当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「月が導く異世界道中(TVアニメ動画)」

総合得点
72.4
感想・評価
345
棚に入れた
1150
ランキング
1154
★★★★☆ 3.4 (345)
物語
3.3
作画
3.4
声優
3.6
音楽
3.3
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

月が導く異世界道中の感想・評価はどうでしたか?

バニラコーク さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ストレスフリー

異世界転生物は好きなんです。
吉本新喜劇が好きなのと同じ感じ。
頭を使うアニメの後に観るとストレスフリーでよい感じ。
随所に既視感ありますが上手くオリジナル感を出してます。
早見沙織が豚キャラって落ち着かないですが
やっとこ慣れてきました。
二期あるそうなので楽しみにしてます。

投稿 : 2021/09/27
閲覧 : 189
サンキュー:

8

ネタバレ

ライロキ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

転スラの人間バージョン?

異世界物はこういうのでいいんでしょうね。
主人公が最強で、お供も最強で、なぜか商売に目覚めて。
人間に対して考えが甘かったと嘆く。
けど、結構面白かった。

投稿 : 2021/09/27
閲覧 : 153
サンキュー:

12

ネタバレ

ゆうゆう さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

悪くは無いけど話飛ばしすぎ

原作、コミカライズ両方とも見てますが展開が速すぎ(はしょりすぎです)で、どちらか見てないと何?この展開は・・・?ってなりますね。
まぁ、けっこう面白いと思いますが、12話でコミカライズ9巻分は展開速すぎ(2期制作決定はうれしいです)
アルファポリスではゲートに次ぐヒット作になったみたいですが、アルファポリスさんは原作もコミカライズも他と違い、年2冊でれば良いほうです(大体は年1くらい)
とりあえずはおすすめできるアニメですね(原作もコミカライズもおススメ)

投稿 : 2021/09/27
閲覧 : 180
サンキュー:

5

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

エマさん、有能!(← でも『水戸黄門』的な立ち位置は謎)

小説投稿サイト「小説家になろう」発祥の作品らしいですが、私が「なろう」をちょくちょく読むようになったのはここ数年の話なので、始まった当時の詳しい事情は知りません。また、現在はアルファポリスからの出版で商業ライトノベル作品として継続されており、「なろう」では掲載されていません。

同タイトルの原作ライトノベルは未読で、コミカライズは少し読んだ程度です。ストーリー的にはほぼ「アニメが初見」といって良い状態で観ていました。

主人公が中心となって人間以外で構成されるコミュニティを発展させるという類似性から、『転生したらスライムだった件』などと比較して語られることもあるようです。が、少なくとも私は両者が似ているとはあまり思わずに視聴することができました。

お話としては、女神に「勇者」として異世界に召喚されたはずの深済真(みすみ まこと)が、容姿が女神の意に添わず勇者の資格を剝奪されて人外魔境に放り出されるといったお話。

ただ、女神の加護とは別の力を得た真は、その異世界で至高の種族とされ女神に愛されるヒューマンではなく、ヒューマンから差別され女神からも忌み嫌われるる他の種族達との交流をより深め、亜空と呼ばれる異空間に隠れ里的な集落を作っていくといった感じです。

作中の台詞や音楽にはTVドラマ『水戸黄門』をモチーフとしている思われる点が随所にあり、放送回によっては『水戸黄門』の主題歌「ああ人生に涙あり」のキャストによるカバーがED主題歌として使われたりもしています。

「世直し行脚」などといった言葉も聞かれ、従者となる巴(ともえ)と澪(みお)はいわば「助さん・角さん」的なポジションとして描かれます。

そんな一行を支えるオーク族長の娘エマさんは、いわば「文官」的な意味で大変優秀なのですが、『水戸黄門』にはそんなポジションはありませんよね(笑)。といったわけで、レビュータイトルとした次第。


1クールしか観てない本作と4クールに渡ってアニメを観ており原作も結構読み進んだ「転スラ」とでは比較は難しいですが、個人的には「転スラ」の方が早い段階から「国家」というものを意識していたように思います。

本作でも話が進めばまた様相が違ってくるのかもしれませんが、女神に絡んだ本作の主人公設定からすると国家レベルの外交はなかなか本作のトピックにはならなそうな気がしています。

最終話が怒涛の勢いで進んでどうなることかと思いましたが、第2期の制作が決定しているそうで、そういうことなら納得はできる最終回ではありました。が、これから視聴するなら第2部の開始を待った方が良いかもしれませんね。

本作に関しては特に積極的に原作情報を入れることもしないつもりですが、続編が放送されれば観ると思います。

余談: そういえば真がちょくちょく川柳を詠む(5・7・5で喋る)のですが、あれはいったい何なのでしょう(笑)?

投稿 : 2021/09/27
閲覧 : 359
サンキュー:

27

ネタバレ

アニメ好き さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

【完結】異世界転移もの。2話まで見た 7話が良い 最後まで見れた

2話まで見れた。まだ面白くもつまらなくもないくらいの異世界もの。モンスターが人間の姿になるのに理由があったり、冒険の目的が昔異世界にいた両親の軌跡をたどるみたいなことだったり、細かい設定を色々考えてある。
2話で蜘蛛に主人公が負けたのに、主人公のほうが上の主従関係の契約を結んだのが謎。主人公がキレても倒せなかった蜘蛛のほうが強いのでは?よくわからん
あと豚の女の子が可愛い
なぜか時代劇を推してくるのは作者の趣味なのかなんなのか。
いろんな要素がとっ散らかってる異世界アニメといった感じ。3話以降も見るつもり

7話見ました
戦闘の動きに柔道の動き入れたり、腹筋女冒険者に後ろからタックルしたり何かバトルの動きに気合い入ってた。
時代劇の決め台詞も入ってたし、異世界ものにありがちな権力者の家族を救うみたいなイベントもこなしたので、この7話にこのアニメがやりたいことすべて詰まってたんじゃないか?と思った
あとは主人公たちが苦戦する強敵が出てこないとダラダラと続いていってしまいそう。
そんなに期待もせず気楽に見れるアニメです

最終回まで見ました!
強い魔物を従えて街を作っていって最後人間も殺しちゃう。これって転生スライムとやってる事同じじゃね?
と思ったら連載開始はこっちのほうが早い。どっちかがパクってるんだろうけどなんか似てる
でも今期の転生スライムは会議ばっかりでクソつまらなかったので、こっちのほうが面白かった。
最終回の緊迫した戦闘シーンも動きとか演出良かったし、地味だけど不快にならずに見れるなろうものだった。自分は結構好きな部類のアニメでした。
人気とか話題はなさそうなのに2期が決定したのが不思議でならない。最近はどのアニメもBlu-rayやDVDが売れないけど24話とかそれ以上作るアニメが多くて、どこでお金が稼げてるのかが気になりすぎる

投稿 : 2021/09/27
閲覧 : 319
サンキュー:

10

うぐいす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

日常系として観ると面白い。

ヒロイン2人のキャラ作りの完成度が高くすみ分けもできているので、戦闘シーンなど色んな場面があってもお決まりのドタバタがワンパターンながら面白い。

演技の幅が狭い鬼頭明里の新たな境地が見られる。

日常系コメディとして観れば結構面白い。

投稿 : 2021/09/27
閲覧 : 188
サンキュー:

7

リタ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

既視感はあるけどわりと...

