当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「うみねこのなく頃に(TVアニメ動画)」

総合得点
68.2
感想・評価
995
棚に入れた
5172
ランキング
2217
★★★★☆ 3.4 (995)
物語
3.2
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

うみねこのなく頃にの感想・評価はどうでしたか?

りっきー。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

内容がいまいち

ひぐらし面白かったので観たんですが・・・う~んwww

投稿 : 2012/10/08
閲覧 : 249
サンキュー:

0

ネタバレ

inbanuma さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 2.5 音楽 : 3.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

目新しい形式

現実世界での事件を謎の精神世界から客観視するというなぞの新しさはすごく期待をしたものだったが、結局最後までその設定が有効に生かされた瞬間は訪れなかったように思いました

キャラクターも、ひぐらしもそうでしたが定型句ばかり使って喋ることで個性を出そうとしてるのが嫌でした
あと女性キャラほぼ全員爆乳だったのは・・・軽く引きました

でも、結構こき下ろしてるように見えて最後まで観させる作品であることは間違いないと思ってもいます

投稿 : 2012/10/01
閲覧 : 235
サンキュー:

1

葱塩ホルモン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

はぁ・・・・・

ミステリー推理アニメのような感じなのですが、最後力技で解決してしまって・・・放心状態になりました・・・・。

投稿 : 2012/09/30
閲覧 : 255
サンキュー:

0

beatle さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

物語が最悪。不出来な構造矛盾作品。しかも未完結のまま!

ミステリーノベルとしての体裁で、物語が進んでいくと、いつの間にかトンデモ展開に。ストーリーありません。物語終わってません。一話一話の展開が伸ばしすぎてます。原作、未完結のまま終わりそうにありません。2chのスレッドに一応の真相が推理されてますが、この作品の風呂敷を畳む気力が原作者にあるのかどうか。コレを見るのはかなりの体力と時間と精神的余裕が必要です。コレを見るなら他のオススメされてる良アニメを観るべきです。オレはコレを見て、後悔しましたし、苛立ちが止まりませんでした。「ひぐらし」ネタはの連発は勘弁してほしいと思います。精神衛生上、見ないほうが宜しいかと思います。

投稿 : 2012/09/27
閲覧 : 279
サンキュー:

0

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.0 作画 : 3.5 声優 : 1.5 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

これだけでは意味不明

「ひぐらしの鳴くころに」の一期だけを見せられてもよく分からないように
本作だけみてもまったく意味が分からない。
なので、判断の下しようが無いといえばそうなのだが
全うなミステリーからかけ離れた構成ゆえに、
ただただ視聴者を混乱に陥れるだけのもの、となってしまっていると思う。

どうして?なぜ?と見進めても、ここまで意味不明だと考える気も失せてくる。
よってキャラのうざさだけが際立って見えて視聴が苦しかった。
「うーうー」言うてる幼女にはもうイライラしっぱなしでした(笑)
ひぐらしは巧く出来てたと思いますが、うみねこはちょっと突っ走り過ぎてたのかなぁ・・・
何にしろ二期が無ければ正当な評価は出来ないのですが・・・
おそらくもう二期はないので残念ですね。

投稿 : 2012/09/11
閲覧 : 324

coldikaros さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

こんな作品があるのか

評価のあまり高くないこの作品ですが、物語中の階層構造だけで一見の価値はあると思います。
ですが、物語が微妙なところで終わっているので、きっちり終わらないとイライラが半端じゃないって人は見ない方が身のためです。
正直推理ものとしてはかなりナンセンスな作品ではありますが、それをおおらかに表せる設定と展開の濃さは竜騎士07さんの実力でしょう。
しかし、「ひぐらし」から相も変わらず、すごく痛い展開は頻発します。萎える人はすぐ萎えるでしょう。
後は、グロいシーンが異常なぐらいあるので、苦手な人は絶対に回避してください。
ただ、この作品は区切って見ずに一気に見た方がいいと思います。
作中の構成を忘れるともうわけわからないので^^;
まぁとにかく、こういうやっちゃいけないことをやってしまう作風は嫌いではないです^^;
行きすぎるともちろんダメですが、こういうのもないとこの業界つまらないものになっちゃいますよ。

