当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「カノジョも彼女(TVアニメ動画)」

総合得点
69.3
感想・評価
376
棚に入れた
1037
ランキング
1872
★★★★☆ 3.3 (376)
物語
3.1
作画
3.2
声優
3.5
音楽
3.2
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

カノジョも彼女の感想・評価はどうでしたか?

dakiramk3 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルの英訳が難しそう

 まあ二股を許してしまうという半ば出オチな作品で、その展開を馬鹿正直な主人公と騒動の大本の二人のヒロインの大げさな演技で膨らませたような……なんかこう……一応最後まで観た割にはそれほど引っかからなかったというか……難しいなあ。作品としてのテーマは正直言って創作に苦しむ展開の原作者の他作のほうが響くものはあったが(ただしアホガールは観てない)、この作品だとそんなものはなく、ただ引っ掻き回してどう収拾するかもわからず傍観者状態なのがちょっと辛かった。

投稿 : 2021/09/24
閲覧 : 195
サンキュー:

8

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

あんたら正気かい?!

 いきなり告白から始まる、二股ラブコメというやつだったです。小笹馴染みの彼女咲がいながら、渚に告白されて惚れてしまった直也が始める奇妙な二股関係です。
 はっきり言って、みんな馬鹿だなぁだったです。咲も二股を始めは嫌がりながらも、渚を気に行ったみたいだったです。

 人目を気にした二股関係は、堂々とできない分少し大変だったようです。二人とも何で直也を好きなのか?疑問だったです。同棲生活まではじめどうなるやらです。
 中盤、理香も直也に惚れてしまうという、信じられない争奪戦?にまで発展し盛り上がりを見せたです。

 咲を心配する親友の柴乃も絡み、ややこしい展開になっていったです。隠すことから、渚の直也に対する思いの本質を知ることができたです。

 直也というのも真面目という以上に、何考えているのか?わからない、衝動に任せたツッコミがおかしかったです。話し方も、どもっているというのか?たどたどしい変なしゃべり方だったです。こういう役作りだったのか?疑問を感じたです。

 人の幸せはそれぞれだけれども、とにかく変としかいようがないです。なぜ、直也が持てるのか?最終回の除いて不思議だったです。

投稿 : 2021/09/24
閲覧 : 269
サンキュー:

12

ネタバレ

maki&atom さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

流石に・・

これは観るに堪えれない・・
普通に刺●れたり事件起きるでしょ(笑)
こんな阿保作品があるんですね。
観るのがきつくなって断念しました。

投稿 : 2021/09/24
閲覧 : 182
サンキュー:

1

ネタバレ

よこちゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

中高生向け

主人公直也がヒロイン咲と渚と二股する話。設定は面白いんですけど、あっさり二股になり、あー二股後のドタバタを楽しむアニメかと理解。とは言え咲と渚が二股を了解した理由がよく分からず、ただのビッチなのではと思ってしまいました。しかも一緒に住む展開になり、中高生が喜びそうなエッチなギャグに頼りすぎて全然笑えませんでした。

中盤からもう一人理香が加わり、二股してる直也に惚れます。一方直也は三股は頑なに拒みます。この理香のくだりが長くてしつこい。もう三股でええから話を進めて欲しかったです。

声優さんですが直也の声が合ってないかと、熱弁するとこの声とか違和感がすごいです。対して佐倉綾音と竹達彩奈の演技が大げさでうるさいです。もちろん声優さんのせいではなく演技指導した人の責任ですが。

作画はまぁ美少女は可愛い方ですが、引きの絵になると顔が変な時がありました。特に直也の目がイッテて怖かったです。キャラは口だけ動かして止め絵が多い印象です。

音楽は、大したシーンでもないのにBGMが大げさでうるさいです。OPとEDは普通ですね。

ラブコメ好きなんで、こんなに酷評してしまったのは初めてです。ラブコメと言うより中高生の妄想って感じです、マガジン連載だし売れてるからいいんでしょうけど、私は大人向けでは無いと思いました。

