の印象から期待するレベルには届いていませんでしたが、瞳のカトブレパスや鍵人からしたら、ほんとに良い大団円で。物語以外のところで感動がありました。
ここまで厄介なオタク目線で語ってしまいましたが、まとめると最後まで面白いけど25話は多い。という所感です。
あと、皆さんから言われているような既視感は結構付きまといますね。
私が強く感じたのはラスボスの藍染みでした。{/netabare}
プラント浜口 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
あやたむたむ さんの感想・評価
2.1
物語 : 1.5
作画 : 1.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.0
状態:途中で断念した
たくと さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
やはり、ひぐらしのなく頃に のスキームを感じた
けど、それを分かったうえでも面白かった
ちょっとアクション大目でも、最新のひぐらしもそうだった 笑
個人的には 澪ちゃんが昔の彼女に似てて可愛いw
overnao さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:今観てる
かつてのシュタインズゲートのように、1話で切ったら勿体ない系作品です。1話がつまらなく感じても5話あたりまで見れば引き込まれること間違いないので、頑張って視聴継続してください。
ジャンル的には、ミステリー・サスペンス・怪奇譚・SF・ループ・セカイ系に該当します。
キャラクターの回し方やストーリーテリングがうまい構成になっていて、複雑なミステリーにも関わらず気軽に視聴できます。絶望的な悲劇が何度も描かれるのに、それを埋め合わせるような展開が程よく挿入されており、ストーリーがシリアスな割に物語全体は明るい雰囲気で、かなりうまい脚本だと思います。
ミステリー・怪奇譚系ジャンルではここ数年で最も面白いアニメでした。
ゆーしゃん さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
完璧なタイムリープアニメ
ミステリーとタイムリープが一緒になっていて、全く先がよめなかったです。
主人公も女の子もいいキャラしてます。
まあ君 さんの感想・評価
4.5
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
どどめ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ひぐらし×リゼロ感ーと思いつつ視聴するも、割と早い段階で現実から遠のいてポカーンな急展開
意外性のある展開が多く、飽きることなく最後まで走ることができた、というのが良くも悪くも最大の評価点
ラストは個人的には満足
最後の1話があって良かったと思う
狙っているのか?おっぱいダイブ→ビンタとか、縞パンチラとか、前期OPのこめかみに銃向けるとことか、後期OPそのものとか、20年も前のアニメのような古臭さ……懐かしさを感じることができる
狐s さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
1話~数話に関しては、人それぞれ過去に見たアニメが混同したようにアニメに見えてがっかり感があり流し見になるかもしれないですが、1クール終わるころには引き込まれてました
はなまるき さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
サマータイムレンダのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
サマータイムレンダのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
「潮が死んだ―――。」幼馴染・小舟潮の訃報を聞いた網代慎平は、2年ぶりに故郷である和歌山市・日都ヶ島に帰ってきた。家族や友人との再会。滞りなく行われていく葬儀。しかし、親友・菱形窓は「潮の死には不審な点があり、他殺の可能性がある」と慎平に告げる。翌日、近隣の一家が突如として全員消えてしまう事件が発生。時を同じくして、慎平はある不吉な噂を耳にする。「自分にそっくりな“影”を見た者は死ぬ。影に殺される――!」さらに、潮の妹・澪が「お姉ちゃんが亡くなる3日前に影を見た」と言いだして......!?紀淡海峡に浮かぶ夏の小さな離島で、時をかけるSFサスペンスが、今幕を開ける――!(TVアニメ動画『サマータイムレンダ』のwikipedia・公式サイト等参照)
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年春アニメ
個性的な4人の王子の教育を任された家庭教師が奮闘する王室コメディアニメ第1巻。王族が住まう王宮にやって来た新しい王室教師・ハイネ。しかし、彼は受け持つ4人の王子から「王室教師とは認めない」と言われてしまう。
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2006年7月15日
東京の下町にある高校に通う女子高生・紺野真琴は、ある日踏切事故にあったのをきっかけに、時間を過去に遡ってやり直せるタイムリープ(時間跳躍)能力に目覚めてしまう。最初は戸惑いつつも、遅刻を回避したり、テスト問題を事前に知って満点を取ったりと、奔放に自分の能力を使う真琴。そんなあ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年春アニメ
人生どん底のダメフリーター花垣武道(タケミチ)。中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)が、最凶最悪の悪党連合"東京卍會"に殺されたことを知る。事件を知った翌日、駅のホームにいたタケミチは何者かに背中を押され線路に転落し死を覚悟したが、目を...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
漫画家としてデビューするも、いまひとつ結果を出せず毎日を過ごす青年・藤沼悟。 彼は、彼の身にしか起こらない、ある不可思議な現象に不満を感じていた。 「再上映(リバイバル)」。 何か「悪い事」が起こる直前まで時が巻き戻される現象。 それは、その原因が取り除かれるまで何度でも繰り...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年夏アニメ
僕、橋場恭也はしがないゲームディレクター。会社は倒産、企画もとん挫して実家に帰ることに……。輝かしいクリエイターの活躍を横目にふて寝して目覚めると、なぜか十年前の大学入学時に巻き戻っていた!?当時選ばなかった道を選んで、憧れの芸大ライフ、さらにはシェアハウスで男女四人の共同生活と...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年夏アニメ
