dossun さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.5
作画 : 2.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
整形水の感想・評価はどうでしたか?
dossun さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.5
作画 : 2.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
チャリア さんの感想・評価
3.1
物語 : 4.0
作画 : 2.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ストーリーは見れるレベルだと思いますけど、いかんせん絵がダメ。そこが修正されれば
テングタケ さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
llil さんの感想・評価
2.4
物語 : 2.0
作画 : 1.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.0
状態:観終わった
九会 さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 2.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
韓国のアニメ映画、吹き替え版があるので私はそちらを見ました。
タイトルからも予想できるように人間の醜美について扱った作品で整形の本場である韓国だからこそというようなメッセージ性は感じるところがあり、印象に残るキャラやシーンも少なくない作品でした。
作画に関してはCGで描かれる人の表情は良いと思いますが、動きはぎこちない部分が多く、声優さんの迫真の演技とCGの動きの珍妙さで作中のキャラ達はいたって真面目なのに大笑いしてしまったところがありました(一緒に見ていた妹も笑っていました)他方慣れないフルCGと実力派の声優陣のアンバランスさで、意図せず独特な雰囲気の演出に成功していたとは思います。
シリアスな笑い、シュールな感じもする部分がありましたが、PG12指定でグロテスクな描写もありますので耐性が無い方は注意です。アマプラ内の評価が低いので恐々と見ていた作品でしたが、予想していたよりは面白い作品でした。
てとてと さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
あ~にゃ さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
韓国が舞台なのでストーリーの意外性に期待をしたのですが、普通のホラー映画の展開で意外性があまり無かったです。
この手の作品をあまり見たことがない人なら面白いかもしれないです。
アニメ記録用垢 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
〝美〟とは何か
生まれながらに美しい者は周りから可愛がられ、失敗も許される
逆に生まれながらに醜い者は周りから誹謗中傷を受け、失敗も許されない
〝美〟とは則ち最大の財産である
SNSのコスプレイヤーが良い例だろう
可愛くて綺麗で、胸が大きい娘には下卑たゴミ男がゴミに相応しくゴミの様に群がり
「可愛い」「おっぱい綺麗です」「好き」等と気持ち悪いリプを送り
何万と『いいね』『RT』をされる
フォロワー数も何十万
※後学の為に教えといてあげるけど、可愛いって言われ慣れてる娘は『好きでも何でもない=ブサイク』が可愛いって言っても一ミリも嬉しくないからね
ただ気持ち悪いだけだよ
一方で可愛くもない、しかも胸も小さい娘のツイートには多くても100件以下の『いいね』『RT』しかされない
フォロワー数も数百がいいとこ
――これが現実であり変えようがない事実である――
貴方が社長として考えて欲しい
新卒の最終面接、条件として雇用枠は1人だけ
全く同じ学歴・性格であるA・Bの2人が居たとしよう
ただしAは眉目秀麗、一方Bは醜悪
――さあどちらを雇いますか?――
上記は実際に実験結果が出ており、全く同じ学歴・性格であったのに
Aの方が仕事ができそうと思う回答者が多かったらしい
結局、ヒトは第一印象の〝顔〟で差別するのだ
平等なんて弱者が強者に嫉妬して言う言葉でしかない
現実でもゲームでも弱い奴が文句言う
「平等にしろ、難易度を下げろ、あれが駄目だ!これが駄目だ」と
勝者は平等なんて誰一人として使わないから
愚民を騙すこと以外ではね
鸐 さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
物語
