当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「めぞん一刻(TVアニメ動画)」

総合得点
78.6
感想・評価
502
棚に入れた
2450
ランキング
548
★★★★★ 4.1 (502)
物語
4.3
作画
3.8
声優
4.1
音楽
4.0
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

めぞん一刻の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

最高のラブストーリー。

全てのラブストーリーの中では一番いい作品です。五大の成長とかも
とてもよく表現されてます。

投稿 : 2014/05/12
閲覧 : 218
ネタバレ

razzy さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

名作

ラブコメの王道。
今とは時代背景が違いすぎるけど、色あせることのない不朽の名作です。

投稿 : 2014/04/28
閲覧 : 214
サンキュー:

1

ネタバレ

ちー5979 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

面白いです、完結編は、知らなかった

まさかの、結婚式の前日の話とは思わなかった❗
原作は、八神は、知らなかったはずなのに、知ってしまい響子VS八神の決着がみれたのですっきりしました。

投稿 : 2014/04/23
閲覧 : 243
サンキュー:

0

ネタバレ

おじゃ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

序盤はラブコメ、後半はラブストーリー

私が始めてみたラブストーリーといえばコレ!
序盤は笑えるラブコメ~後半に進むに従いシリアスな展開へと変化していきます。
最後はよかったなぁ~としみじみしますよ。

投稿 : 2014/03/15
閲覧 : 259
サンキュー:

1

ネタバレ

gabbana さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

恋愛の名作

古いアニメですが、いつみても面白いと思います。
主人公の五代君のある意味波乱万丈な人生の中でめぐり会う、ヒロインの音無響子と同じ一刻館に住む個性的な住人達、また恋愛を競い合う三鷹さんなど皆が嫌味のない感じが良いです。
何より、出会い~結婚するまでのストーリーですので、見ている側もすっきりはします。
ただ、原作にはある結婚式のところの話は無いんですよね確か・・・あの時の音無のおじいさんが響子さんに言う言葉が
感動します。
あとは、
ラストの方で感動するのは、やはりプロポーズの言葉ですね。ジーンとします。

今は、こういった長編恋愛ものってできないのでしょうかね?
原作も何回も読んでいますが、アニメ版では原作に無い話も多数あります。また、原作にも無い結婚式前々夜の話などはTVではやっていないです。
好きなキャラは基本的に全員良いですが、やっぱり理想的な響子さんですね^^
面白キャラは四谷さん、五代君のおばあちゃんですね☆

投稿 : 2013/08/03
閲覧 : 222
サンキュー:

3

ネタバレ

八神流古武術(亜種) さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

Now printing…

Now printing…

投稿 : 2013/05/05
閲覧 : 272
サンキュー:

0

ネタバレ

Tony. さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

響子さんのことがぁ〜

ふざけてる場面が多い分、しっかりした場面での感動がでかい(^^)
五代くん、結婚できてよかった\(^o^)/

響子さんのことがぁ〜
好きじゃ〜っ!!!

にはびっくりΣ(゚д゚lll)
酔った勢いで言っちゃったよ

投稿 : 2013/04/14
閲覧 : 227
サンキュー:

1

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

不朽の名作

ラブコメの王道でしょう。
ダメな主人公でも思いは一番。
なにより登場する人物が全員幸せに過ごしていけるのがいい。

投稿 : 2013/02/25
閲覧 : 221
ネタバレ

anifan さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

感動させられたアニメです・・

古いアニメですが、
人の心に響かせるセリフは、高橋先生ならではの
作品と感じます。

やはり、惣一郎さんの墓の前で
「あなたをひっくるめて響子さんをもらいます!」とか
響子さんが「1日でいいから、私より長生きして・・・」と
いうセリフは今でも心の中に温かく残っています。。。
そんな表現・・・言葉の表現として生まれることに
すごい感動を受けています!

今の作品には、言葉で感動させるセリフが乏しいと
実感させられます。
好きという言葉を、どのようにして表現するのか・・・
簡単そうで難しい。。でもこの作品はうまく表現できている
本当に好きな作品です。

すこし人物にウザイ感があるかもしれませんが、
このような作品が今の時代に登場してくれたら・・
と勝手に感じています!