序盤はスライムや骸骨のアンデッドが頭をよぎる展開で、あっこれ系ね...
と思う箇所があったんだけど、少しずつこのアニメの個性が出てきたので
徐々に、緩やかに別作品としてちゃんと興味を持つことが出来た。

後半になってくるとだいぶとストーリーの方向性が理解出来るようになり
12話では絶対終わらんな...しかも二期確定か、楽しみ。
と思うくらいにまで話の広がりもしっかりしていた。

ただ色んな描写や個性などが他と比べてしまうと控えめなので
高評価!と素直に判断しにくいけれど、全体を通して瞬時に忘れてしまうほど
薄っぺらさはないので、今後の盛り上がり次第では食いつきそう。
その要素はあるかも。もし規定路線ではなければすごく面白そう。

投稿 : 2021/09/26
閲覧 : 167
サンキュー:

6

ネタバレ

スイキ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

時代劇好きの異世界転生もの

異世界転生もの
異世界で好きに生きる内容
チート能力所持の最果てスタート

ヒロインが和テイスト寄り

声優が地味に豪華

頭使わずに楽しく見れるから
異世界転生もの好きだわ…

投稿 : 2021/09/26
閲覧 : 171
サンキュー:

4

ネタバレ

天地人 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

破SFスーパー英雄(?)列伝19

か~んちがいの感想を~ただ書き込んでここに来ました♪

という事で感想を
(えっ、歌詞が違うって?・・・まっ、いいか 汗)
例によって俺つえ~のなろう系アニメですが、意外と言っては失礼かもしれませんが、最後まで楽しく見る事が出来ました。

能力的にはチートなんですが、「顔が不細工」という事で女神に嫌われ扱いも(涙)他の言語はOKでもヒューマンとはしゃべれないと、趣向は変わっていて興味を引きました。
ハーレムなんですけど、不細工だからヒューマン(人族)はモテなくて、寄って来るのは龍や魔物の蜘蛛(う~ん)
まあ、見た目はかわいいけど、澪だと蜘蛛だけに絡み取られそう(おいっ)

あと、見てると巴や澪よりオークのエマがかわいく思えてくるのはな、何故なんだ?(さすが早見沙織マジック)
うん、そうだ、きっと疲れてるに違いない(おいおい)

とりあえず終わりましたが、2期が既に決定ということなので放送が始まったら、また観たいと思います。

投稿 : 2021/09/25
閲覧 : 195
サンキュー:

13

ネタバレ

テナ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルが綺麗で印象的

ギャグ?ぽいファンタジー作品ですね。
PV見るだけでは正直面白そうとは思いませんでしたが、タイトルの響きが凄く綺麗だなぁ〜と思いながら見てみると、アレ?思ったりは面白い?って感じでしょうかw

人語が喋れなくされた主人公の境遇も中々新鮮ですねw
まっ、だからこそ、あんなとんでもない強さのヒロイン達に出会えた訳ですがww
最近の作品は主人公を最強に仲間を、そこそこの強さくらいの作品は多いですが、この作品は巴や澪を最強に真を更に上の強さまで引き上げると言う今までに有りそうで無かった世界観な気がしますw

巴&澪のやり過ぎ感も見てて面白いし、彼女らが何かしら問題を起こすと、矢に縛って空高く飛ばしたり、夜ご飯を抜いたりして媚びすぎないのも新鮮な気がして面白く感じましたw
後は、最初の頃はEDは水戸黄門の曲がチョイスされてて渋いしOPは投げやり感があり楽しいですねw

ギャグがいい感あり戦いも中々退屈しませんでした。

最終話のVSミツルギ戦などかなり力が入っていた様に思います。
2期も制作決定だそうで、あの迫力のまま2期に入ればかなり期待出来る2期にもなっていきそうですよね。

投稿 : 2021/09/25
閲覧 : 297
サンキュー:

13

askima さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

テンポの良いストレスフリーな異世界系

主人公が強い異世界ものだけど、真面目っぽい感じとギャグもありサクサクストレスフリーで観れる。
2期もやる予定らしい。面白かった。

投稿 : 2021/09/24
閲覧 : 131
サンキュー:

6

ネタバレ

Kuzuryujin さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

みにくい白鳥の子

(2021.5.2初投稿, 2021.9.24更新)

 ◎ 略称『ツキミチ』1クール全12話
  ※ 最終話後、第2期制作発表あり。

🌕 ❰全話試聴して❱
{netabare}
 本作は原作ファンとして今期の期待作のひとつだった。ゆえに期待を込めてアニメ評価は最初はオール4.5からスタートして視聴中に修正。最終的には、原作を100点とするなら80点の満足度でとても楽しかった。

 主人公と従者達を主軸にして話の寄り道をせず、キャラの登場を制限したことが吉となったと思う。コメディ演出でライトな作風だったことも結果的によかった。作画は彩り豊かな亜空風景が印象深い。とりわけ優秀な作画という訳でもないが、作風との相性が良く、見せ場に相応のリソースが割けていたので不満は全くない。

 最終話後に2期制作も発表されて頼もしい。2期で主人公は、人と魔族との戦争にどのように対応していくのか。主人公とある意味同じ立場の新キャラ2名が、主人公とどう関わるのか。

 1期は原作にあった上記の新キャラに纏わるサイドストーリーは潔くカットされた。それを2期に持って来ることは間違いないだろう。そこに構成の妙を感じる。1期が亜空建国が主軸なら、2期は主人公の亜空外での商売上の人間ドラマが主軸に、と色合いが明確になりそう。

 必ずしも原作通りに進むとは限らないだろう。場合によっては、1期では省略された豪商レンブラントの真実の深堀りも描かれるかもしれない。2期が実に楽しみだ。
{/netabare}

以下、放送前投稿 (2021.9.23推敲)
{netabare}
 原作は、2012年2月から2016年8月迄『小説家になろう』にて連載された。現在、なろうアカウントは無くなった。

 2013年5月からアルファポリスより書籍が刊行。2021年7月時点で既刊17巻(本編16巻+番外編1巻)、コミカライズ既刊9巻。2021年4月時点でシリーズ累計発行部数170万部突破、アニメ放送直前には200万部突破と勢いある作品。

 アルファポリスサイトで無料で読める小説は、書籍のダイジェスト版。漫画は最新の一部のエピソードは無料で読めるよう。

 本作は2020年10月に「2021年アニメ放送決定」のニュースがあった。それがきっかけでコミックを読み始め非常に気に入った。その後ラノベも読み始め現在2周目突入中。

 2021年4月28日、昨秋の特報に次ぐPVが公開され、そこで本作が同年7月放送開始と初めて告知された。

 同時期放送作には、大好きなラノベ原作異世界ファンタジー作品が多い。本作以外では、「はめふら2期」「転スラ2期第2部」「現国」「精霊幻想記」と合計5作品もある。個人的にアニメに費やす時間がますます増えそうだ。

 上記の中では最も遅い告知となった本作、PVを視聴してお笑いの真打ち登場の感。キャストが豪華で皆さんの演技が楽しそう。PV最後の劇伴がツボだった。以上の中でコメディ要素は「はめふら」といい勝負だろう。日本神道の神様が登場したり、日本の時代劇かぶれの主人公の配下がいたり、と他作品とは一味違った日本推しがなかなかユニーク。

 監督は『ログ·ホライズン』『FAIRY TAIL』などの長期シリーズが代表作の石平信司氏。ファンタジーにコメディを馴染ませ長期人気を保った実績がある。本作でも期待している。
{/netabare}

❰主人公について❱
{netabare}
 17歳の高校2年生の深澄 真(みすみ まこと)は、両親と神との昔の契約で理不尽にも勇者として片道切符で異世界に召喚させられた。

 彼は異世界では日本での年格好のまま。配下の多いカリスマ最強主人公となるが、飾らない人柄で天然。だが、ある事情で勇者にはならなかった。それでも異世界での彼の魔力量が人外。戦闘力もチート。さらに周りの助力も大きく、商材にも恵まれ彼の立ち上げた商会はどんどん大きな存在となる。彼はその甲斐性と性格の良さから、ハーレムも可能なほどの財力と地位をじわじわ築くがその気が全くなく特定の異性との色恋とも無縁。

 そんな所は転スラのリムルによく似ている。但し容姿が日本基準では平均、本作の異世界基準ではブサイクという設定で、人型時の美形なリムルより親近感がある。

 個人的に真に魅力を感じるのは、弓道で一芸に秀でている所。所属していた高校の弓道部では彼は副部長だった。弓道の才能以外は全てにおいて平均的だが、地道な努力家で面倒見も良く彼を慕う美人の部員が二名いた。しかし鈍感で恋愛には不器用。女性から告白されてもギクシャクするのが関の山。弓道があるので恋愛優先になることはなかった。ありのままの自然体で、まだ若いのにどこか落ち着いてる彼。しかし道理や礼節を弁えない存在は、たとえそれが神様であろうと堂々と立ち向かう。そんな鷹揚な雰囲気と反骨精神を持つ主人公像が好ましい。