想像していたような展開ではなくて意外性はあった。
ただ、展開が超絶である種のご都合主義のように感じてしまった。
声優
字幕だったが、あまり上手なようには感じられなかった。
キャラ
元々太ってたキャラがきれいになった後も自堕落な生活を続けているなど細かなキャラ付けにリアリティがあった。
作画
今時ゲームでもこんなカクカクな動きしないぞ…
止めで見れば綺麗なのに、動きが残念過ぎた。
総じて安っぽく見えてしまう原因だったと思う。もったいない。
音楽
ホラー映画としては致命的なほど怖くなかった。
そもそもそんなにBGMとか流れてなかったと思う。
ソウル・ステーション・パンデミックと比較して、
部分的にみるとこちらの方が優れている部分もあるが、総合するとこちらは足元にも及ばない。
酷くないのが幸か不幸かネタにもしづらい。
米麹米子 さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ジャンルは人怖系ホラーです
韓国のアニメかぁ。。珍しいような
それもホラーってと思い視聴
アマプラで見ました
日本のアニメとやっぱり雰囲気違うのね
同じアジア圏内とはいえ
わかるっちゃわかるけど
ありきたりといえば
ありきたり
でも普通にホラーアニメとしては
ちゃんとできてます
韓国はたまにドラマの当たりがあるので
もしかしてアニメにもあるかも?と思いながら
色々チェックしていけたらなと思います
nyaro さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
整形大国韓国だからこその整形批判…という点はもちろんあるでしょう。ですが、サスペンスホラーとしても相当面白いです。感じとしては、パーフェクトブルーに近いですし、結末はマルドゥックスクランブルのあるエピソード的な感じですが、いつもの真似という感じは全然しませんでした。
ストーリーに真似があるとすれば「ヘルタースケルター」でしょうか。でもまあ、どちらかと言えばやっぱり今敏ワールドですね。
ネット社会的な風刺や、見た目に関する劣等感の問題も入ってます。やっぱり韓国はエンタメに仕上げるのは上手いですね。
CGの方向性をリアルの人に寄せていますが、これが不思議なくらい見苦しくないです。これを実写でやったら見てられないくらいの猟奇な感じがありますが、このCGの頃合がなかなかマッチしていました。
つまり、社会的なテーマ性があるし、ストーリーが練れていて想像以上に面白いし、こういう本格的ヒューマンドラマのアニメが目新しいし(あるいは今敏以来)で、低予算っぽく見えるわりにかなり評価できました。
こういうのが作られるなら期待できますね。
ただし、です。韓国のエンタメ市場はドラマがほぼ9割くらいらしいですね。その他は映画です。ですから、アニメの市場は極めて小さいそうでアニメは発達しづらいんでしょう。
それと、マンガアニメは「バカの壁」の養老孟司先生曰く、漢字ーかなの混合文字文化と大きくかかわっているらしいので、漢字を捨てた国では日本的アニメは発展しないでしょうね。
こういうシリアスなドラマ風のサスペンスのストーリーは大したものです。この方向性で3DCGアニメ作ったら面白そうですね。今敏的世界感とマッチしていました。
ただ、市場性ですよね。日本人くらいアニメマンガが好きな民族はいないでしょう。文学からして村上春樹とか芥川とか夏目とかマンガ・ラノベですから。
韓国は前述の通りアニメ市場が厳しい。アメリカはこの手の作品なら実写ですよね。欧州はもっとアニメアニメしたほうが受けますし。となると日本ですけど、日本人なら韓流ドラマでしょうね。つまり、売り手がありません。
結論としては、同様の作品があれば見たいと思うレベルの作品でした。ただし、作成が続くなら、ですね。
101匹足利尊氏 さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
韓国のウェブトゥーン(スマホ向けに縦スクロールして読む形式のwebコミック)にて連載のオムニバス『奇々怪々』の中の人気エピソードを、同国のスタジオ制作でアニメ映画化したサイコホラー。
【あらすじ】
{netabare}容姿にコンプレックスを持つ、芸能事務所メイク担当の女・イェジ。
外見至上主義(ルッキズム)による蔑みを受け続け、荒んでいく彼女の元に、
「整形水」なる美容液が届く。
”美(にく)”を自在に練り直すことができる魔法の液体により、超絶美女・ソレに生まれ変わった彼女は、
幸せな人生を掴むため街に繰り出すが……。{/netabare}
【物語 4.0点】
やはりそう来るよね→と思わせてからの容赦なき二番底、三番底。
表層だけ楽しむライトな見方でも終始悲鳴を上げられる。
が、深読みするコア層。
例えば、韓国で、整形にまつわるアイテムの話なら、『笑ゥせぇるすまん』的にも、
どーせ、こうドーン!と落として、教訓はこうだろう?