投稿 : 2012/10/20
閲覧 : 277
サンキュー:

10

ネタバレ

南のエデン さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ラストは神!

今まで、すれ違いで進んでいた両想いコメディが終盤でようやく実を結ぶストーリーです。高橋留美子さん独特の演出がもうホントにヤキモキさせてくれますw
うる星の後にきた作品で、ある意味人間味がとてもあふれ出してきますよ^^自分は五代のおばーちゃんが好きでしたw
ラストの五代のプロポーズは涙腺を爆発させてくれます::
いい作品だとおもいます^^

投稿 : 2012/09/25
閲覧 : 258
サンキュー:

7

ネタバレ

たんたんたぬき さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

高橋留美子の偉大さ

歴史的意味なら高橋留美子ほど現代のアニメに与えた影響の大きな作者は居ないと思う。ラブコメの女王。この作品とうる星やつらでラブコメの基本軸は出来ると思う。そういった歴史的価値を評価したわけじゃない。単純にラブコメが溢れかえる前に楽しかった作品だから。

結局作品の価値とは希少価値だと思う。今でこそ萌えとして溢れ返ってるけど、当時は萌え成分は貴重だった。私がこりゃ最高だと作品に感じるのは突出していると回りに比べて感じるからだと思う。故に現代の様に溢れ返ってる時代では突出の間が埋まってしまって何が傑作なのか分かりづらい。

作品の評価など大半主観的な曖昧さで決まると堂々と宣言しているようなものだと思う。

古き良き希少価値があった時代が生んだ傑作。

ただこの手のアパートラブコメとして今でも十分通じると思う。学園者のラブコメの良さに入れ物としての学校があると思う。この作品は一刻館がセットで価値を生んでいる。未だにこの武器のすごさは今の時代でも通じるものがあると思う。

と言うか高橋先生って未だに現役なんだな…。

投稿 : 2012/09/18
閲覧 : 303
サンキュー:

4

ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

名作のラブコメ!

原作は「うる星やつら」などの高橋留美子さん。
ビッグコミックスピリッツに掲載されてた漫画です。

古い木造アパート「一刻館」に住む浪人生の「五代裕作」が、新しくやって来た管理人「音無響子」に一目惚れし、そこに住む住人達とのドタバタありのラブコメです。

五代裕作は、容姿、性格とも極普通の青年。
善良で心優しいが優柔不断。ちょっと不運な持ち主。

管理人さん(響子)は2歳年上の未亡人。
綺麗で可愛い容姿。
明るく家庭的で常識人。
色恋には鈍感。思い込みの激しい所や、やや頑固な所があります。

その他に、響子に想いを寄せるイケメン三鷹瞬、
裕作に片思いする七尾 こずえなど、キャラクターはそこそこ多いです。

裕作の話の流れ↓
浪人生→大学生→就職浪人→就職→・・・・と、長い時間のストーリーです。

TVシリーズ (フジテレビ系、1986年 - 1988年、全96話)

当時、(中3)リアルタイムで観ていました。
私の住む所では、放送時間帯が確か19時~か、19時半~
だったと思います。
その為か視聴率も良い方で、打ち切りなしで最後まで放送されました。
とっても面白くて、毎週楽しみに観ていました。

ラブコメなんですが、終盤はシリアスでマジな恋愛です。
とても感動でき、泣けました。
是非、原作コミックも読んで欲しい作品です。

TVシリーズ、OVA,劇場版と、
実写版の映画に、TVドラマも放送され、とても人気がある作品です。

TVシリーズで、26年前の作品なので、古い感じがしますが、ラブコメ、恋愛ものが好きな人には絶対オススメです。
観て損はないかと思います。
ちょっと長いですが・・・ (^^;

OP
悲しみよこんにちは 歌:斉藤由貴
好きさ 歌:安全地帯
サニー シャイニー モーニング 歌:松尾清憲
陽だまり 歌:村下孝蔵

ED
あした晴れるか 歌:来生孝夫
シ・ネ・マ 歌:ピカソ
ファンタジー 歌:ピカソ
サヨナラの素描(デッサン) 歌:ピカソ
ビギン・ザ・ナイト 歌:ピカソ


好きな歌
悲しみよこんにちは 
あした晴れるか 
シ・ネ・マ 
ファンタジー 
サヨナラの素描(デッサン)

当時、めぞんのアルバム購入しました。
とくにピカソの歌は切ないメロディーで、大好きでした。^^

投稿 : 2012/09/01
閲覧 : 755
サンキュー:

35

ネタバレ

タッキー009 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

管理人さーん

今の時代にこんな管理人がいるわけないが、昔はいたのだろうか?