 弓は異世界で彼の戦闘手段として最大の武器となる。彼は召喚後も、時間があれば無心に的を射る鍛錬を欠かさず、弓道を精神修養の一貫として続けている。そこに禅定の静寂美が感じられるが、弓道ならではの魅力だろう。一芸に秀でその道を極めんとする彼。普段は一切の力みが無いが、いざという時は極限の集中力を発揮して敵を討つ彼。なかなか格好いいと思う。
{/netabare}
❰配役について❱
{netabare}
 初回は声優の配役で、シン(巴)の声に個人的にかなりミスマッチ感があったので評価を下方修正。

 美女になってからの巴の外見上の声はあやねるでも合ってるが、竜体の声は誰ともわからない下手な物真似を聴かされてる気分で失笑した。まあ竜体の声は1話以外は出番ないだろうし、アニメは原作よりギャグ主体で作風が軽い。その内に忘れて気にならなくなるかもしれないが初回はがっかりだった。

 巴は外見が美女に変化して後、ヲタクで残念な部分もある。が、本質はこの世界を管理する女神も干渉できない何千年も生きている最強の上位竜の一柱である。その賢さと強さは半端ない。原作中、マコトは巴を頼りになる兄貴のようだと表現したことがある。やはり相応の落ち着きと滲み出る風格も感じられる演技とそれに合う声を期待する。

 姉御肌感が自然に滲みでる声優に演じて貰いたかった。女性らしい声のみならず、時に男前でドスも効く声色が出せる、例えば沢城みゆき、本田貴子、田中敦子あたりの幅広い演技力ある声優が理想。

 その後、巴役の佐倉綾音の演技は田中敦子に似てる感あり。しかしまだ若い。滲みでる年輪が足りない。やはり人生経験豊かな30代半ば以上の声優演じる巴が望ましい。

 それ以外のキャスティングは概ね満足。特にハイランドオークのエマ役の早見沙織。キャラの透明でキラキラの瞳以外は早見沙織の声に全く合わない、というのがギャグとして笑える。

 2話から登場の災害の黒蜘蛛の化身の澪の声は巴ほど違和感なくていいと思う。世界的大ヒット作『鬼滅の刃』の炭治郎と禰󠄀豆子兄妹コンビがそのまま真と澪の主従コンビに。大ヒットの験担ぎか。ネタとしても悪くない。炭治郎と真はすぐに同一声優と気付くが、禰󠄀豆子と澪はキャラクターが違い過ぎて、声を聴いただけでは同じ声優とは気付きにくいと思う。共通点はどちらもかけがえのない家族であること。炭治郎と禰󠄀豆子は血縁者で家族なのは当たり前だが、巴と澪は真にとって恋愛対象でなく家族同然の関係性で愛情と信頼を深めていくから。

 また『神様になった日』の主人公とヒロインのキャストが本作の真と巴になってたが、そちらは視て無いのでインパクトゼロだった。
{/netabare}

❰原作既読視点の各話レビュー❱
{netabare}       (2021年 TOKYO MX 初放送日時)
🌑第一夜「勇者…失格」(7月7日 23:00 - 23:30)
 物語4.5→4.0, 声優4.5→3.5
{netabare}
 漫画第1巻(第一夜『勇者…失格\(^o^)/』第二夜『「世界の果て(ピリオド)」のその先で...!?』第三夜『フラグは立つか立たざるか』第四夜『おしかけドラゴン』)より

〈異世界の 水戸黄門に なり得るか〉

 原作からのバイアスが掛かったため、予想以上に大袈裟なギャグシーンの多用と軽すぎる作風に初回は馴染めず戸惑ったため評価は若干下げた。しかしもう一度視て、コメディアニメとしていい線いってると思い直した。作風にもっと馴れたらまた評価上げるかもしれない。

 一番ウケたのはEDテーマ。まさかまんまの水戸黄門...やってくれる、いいセンスだ。時代劇の勧善懲悪+ファンタジーコメディのエンタメとして割り切った方向性か。今後も石平監督の手腕に期待。

 OP映像の登場キャラでラノベ第3巻(漫画第6巻)迄をアニメ全12話で描くと予想。果たしてどうなるか楽しみ。

 原作の『ツキミチ』は『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』同様、小から中の山場の積み重ねで、成り行きまかせでも主人公の強運とチート能力がじわじわと主人公の立場を引き上げる系の物語。それではアニメの1クールから2クール程度の尺では話をどこで切っても間違いなく中途半端になる。

 『ツキミチ』は主人公が三枚目であり、特に漫画版は、ギャグネタ豊富でコメディに徹底できる資質が『デスマ』以上。ならばストーリーで魅せようとするより、視聴者に「ストーリーは中途半端だったけど楽しかった」と思ってもらえれるようコメディに振り切って、キャラの魅力を耀かせた方が成功しそう。

 この初回のノリが最終的に吉となり、2期が生まれることを祈りたい。次回も非常に楽しみだ。
{/netabare}
🌘第二夜「災害の黒蜘蛛」(7月14日 23:00 - 23:30)
{netabare}
 漫画第1巻(第五夜『おとぼけ侍』第六夜『「災害の黒蜘蛛』第七夜『ディープラバー🖤』)より

 いいテンポで話は進む。作風の軽さも少し馴れてきた。

〈亜空間 なつかし夢の 秘密基地〉

 本作の魅力の一つは、子供の頃に秘密基地を作って遊んだワクワク感を呼び戻してくれること。ただ秘密基地といっても亜空はスケールが違い過ぎる。

 彼の記憶にある日本の原風景がモデルの亜空は、水があり自生する自然の恵みありの全ての生き物が生活出来る1つの大地。真はその力をコントロールする事は出来ないが、規模も徐々に成長し拡大し続ける。その力を与えたのは日本神道の神様。当に天地創造の神業。

 アニメで非常に楽しみだった一つがこの彩り豊かな亜空を拝むことだった。異世界の中の異世界、この原作者の発想は素晴らしい。

 また亜空は避難(逃亡)先。この異世界で何でも好き勝手出来てしまう両刃の剣。夢がある反面、テロリスト、サイコパスや世界征服の野望ある者には絶対に渡してはいけない危険な存在と言える。そこが真のこの異世界での立位置に大きく影響していくが、それがどうなるかアニメでも楽しみだ。

〈制作に 遊び心が キラリんと〉

 水戸黄門のテーマは初回のみの特殊EDだったようで出落ちのネタだった。本作は鬼滅兄妹の声優採用など、他にも探せばネタがいくつか仕込んでるかもしれない。これは楽しみだ。
{/netabare}
🌗第三夜「ヒューマンショック」(7月21日 23:00 - 23:30)
{netabare}
 漫画第2巻(第八夜『シム亜空!?』第九夜『人外大移動』第十夜『理解不能』第十一夜『ヒューマンショック』)より

〈あらすじ〉

 マコトが巴と契約した時に生まれた亜空に、マコトを領主と認め忠誠を誓う住民が一気に増えた。初めての縁あったエマを筆頭とするハイランドオーク族おおよそ100名にプラス、エルダードワーフ族たち、上位竜の巴とその眷属のミスティオリザードたち、元災害の黒蜘蛛の澪とその眷属のアルケーたちだ。

 その後、マコトは残酷な現実を受け止めざるを得なくなった。亜空の住民には崇敬に近い愛され方をされたので油断してたら、まさか同族のはずのヒューマンと呼ばれるこの世界の人類には露骨に見下され、さらには魔物認定され討伐を仕掛けられた。しかも他の言語は自由に使いこなせるのに、ヒューマンの使う共通語だけ不自由だった。読み書きと聞き取りは努力で可能になっても、発音は努力虚しく身に付かなかった。

 しかしマコトは従者と共に逞しく生きていく。天敵の女神に対し、さらに怒りを蓄積しながら。

 そしてマコト、巴、澪の三名は、諸国漫遊する豪商の息子と従者という設定で、亜空産の果物を馬車に大量に積み込み出発。初めてたどり着いた街は"絶野"と呼ばれるヒューマンの住まう最果ての地だった。