との予想に中盤までは応えて、やっぱりねと安心させておいて、
そこから違う展開で魅せ、唸らせる。
近年の韓流映画のトレンドを押さえた多段構造のプロット。
韓国と言えば、整形により顔面崩壊したグロ画像ニュースがしばしば飛び込んで来ますが、
本作は過剰な外見至上主義(ルッキズム)をテーマに、
整形大国の社会問題に深く切り込む。
ネット大国でもある韓国。
“指殺人”と揶揄されるネット上の激しい誹謗中傷も、歯に衣着せぬセリフ回しで表現。
おぞましい整形、ホラー描写も多々あった本作ですが、
私が一番醜いと思ったのはネットリンチの描写。
{netabare}主人公が整形前に外見によりトップタレントからの虐めで受けたストレスを、
匿名コメント欄のバッシングで憂さ晴らしする場面。
ろくに努力もせず、怠惰な肥満体で、菓子を貪りながら、
有名人を、ネットでカチカチと叩いて嗤う。{/netabare}
匿名で他者を貶める人間など、所詮あのような浅ましいブタ野郎なのだと再認識w
【作画 4.0点】
アニメーション制作・SS Animent
主役ヒロインのビフォアアフターからしてキャラデザ変化が急激。
整形前や、周りの一般人は、細目&釣り眼のリアル調の顔立ち。
整形後や、美人さんたちは、瞳が大きくてキラキラした日本の漫画に多い理想像。
融通の利くCGの利点を生かして変身により現実と理想を往復する
自身と環境の激変に対応。
こねて、かためて、ドロドロと液体に絡めて、削ぎ落として……。
”美(にく)”の描写もとにかく激しいw
ステーキなど挑発的な飯テロ?も挟んで来ますが、
出血多量も伴う本作鑑賞後、焼き肉にがっつける勇者がいたら俺は尊敬しますw
描くからには、そこまでやる?って位やり切るのが韓流ですw
【キャラ 4.0点】
主人公イェジ。
美女ソレとして生まれ変わっても尚、消えないコンプレックス。
真っ直ぐにならない心根、愛情への飢餓感。
典型的だが、整形大国の歪みが凝縮された良好なヒロイン。
それはトップタレント美女のミリも同様で、
美人なら社会は何処まで許してしまうのかと執拗に問い続ける。
イェジに転機をもたらすイケメンのジフンさん。
(※核心的なネタバレ){netabare}美貌が損なわれるのを恐れずに、女の美を楽しむには男になる他ないという極論を体現。{/netabare}
警備のおっさん、コンビニ店員。
主人公のビフォアアフターで露骨に反応が変わるモブも象徴的で明快。
美人になったからって{netabare}匂いまで良くなったと思い込んでクンカクンカ{/netabare}するとはw
ルッキズムの先入観って怖いw
皆、掌を返す中、変わらないのは主人公の両親が娘を想う気持ち。
子供のために{netabare}大金ばかりでなく”美(にく)”も切り{/netabare}与える親心に絶句。
身近にあった愛。気がついて欲しいのですが……。
【声優 4.0点】
(※日本語吹替版を劇場鑑賞)
主人公イェジ/ソレ役の沢城 みゆきさん。
内面外面共にアップダウンが激しい、絶叫も伴うホラーヒロインという難役。
さすがの表現領域の広さに加え、本作では口に綿を詰めて、
太っていた頃のヒロインボイスをカバー。
美人化後、あざとく微笑んで悩殺する、漫画的なショットにも難なく対応。
やっぱり、みゆきち。頼りになります。
ジフン役の諏訪部 順一さん。
楽しそうにイケボ飛ばしていて何よりですw
その他、上坂 すみれさんによるトップタレント・ミリの
張り合いがいのある高飛車ボイスに、
マネージャー役・日野 聡さん。"施術者”役・たかはし 智秋さん。
脇まで”ちゃんとした声優”陣で盤石の吹き替え。
【音楽 3.5点】
劇伴担当・ホン・デソン氏。
底辺の冷たさを思い知らせる静寂のピアノバラードから、
光の当たる世界のウキウキ♪BGM。
攻める場面では狂騒のシンセ重低音の連打で殴りかかり、
トラウマ増大に拍車。
【感想】
徹底した描写により、人間の上辺だけじゃなく内面の美醜をも引きずり出した
奥深いグロを喰らう衝撃作。
昨年のマイ最恐アニメは間違いなくコレです。
DVDリリース&レンタルも開始されたようなので、
興味のある方は胃腸の都合の良い時間帯(クドいがとても重要w)に覗いてみて下さい。
ねごしエイタ さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
画像からしてホラー映画にしか思えないアニメ、見るか?迷ったです。吹替版が豪華声優陣が携わることもあり、衝撃の話題作だとかで怖いと思いながらも、見ないわけにいかないと決意し見てきたです。グロかったと呼ばれたアニメは今まで深夜放送録画で、内容も知らずに初めて見てきたこともあったので私、大丈夫だと思ったです。
成形というと昔から韓国で流行っていることは、知られている題材なのでこれをどのようにアニメで表現するのかも、「私、気になります!」です。
で、韓国アニメ劇場上映、初めて見たです。吹替版見たです。
メイクアップアーティストのイェジが性格の悪い人気タレント、ミリから罵りを受けさらに、コンビニ、守衛からも馬鹿にされ、ネットでも誹謗中傷と外見のコンプレックスにストレスをさらにため引きこもっていたです。
そんなある日、メール後に自宅に届けられた誰もが美しくなれるという成形水がきたです。それを利用し、販売者を訪ね恐るべき手ほどきを受け、成形したイェジが、ソレと名を変え新しい生活を満喫するも、欲望にとりつかれた行為が破滅へと進んでいくお話だったです。
{netabare} 悪魔の所業としか言いようのない、成形水の使用過程、自らの失敗から家族も巻き込み、美しさという怨念による異常な他人への犯罪、罪の引き起こす幻影、さらに信じた者の実態、狂った悪い奴による末路があったです。{/netabare}身の毛がよだつ、人間のすることとは思えない異常な展開だったです。まさに、サイコホラーです。R12です。「メイドインアビス」、「PSYCHO-PASS」とも違う異質なグロさを感じたです。