すごく好きな作品の一つです。ヒロインが未亡人設定もあまりないとおもいます。

投稿 : 2012/03/13
閲覧 : 262
サンキュー:

1

ネタバレ

Ellue さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

私のバイブル的ラブコメの神作

原作既読。かなり前に買っていますが、今でも本棚の一番前に並ぶ私のバイブルです。


私的ラブコメの最高傑作です。
20年以上前の作品ですが、これを超えるラブコメには出会えていません(私的にです)。
勿論、作画は現在作られるアニメに劣りますが、それを跳ね返すだけの物語があります。
原作も最初と最後でかなり絵が成長しているくらいです。


設定はどうでしょうか…今のアニメで通用するか分からないような感じです。
ヒロインが主人公より年上にして未亡人と言うのは、近頃のアニメでは珍しいのではないでしょうか?
これぞ正統派ヒロインと言うような感じでちょっとツンデレなところもあるけれど、
あまり今時流行らない感じかも知れない…
ラブコメとしてみると高校時代やそれなりに若い世代が中心人物となる作品が多いです。
また、20年以上前の作品ですから舞台も昭和チックですね。
今観ても万人に受け入れられるかはちょっと微妙です。


浪人生から大学合格、バイト、卒業、就職、結婚、ちょびっとだけど出産まであったり、
うまく行かないところも多々あったりである意味、人生。
優柔不断な主人公とあって二股、三股まで今でもよくある展開ですね。
キャラが多数登場しながら、たたせるうまさは原作者・高橋留美子さんの十八番です。
一刻館の住人からライバルとなる三鷹など個性溢れるキャラでいっぱい。


基本的には一刻館の住人に振り回されるコメディ部分と
ヒロインである響子をめぐる主人公・五代と三鷹の三角関係、
五代をめぐる響子やこずえ、八神などの関係のラブの部分の並列進行のラブコメです。
やや恋愛要素の方が強いかもしれませんが、コメディへの絡め方は秀逸です。
今でも十分通用する内容だと思っています。


苦難の末?お互い正直になったと言うかラストは当然の流れの王道ではありますが、感動ものです。
プロポーズのところと墓前のところは泣きました。
アニメで泣いたのはこの作品が初めてです。


声優の問題はあるのだけれどリメイクして欲しい作品と言われたら真っ先に出る作品です。
私はCLANNADは人生と言われてもあまりぴんと来ないのは
この作品に先に出会えていたからだと思っています。
出会えて良かったと思える作品の一つです。

投稿 : 2011/09/13
閲覧 : 456
サンキュー:

30

ネタバレ

kain さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

◎「手の平のそよ風が 光の中キラキラ踊りだす」
 来生たかおさんやピカソのレコードは何枚か買った記憶があります。

 四谷さんと二階堂君のケンカが楽しかったですw

好きなキャラは五君のばあちゃん。

好きなエピソードはVS乙女の巻。

三鷹さんと明日菜さんのカップルも祝福します。

最近のアニメ作品にも、管理人さんとして似た人を出しているのが有りますよねw
ピヨピヨのエプロンも 今でも大人気ですよ。

 後は やっぱり 春香ちゃんの その後話が見たいです!