〈理不尽な 神の仕打ちに 凹む日々 心安きは 人外のみか〉

 無尽蔵な魔力が源の神レベルのチートな能力と、(異世界基準の)不細工なルックスの主人公。これくらいの絶妙なバランス感覚が原作の売れている要因の一つなのかもしれない。

 アルケイの初期移住者は原作は4名のみだが、なぜかアニメではミスティオリザード(ラノベ原作では108名)並の数になってたり、僅かなカットと流れ等の細かい違いはあれど、ここまでほぼ漫画に忠実。そのため新鮮な面白みは少なく物足りなくなってきた。が、アニメならではのネタが時折顔を覗かせ新鮮でアニメも悪くない。

 今回笑えたのはBGMがいい仕事した悪代官と廻船問屋ネタ。

 あと巴が飯抜きで荷物番となった際、原作では「お、鬼ですか若ー!!!」の台詞が、アニメでは「あーっ、鬼ですかー!」で、そこはクスッと。

 台詞をマコト1人から、花江夏樹と鬼頭明里演じるマコトと澪の2人への語りへと微妙に変更。これはネタとしてよりわかりやすくするための変更かもしれない。
{/netabare}
🌖第四夜「あとのまつり」(7月28日 23:00 - 23:30)
{netabare}
 漫画第2巻(第十二夜『ざわめきの夜』第十三夜『姉妹の事情』第十四夜『あとのまつり/(^o^)\』)より

 今回は水戸黄門エンディング第二段が実に楽しい。曲調をオリジナルからよりロック寄りに、歌い手を主人公からヒロインへ、ソロからデュエットへ、と第一段と趣をがらっと変える工夫がいい。第三段をかなり期待。もしあるなら今度はどうアレンジするんだろうか。

 ここまで視聴して言えること。どうやらアニメ2話で漫画版1巻分(エピソード7話)消化、という制作の基本方針があるということ。そしてアニメは堅実で動くカラー漫画として優秀。作風の軽さも味方してテンポが実に良く、今回では水戸黄門風一件落着シーンの演出、特殊ED2などの独自ネタもあってとても楽しかった。

〈あらすじ〉

 マコトと澪が宿へ戻る途中、リノンという名の一人の少女が泣きながら接触してきた。聞けば、行方不明の姉を探してさ迷っていたという。マコトはその姉トアが弓道部後輩の長谷川と外見が瓜二つと知り、リノンの接近がたとえ罠でもこのまま放っては置けなくなった。

 そして巴が望む勧善懲悪道中の始まりは、リノンの姉の救出劇となるのだが...。

〈格さんは 当てる言の葉 核となる 街消え去りて 虚しき荒野(あれの)よ〉

 最後のマコトのアニメの台詞「バレたら隠せないし。ああっ、もうっ、日本語が変だ」が妙に心に残った。世直し道中の最初が一つの街の壊滅というトンデモなオチ。なんとなく大掛かりな舞台セットを用いる懐かしのドリフの全員集合コントを思い出した。

 アニメがギャグコメディに振り切ってるのは正解。そうでないとツッコミたくなる。

 街の破壊中、住人は関係者以外は全く出てこずぼかしてるが、状況的に巴と澪の所業は住人の大量殺戮をもたらすはず。住民の安否確認すらしないマコト。普通はシャレにならないが、おばかなギャグと思えばスルーできる。

 まあ魔物が横行してる命の軽い異世界のこと。マコトも不慮の事故としてドライに割り切って、やっちゃたものはしょうがないと、犠牲者のことはそれほど気にしてないのだろう。犠牲者はヒューマン族で、知り合い以外はマコトが大切にしたいと思える存在でもないし。

 マコトは本気出したら巴も澪も敵わないという。アニメでのマコトの実力発揮はまだまだこれからだろうがこの3名の所属する亜空は既に、この異世界唯一の核兵器保有国、と言っても問題なさそうだ。
{/netabare}
🌕第五夜「よくばり馬車の旅」(8月4日 23:00 - 23:30)
{netabare}
 漫画第3巻(第十五夜『よくばり馬車の旅』第十六夜『グロリアス·ディナー』第十七夜『亜空改造計画』第十八夜『ファンキー·コート』)より

〈あらすじ〉

 マコトは"巴と澪は混ぜるな危険"と判断。巴を武者修行の名目で別行動させた。その後マコトと澪はトア姉妹と偶然救出した冒険者3名を馬車に乗せツィーゲの街を目指す。

 ひとつの街の壊滅という不祥事は魔物来襲のせいにしてごまかし、冒険者として、また商人として、マコトと従者はしたたかにその歩みを続ける。

〈異世界の 男のロマン 冒険者 旅は道連れ 友は増えゆく〉

 道中遭遇した魔物を討伐しながら進む道のり。同行冒険者の生々しい獲物の解体にドン引きしたり、憧れの漫画肉を堪能したり、場違いなほどハイテクな冒険者ギルド発行の冒険者カードに感動したり。

 マコトは、残念な外見と言葉の不自由、という欠点を抱えつつも、いつでも戻れる安全で快適な亜空があって、いざとなれば自身の底知れぬ力があって、頼れる多くの家族のような仲間もいる。

 なんだかんだあっても、マコトの異世界道中は刺激的で楽しそう。今回もアニメの原作再現度は高く安定して面白い。原作未読の方が新鮮でもっとワクワクしそうだ。
{/netabare}
🌔第六夜「ナイスミドルの憂鬱」(8月11日 23:00 - 23:30)
{netabare}
 漫画第3巻(第十九夜『情に厚い人格者(ナイスミドル)の憂鬱』第二十夜『商人ギルド加入試験...!?』第二十一夜『いカニも美味!』), 漫画第4巻(第二十二夜『あの夏の記憶』)より

 今回は漫画4話分のエピソードを無駄を省くことでアニメ1話に巧くまとめていた。巴の分体の柿のつまみ食いはアニオリ。原作のどこかにあるかもしれないが少なくとも今回の漫画の該当部にはなかった。そのセンスはポイント高し。どうやら漫画では出てなくてもアニメでは毎回分体の出番を作るつもりなのかもしれない。同じくアニオリの蜃気楼都市の解説演出もグッド!

 名も無き巴分体は本作では希少の、いやかわ(癒しの可愛い)キャラ。その推しは物語上もとても大切。今後も亜空シーンでは分体を出来るだけ登場させて欲しい。

〈あらすじ〉

 まだFランクのマコトが冒険者ギルドの掲示板でたまたま見つけたSランクの依頼。それはその求める素材が手元にさえあれば特殊ランク扱いで受けられる依頼だった。たまたま自身が既に持つ魔物ルビーアイの瞳が使える。

 依頼主はツィーゲの街随一の豪商。その商会に出向き、主パトリック=レンブラントと直接面会して素材提供。泣くほど感謝されるマコト。それは依頼達成と同時に商会立ち上げの志あるマコトに強力な後ろ楯が現れた瞬間であった。

 その後商人ギルドの登録と食堂での食事も済ませ、人心地ついた後亜空に戻ったマコトに巴から緊急に念話での呼び出しがあった。

 行ってみれば巴と澪はやはり混ぜると危険だった。澪もアニメや特撮のヲタクに目覚め、仲間には相変わらず気苦労が絶えないマコトだった。

〈商人(あきんど)は 清濁飲んで 進む道 右腕無くば 叶わぬ道よ〉

 まさに人生を語る水戸黄門のテーマソング『あゝ人生に涙あり』の歌詞こそが、この世界に生きるマコトには良きバイブル。

 商人としてド素人のマコトには商会運営のノウハウを教えてくれ、後ろ楯ともなる有力者が必要だったが、運良く街一番のパトリック商会に取り入ることに半ば成功した。

 パトリックは敵も多くやり手商人なのは誰でも分かるが人格者と言えるだろうか。実は漫画では、パトリックの美化された過去の伝聞を商人ギルドの受付嬢がマコトに滔々と語る。アニメではそれをカット。マコトはその話の先入観でパトリックを評価してしまう。