お勧めできないのでネタバレレビューにしました。

投稿 : 2021/09/23
閲覧 : 237
サンキュー:

15

ネタバレ

まつまつ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ヒロユキワールド全開 痛快ギャグラブコメ

原作既読中

ヒロユキ原作作品と言えばアホガールやマンガ家さんとアシスタントさんと等、とにかくバカなんだけど真っ直ぐ過ぎるほど真っ直ぐで純粋な主人公に振り回される周りの人々といった作品のイメージが強い。

これもまさにヒロユキワールド全開といった作品だろうか。

ハーレム物で主人公のナオヤと両想いの彼女咲と渚、一方的にナオヤに片思いのストーカーミリカ、ナオヤの彼女の友人で二股交際に反対するも実はナオヤに恋心を抱いてしまっている紫乃のドタバタ劇。

突っ込み所満載ではあるが、こんな作品にとやかく言うのは無粋ってもので、何も考えずに観て笑うのが一番楽しめる。

ナオヤもぶっ飛んでいるのだが周りの彼女達も相当ぶっ飛んでいる。
ぶっ飛んではいるが皆中身は良い子なので憎めるキャラがいないのが良い。
個人的には不器用だけど努力家の渚が一番推したくはなった。

制作の手塚プロの作画は毎回正直イマイチなんだよなと思ってしまう。

もし2期やるのであれば紫乃との絡みがもっと観れる事に期待したい。

投稿 : 2021/09/23
閲覧 : 195
サンキュー:

9

にゃんちゃこ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

ちょっと無理!

3話でリタイヤ。
毎回ギャーギャーうるさいラブコメアニメ、あんまりアホギャグは好みじゃ
ないので、ギャグ好きのラブコメ好きなら楽しめるのではないでしょうか?
ちょっと無理でしたね!

投稿 : 2021/09/22
閲覧 : 195
サンキュー:

2

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

頑張れミリカ!

IQ下がるアホラブコメ(褒め言葉)

まず作品タイトルが簡潔で面白すぎるので、何かの賞を獲ってもいいと思う。

無能なナナだったかのレビューにも似たようなこと書いたけど、作品の基本設定を複雑に捻ると捻くれて見えるため、
「斬新な要素は1作品に1個」というのが個人的おもしろ作品の鉄則。

本作は{netabare}“二股”という誰もが容易く想像できる概念を用いつつも、
「明るく、仲良く、堂々と」“二股”するという異様な状況を作り出し、話が展開していく。

“二股”という行為の不誠実さに対して、
誠実(?)で(バカ)正直な主人公ナオヤが時折叫ぶ「常識的な発言」にクスッとさせられた。

そんなナオヤに振り回される女の子(特にミリカ)の反応が楽しく、
真面目っぽい部分も程よくテンション高めで進行し、
最後まで気楽に面白可笑しく見ることができたアニメだった。

{netabare}【余談】閲覧非推奨度“1”〔5段階評定〕
{netabare}以前から原作マンガも読んでいるのだけど、
雰囲気というか、掛け合いの勢いというかが、マンガのイメージそのまんまだったので、
改めて声優ってスゲェなと思った(n回目){/netabare}{/netabare}{/netabare}

投稿 : 2021/09/21
閲覧 : 127

もっちょん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

恋愛、ギャグ、どっちつかずで微妙

アニメは軽くて見やすかったが、作品の評価としてはイマイチなところ。前作のアホガールはギャグに極振りして面白かったが、この作品は恋愛もギャグもどっちつかずで微妙なところ。キャラクターが極端な性格で恋愛アニメとして見ると、キャラクターの頭がおかしいよねとなるし、ギャグとしてはあまりぶっとんだことをしてないので、面白くない。前作アホガールの作風が好きだったかなと思う。

投稿 : 2021/09/21
閲覧 : 191
サンキュー:

8

ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

マンガよりアニメの方が断然面白い!

