サクマ式ドロップス さんの感想・評価
3.7
物語 : 2.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
CANAAN カナンの感想・評価はどうでしたか?
サクマ式ドロップス さんの感想・評価
3.7
物語 : 2.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
MAYUC〜 さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
思ってたよりおもしろかった♪
ガンアクションもかっこよかったし
内容はシリアスで重かったけど
そのシリアスさがよかったのか
一気に作品の中に引き込まれたぁ!!
予想外にウルっときてしまった
場面もあったし...w
いや〜なんといってもユンユンの
キャラに癒されたかな(^^)
GuiltyZero さんの感想・評価
4.9
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
音楽や演出、作画はよかったが、話にgdgd感があったかな。
声優は沢城さんと坂本さんという素晴らしいメンツでした。
どっちかといえばストーリーよりも戦闘シーン重視かな。
一回見ただけじゃ理解できないかも。
為虎傳翼 さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
このアニメは銃を使ったりする戦闘アクションアニメであると同時に、人々の心に迫るお話でもあります。
これはあくまで私の主観ですが、勿論アクションもさることながら心の話が多く感じられました。
「心」とは漠然とした例えになってしまいますが、全体としてはまさにそう表現するしかありません。
戦闘だけを見たい方は他のアニメを見ることをお勧めします。このアニメは思いのほか戦闘シーンが少ないですよ。
それでも構わないという方は見てみてください。
ヒロトシ さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
Britannia さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
が、熱くなるもの
シナリオなのか
決定的な何かが足りない
席替え さんの感想・評価
4.9
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:今観てる
opからキャラの動きが素晴らしい。ガンアクションはこうでなくちゃ、と感じた。特にカナンの身のこなしがたまらなかった。
STONE さんの感想・評価
4.1
物語 : 3.5
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
《絶剣》Yuuki さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
まずはじめに、ストーリー的にはまぁ・・・面白かったです。(-_-;)
私の好みもあるのか・・・。まぁいいや。
ちょっとグロかったです。銃撃戦の好きな方にはオススメできるのではないでしょうか?www
感動するシーンも終わりのシーンもイマイチよくわかりませんでした。....(べ・・勉強不足?
( ゚д゚)ウム.....釈然としない。
でも・・ハラハラドキドキはありましたよ!!そこは良かった!!(*゚д゚)
多分評価が少し悪いのは、期待しすぎてしまったからなのかもしれません。.....好きな方すみません。゚(゚´Д`゚)゚
最後まで見てくださった方にありがとう!!(*´∀`*)
やななん さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
キャラデザに惹かれた。にゅるにゅる動くしかっこいい。
作画もきれいで声優も豪華なだけに話の内容が曖昧なのがちょっと残念。視聴を悩んでいる方はOPだけでも観てみては。
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.3
物語 : 2.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.0
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
共感覚がありえないぐらい鋭敏で超人的なカナンを主人公としたガンアクションもの。
ガンアクションものとしては結構面白い。私は奈須きのこ作品は嫌いですが、本作はむしろ岡田麿里っぽさの方が勝っていた気がします。吃驚するぐらい作画は良いけど構成にやや難あり。
キャラの背景が後から後から明らかになる作りなので、感情移入がしづらくなかなか序盤は方向性が見えないと思います。
「戦う司書」なんかもそうなんだけど、構成が無駄に話を複雑なものとしてる。
で、終盤で回収するのは良いんだけど、やはりキャラが多すぎ&やりたい事多すぎで、カナン・アルファルド・マリアの三人の関係性が今一つ映えない。ハッコーとサンタナの話とか、組織の陰謀を巡るお話とかも悪くはないんだけど、結構重要なカナンとマリアの関係が霞んでしまっていた。
詰め込んである分見応えはありますが、ガンアクションに求められているのはもっとシンプルなものかもしれない。かなり質は高いんだけどそもそもアクションシーンはそんなにないので、スタイリッシュなガンアクションものともなかなか言いづらい部分もあります。でもじっくり見れば楽しめるものには一応なっている。それぞれのキャラがそれぞれの理由でちゃんと動いていたのは良かったし、ワンクールでなんとか纏めきっている点は良いのではないかと。
私としてはもうちょっと乾いた雰囲気の作品が好きなのですが、カナンを中心とした人間関係を中心を注視していきながら見ていけば納得出来るラストではないかと思います。
Comprends さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
……。
原作があるのか、ないのか何も知識もありません。
でもアニメは最初から最後まで、ちゃんと観ました。
ええと、観たのはレンタルで借りてきて、2~3年前ですかね……。
以上
という感じなんですよね。
それじゃ、ちょっと何なんで、努力して思い出しますねw
たしか、銀髪の無口な少女、赤っぽい服だったような少女が主人公で、オートマチック拳銃で誰かと戦っていたような……話ですよね?