投稿 : 2012/09/02
閲覧 : 242
サンキュー:

2

don さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

なぜ続きをやらんのだ

アニメを見ただけでは内容の理解は不能。しかも原作の半分しか終わってない。これだけでは、うみねこの本当の面白さが分からない。
ひぐらし同様、ダイジェスト版としておさらい程度に見るならばありかも。
見ていない方は是非、原作のPC版をやって欲しい。

投稿 : 2012/08/25
閲覧 : 248
サンキュー:

0

中二病LV5 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

トリックが凄かった。あと奥が深いです

投稿 : 2012/08/19
閲覧 : 231
サンキュー:

0

ゲキカラ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

頭の悪い私には・・・ちゅ~ん(´・ω・`)

序盤は非常に面白かったです!
どうなるのか楽しみに見ていました・・・が、
ループ・ループで途中で飽きちゃいましたw
結局何なんだか・・・
竜騎士は、わたしには合わないようです。

投稿 : 2012/08/16
閲覧 : 266
サンキュー:

2

PeachFly さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

よくわかりません

行きつ戻りつ…の展開が良くわかりませんでした。
同じ展開を別視点で…というのもなんだかしっくりこなくて…^^;;

投稿 : 2012/08/12
閲覧 : 285
サンキュー:

0

ネタバレ

麻祁蓮華 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

単純に

これはグロい模写が結構ありましたね。

特に後半あたりが・・・

ちょっと意味のわからないところもいくつかありましたが

楽しめたっちゃあ、楽しめた気がします。

投稿 : 2012/08/10
閲覧 : 243
サンキュー:

0

ネタバレ

ぽぽたん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

グロ

グロいアニメはいっぱい観てきたが、これでもかと言わんばかりのグロのラッシュ。
なぜ、これが主人公の謎解きゲームとするかがわからない。
話も引き伸ばすわりには、解決されないまま。
仮に2期がでても時間が経ちすぎて、内容も忘れてしまい
観る気もおきない。
OPは好きです。

投稿 : 2012/08/09
閲覧 : 248
サンキュー:

2

ネタバレ

充電器α さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

眠いときには見れない

きちんと頭を働かせれる状態で見ないと訳が分からなくなります
全部暗記したら討論が強くなりそう

投稿 : 2012/08/04
閲覧 : 236
サンキュー:

0

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

魔女が実在する事実を納得しないため・・・

この作品は「ひぐらしのなく頃に」と同じでグロいシーンが多かったですが、「ひぐらしのなく頃に」とは違い推理がメインでした。 いろいろな残酷な死に方が実際には魔女によって行われていましたが、主人公がその人間によって行われていたという事につくり変える所が気に入りました。最後は少し疑問が残りましたが、全体的にはかなりおもしろかったです。

投稿 : 2012/07/29
閲覧 : 295
サンキュー:

4

ネタバレ

ブレッド さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

パラレルホラー物

視聴前データ
原作・未
事前評価・未
絵を見た第一印象・普通
グロ有り


 ひぐらしを観た後にいろいろ調べていて知った作品。ひぐらしが面白かったので期待して観ましたが、評価は中の下。正直、なんか残念でした。

{netabare} ビデオ録画したような映像を前にこじつけな推理ばかりだし、だいたい魔法が使えたら完全犯罪なんか簡単にできる決まってるのに、それを屁理屈で誤魔化そうという根性が気に入らない {/netabare}

 と、まぁ、あれこれネタバレに批判的なものを書きましたがw ひぐらしが面白かった人は見てみてもいいと思います。

投稿 : 2012/07/23
閲覧 : 204
サンキュー:

0

澪樹 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

声優陣

右代宮 戦人:小野 大輔
右代宮 朱志香:井上 麻里奈
右代宮 真里亞:堀江 由衣
右代宮 譲治:鈴村 健一
紗音:釘宮 理恵
嘉音:小林 ゆう
右代宮 金蔵:麦人
右代宮 蔵臼:小杉 十郎太
右代宮 夏妃:篠原 恵美
右代宮 絵羽:伊藤 美紀
右代宮 秀吉:広瀬 正志
右代宮 留弗夫:小山 力也
右代宮 霧江:田中 敦子
右代宮 楼座:小清水 亜美
源次:船木 真人
郷田:上別府 仁資
熊沢:羽鳥 靖子
南條:石住 昭彦
右代宮 縁寿:佐藤 利奈
天草 十三:遊佐 浩二
さくたろう:茅原 実里
ベアトリーチェ:大原 さやか
ベルンカステル:田村 ゆかり
ラムダデルタ:大浦 冬華
ワルギリア:井上 喜久子
ロノウェ:杉田 智和
ガァプ:甲斐田 ゆき
ルシファー:斉藤 佑圭
レヴィアタン:米澤 円
サタン:日笠 陽子
ベルフェゴール:吉田 聖子
マモン:新名 彩乃
ベルゼブブ:山岡 ゆり
アスモデウス:豊崎 愛生
シエスタ410:喜多村 英梨
シエスタ45:水野 マリコ
シエスタ00:廣田 詩夢

投稿 : 2012/07/07
閲覧 : 245
サンキュー:

0

ネタバレ

あ-たむ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ひぐらしからのついでに

見てみたけどひぐらしの方がストーリー的にすき。
ベルンカステルの魔女が出てきた時はりか…!?なんて
思いましたが実際のところ最後まで正体は不明だったし
想像に任せる感じなのかな。
そこそこ面白かったです

投稿 : 2012/07/04
閲覧 : 252
サンキュー:

1

ネタバレ

Bee@ぐーるぐる さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

自分用

うーうー!うーうー!
ベアトリーチェ

投稿 : 2012/06/28
閲覧 : 231
サンキュー:

0

大熊猫大好き さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

Umineko no Naku Koro Ni

投稿 : 2012/06/17
閲覧 : 287
サンキュー:

0

ネタバレ

KAISER-KEN さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

竜騎士さんの作品はもう腹いっぱい☆

ひぐらしと比べてみたらめっちゃむずい(汗)...。

トリックとかはなんかワケのわからんファンタジーの世界を使って俺らにヒントを与えてくれたみたいやったけど、ごちゃまぜで混乱しまくった~(笑)ww
でもファンタジーのキャラクターは残酷やけどそれぞれ個性豊かなキャラを持ってたんでよかったわ(笑)wwww

俺個人的には煉獄の七姉妹が可愛かったと思うwww

投稿 : 2012/06/11
閲覧 : 282
サンキュー:

0

梨花 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

・・・グロっ!!でも納得する

 戦人かっこいい~~~♡

 てか推理がある意味感動する。

 私的には縁寿が好き・・・。

投稿 : 2012/05/28
閲覧 : 261
サンキュー:

1

ネタバレ

ヲタ見習い さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

長い…6話で十分でしたw

ひぐらしが長かったのを思い出して最後まで見れませんでした。
6話くらいで完結してるから犯人はベアトリーチェでいいんじゃね?って思いましたんであきらめたーーー

投稿 : 2012/05/26
閲覧 : 255
サンキュー:

0

M.T さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

グロイ

話はよく分かんない。難しいとかじゃなく意味が分かんない。ただ非情なグロさがたまにツボる

投稿 : 2012/05/04
閲覧 : 226
サンキュー:

0

あぶらむし。 さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

ひぐらしが面白かっただけに期待してた作品。

期待が大きかった分、裏切れた感が半端ない駄作。

最初の数話までは次の展開を期待できていたが・・・

どうしてこうなった

投稿 : 2012/05/02
閲覧 : 219
サンキュー:

ツキ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

あらすじアニメ

ひぐらしの特に一期はすごく好きな作品だったので期待をよせて視聴するも…結論としてはつまらないというよりもそもそも意味がよく分からなかったです。。
簡単に説明すれば、「洋館を舞台にした殺人事件において犯人を見つける」といった内容。そして犯人を見つけるということ自体が、魔女のもちだした主人公の戦人(バトラ)とのゲーム…って感じです。多分
この時点でもはやよく分からないと思いますが、ようはパラレル形式で同じ舞台で何度も殺人事件が起きるわけです。それについての謎解きです。多分

最初の頃はなんとなーく金田一少年の事件簿やゲームのかまいちの夜と似たような印象を受けミステリーを強く描くのかと思いましたが、やはりひぐらしと同じ原作者、そこはファンタジーの色が強くでていました。
なので、見ている内に気を抜いちゃうとすぐ理解が追いつかなくなると思い気を引き締めていたのですが、見れば見るほど謎が(意味が)分からなくなっていき結局最後まで???な感じで終わってしまいました。
ただ、意味が分からなくなりつつも途中途中で面白いと思えたからこそ完走もできました。結局これはどうまとまるんだろう?って気になりさえすれば見てられると思います♪

個人的には二期をやってもっとスッキリさせてくれるのを期待したいですね

視聴の際はグロ描写がぶっちぎりキツいので注意が必要です。モザイクがかかるので見れないことはないですがかなり過激なので苦手な方は無理はしないようにして下さい!

投稿 : 2012/05/01
閲覧 : 357
サンキュー:

ネタバレ

鳳凰院 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

グロテスクでストーリが意味不明

ひぐらしを書いた竜騎士07さんの作品ということで話題性が高かったがストーリーが意味不明でした。
グロテスクがやりたかっただけなんじゃないかと思ったぐらいひどかったです。今まで見たアニメで一番グロいと思いました。
しかしOPは神でした!あと声優が素晴らしかったので高評価をつけました!
おすすめは出来ません。

投稿 : 2012/04/23
閲覧 : 346
サンキュー:

0

ネタバレ

ほほえみみ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

謎と恐怖のステーキ、グロテスクソースを添えて。ぬるい感想。

ひぐらしの作者原作の、第二作目。

謎という謎ではないと思う。
ミステリーとして楽しみたいならば、今しばし立ち止まられよ。
これミステリーっていう名の不可解現象アニメだと思うのです。

思考を、超ぶっ飛ばさないと、ていうかぶっとばしても推理なんてむーり!




お話は、とある島に一族が集められて、惨殺事件が起こるお話。
同じ登場人物で、殺され方が違う、世界観ループ?これでもあります。ひぐらしみたいに。

ただひぐらしと違うのは、ゲーム(犯人当ててみろよ^^)を持ちかけた魔女と、主人公と、魔女の仲間たちっぽいのが世界観の外側でお話を進めていくところ。

もうどないなってんじゃー!ってなりました。




世界観の外側では、ひぐらしのりかちゃまらしき子と、鷹野さんらしきロリ子が。

魔女同士のやり取りもちょっとかわいいです。
戦いのシーンはもうすごいけどね!あれ?私DB見てたっけ・・・?



惨殺事件では、いろんなキャラが!?なことになったりします。
たとえば、エバおばさん(絵羽と書くのよ・・・!)が魔女になってゼリーの中で殺したい相手を窒息死させようとしたり。
使用人の子の手がソードになったりとか。

実際ではありえないじゃないですか。
でもありえる。
ありえるには実際はどうなっているのか、そこを考えたりするのがこのアニメの楽しいとこなんでしょうかね。
私には手に余りすぎててちょっとよくわかんないっすね。



キャラクター、特に女の子が最強にかわいいです。
マリア怖いよ可愛いよ。
それとシエスタも可愛いよ。なんだあの衣装。
地獄姉妹もなんかかわいいよ。
ベアトのツンデレ・・・じゃないこいつ演技してやがったな!でもベアト可愛いよ。


言葉使いがすごおく汚かったりもしますが、それもまた新鮮でよいと思います。


私は普段アニメで、うえええ、ぐろいよー!って思ったりはあまりないのですが、

このアニメでは一か所どうにも耐えられなくなりそうなところがありました。

マリアのお母さんが、ベアトに無理にお食事を食べさせるシーンがありました。11話?
割とグロ大丈夫なのに、これはどうにもダメでした。
軽くジャブを言うと無理やり生血のワインを飲ませられます。
そのあとがひゃああああああ!!!