感想

原作の漫画は未読ですが、毎週立ち読みしてる少年マガジンの作品なので、「アホガール」の作者だとは知ってました。

 コレ観て思い出したのが、コメディアンで元「コント赤信号」の渡辺正之さん。
この人、若い時 同時に二人の女性を好きになり、どちらも同じくらい好きとかのたまって結局二股し、真面目に二人と交際してたとか。
そんなウソみたいな話がアニメで見れるとはw って思った次第です(苦笑)

 ストーリー自体はあって無いようなもので、アホみたいな話なんだけど、キャラがいいよねw
観てて思ったのは、咲ちゃんとミリカの二人がおバカでチョロイン過ぎることですw
そこが面白可笑しくて楽しかったですね(笑)
特に、咲きちゃん演じるあやねるのツッコミ演技がめっちゃハマってて面白かったです。
水瀬さんは、相手の気持ちを考えて行動できる 気の優しい女子力の高い健気な女の子で、普通に一番魅力的に感じました。
こんな娘たちと真面目に交際して幸せにしようとする直也も大概だけど、そこがありえなくて面白いんですかね(苦笑)

終盤で、りえりー演じる桐生 紫乃という、咲ちゃんの親友も加わり、きっとこの娘も直也のこと好きになって、彼女も彼女状態になるんでしょうね(苦笑)
そうなると4人の娘から想われるハーレムかぁ~
なんとも裏山?な話だけど、リアルじゃありえねー ですねw

コレ観て女子がどういう意見するのか?ちょっと聞いてみたい気もするけど・・・
やっぱ普通に「あ・り・え・な・い!」んでしょうね^^;


ギャグラブコメとしても面白いし、なによりキャラも可愛いくせに可笑しいので毎週楽しく観てました。
自分は「アホガール」も楽しく観れたので、この作品も普通に好きですね。

 毎週立ち読みしてるマガジンだけど、連載当初、数話読んで やってること同じでつまんなく感じ、読むの辞めちゃったんですよねぇ。。。
でも、アニメになって観てみると、絵のキャラが動き、声優さんの演技が加わって、マンガじゃ味わえない面白さを感じました。
やっぱアニメって凄いし、これだからアニメは止められないですわ(苦笑)
この作品、漫画より絶対アニメの方が面白いです!
なので2期あってほしいですわ。

投稿 : 2021/09/20
閲覧 : 221
サンキュー:

21

ネタバレ

テナ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

カノジョも彼女だけど、カノジョは彼女じゃない

ギャグ漫画です。
好き嫌いが別れそうなギャグアニメですね。
主人公が2人の彼女と付き合い二股ダメ男の日常系アニメです。

この二股で楽しく見えるか見えないか。
個人的には私には合わないアニメかな?
二股も彼女の咲達は肯定してしまっているし……

主人公は二股はともかく三股はダメとか言う意味不です。
二股の時点でダメだから……説得力ないよ。
結局、その辺がギャグの見せ場なのも設定自体がギャグなのもわかるけど、これを笑えますか?ってのが視聴者を真っ二つに分かつ気がします。

勿論、テレビアニメ化をされていて人気はあるのかもしれないし、ウチの職場にも面白くて原作を全巻購入した人も居ます。
だから、面白い作品ではあると思いますが、刺さる人には刺さるけど、刺さらない人には刺さらない作品であり私の場合は後者です。

私の場合は、ハーレムENDってあまり好きじゃなくて……
主人公のヒロイン達が主人公に好意を向けるのはいいけど、付き合う、結婚する、って時に全員とってハーレムENDになる作品は殆ど好きになれません。

この作品の場合だと、主人公は咲と付き合い他の女の子から好意を寄せられるから葛藤するとか、誰とも付き合わないで誰と付き合うかで葛藤するとかなら、私も笑えたかもしれないけど、二股って選択肢を最初から選んでいる作品だけに私には全然刺さらないし1つとして笑えませんでした(*꒪꒫꒪)

この原作者さんの他の作品を読んだ事有りますが、すごく面白いのが多いけど、今作は私には合わないなぁ〜って思った作品でした( ᵕ̩̩ ᵕ )

ラストも滅茶苦茶良い話ぽく演出してたけど内容が内容なだけに感動出来ずでした。

投稿 : 2021/09/20
閲覧 : 335
サンキュー:

12

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

話題沸騰中のネオスタンダードラブコメ!