あとは残念ながら無理ですね。
いつものような否定的なコメントもでませんね。
寝るのが得意な私が完走してますので、全く面白くない駄目作品というわけでもなかったと言えますけどね。
それとおそらく、そんなに人気がない作品でもないのじゃないかと考えています。
(ホントに知識がないんです。調べることもしてません)
私のよく行くDVD販売店でも売っていたというのが根拠です。
(そこの店では、話すと長くなるので割愛しますが、ある理由があって、原則として過去に売れたものしか扱っていないんです)
しかし何も無いのに、よくこれだけ書きましたねw
でも評価は、どうしようかなぁ……。
あとでと言っても、もっと無理だろうし。
では、次のようにします。
物語:3.0
作画:3.0
声優さん:3.0
音楽:3.0
キャラ:3.0
おちょくってる訳ではないです。
自分で決めることが大事だと思うので、そう決めました。
中二病LV5 さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
キャラの個性は豊かで良いと思います。あと能力に共感覚というのがあるのですが、この能力はとても面白い
内容は深く、ガンアクションも凄いけど何か物足りない
このアニメは観ても損はしないと思います
キヨシ さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
上杉達也 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ストーリーありきのガンアクションってかんじにとらえましたw
ストーリー、個々の設定などなど、非常に分かりやすく描かれていたと思います。物語のテンポがよかったためか、途中で面白いのかな?これ?的なかんじもなくサラっと全話みれたのでよかったです。
おしいとは、、、
{netabare}
個人的にですが、ちょっとオチが悪かった気がします。普通の女の子と最後に念押しされてしまうと、普通とは、はっきりいって一番曖昧なもの、、、観る側、作る側で、普通の捉え方って違いますよね。。。そのへんが、個人的ではありますが好きにはなれなかったかなと^^;
{/netabare}
ぐだってしまいましたが、全体的に入り込みやすいし、多少キャラ多くて困惑?とかはあるかもですが、とてもいい作品だと思いました。沢城さんの声がいいwww
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
かげきよ さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
主人公カナンとカメラマン助手マリアとの友情、
そして武装集団「蛇」とその首領・アルファルドとの戦いの物語。
ガンアクションあり友情ありミステリーありと
個人的にはストライクゾーン。
物語の広がりも十分に楽しめた作品なのですが…
話の収束のさせ方が呆気なく、終わってみれば普通の作品になってしまいました。
アクションもちょっとした感動もあって悪い作品ではないんですが…
声優さんは皆さん迫真の演技でしたのでそこが一番の見所というか聴所になってしまいました。
期待してたから落胆した部分もあるかも知れないので、
期待せずに観ればそこそこは楽しめたかも知れません。
でもまぁ結局はそこそこ止まりの作品だと思います。
沢城みゆきさんや田中理恵さんファンなら観ておいた方が良いとは思います。
健康診断マニア さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
がるがる さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
-刹那- さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
話も戦闘もテンポ良く進み、ストレスなく観れた。
作画も内容も良かった。
なんとも勿体無いのが
何を伝えたかったのかのが明確にならない。
物語があって、ただラストを迎えただけ。
全体を通して面白さはあっても響くものが無い。
カナンと大沢のお互いを思い合う心には
こちらも心あたたまりました。
イスカンダル さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
yasukas さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
悪くはないんのだけどもなんとなくストーリーが薄い。
見所は随所にあるものの、他の方も書いてあるように感情移入ができない。ガンアクションものとしても中途半端な印象を受けた。
YOSIMIX さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
12'11.02 鑑賞終了 記載
この作品については、まず初めに「 残念すぎる 」という
言葉に尽きると思われます。ストーリーや設定そのものに
は面白さを感じるものの、結局のところ作品としての趣旨
である「 何をうったえたいのか 」が解りづらく、最初の
あたりで断念してしまう人も少なくはないのではないでし
ょうか。中盤辺りまでくれば、なんとなくどういう話なの
かが見えてきて作品へ入っていけますが、それでも全体的
に解りにくさが目立ちます。
そもそも、アニメの良し悪しの一つとして「解りやすさ」
は重要な要因で会って、複雑な設定や構想はそれらを凌駕
するキャラであったり作画の良さであったりと、その他の
要員によって神作品への道が開かれるケースがあります。
しかし、本作品はその他の点においてもこれといった特色
も感じられず、折角の設定の面白さが引き出されずに終了