 まだ17歳のマコトは人を信じやすく見る目が甘い。が、さすがな巴。普段の暴走キャラとは裏腹。大人の洞察力で何かに気付いたよう。実に頼もしいマコトの右腕だ。

 軽いコメディでも人間描写はかなりシビアなのが本作の魅力のひとつ。強欲ではないお人好しキャラはマコト以外はかなり少数派。特にヒューマン族はそのほとんどが欲望に忠実でしたたかなキャラばかり。

 鏡のように悪意には相応の反撃で応えるマコト。時に情け容赦がない。しかし彼の本質は日本人らしく平穏を愛する17歳の高校生の甘ちゃん。それを補う従者との関係性はとても魅力的に思う。アニメでは今の所戦闘力以外は悩みの種に見える澪も、きっと巴とはまた違う方向でマコトの良きサポーターに成長していくだろう。
{/netabare}
🌓第七夜「秘薬精製」(8月18日 23:00 - 23:30)
 物語4.0→3.5 キャラ4.5→4.0
{netabare}
 漫画第4巻(第二十三夜『秘薬精製』第二十四夜『今日から僕は!!』第二十五夜『世直し劇場』第二十六夜『わけありトップランカー』)より。
 [第二十七夜『二つの顔』第二十八夜『裏道の小石』はカットされ今回で4巻終了]

 原作は今回のあたりから人間の暗黒面を赤裸々にする傾向がより強くシリアスでハードな部分が今まで以上。アニメの今後はコメディ路線を守るためどうするかに注目。

〈あらすじ〉

 マコトは絶野で知り合ったレベル114のアルケミーマイスターのハザルと共にレンブラント宅を訪れる。そこでマコトはハザルの秘薬精製を見学することに。ルビーアイを主原料とするそれは呪病の特効薬。レンブラント氏の妻と二人の娘がその病で絶望的だったがその薬さえあれば助かる。

 ハザルは難なく秘薬を作りだし投薬段階へ。しかしうっかり八兵衛も真っ青のハザルにマコトの苦労は続く。が、なんとか試練を乗り越えミッション完了。

 その後マコトは帰宅途中に巴と澪に合流。すると数十人の刺客の集団来襲。巴とマコトのみで難なく刺客はほぼ全員半殺し。事情を問えばレンブラントを恨む呪術者に嵌められ誤解があっての襲撃と判明。結果マコトは彼らを全員赦すことにした。

 刺客のリーダーは冒険者トップランカーのライム・ラテ。彼は贖罪として冒険者を引退した。しかし心根に男気溢れるライムは将来に見込みありと巴に評価される。そして巴の配下となり密偵として新たな人生のスタートを切ることになった。

〈弥七殿 八兵衛殿も あらわれて 世直しごっこ まことあわれに〉

 BGMがしっかり水戸黄門してた。弥七ポジションの役者も揃い巴は楽しそう。一方の若は体を張った苦労とご老公の定番台詞の羞恥でうち震えるのみ。なんとも哀愁漂う憐れさよ。

 巴とライムとの件は、往年の人情豊かな時代劇のオマージュとして成立するほど巧く演出してたと思う。マコトの柔道による捕縛の作画もなかなか様になっててよかった。巴分体がワンカットだけだが登場したのも好い。

 ただし人間の醜い部分がクローズアップされるエピソードゆえ、コメディとしては若干の不完全燃焼感あり。巴によるレンブラントの実像暴露とその対処を原作からかなり端折った。コメディに水を差ささない程度のシリアスに収める配慮か。レンブラントの本質は原作でもマコトは知らないままなのでそれもありか。

 おかげで巴の智恵の深さと度量の大きさが原作ほど伝わらなくなってしまった。原作未読なら気にならないだろう。しかし原作知るとやむを得ないとは言え物足りない。ゆえに今回は作品評価とキャラ評価を下げた。

 今までは簡略化されることはあってもエピソードを丸々カットすることはなかったが、次回は漫画第4巻の残りの2話と第5巻の前半の4話分をすっ飛ばすのは確実。そして5巻の後半の第三十三夜からスタート。話の流れ自体は自然に繋がりスキップしても問題は全くない。だが、特に5巻の4話分(第二十九夜~第三十二夜)の扱いに関しては今後どうするか非常に気になる。
{/netabare}
🌒第八夜「亜空ランキング」(8月25日 23:00 - 23:30)
{netabare}
 漫画第5巻(第三十三夜『きっかけはオーク』第三十四夜『亜空ランキング』第三十五夜『シャドウテイル·ハンター』)より

 前回は原作の大幅カットでレンブラントの実態をぼかしたことで栄養不足だったが、今回は栄養に十分配慮してる健康的なダイエットに成功してる感。カットしても先々に問題ない部分は躊躇なく原作からすっぱりと。それでも原作の持ち味をアニメで申し分なく再現していた。

〈あらすじ〉

 亜空に戻ったマコトと巴と澪にエマからの問題提議があった。亜空の戦士の戦闘訓練で参加者は完敗が続くため、マコト達との実力差に凹み自信喪失中とのこと。そこでマコトは参加者を調査した結果、訓練に関する種族間の情報交換の少なさに気付く。

 その実状から巴は対策を立てる。それは全種族参加の個人戦を七日に一度開催してランクづけすること。それはお互いの秘術をぶつけ合い切磋琢磨することが目的だった。またランクづけは戦士としての適性を見極めることができ、別の道で亜空に貢献してもよいという弱者救済策でもあった。

 その後、マコトが冒険者ギルドに赴くといつものギルド嬢から依頼があった。レベル1,000超えの巴と澪に、ライム・ラテの後継となるトップランカーを育成して欲しいと。そこでマコトは巴を派遣して顔見知りのトアのパーティを鍛えることに。そしてトア達は巴のスパルタ式の指南により、否が応でもトップランカーとして羽ばたく基礎を身に付けることになった。

〈巴こそ 師とするならば 道極む 長き年月 生きる智恵ゆえ〉

 何千年も生きてる上位竜巴は全体を見ながら的確な判断を下せる参謀にして武の最高指南役。元災害級の魔物の澪は相変わらずマイペースでマコトと食にしか関心がない。そのコンビが絶妙で面白い。

 しかし澪は今回のトマトの件がきっかけで、巴とは別の道で亜空での貢献が始まりそうだった。少しずつ亜空は発展し、その住民も成長していく。そして、適材適所で亜空はこれからますます発展していくんだろうな、と思う話だった。

 亜空が磐石な存在になるほどに、駄女神の管理する弱肉強食のハードな世界に身を置かずともマコトは人外の仲間とだけで幸せに生きて行ける。だが、いつも面倒事を引き当てるのが彼の宿命。お人好しにも亜空外との人々とも付き合い続けざるを得ない。

 毎回のマコトの川柳の心の嘆き、それは逆にどんな時も前向きな彼の器の大きさの表れ。常人は嫌なこと面倒なことが降りかかっても嘆く前に放り出すのが一般的。しかし彼は一旦関わった以上は好き嫌い関わらず最後まで責任を持つのだ。

 主人公の特技が"弓道"という設定がここで生きる。弓道で培った集中力と忍耐力で的を射た結果を最後は達成してしまうのが彼の真骨頂。常に己はニュートラルで自力も他力も自在に活用できるマコト。彼は若くて甘ちゃんに見えて実は達人かも。でなければ多くの実力者を従える彼の人望の大きさは生まれようがない。

 さて、個人的に原作で好きなキャラが今回最後に登場。次回アニメでどう描かれるか楽しみだ。今の所はアニメは別キャラ中心のサイドストーリーを挟まぬ方針のようで、主人公マコトと従者中心のエピソードが続く。原作は群像劇としての旨味もあるが、アニメも回が進めばその味わいも楽しめるだろう。ぜひアニメ第2期を制作して欲しい。

 今期は残り4話。原作とアニメそれぞれの味わいを楽しもう。
{/netabare}
🌘第九夜「喰うか喰われるか」(9月1日 23:00 - 23:30)
{netabare}
 漫画第6巻(第三十六夜『人外大宴会』第三十七夜『深澄神!?』第三十八夜『喰うか喰われるか』)より