この作品の原作は未読ですが、キャラデザが好みだったことと、あやねる、和氣あずみさん、あやちにりえりーが出演されると知り視聴を決めた作品です。


主人公、直也は高校1年生。

ずっと好きだった咲に告白し、
彼女になってもらうことに成功。幸せの絶頂にいた。

しかし、そんな直也に美少女・渚が声をかける。
彼女はいきなり、直也に付き合ってほしいと告白を迫るのだった。

渚のあまりのいい人ぶりに心が揺れる直也は、ある決断をする…!!

まさかの選択から始まる、ネオスタンダードラブコメ!!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

INTRODUCTIONでは、この作品で取り扱っているテーマについては触れられていないようです。
やっぱりテーマに触れたらネタバレになるのかな…?
…と思いましたが、キャラ紹介欄にしっかり記載されていたので一安心…
だって、テーマが分からないと、作品の方向性がちっとも分かりませんから。

公式サイトのトップページに掲載されている可愛らしい4人の女子高生が本作品のヒロインです。
因みにキャラ紹介文は公式サイトから引用させて頂きました。

・佐木 咲(CV:あやねる)
直也の幼馴染みであり、明るく元気な最初の彼女。
「二股してもいいか?」という直也からのありえない提案に、戸惑いつつも渋々OKしてしまう…。
あだ名は、サキサキ。

・水瀬 渚(CV:和氣あず未さん)
直也の2人目の彼女。直也と咲のクラスメイト。
正確は健気で謙虚。
少々要領が悪いところもあるが、超頑張り屋さん。
気立てがよく料理上手。

・星崎 理香(CV:あやち)
美しい容姿で学校内の男子から人気が高い。
親や学校には内緒で人気美少女配信者の「ミリカ」としても活動しており、高校生らしからぬ財力を持ち合わせている。
ツンデレ。

・桐生 紫乃(CV:りえりー)
頭が良く、成績は学年1位。
咲の親友で共にバスケ部に所属している。
大切な友人である咲と直也の関係が気になっている。

物語の展開上、サキサキと渚ちゃんが核を担っているのは容易に理解できます。
ミリカの登場と心の移り変わりはある意味変化球でしたが、しっかり描いて貰っているので、これも分かりやすいと思います。

問題は、りえりー演じる紫乃…
どうしてサキサキや渚ちゃんと同じ立ち位置で取り扱われているかが少しも理解できませんでした。
だって、中盤までは殆ど出番はなくようやく物語に絡んでくるのは終盤になってから…
しかも絡み方が他の3人と明らかに方向性が違うんです。

正直彼女に対しては分からないことだらけ…
但し、最終話を見るまで…でしたけれど。
これまでは、渚ちゃん一筋で視聴していましたが、その気持ちが瓦解していくのが自分でもハッキリと感じられましたから…
もちろん、他の3人と同じ立ち位置であることにも激しく納得です。

これは今後の展開が楽しみに…というところで終わってしまったのが残念でなりません。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、ネクライトーキーさんによる「ふざけてないぜ」
エンディングテーマは、もちょによる「ピンキーフック」
お気に入りはエンディングの「ピンキーフック」一択です。
もちょの声質にあった楽曲という感じで、もちょが歌うからこんなにも可愛らしい歌に仕上がったんだと思います。
少し中毒性のある感じもウェルカムでした。

1クール全12話の物語でした。
原作が現在既刊7巻ということで、原作のストックが少ないのかもしれませんが、是非続きを視聴したいと思える作品でした。
朗報を待っています。

投稿 : 2021/09/20
閲覧 : 355
サンキュー:

20

pH さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 3.5 状態:----

面白いし、不快にはならない

キャラは可愛いし、アホ感満載で普通に面白い。

二股という要素は一見倫理観に欠けるように見えるが、主人公の人柄の良さから、不快感を感じさせない。

真っ当なラブストーリーを楽しみたい人には受け付けないかもしれないが、
個人的には才能、容姿、境遇いろいろ恵まれた奴らが幸せになるだけのラブストーリーなんて全く、微塵も応援できない故、全然これで良い。
むしろ、二股とすることでどのヒロインも幸せにならず、リア充特有の不快感を排除できているとすら思う。