ほかもグログロ多々あります。
臓物系、血、下品なのがお嫌いな人はNGだと思います。


なんだかんだで最後までみちゃった作品でした。

まさに

「理不尽」!

投稿 : 2012/04/18
閲覧 : 261
サンキュー:

10

ネタバレ

田中・ミハエル・太郎 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

解答編(第二期)があるなら、、、

ただただ無惨に人が死んでくだけ、、、
とまでは言わないがそれにしても内容が浅く感じたので
ひぐらしみたいに解答編があるならおもしろくなるかもしれない。

投稿 : 2012/04/16
閲覧 : 221
サンキュー:

0

88. さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

うーうー!うーうー!

面白かったと思います。
謎解きアニメ…なのかな。
ひぐらしの時みたいにアニメの続きが出されるのを待ってるんですが…あるんでしょうかね…?

グロ注意です。

ちょっと意味がわからなかったかなぁ…自分の読解力がないだけかなぁ。

まぁなんにせよ、そこそこ面白いアニメでした。

投稿 : 2012/04/14
閲覧 : 258
サンキュー:

1

こみるとん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 1.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:途中で断念した

ヱリカはよ!

原作ゲームプレイ済みとしては、

はしょられ過ぎて萎えましたw

アニメでうみねこ初見の人には理解不能だったんじゃないかな?w

とりあえず、ニコニコのMADの素材となるべく二期やって欲しいですね!

ヱリカはよ!

投稿 : 2012/04/06
閲覧 : 230
サンキュー:

0

次の30件を表示

うみねこのなく頃にのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
うみねこのなく頃にのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

うみねこのなく頃にのストーリー・あらすじ

時は、1986年10月4日。舞台となるは、大富豪の右代宮(うしろみや)家が領有する伊豆諸島の六軒島。年に一度の親族会議を行う為に、当家の親族達が集結しつつあった。一見和やかに、久しぶりの再会を楽しむ親族たち。

しかし、島で待っているのは「当主死亡後の財産分割問題」という、親族同士に暗雲を呼び込む議題。かつて当主が、島に隠れ住んでいるとされる魔女ベアトリーチェから、資金調達の担保の為に授けられたとされる10トンの金塊を巡って、長男の横領を疑う親族たち。それに対して、親族たちの困窮を見透かすかのように、反撃に出る長男。さらに余命の迫った当主は、自らの命だけでなく、親族郎党・資産のすべてを生贄として捧げ、最愛の魔女ベアトリーチェの復活を願っていた。(TVアニメ動画『うみねこのなく頃に』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2009年夏アニメ
制作会社
スタジオディーン
公式サイト
umineko.tv/web/index.html
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%BF%E3%81%AD%E3%81%93%E3%81%AE%E3%81%AA%...
主題歌
≪OP≫志方あきこ『片翼の鳥』≪ED≫じまんぐ『la divina tragedia ~魔曲~』

声優・キャラクター

小野大輔、井上麻里奈、堀江由衣、鈴村健一、釘宮理恵、小林ゆう、麦人、小杉十郎太、篠原恵美、伊藤美紀、広瀬正志、小山力也、田中敦子、小清水亜美、船木まひと、上別府仁資、羽鳥靖子、石住昭彦、佐藤利奈、遊佐浩二、茅原実里、大原さやか、田村ゆかり、緒乃冬華、井上喜久子、杉田智和、甲斐田ゆき、斉藤佑圭、米澤円、日笠陽子、吉田聖子、新名彩乃、山岡ゆり、豊崎愛生、喜多村英梨、水野マリコ、廣田詩夢

スタッフ

原作:竜騎士07/07th Expansion、 監督:今千秋、シリーズ構成:川瀬敏文、キャラクターデザイン:菊地洋子

このアニメの類似作品

この頃(2009年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