 アニメでようやく登場のツッコミとボケのお笑いコンビ、スポーツ飲料アクアエリス。いつも一緒で天然ふしぎちゃんに振り回される常識人の真面目ちゃん。他の類似作品ではいそうでいないコンビ。特にエリスが好きでアニメ登場が楽しみだった。電波系の独特なキャラで原作では一人ぶっ飛んでて存在感が抜群だったが、アニメでどこまでその妙味を再現出来るか楽しみだ。

〈あらすじ〉

 ツィーゲでの商会設立の祝いの宴で盛り上がる亜空。マコトは屋外の壇上の玉座に在って住民たちとの交流を楽しんでいた。

 そこで澪の配下のアルケーのアキナから報告を受ける。万能の秘薬素材として希少種のアンブロシア。マコトは澪にその花の群生地を調査してもらっていたが、ついに見つかったとのこと。それはティナラクの森にあるという。しかし、その地にはアンブロシアを管理する種族が住んでいるらしい。

 その他にも様々な報告があったが万事順調そうで安心のマコト。その夜、彼は弓の修練に時を忘れて没頭する。するとマコトの気配の変化に慌てる巴と澪。それはマコトが死んだかのようで、巴と澪は心配のあまりマコトの側に駆けつける。

 そこで、巴の分析により衝撃の事実が判明。射に集中する度に、マコトの魔力の保有量が膨大に上がり、同時に亜空も拡張し続けると。マコトは理解不能のその事実に落ち込んだ。澪はマコトの無事に泣いた。そして巴は、もはや神業としか言い様がないマコトの力の前に、ただ笑うしかなかった。

 その後、ツィーゲでの逗留先での一騒動などもあり、マコトは澪のご機嫌取りも兼ねて、アンブロシアの群生地の視察に二人きりで向かう。その道すがら、見ず知らずのヒューマン三人の冒険者たちがマコトたちを尾行していた。マコトは界の探知で彼らは無害と判断、澪に蜘蛛の糸で足止めだけさせてとりあえず無視。そして現場に無事到着。するとそこには、アンブロシアの保護者が二人待ち構えていた。

〈亜空こそ 生きる喜び 育む大地 主(あるじ)加護満つ 寄る辺なるかな〉

 万事順調の陰にマコトあり。天地創造の神業は、マコトを貶めた駄女神でも出来ない。日本の神様がマコトの守護神だからこそ、亜空の存在とその維持も際限なく可能なのだろう。気候は穏やか。自然の恵みも豊富で、外界で食べらない種類豊富な自生の果物がある。農作物もすくすく育つ。ドワーフの生活技術が行き渡り、巴あって最高の武芸向上環境がある。当に楽園。住める民は幸せだ。

〈まちづくり 主違えど 人外の 民似てくるは 不思議なるかな〉

 『ツキミチ』マコトと亜空の住民は、たまたま同期で放送中の『転スラ』リムルとジュラ・テンペスト連邦国の住民の関係と非常に似ている。

 リムルとマコト。性格は世代設定は違えど結構似てる。だが、強さと見た目はそれぞれ独特のものがあるため意外に被る印象は少ない。とは言え、リムルは困難を乗り越える度に、その世界の生きる者の頂点を目指すかのような進化が続く。対してマコトは、自ずとその能力は世界の創造神に近づいていく。その意味ではマコトの方が突き抜けてユニークで面白い。
 
 ついでながら『ツキミチ』と『転スラ』の主人公の配下は、役割や外見上でなどで被るキャラが多いと思う。たまたまなのか意図したものかは不明なれど、キャラ被りは探すと結構沢山いて、ネタとして面白い。

 キャラ被り濃厚なのはエマとシュナ(正反対な外見はギャグか)。澪とシオン。巴は複合性強く、大賢者とヴェルドラが主成分でベニマル、ハクロウ、ソウエイの隠し味ありか。
 
 外見上もろ被りは、エルダードワーフのベレンはカイジン。ミスティオリザード上位戦士のリディはガビル。ハイランドオークの上位戦士アガレスはゲルド。そして今回登場のアルケーの進化した姿の白衣姿のミナトはベスター、修験者の法衣着用のホクトは初期のクロベエ。

 そしておそらく次回登場予定のガイコツさん。アニメ同時期で、僅か一週間の誤差で初登場の転スラのアダルマンと丸被り。よほどご縁があるようだ。

 また、アキナと転スラのハルナも、出番少なく地味ながら同じ立位置で結構似てるキャラ。本作のアキナは澪の配下で助手のアルケー、ハルナはカイジンのお手伝いでシュナに師事し織物勉強中のゴブリナ。種族や外見こそ違えど、どちらも内外共に可愛く存在感あり。

 以上、同時期放送で視聴中ということもあり、つい転スラと比較してしまったがどちらもお気に入りの作品だ。一番の共通点はどちらの作品も都市開発ゲームの魅力があり、主人公は仲間を家族として非常に大切にすることか。

 なろう発表開始時期が1年遅い転スラの方が、本作を参考にした可能性があるかもしれない。だがパクリとは思わない。設定上で多少の類似性があっても話には独自性があり、面白さに甲乙は付けられないからだ。


 さらにアニメのネタとして、マコトと転スラのユウキは同一声優であることから、穿った想像も成り立つ。例えば、リムルのライバルのユウキは、リムルのせいで世界征服の目的果たせず、宿命として死して後、無意識にマコトに生まれ変わることで、別な異世界で再び覇権に挑むってこと。

 今生は世界征服は懲り懲りのユウキの魂。それよりも、リムルを参考に権力自体には興味無く、仲間を守ること優先で周りから自然に後押しされる形で不動の地位を得ることが天命だったりして。特技は別として、マコトとユウキは外見上、小柄な黒髪日本人な所とか似てるし、そんな妄想するのも楽しい。


 ところで今回、アンブロシア(保護する種族はこの花を紅蓮華と呼ぶ)の群生地で澪を妹扱いして手を繋ぐマコト。そして次回のアニメのサブタイトル(漫画の第三十九夜と同一タイトル)。

 以上から『鬼滅の刃』思わせるもの複数浮上。本作はどんだけネタがあるのやら。もう今回の巴同様に笑うしかない。
{/netabare}
🌗第十夜「鬼の隠れ里」(9月8日 23:00 - 23:30)
{netabare}
 漫画第6巻(第三十九夜『鬼の隠れ里』第四十夜『嵐の前触れ』第四十一夜『しょんぼりアンデッド』)より

 この調子だと、コミカライズ第7巻の最後がアニメ今期の描く範囲になりそうだ。

〈あらすじ〉

 マコト達と、澪の蜘蛛の糸をかいくぐって付いて来たヒューマンの冒険者3名は、アンブロシアの保護者アクアエリスコンビに泥棒とみなされ攻撃を受ける。その時、澪は怒りで冷静さを欠き頼りにならず。そこで、攻撃に巻き込む危険がある冒険者達をなんとかしてもらおうと、仕方なく念話で巴に救援を要請した。

 そして足手まといな冒険者達は全員、巴により亜空内の蜃気楼都市に転送する。そこで一転、マコトと澪は反撃に。勝負は一瞬で決まり、アクアエリスを拘束して彼女たちの住む里に向かった。

 アンブロシアをヒューマンから守っていた種族は森鬼と呼ばれるエルフに似た種族。里の長老たちにアンブロシア収奪の誤解を解くため事情を話すマコト。

 とりあえず表面上は理解され歓待される流れになったが、その後、思わぬ出逢いとトラブルがマコトに降りかかることとなった。

〈出逢いには 亜空の未来 変える鍵 あると思えば 全てが吉よ〉

 マコトと亜空に起こるいろんな変化がアニメでも面白い。ただ、アニメのエリスは全体的にコメディ演出が多いためか、雰囲気に埋もれて原作ほど存在感がなかったのは少々残念だった。

 今回から登場の新キャラ、森鬼(もりおに)のモンドに大塚明夫、そして新従者のリッチは津田健次郎、と渋い声のキャスティングで少し意外だった。主役が明るいテノールで、上記二人は落ち着きと深みあるバスバリトンの声域と声質。既に登場のレンブラントの井上和彦も同類で地声はバリトン系。