あと曲がすごく良い。opは萌え声のボーカルで有名なネクライトーキー。

投稿 : 2021/09/19
閲覧 : 247
サンキュー:

4

ミュラー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

超おバカなラブコメアニメ

はっきり言って内容はどうでも良い・・。
毎回おバカな男女のやり取りを楽しむアニメ。
それに話が進むにつれ、おバカキャラが増えてパワーアップしていく。
まあ、アニメだからこそ許される展開かもしれませんね。

主人公に共感できるかどうかで評価変わりそうですけど。
変わり映えしない主人公に終盤飽きがきまして、途中飛ばし飛ばしでした。
一夫多妻制だったら話の展開は変わっていただろうなあと、真面目なツッコミをしつつ・・。
何も考えずに見るのがいいんでしょうね。

投稿 : 2021/09/19
閲覧 : 213
サンキュー:

13

ネタバレ

Bハウス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

バカ正直な光源氏と4人の女性達

高校一年生の直也は小学生から告白し続けた
幼馴染でお隣さんの咲ちゃんと晴れて恋人になった

ある日屋上で咲ちゃんの部活を待っていると
一人の女の子が声をかけてきた

彼女の名前は水瀬渚

同じクラスメートだったものの
直也に告白する為さまざまな事に時間を割き
学校に通っていなかった

しかしいきなり彼女は告白する

「直也君が好きです 付き合って下さい」

咲ちゃんがいるからと初めは断った直也だが
渚の身の上話を聞いた後、離れようとした手を抑える

夕方の公園三人が顔を合わせた所で
直也は土下座をして頼み込む

「お願いだ咲ちゃんと水瀬さんと二股をさせてほしい」

咲ちゃんは勿論殴って断ったが
バカ正直に繰り返す直也に折れて承諾してしまう
ここに直也の家に3人が同棲する奇妙な生活が始まった

昨年「彼女お借りします」を担当した監督さんなのもあって
コメディーとして真面目にふざけている

各キャラのリアクションがこの作品のウリで
いつも瞳孔開いて暑苦しくがなる直也に対して
咲ちゃんや渚ちゃんが嬉しかったり恥ずかしかったり

中盤から登場する動画配信者(N○K風に書いてみたw)
ミリカも初めは二股関係を荒らそうとしていたが
直也が真剣に自分の動画について評価しているのを聞き
心底惚れてしまう

ハーレムラブコメのタグを付ける事も出来るけど

どっちかと言うと主人公のバカ正直さがウザければウザい程
女性に響くと言う不条理さをギャグとして昇華しているなと思う

人を選ぶものだと思うし
批判している方の意見ももっともとは思うが
ブラックユーモアが好きな人なら好んでくれそうな気もする

投稿 : 2021/09/19
閲覧 : 224
サンキュー:

3

匿名係長 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

アホ×アホ×アホ

彼女がいる主人公、ある日同級生の美少女に告白されその子も好きになり二股しようと決意する。

告白後、よし!二股を許してもらいに一緒に彼女の所へ行こう!!

何とか言いくるめて主人公の家で3人で暮らすことになりましたとさ。

正直全く期待しておりませんでした。
だって二股全開のラブコメなんて面白いわけがない!
きっと主人公に嫌悪感を覚えてしまうだろう。

と、思っていたのですが、まさかのギャグ作品!
普通に笑えるじゃないですか!!

アホガールの作者様だったのですねw
なるほど、殆ど全員アホですわw
絵も綺麗で登場する女の子ももれなく可愛い!

笑えるしキライじゃない。が、

逆に彼女から他の男も好きになったから二股させてくれ!後悔はさせない!とか言われたら主人公はどうするのでしょうか?

自分なら絶対無理だと思いますw

ハーレムものは何気に好きな方のはずなのに、好きになりきれない。
現代日本における『二股』という設定に違和感を感じてしまったのかな?