しているといった感が否めません。
キャラは主要的なメンバー構成があり上手く生かした演出
がなされていれば光るものの、時間軸や起、結などの要因
でかみ合っておらず、起承転結のまとまりに登場があわず
演出的な問題かと・・・シビアな観方に陥ります。
その他もろもろ、なんとも最後までコレは良いと思える点
もなく、私個人としては残念な感じが残る終わり方を迎え
てしまいました。もう一捻り何か欲しい、そんな印象が残
る作品でした。
runguren さんの感想・評価
4.1
物語 : 3.5
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
さにーと さんの感想・評価
3.9
物語 : 2.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ナャルコ さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
相性バツグンでした。短いけど、それでいい。アルファルド大好き。
CANAAN カナンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
CANAAN カナンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
渋谷で起こった大規模テロから2年。少女・カナンは、上海で対テロリスト組織の依頼により、武装集団「蛇」に対抗する日々を送っていた。渋谷テロの実行犯と目される「蛇」の首領・アルファルドは、かつてカナンと共に戦った仲間でありながら、現在は袂を分かち、南アジアで潜伏を続けている。
一方、フリーライターの御法川は、日本の三流雑誌社「ヘブン出版」の取材で、カメラマンで助手のマリアと共に上海へ向かっていた。マリアはそこで、中東で知り合った少女・カナンの気配を感じる。
華やかさと猥雑さが交じり合う"魔都"上海。かつて渋谷を震撼させた"ウーアウイルス"の脅威の影で、それぞれの運命が再び交錯を始める…。(TVアニメ動画『CANAAN カナン』のwikipedia・公式サイト等参照)
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年冬アニメ
百年戦争の時代に生きる最強の魔女マリア。戦が嫌いで、強力な魔力で戦場を蹂躙してきた彼女は、実は処女。恋はしたいけどその先はちょっと怖いお年頃。でも女夢魔アルテミスと男夢魔プリアポスをひきつれ大暴れしすぎたせいで“天上の教会”に目をつけられ、大天使ミカエルに裁定を下された。人前で...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
風鳴 翼と雪音 クリス、そして――立花 響。 運命に翻弄された少女たちは、 FG式回天特機装束「シンフォギア」にてその身を鎧い、 数多の戦いと幾多のすれ違いを経て、決戦の地に集結した。 そびえ立つカ・ディンギルが狙い定めるは、 バラルの呪詛にて人類の相互理解をジャミングする巨大...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年夏アニメ
かつて――融合症例と呼ばれた少女は、世界終焉の真際に奇跡を掴み、ガングニールのシンフォギアと適合を果たす。地球霊長存続の名目で執行されようとしていた人類淘汰――「フロンティア事変」と称される一連の騒乱は、歌に血を通わせた少女たちの活躍によって終止符が打たれたが、新たな物語は、それ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年夏アニメ
神の力を以ってして、神そのものを討ち斃さんとした原初のヒトガタ、アダム・ヴァイスハウプトは、サンジェルマンたちの理想の源パワーソースであるラピス・フィロソフィカスにて黄金錬成されたシンフォギアによって撃槍される。暗躍してきたパヴァリア光明結社はここに瓦解し、その残党は、各国機...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年夏アニメ
後日、「魔法少女事変」と称される、 錬金術師キャロルの世界解剖計画を阻止してから数週間後。 立花 響は最大最強の敵を相手に格闘し、為すがままに組み伏せられようとしていた。 対する脅威――その名は「夏休みの宿題」。 学生の本分という、避けられない運命はどうしようもなく過酷であ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
「執事との、美しく大切な毎日!」 新シリーズは、畑先生の原案によるアニメオリジナルストーリー。 執事とお嬢様の輝くような毎日。 それは永遠に続くと思っていたけれど!? 今まで以上に鮮やかな、目の離せない「ハヤテのごとく!」です――
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年春アニメ
公爵令嬢、カタリナ・クラエスは、頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻す。ここが前世で夢中になっていた乙女ゲーム『 FORTUNE LOVER 』の世界であり、自分がゲームの主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢であることを!ゲームでカタリナに用意されている結末は、良くて国外追放…最悪、殺されてしま...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2001年春アニメ