 以上、若者主人公と彼を取り巻く同性の年長者は、コントラストがはっきり。キャラが絡んだ時、ハーモニーとしてとても味わい豊かだ。
{/netabare}
🌖第十一夜「さようなら」(9月15日 23:00 - 23:30)
{netabare}
 漫画第6巻(第四十二夜『さようなら』)、第7巻(第四十三夜『亜空改造計画 Season 2』第四十四夜『ととさま』第四十五夜『人ではないナニカ』)、第8巻(第五十三夜『深澄真の消失』第五十四夜『気まぐれ女神の御使い』)より

[上記は、第四十二夜以外は、内容の一部でもアニメで描かれたものを含む。第7巻(第四十六夜~第四十九夜)、第8巻(第五十夜、第五十一夜)は完全カット]

 予想から外れ、原作が大幅アレンジされエピソードは大胆にスキップ。アニメは最終話に相応しいドラマチックなエピソードを選択したためと思われる。

 そのため、Aパートは第四十二夜の内容がほとんどだが、Bパートはそれ以降のエピソードをかなり簡略化して、今回の最後への繋がりのため必要最低限の内容にとどめていた。アニメ最終話のサブタイトルは、漫画第四十九夜と同一だが、内容は全く違うだろう。

〈あらすじ〉

 亜空で原因不明の爆発が起こり、巴が血反吐を吐いて倒れ意識不明になった。マコトは巴の介抱は澪に任せ、新従者のリッチと共に亜空に戻ると、爆発現場は惨憺たる状況で死傷者多数。

 そこに、蜃気楼都市に招待した冒険者の生き残り一名の記憶がマコトの頭の中に流入。そのためマコトはすぐにこの惨禍の原因が冒険者達にあったことを突き止める。そして悪意と傲慢で亜空の住民を殺した冒険者の生き残りを処刑するマコト。彼は初めての自身の殺人の罪を冷静に受け入れた。が、その後感情が爆発。殺人は後悔はせずとも犠牲者の死に慟哭した。

 その後、気持ちの整理をつけたマコトは、反省し今後の蜃気楼都市の改善策を講じ、新従者を"識"と命名。そして彼を伴い学園都市ロッツガルドに、レンブラント氏の後ろ楯で自身の商会の支店設立と留学のため向かうことになった。

 ところがその道中、女神にマコトは見つかり彼は単独で見知らぬ地へ突然転送される。そしてその先で思わぬ未知の強敵に襲われることになった。

〈新しき 骨太配下 加わりて 識と歩むは 人の道かな〉

 ”識”は、元リッチでアンデッドだったが、生前はヒューマン。ヲタク趣味もない同性の求道者同士。マコトより年上だが従者の中で一番マコトと気が合いそう。

 そして人間の常識で分かり合える仲間が増えたマコト。識は、この世界で商売する上でも、実務上この上なく頼もしい存在になるだろう。

 原作者の作りだすキャラは、役割分担をよく考えた上で巧妙に配置されてると思う。

 今回はシリアス多めでコメディに徹底出来ない状況になり、マコトの心の川柳はなし。今回、亜空の王として脱皮したマコトには愚痴のような川柳は場違いだからだろう。

 今回のメインエピソードは個人的に好きな所で、Aパート全体の作画と演出は秀逸。モノクロ演出で血を強調して殺人の罪を象徴するセンスもいい。そして、原作とは違うアニメの予想外の展開は新鮮で、個人的にはこれはこれであり。果たしてどんな最終話になるのか非常に興味深くなった。

 原作未読のアニメ視聴組でこの作品が気に入った方は、ぜひ漫画版だけでも読んでアニメとの違いを味わって欲しい。原作には、より複雑な人間模様が描かれ、アニメと違う楽しみが必ずあるはずだ。

 ところで、今回初登場の新キャラのソフィアの声優は、沢城みゆきが担当。❰配役について❱で書いたが、個人的に本作では巴役のベスト筆頭は彼女。意外、まさか彼女が別の役で出演するとはびっくり。それなら、キャリア違いのギャラの差で予算が上がるかもしれないが、巴とソフィアは声優を入れ替えて欲しかった。

 そうすれば、人生と声優キャリアの差により、滲み出る風格がアップして、巴の存在感は今以上になったと思う。佐倉綾音も実力派で、田中敦子の声にやや似ている感の巴の演技は、決して悪くはない。だだ比較すると、ソフィア役の方がより相応しいと思う。
{/netabare}
🌕第十二夜 (終)「月が導く...」(9月22日 23:00 - 23:30)
{netabare}
 漫画第8巻(第五十四夜『気まぐれ女神の御使い』第五十六夜『変態頂上決戦』)、漫画第9巻(第五十七夜『青い光』第五十八夜『痛み分け、あるいは勝者なき朝』第五十九夜『おかえりなさい!』)より、AパートとBパートの冒頭迄。以降は第7巻と第8巻から最終話に相応しい部分を抽出してエピローグとして構成。

〈あらすじ〉

 マコトと対峙したのは、ヒューマンと魔族との戦争で魔族側についた冒険者最強とされる"竜殺し"ソフィア=ブルガと、巴と同じく上位竜が人の姿になった”御剣(みつるぎ)”ことランサー。そこは戦場で、彼らはマコトを女神が寄越したヒューマンの加勢とみなし問答無用に命を狙い攻撃する。

 嘗てない強敵にマコトは間一髪で攻撃を躱すが不利な戦いが続く。そこで最後にマコトは指輪による魔力の封印を全解除して反撃。結果、神業級の魔法が発動し、その威力は核攻撃か天変地異の如くとなった。そして、その大地の抉られた跡地には巨大な湖が誕生。ソフィアとランサーはかろうじて生き長らえたものの、戦場の兵士の犠牲者多数となる大災害となった。

 マコトは亜空の自室のベッドの中で目が覚めた。澪によって既に傷は跡形もなく癒やされ、再び順調な日々を取り戻す。そして、マコトが代表で識が実務補佐、新たに巴がスカウトした森鬼たちやドワーフを従業員とするクズノハ商会のツィーゲ店がオープン。マコトのヒューマンの世界での躍進がいよいよ始まった。

〈クズノハの 勢い誰も 止められぬ 国はもとより 女神だといえ〉

 ということを2期に暗示した今回、核撃級バトルアクションになかなかの見所あって面白かった。構成が絶妙で、今期の主要キャラは僅かながらでもほぼ全員登場。最終話に相応しいまとめ方だ。

 巴の分体推しが僅かでも毎回必ずあったので、コモエが登場することは想定済みだったが、いいタイミングで登場した。最後のマコトの独白と、上げて下げる心の川柳二首もセンスいい。

 ひとつ残念だったのは黄門ED第3段は無かったこと。ひそかに"識"歌唱によるそれを期待していた。来期でもあったら嬉しいが、ネタとしては賞味期限切れでさすがにそれは無いか。

 今期の第七夜から原作と構成が異なり始めた。そして最後の二話はアニメ独自の流れになったので、2期は原作とアニメの構成の多くは一致しないと思われる。今回ちょっとだけ登場した勇者二名とその仲間たちのエピソードも盛り込まれ、マコトたちがあまり登場しない回もあるはず。2期制作は既に発表済み。どんな続きが視られるのか、今から楽しみだ。
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2021/09/24
閲覧 : 930
サンキュー:

12

ネタバレ

sukasuka さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

出だしのヒロインは非常食

コミカライズ版は読んでいる。
担当漫画家ガチャが当たりということもありとても面白い。
アニメは8話目まで観たが、エピソードの取捨選択具合からいって2期とかは
全く考えてないだろうな。
BDは全4巻だから、各巻3話収録の全12話で終わりだろう。
アニメが気に入った人は続編とか待たずに、原作ラノベ(元はなろう小説)か
コミカライズ版を手にすることをお勧めする。
しかしあれだ・・・・・{netabare}クソ寒い川柳はアニメでは削って欲しかったわ(笑){/netabare}

■9話目
ここまでで一番面白かった。
そして・・・・・{netabare}花江夏樹の演技力を少し見直した(笑){/netabare}

■最終話まで
俺様予想大外れで、まさかの2期決定。
まぁ最初から決まっていたんだろうね。
もしそうなら、大雑把に省略しないでもっと丁寧に作れよ・・・。
コミカライズ版だけで比較するなら「転スラ」と同等以上の面白さ。
上手にアニメ化すれば人気が出た可能性があっただけに残念。
まぁ2期も観るけどね(笑)
最後に一言・・・・・{netabare} 識のCV:津田健次郎は大失敗だな!{/netabare}