アニメ以外でも実写映画やTVドラマにもなっとります。

投稿 : 2011/08/09
閲覧 : 441
サンキュー:

4

ネタバレ

bergkamp10 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ラストシーン

おとうさん心配なんですね。おとうさんにとっては、響子さん、いつまでも小さな女の子なんですよね。だけど、おれには、たったひとりの女です
結婚してください
泣かせるよな事は絶対しません。残りの人生をおれに・・ください
1つだけ約束守って
お願い 一日でいいからあたしより長い生きして
もう、一人じゃ生きていけそうもないから

正直言ってあなたがねたましいです
遺品返したところで響子さん絶対あなたのこと忘れないと思う
忘れるとかそんなんじゃないな
あなたはもう、響子さんの心の一部なんだ
だけど、おれ、なんとか、やっていきます
初めて響子さんに会った日からあなたがいて、そんな響子さんをおれは好きになった
だから、あなたもひっくるめて響子さんをもらいます

投稿 : 2011/05/17
閲覧 : 471
サンキュー:

2

ネタバレ

ょーくん さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最高傑作!

季節とともにキャラクターの年齢も変化して、主人公とヒロインのなんともいえない恋愛の駆け引きが印象に残る面白さがある。声優陣も高橋留美子先生の作品ということで、とても濃いメンバーになってると思います。

投稿 : 2011/04/20
閲覧 : 512
サンキュー:

1

ネタバレ

BIRRA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.5 作画 : 2.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

二人のすれ違いにいらいらしながらもどんどん先が気になってしまった。最後には自分もめぞん一刻の住人のようで結ばれたときは思わず「やったな。五代」とジーンときました。

投稿 : 2011/02/03
閲覧 : 1146
サンキュー:

1

momo4989 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/30
閲覧 : 2

いさ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/23
閲覧 : 0

ひろはる さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/09/27
閲覧 : 1

kuroneko さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2024/04/13
閲覧 : 2

FJSDR37436 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/21
閲覧 : 4

ささみジャーキー さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/11/08
閲覧 : 5

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2023/08/20
閲覧 : 4

もっちょん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2023/03/04
閲覧 : 4

Dkn さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/12/15
閲覧 : 5

錬金ドノ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/10/21
閲覧 : 5

DAIKI∞ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2022/05/03
閲覧 : 4

kkkkk54 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2022/04/26
閲覧 : 7
次の30件を表示

めぞん一刻のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
めぞん一刻のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

めぞん一刻のストーリー・あらすじ

時計塔のある古い木造二階建てアパート一刻館。そこには詮索好きで宴会好きの一の瀬夫人、年齢、職業不詳でのぞきが趣味という四谷さん、スナック「茶々丸」に勤める六本木朱美、浪人生の五代裕作が住んでいる。住人たちは毎夜、五代の部屋で宴会をする。その為、こんな所に居たら人生台無しになると思った五代は出て行くと宣言した。そこへ新しくアパートの管理人になったという美人で若い女性、音無響子が犬の惣一郎を連れてやって来た。響子に一目惚れした五代は、出て行く決心など跡型もなくしてしまう。ある日、五代は偶然見かけた響子を尾行するが・・。(TVアニメ動画『めぞん一刻』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
1986年春アニメ
制作会社
スタジオディーン
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%81%E3%81%9E%E3%82%93%E4%B8%80%E5%88%BB_%28%E3%82...
公式サイト
www.mxtv.co.jp/maison/
主題歌
《OP》斉藤由貴『悲しみよこんにちは』、安全地帯『好きさ』、松尾清憲『サニー シャイニー モーニング』、村下孝蔵『陽だまり』《ED》来生孝夫『あした晴れるか』、ピカソ『シ・ネ・マ』、ピカソ『ファンタジー』、ピカソ『サヨナラの素描』、ピカソ『ビギン・ザ・ナイト』

声優・キャラクター

島本須美、二又一成、千葉繁、三田ゆう子、青木和代、矢田稔、坂本千夏、神谷明、冨永みーな、渕崎ゆり子、鶴ひろみ、古川登志夫、田中秀幸

スタッフ

原作:高橋留美子
制作:多賀英典、企画:岡正/落合茂一、チーフディレクター:やまざきかずお/安濃高志/吉永尚之、アシスタントディレクター:吉永尚之、シリーズ構成:土屋斗紀雄/伊藤和典/高屋敷英夫、音楽:杉山卓夫/川井憲次、カラーコーディネート:保田道世、キャラクターデザイン:もりやまゆうじ/高田明美、美術監督:朝倉千登勢、撮影監督:小沢次雄、音響監督:斯波重治

このアニメの類似作品

この頃(1986年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