昭和58年の夏、都会から遠く離れた鹿骨(ししぼね)市にある寒村・雛見沢の夕暮れ時にはひぐらしの合唱が木霊していた。 圭一達いつもの部活メンバーは、他愛のない日常を過ごしていた。ただ、その平穏な日常を一変させるあの日が近づいて来ていた。 毎年6月に行われる祭「綿流し」。過去4年続く...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2011年春アニメ
舞台は「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後の秋葉原。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル「未来ガジェット研究所」のリーダーで、厨二病から抜け出せない大学生の岡部倫太郎はサークル仲間と日々ヘンテコな発明を繰り返していた。2010年7月28日、岡部は単位取得の...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年春アニメ
舞台は、鹿骨(ししぼね)市にある雛見沢村と呼ばれる、人口2,000人に満たない寂れた村である。過去に、この村はダム建設による村の水没を、村民の団結した行動で阻止しており、村の連帯感は今も強固である。 ダム建設計画の無期限凍結から5年後の昭和58年、前原圭一はこの村に引っ越してくる。彼...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年夏アニメ
本土から遠く離れた海に浮かぶ「浦島」 そこは楽園と見まごう豊かな自然と、複雑な過去と因習に囚われた人々が息づく島だった。 本土から見放され、忘れられつつあるこの地で半ば諦めを懐きながら生きる島の住人。 そんな島に「タイムトラベラー」を自称するひとりの青年が流れ着く。 「せ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年夏アニメ
思春期の少年少女のごく一部に発症する特殊能力。 人知れず能力を駆使し、順風満帆な学園生活を送る乙坂有宇。 そんな彼の前に突如現れる少女、友利奈緒。 彼女との出会いにより、暴かれる特殊能力者の宿命。 それは麻枝准が描く、青春を駆け巡る能力者たちの物語――。 麻枝准、Na-Ga、P....
ジャンル:Webアニメ
放送時期:2022年4月8日
海上自衛隊公式広報ビデオ2022 アニメ+実写で海上自衛隊の活動を紹介します!!
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年春アニメ
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている―― 世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。 西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年春アニメ
秀才たちが集うエリート校・秀知院学園 その生徒会で出会った副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行 誰もがお似合いだと認める2人の天才は、すぐに結ばれるのかと思いきや高すぎるプライドが邪魔して告白できずにいた!! “如何にして相手を告白させるか”という恋愛頭脳戦に知略を尽くしてきた歴戦...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年春アニメ
「潮が死んだ―――。」幼馴染・小舟潮の訃報を聞いた網代慎平は、2年ぶりに故郷である和歌山市・日都ヶ島に帰ってきた。家族や友人との再会。滞りなく行われていく葬儀。しかし、親友・菱形窓は「潮の死には不審な点があり、他殺の可能性がある」と慎平に告げる。翌日、近隣の一家が突如として全員消...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年春アニメ
2019年漫画アプリ&コミック配信サイト「コミックDAYS」で誕生。2021年11月「ヤングマガジン」連載まで勢力を拡大している、いま最も熱いマンガ!「パリピ孔明」が待望のアニメ化! アニメーションスタジオ「P.A.WORKS」が、初めてコミック原作のアニメーション制作を手掛ける。三国志の英雄に...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2022年5月13日
帝国暦489年(宇宙暦798年)4月、ケンプ提督が率いる銀河帝国軍が突如としてイゼルローン回廊へ出現。イゼルローン要塞への苛烈を極める攻撃が始まった。その時、イゼルローン要塞駐留艦隊司令官のヤンは査問会に出席のため不在であった。司令官代理を務めるキャゼルヌを中心とした防衛戦が繰り広...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年春アニメ
大人気ご町内日常ファンタジーが帰ってくる!魔族の力に目覚めて以来、闇の一族の封印を解くためポンコツながらも戦ってきた主人公・シャミ子。ライバルだったはずの魔法少女・桃とは、なぜか協力関係になってしまい、町から姿を消した魔法少女の謎をともに追うことに……!?さらに町に潜む新たな魔族...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2022年5月20日
「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。これまでの努力が実を結び、高校3年生に進級することができた五つ子は、修学旅行も無事に終わり「卒業」に向けてそれぞれが将来を見据えていくことに。共に過ごす中で風太郎への恋心を自覚...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2022年6月10日
とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに、何かとからかわれる男の子・西片。 どうにかして高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。 季節はめぐり、3年生に進級した2人。 周囲は将来を考え始め、不安と期待が入り混じる中、高木さんと西片の距離は...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年春アニメ
夢を追って上京するも、父の入院を知らされ実家の和菓子屋・緑松を継ぐこ とを決めた納野和(いりのなごむ)。しかし店には跡継ぎ候補で看板娘の少女・ 雪平一果(ゆきひらいつか)が、納野家に居候をしながら働いていた。 和は一果の親代わりを任されるも、一度は跡継ぎを断ったことを...