{netabare} 結局、悪い奴がのうのうとしていることや、変わり果てた誰かさんで終わってしまうことに納得いかなかったです。 {/netabare}
人の弱みに付け込み、人を怪物にしてしまう成形水は許せなかったです。一滴残らず、完全処分するべきだと思ったです。この展開にならなければ話にならなかったけど、イェジに限らず最初に使わず捨てていたらと思うです。
このアニメにおいて美しくなりたい、愛されたい、人間の果てしない欲望と狂気は恐ろしかったです。
CGアニメで怖かったけど、キャラの動きがどこか不自然なところがあった点、一つ残念だったです。
める さんの感想・評価
3.2
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
M さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
kuronotuki さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
Britannia さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ニャンキチ君 さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
しらす さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
tama さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
蛍火 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観たい
けみかけ さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
整形水のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
整形水のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
誰もが美しくなれる奇跡の水。つけたら最後、破滅のはじまり――。小さい頃から外見に強いコンプレックスを持ち、人気タレントのメイクを担当しているイェジ。タレントからは罵倒され、ふとした偶然で出演したTV番組では、自分への悪意ある書き込みで自暴自棄に。そしてある日、巷で噂になっている“整形水”がイェジの元へ届けられた。顔を浸せば、自らの手で自由自在に思い通りの容姿へと変えることができてしまう奇跡の水。後遺症も副作用もない。美しくなりたいという欲望に駆られ、イェジは“整形水”を試すことを決意する。全く新しい人生を歩むために。それからしばらくして、周囲で不審な出来事が起こり始める……。(アニメ映画『整形水』のwikipedia・公式サイト等参照)
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年春アニメ
塔を登れば、全てが手に入る。塔の頂上にはこの世のすべてがあり、この世界を手に入れる……神になれる。これは、ただ星空を見たくて塔を登る少女・ラヘルと、そんな彼女がいれば何もいらない少年・夜の、始まりと終わりの物語。
ジャンル:OVA
放送時期:2013年7月24日
薄暗い廃校の中で目が覚めた直美と世以子。一体ここはどこなのか?先程まで一緒にいた仲間たちはどこへ行ったのか?何も分からないまま出口を求め歩き出す二人だったが、ふとした衝突で離れ離れになってしまい……呪われた天神小学校での絶望が幕を開ける――
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年冬アニメ
その学校のそのクラスには、誰にも話してはならない“秘密”がある・・・。1998年、春。夜見山北中学に転校してきた榊原恒一(15歳)は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。不思議な存在感を放つ美少女 見崎鳴 に惹かれ、接触を試みる恒一だが、いっそう謎は深まるばかり。そん...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年秋アニメ
舞台は、主人公・谷山麻衣が通う都内の高校。 旧校舎で心霊現象が発生し、渋谷サイキックリサーチという心霊現象の調査事務所が調査にやってくる。事故で助手に怪我を負わせ、高価な機材を壊してしまった麻衣は、弁償する代わりに所長・渋谷一也の助手の代理をすることになるのだが…。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
昭和の紙芝居風に語る日本にある都市伝説的なストーリーの大人向け短編アニメーション。アプリとも連動し、都市伝説キャラを捕獲するゲームが配信され、番組放送中に仕掛けが施されている。
ジャンル:OVA
放送時期:2009年1月30日
瀬戸内の祖母の実家に遊びに行った満潮永澄は、海水浴中に溺れた所を人魚の少女・瀬戸燦に助けられたのだが、人魚にはある掟があった。それは「身内以外の人間に人魚の姿を見られた場合、どちらかが死ぬ、または人魚の正体を知った人間が人魚の身内となる」というもの。そのため、死ぬか身内になる...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年秋アニメ
見えるはずのないものが見えたとき見てはいけないものを見たときあなたならどうしますか……?そんなものが語りかけてきたらこちらに向かってきたらあなたはどうしますか……?一目散に逃走する?あやしげな術を学び、もしくは霊媒師を頼り、戦う?女子高生・四谷みこの取った行動は――徹底的にスルー!なんに...