先に述べたように、絵は綺麗で女の子も可愛くギャグも楽しめるし音楽も良かった。

二股設定が受け入れにくいという部分と、後半にいくにつれて飽きに近い感覚を覚えてしまい、個人的には高評価とは言えませんが、

変に意識せず、ギャグ作品と割り切って見れば人は選ぶかもしれませんが楽しめる作品だと思います。

投稿 : 2021/09/18
閲覧 : 182
サンキュー:

3

つきひちゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

全てが微妙

1クール12話
脚本、描写、キャラなどなど全てが微妙な作品かな。と

全くダメという訳ではないのですが、全部が微妙なので全然そそられない感じです。

ラブコメが見たければもっといい作品は沢山あるので、
まずはそちらをオススメすると思います。

投稿 : 2021/09/18
閲覧 : 157
サンキュー:

1

ネタバレ

まーたん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

逆にこれでいいわ

カノジョも彼女 全12話 感想

胸くそ悪いゴミラブコメアニメ(ニセコイとかニセコイとかニセコイとか政宗くんのリベンジとか政宗くんのリベンジとか)よりこっちんが良かったわ🤪
二股が嫌な奴とかおるんかもしれんけどウジウジしてる主人公(一条楽😒)とゴリラ女(千棘🥱)と負wwwけwwwヒwwwロwwwイwwwンwww(小野寺小咲🤪🤪)アイツらよりマシだろ🙄いやほんと🙄
主人公がアホすぎてゲラゲラ笑ってた。いやあいつアホすぎだろwww
なおやとさきちゃんと渚ちゃん、正直この3人の方がよっぽどラブコメしてると思うで?

渚ちゃんがエッチで良かった♡メイド服姿最高やん🤤
ミリカは無理( ̄σ・ ̄)ホジホジ

終わり方も良かったんでまぁおっけいでーす

投稿 : 2021/09/18
閲覧 : 198
サンキュー:

5

佐藤拓海 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 2.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

漫画で読んだことあるので結構残念。

本来アニメは全部見てから評価してます。なのであまり参考にならないかもです。

制作会社 手塚プロダクションということもあり、
作画は良いの悪いかわかりませんが、透明度が高いので全体的に見づらいです。(原画マンが海外の人増えましたな)

物語を知っている身から言わせてもらうとテンポが悪いです。テンポが悪いのでなんか上の空で見てる感じです。正直声優で売ってる感じが見え見えで嫌悪感がありますね……
音楽はOP見ればわかると思います。漫画2、3巻出して
すぐアニメ化決定したので様々な情報をOPで出したくないのは分かりますが、何も無さすぎで…何もないです。特に評価出来る所はアニメではないです。


やっぱりこれは漫画だから面白い作品だなと思いました。個人的に手塚はテンポが悪く上の空になりガチなのは分かっててみてたんですけど、内容知ってると余計
みるきがなくなるなーって思いました。


漫画ではアニメのようにキャラが描かれていてとても見易いです。また、自分で読み進めるためテンポもよく笑えるところもあると思います。

是非、漫画をオススメします。

投稿 : 2021/09/18
閲覧 : 466
サンキュー:

2

ネタバレ

コタロー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

一線を破ったバカアニメ!でも楽しい

倫理観が有るのか、無いのか・・・
ドタバタ、恋愛、ハーレム、バカアニメです。

二股は許せますか?
と問いかけ、誰しもYESとは答えないであろう。

真面目な主人公でも痛い性格
幼馴染のツンデレ彼女
その主人公に憧れて告白した彼女2号
その告白を彼女と相談し受け入れた二人

倫理観の崩壊である。

しかし!!
楽しくなければアニメじゃ〜ない
と作った作品かな。

でも!面白いよね
3股ではないが3人目の存在
彼女の友達の思い
(この友達が一番まともかも)

幸せは与えることはできない
掴み取ることである。

そう考えると、みんな幸せなアニメ作品なのかも!!