パリで裏の仕事を営むミレイユ・ブーケは、ある日、夕叢霧香と名乗る日本の女子高生から不思議なメールを受け取る。そのメールから流れてくるオルゴールの曲を耳にして、ミレイユは驚愕した。その音楽こそ、かつて家族が惨殺された日、現場で流れていた曲だったからである。 ミレイユは霧香にオル...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年春アニメ
日本の一商社・旭日重工(あさひじゅうこう)の社員だった岡島緑郎は、会社の機密ディスクを運ぶ任務中、南シナ海で違法な運び屋・ラグーン商会にディスクを奪われ、自らも拉致されてしまった。ラグーン商会(レヴィ)の狙いは、旭日重工から岡島の身代金を取ることだったが、機密の漏洩を懸念した...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年秋アニメ
角川スニーカー文庫の同名ライトノベル(作:上栖綴人)が原作。澪の持つ先代魔王の力を狙ってきたゾルギアを倒し、刃更たちは平穏を取り戻したかに見えた。ところがある日、突如魔法で操られた人間たちに襲われる。家族を守るため、ますます淫らに激しく主従契約を強める刃更たち。バトルもエロス...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年夏アニメ
高校3年生の少年 阿良々木暦は、文化祭の準備をしていた5月のある日、3年間ろくに話したことのないクラスメイト・戦場ヶ原ひたぎの秘密を知ってしまう。ひたぎは体育の時間には全く参加せず、病院通いを続けているのだが、実は彼女には体重と呼べるものが殆ど無かったのである。暦は秘密を知った日...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年夏アニメ
旧作からキャラクターデザイン担当と制作会社を変更しつつ、続編として制作された電撃文庫の人気ライトノベル原作アニメ第二弾。ホロの故郷を探すロレンスとの旅は、いつ果てるともなく続く。そんな彼らは道中で若き商人アマーティと出会うが、彼は清楚な修道女の振りをしているホロに一目惚れして...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2009年8月1日
世界中の人々が集うインターネット上の仮想世界、OZ(オズ)。そのメンテナンスのアルバイトをしている高校生の健二は、憧れの夏希先輩から田舎に行くというアルバイトを頼まれる。気楽に応じた健二だったが、実は夏希の本家とは武家の血筋を受け継ぐ旧家、陣内家であり、曾祖母である烈女・栄のた...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年夏アニメ
中学1年生の小野沢未来は弟の悠貴のお守りとして一緒に東京のお台場へロボット展を見に来ていた。その最中、東京にM8.0の海溝型大地震が発生、連絡橋は崩壊し、東京タワーが倒壊するなど、東京は大きな被害を受ける。 未来と悠貴はお台場で出会ったバイク便ライダー日下部真理の力を借りて世田谷の...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2009年6月27日
2007年9月1日に公開され、全4部作のうち、序章的な位置づけにあたる。本作のベースとなったのは、TVシリーズのうち第壱話から第六話まで。14歳のシンジ少年が汎用ヒト型決戦兵器・人造人間エヴァンゲリオンに乗って正体不明の敵性存在「使徒」と戦い始める契機と、自分の暮らし、友人、街など身近な...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年夏アニメ
主人公・大八木朔は、かつて暮らしていた町に引っ越してきた高校生。朔は読書好きで、静かで平凡な学園生活を望んでいた。\\nしかし、そんな朔の前に現れたのは、過去にこの町に住んでいた時の幼なじみ、明野美星。朔にとって美星との過去はトラウマになっていた。\\nそんな中、美星が作った天文部...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2009年8月8日
1999年2月。両儀式が黒桐幹也の前から姿を消した。そして、それに合わせる様に再発する連続殺人事件。3年前、自らを人殺しと称した式。信じ続けると誓った幹也。幹也は式の無実を証明するため、殺人事件の捜査を始める。そんな中、幹也はある麻薬事件をきっかけに高校時代の先輩・白純里緒と再会する。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年夏アニメ
主人公の有馬哲平は、家族旅行の帰りに交通事故に遭い両親を亡くす。\nそんな彼の前に現れたのは、日本経済界屈指の実力者であり祖父でもある有馬一心。「わしの息子になり、有馬グループの後継者となれ!」という一言で、社交界にデビューすることに。\n一般庶民からいきなり超セレブに!とつぜん社...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年夏アニメ
渋谷で起こった大規模テロから2年。少女・カナンは、上海で対テロリスト組織の依頼により、武装集団「蛇」に対抗する日々を送っていた。渋谷テロの実行犯と目される「蛇」の首領・アルファルドは、かつてカナンと共に戦った仲間でありながら、現在は袂を分かち、南アジアで潜伏を続けている。 一方...
ジャンル:OVA
放送時期:2009年6月23日
2009年6月23日発売の単行本第6巻限定版同梱の『みなみけ おかえり』の続編となるオリジナルアニメーションDVD作品。