ジャンル:OVA
放送時期:2012年2月15日
沖縄に友人たちとリゾートに来た華織が発見した“足の生えた”奇妙な魚。やがてその奇妙な魚は、夥しい数となって上陸を開始― 街中に出没して闊歩しては、人々を襲い始めるのだった……。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年冬アニメ
『伊藤潤二傑作集』『魔の断片』を原作とする。 『伊藤潤二傑作集』は、『富江』『双一の勝手な呪い』『フランケンシュタイン』など、伊藤さんの人気作を全11巻に収録した作品集。 『魔の断片』は、「Nemuki+」に掲載された読み切り『解剖ちゃん』『黒い鳥』など、全8作品を収録。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年春アニメ
舞台は、鹿骨(ししぼね)市にある雛見沢村と呼ばれる、人口2,000人に満たない寂れた村である。過去に、この村はダム建設による村の水没を、村民の団結した行動で阻止しており、村の連帯感は今も強固である。 ダム建設計画の無期限凍結から5年後の昭和58年、前原圭一はこの村に引っ越してくる。彼...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年秋アニメ
「俺は、この異世界で本気だす!」34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた!ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気を...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年秋アニメ
無限列車での任務を追えた炭治郎たちの次なる任務を描く『遊郭編』。鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年秋アニメ
東部戦線第一戦区第一防衛戦隊、通称スピアヘッド戦隊。サンマグノリア共和国から“排除”された〈エイティシックス〉の少年少女たちで構成された彼らは、ギア-デ帝国が投入した無人兵器〈レギオン〉との過酷な戦いに身を投じていた。そして次々と数を減らしていくスピアヘッド戦隊に課せられた、...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年秋アニメ
国の豊かさ、抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが“王様ランキング"である。主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2021年12月3日
長い冬を迎えたネオ・ヴェネツィア。寒空の下、合同練習をしていたアイ、あずさ、アーニャの3人は、いつもと様子が違う晃の後をつけたのをきっかけに水先案内人ミュージアムを訪れることになりました。出迎えた館長の明日香は、姫屋の伝説的なウンディーネとして知られる晃の大先輩。二人は姫屋の創...
ジャンル:Webアニメ
放送時期:2021年11月7日
科学、魔法、そしてぶつかり合う信念。繁栄を遂げる都市ピルトーヴァーと、その下に広がる街ゾウンを舞台に、敵同士として戦いに身を投じる姉妹の運命を描く。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年秋アニメ
空閑遊真:村中知 三雲修:梶裕貴 雨取千佳:田村奈央 迅悠一:中村悠一 ヒュース:島﨑信長 影浦雅人:杉田智和 東春秋:浜田賢二 村上鋼:野島裕史 ミカエル・クローニン:竹内良太 林藤ゆり:能登麻美子
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2021年10月30日
新プロジェクトで描かれるのは小説『ソードアート・オンライン プログレッシブ』を原作とした物語。 デスゲームの舞台であるアインクラッド第1層からクリアまでの軌跡を川原自らが描くリブート・シリーズ。キリトが“黒の剣士”となったエピソードや、《アインクラッド》編では語られなかったエピ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年秋アニメ
炭治郎と伊之助が見守るなか、猗窩座と煉󠄁獄の激闘が続いていた。何度斬られても即座に回復する猗窩座に対し、確実に消耗していく煉󠄁獄。戦いに終止符をうつべく、煉獄は渾身の力で奥義を繰り出す。 誰も死なせまいとする煉獄の死闘が、ついに決着のときを迎える――。
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2021年9月23日
1発で戦艦を沈めるほどの絶大な威力を持った新兵器“ケイバーライト爆弾”。 共和国は王国よりも先んじて開発に成功したものの、実用化された3発を何者かによって盗みだされ、王国側に運び込まれてしまった。 一方、王国では王位継承権第三位のリチャード王子が新大陸から帰国。 王位継承権第一...