最後は修羅場になると思うが・・・

投稿 : 2021/09/18
閲覧 : 197
サンキュー:

4

ネタバレ

Takaさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ネオラブコメ

「マンガ家さんとアシスタントさん」、「アホガール」に続き、
アニメ化3作品目。

ちょっと、アニメ化早いのでは?という印象。
(原作の進行的に)
パステル調イラストが、若干観難いかなと。

あとは、個人的な印象だけど、直也とサキは、声がコレジャナイ感。
原作準拠であれば、ネタは面白いから期待。

{netabare}
紫乃が、二股を辞めさせるために向井家に居候する所から、
より面白くなるから、そこまでやって欲しかったな。
{/netabare}

投稿 : 2021/09/18
閲覧 : 315
サンキュー:

2

北山アキ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

二股でキュンをやろうとするとギャグになるという方程式

原作既読
「DAYS」が終わり、「魔女に捧げるトリック」が打ち切られ、「ランウェイで笑って」が終わった週マガで次いでで読んでただけだから、出オチが終わった後は読まんでも…ってくらいだけど。
「アホガール」は好きじゃない。

一夫多妻ではない。二股である。
結婚は国家権力が決めたルールだが、恋愛のルールは当事者間の合意であって、権力を介入させないほうが良い自由領域。
権力に取り込まれやすい、権力の視点からものを見る人は、一夫多妻あるいは一妻多夫が国家権力によって制度化されてしまえば、今は「つがい」にこだわる人もコロッと態度を変えるだろう。

主人公は真面目に二人の彼女が好きで何とかしようとしているけど、環境がその障害になるという意味では十分に悲劇的な恋なのかもしれない。
自分に合わせて急に世界が変わってくれるわけではないから、その制約から喜劇が生まれる一方で物語展開の制約にもなって、コメディの純度を上がらんのかななんて。
単に二股でキュンをやろうとするとギャグになるという方程式かも。

投稿 : 2021/09/12
閲覧 : 189
サンキュー:

1

種馬 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:----

ヒロイン役の頭湧いてて最高です。

可愛いいキャラの魅力×ぶっとんだ設定とギャグ要素でハマる人にはドハマりするタイプの作品。
この作者の描くキャラは可愛くて面白いんで大好きです。
今作だと特にサキサキがいいですね。

※以前の作品「マンガ家さんとアシスタントさんと」の早見沙織演じる足須さんは未だに最高に好きなヒロインの一人です(笑)
前作のアホガールもいいですが今作が気に入った人は是非マンアシ視聴してみることをオススメします。

投稿 : 2021/09/10
閲覧 : 191
サンキュー:

4

nyaro さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

知能指数がちょっと上がった恋愛限定のアホガールでした。

 まさかギャグだとは思いませんでした。アホガールの人なんですね。アホガールの知能指数をちょっと上げたけど、まだ75くらい?というという感じのアニメですね。9話まで見ました。

 ただ知能指数が上がった分ギャグのキレは悪いですね。視点が恋愛またはエッチオンリーなのでワンパターン化が早いですし、正直苦笑いの方が多いです。
 4コマ漫画的なエロ要素ではなく、草食系男子のラッキースケベ的な感じを楽しめるならいいのではないでしょうか。後からでてきたミリカがけなげで可愛いです。
 コミックで毎週1話見る分には、クスッと笑えるなかなかいいマンガなのかもしれませんが、私としてはアニメだともうお腹いっぱいですね。ですから一気見は推奨しません。
 
 一つ間違えばスクールデイズの伊藤誠なんですけどね。馬鹿正直なところをどう見るかです。

投稿 : 2021/09/06
閲覧 : 249
サンキュー:

6

にゃわん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

なんとも言えない

主人公アホだし
彼女いるのに告白してくる女や
バーチャルユーチューバーやってる子が
なぜか主人公のこと好きになるし
最初の彼女が可哀想
そして一言、二股とかありえない

投稿 : 2021/09/04
閲覧 : 212
サンキュー:

1

イワシ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

曲が良い

曲と作画の良さで見ているようなとこあります

投稿 : 2021/08/30
閲覧 : 132
サンキュー:

1

石ころ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

主人公はならず者、ヒロインの脳内はお花畑

複数人の女性と関係を、公然と肯定するご都合主義者の主人公を、見ていると虫唾が走る。
サウジアラビアとかの一夫多妻制が受け入れられている国なら流行るのかもしれないが、日本ではアニメ化してはいけない内容だと思いました。

投稿 : 2021/08/29
閲覧 : 282
サンキュー:

4

ネタバレ

アハウ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

バカアニメ

主人公が思ったより間抜けだった。

あやねるの〇がふれたような演技がいいよね。
和氣さんの声が好き。フィナと被る。

和氣さんとあやねるは、仙狐さんと高円寺さん以来?

二股はありえないけど・・・
水瀬さんのほうが個人的にはいいけど。
ミリカはなんだw


何度も言うけど高校生はオーバーニーは基本的にはかない。
というか校則で駄目というところも多い。

投稿 : 2021/08/27
閲覧 : 237
サンキュー:

9

ネタバレ

syu さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 4.5 音楽 : 1.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

正直見てて気分が悪い

暇すぎて視聴を始めたが、最初は面白ラブコメ展開で面白いかな?と思っていたが、急に二股展開で冷めた。。。
でも、、、、あやねる出てるからなあ、、、、、
ですので、あやねる評価のみで見ます。。
もうちょっと違う展開やったらしっかり見たのにな、、、

投稿 : 2021/08/23
閲覧 : 224
サンキュー:

2

mimories さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

「アホガール」が好きなら合うかも

 
原作未読。
またどうせ巷にあふれるハーレムラブコメでしょ? 飽きたよ。
…と思ってたが、意外にもラブコメの皮をかぶったハイテンションギャグ作品だった。

(6話視聴後→断念)

どこまで引っ張ってくれるかな?と思ったが残念、もう飽きてしまった。
複数と公認で恋愛関係…ってだけの出オチ作品。ギャグで笑えずガッカリする。笑えないのに観続けるとか時間の無駄じゃね?って自分に問いかけてしまったので断念。

これは「アホガール」視聴時とすごく似た感覚。
だから「アホガール」が好きな人にはオススメ。
5分枠だったらもう少し評価できたような…もっと思い切ったキャスティングもできたんじゃないかな? よく見る名前にする必要はなかったと思う。個人的にはソコも飽きた要因なんで。

__________

3話視聴後
 
同原作者の「アホガール」は話数が進むとマンネリ感が強くなり飽きてしまったので、本作はどこまで強引に突っ走れるかが個人的ポイント。
何股もかける男はギャグでも許せない!と思ってる人以外は、とりあえず一度見てみるのをオススメ。

投稿 : 2021/08/21
閲覧 : 370
サンキュー:

2

次の30件を表示

カノジョも彼女のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
カノジョも彼女のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

カノジョも彼女のストーリー・あらすじ

高校生となった主人公・向井直也は、ずっと思いを抱いていた幼なじみの少女・佐木咲から交際を受け入れられるが、ほどなくして自身を思い続けていたというもうひとりの少女・水瀬渚に交際を申し込まれ、悩みぬいたあげくに両者合意での二股交際と、三人での同居を提案する。当然猛反対する咲だったが、渚は直也といられるならと受け入れ、渚のいじらしい姿にほだされた咲も結局は了承、3人は直也の自宅で内緒の同居生活を開始する。さらに3人は、同級生の美人動画配信者であるミリカこと星崎里香や咲の親友で学業優秀な桐生紫乃とも接点をもち、ミリカや紫乃までが直也に惚れるという複雑な人間関係に発展する。(TVアニメ動画『カノジョも彼女』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2021年夏アニメ
制作会社
手塚プロダクション
公式サイト
kanokano-anime.com/

スタッフ

原作:ヒロユキ(講談社『週刊少年マガジン』連載)
監督:桑原智、シリーズ構成:大知慶一郎、キャラクターデザイン:豊田暁子

このアニメの類似作品

この頃(2021年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