投稿 : 2021/09/23
閲覧 : 280
サンキュー:

9

ネタバレ

Bハウス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

拗らせてるなぁ~(いい意味で)

久しぶりにこういう作品見た気がする
物語の中身じゃなくて作り手側のアンチ感満載な部分にw

導入部分は異世界転生の追放もの(盾の勇者の成り上がりなど)

主人公が飛ばされたのはオークの居住区で
統治していた龍に勝利した事でアクウと言う
亜人たち独自の世界を形成(転スラだね)

主人公は元々弓道部に所属していて
必殺技として魔法を弓として放ち
戦った龍と蜘蛛は支配契約を結び
人型の姿になる(Fate-staynight)

商人と名乗り旅をする中で
行く先で事件に巻き込まれる(スレイヤーズとか)

最終的にはレンブラントさんという後ろ盾を得て
店を出したところで終わる訳だが

なろう系によくある他作品のパッチワークを
意識させておいて

ちゃんとディティールにオリジナル要素が入っている

主人公の両親が飛ばされた異世界の人間で
統治する女神から子供を勇者として召喚するよう約束したとか

主人公の記録が所謂共有フォルダのようになっていて
その記憶を参考にアクウの街を形成するなど

「お前らいつものなろうだと思っているだろう?
そんじょそこらの奴は一味違うんだぜ」

と作者がほくそ笑んでいるようなイメージで
ある意味例に挙げた作品へのアンチイズムが感じられた

月が導くのタイトルの意味は
女神に追放される直前月の神であるツクヨミから
とんでもない能力を貰っている事に由来する

最終回のセリフにも出ているように
この世界の根源=ルッキズムの女神が干渉していて
主人公は亜人しか話せない設定にされているし
冒険者レベルをどこで測ってもレベル1

ツクヨミの能力が評価されず
逆にヒューマンから魔王レベルの警戒心を持たれているので
主人公がいつも「クソ女神」と憤っているのもアンチカウンター要素

一話のEDで水戸黄門の「ああ人生に涙あり」を流し
巴がかなりの時代劇マニアと言う設定もあって
主人公はアクウの住人から「若様」と呼ばれているが

あくまでもガワに寄せているだけで
基本的には異世界行ったら勇者失格させられた件なのであるw

花江氏、鬼頭さん、佐倉さん、はやみん
ツダケンさんに井上和彦さんとやたらキャスト豪華だが
やっている事はB級的なチープさだし

OPがYOASOBIの「夜をかける」と
Adoの「うっせえわ」にがっつり中指立てていて
この世界観にピンズド

OVA全盛期だったら見かけたものだけど
このご時世炎上を避ける風潮が強い中で
よくぞ作ってきたなと感心するほどである

最終回放送後2期制作が発表されたわけだが
どうしても続編はパワーダウンする作品が多い中で
どうこのアンチ感を出して行くのか

スタッフの動向含めて興味がある

投稿 : 2021/09/23
閲覧 : 249
サンキュー:

8

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

神と人族から見捨てられた男の異世界世直しファンタジー開幕!

この作品の原作は未読ですが、あやねる、あかりん、はやみんが出演されると知り視聴を決めた作品です。
主人公の深澄 真役は花江夏樹さん…今期演じている3本の主演作品の一角になります。


平凡な高校生だった深澄 真は、とる事情により"勇者"として異世界へ召喚された。
しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、"勇者"の称号を即剥奪、
最果ての荒野に飛ばされてしまう。

荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々なひとならざる種族。
元の世界とのお環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、
様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか…

神と人族から見捨てられた男の異世界世直しファンタジー開幕!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

この作品も毎週の視聴が楽しみでした。
キャラデザは好き、という感じではありませんでしたが、声優さんの熱演で
キャラの魅力が何倍にも増しているのが如実に感じられました。

あやねる、あかりん、はやみん共、大好きな声優さんなので、それだけで胸一杯になりながら視聴することができましたよ。

でも、世の中にはとんでもない女神もいるもんです。
「顔が不細工」という理由だけで扱いを変えるなんて…
本当に不細工かは、あくまでも個人の主観であり決して押し付けてはいけないと思うんですけどね。

それがきっかけとなり主人公は顔を覆うマスクを付けるようになりました。
もうすっかりトラウマになっているではありませんか。
これって、ハラスメント以外のナニモノでも無いと思うんですけれど…
でも、そもそも異世界にハラスメントという定義なんて無さそうですけどね^^;

こんな主人公に対する思いを持ちながらも、私にとってこの作品はあやねる演じる巴と、あかりん演じる澪をひたすら愛でる作品でした。
少し気恥しさを醸し出す二人とか、もうキュンキュンしながら視聴していましたよ^^;
はやみん演じるハイランドオークのエマは、見た目の声質のギャップが半端ありませんでした。
序盤は慣れませんでししたね…
まぁ、慣れるのにそれほど時間は要しませんでしたけれど。

そして、この作品も終盤に急展開が待ち受けていました。
突然風景が変わって見知らぬ人がいて…突然襲われたりしたら誰だってビックリしますよね。

この展開って、最近の流行りなんでしょうか。
ラストまで描く尺が残っていないのにも関わらず終盤に新たな展開を持ってくるんですよね。
これが続編ありきなら全然許容できるんですが、続編が無かったら只の販促作品ではありませんか!
その点、この作品は第2期の制作が発表されたので、あの終わり方でも問題ありませんけれど…
というか、即発表して貰えたのが最高に嬉しく思います。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、syudouさんによる「ギャンブル」
エンディングテーマは、Ezoshika Gourmet Clubさんによる「ビューティフル・ドリーマー」
オープニングは通勤時にヘビロテする楽曲のうちの1曲でした。

1クール全12話の物語でした。
毎週の視聴が楽しみで、最終回が終わったら第2期の制作が発表されて…
この作品に出会えたことに対して作り手の皆さまに感謝です。
しっかり堪能させて貰いました。
続編の情報も楽しみにしています!

投稿 : 2021/09/23
閲覧 : 223
サンキュー:

19

ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

やりすぎを自粛しているところがいい。

【紹介】
よくある異世界転生アニメ。主人公は凡人のままだけど世界のレベルが低いから相対的にチート能力持ってるように見えるという設定。
主人公のチート感はあるが、無駄に力を誇示して目立とうとしないところはいいし、戦闘に重点を置かないことで全体的にインフレのし過ぎを抑えている感じが良かった。
異世界転生系が乱立しすぎているので新鮮味がないけど、マジメで無難に楽しめる優等生な感じの作品。

【作画】
特に見どころはない。作画がいい回と悪い回の差が結構ある。

【シナリオ】
亜人が協力して亜空間に村づくりをするところは転スラと一緒ですが、転スラほどチート感はなく地道に村づくりをしている感じはいい。

【キャラクター】
澪と巴以外は地味ですねー。
モブの鍛錬を一生懸命やっているけど、主人公や澪巴が規格外すぎて、
鍛錬する意味があるのか疑問。
モブももう少しキャラが立っていれば良かった。

【総評】
転スラをかなり控えめに地味にした感じ。
主人公は膨大すぎる力を抑えるために色々手を尽くしており、インフレしすぎて意味わからないことにはならないところがいい。
特別推したいポイントはないが、異世界系が嫌いじゃないのなら十分楽しめる作品だと思う。
面白かったです。

投稿 : 2021/09/23
閲覧 : 248
サンキュー:

28

ネタバレ

うおお さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

主人公の真(若様)は異世界に転生されたが女神から容姿を否定され、最初はかなり理不尽な状態から物語が始まる。でもここから復讐劇のような展開が始まるわけではなく、徐々に強力で信頼できる仲間を増やし、前向きに異世界を攻略していく、大雑把にはこういうお話。
キャラの感情にメリハリがあるので、見てて楽しいシーンが多かった印象。話も結構面白かった。

投稿 : 2021/09/23
閲覧 : 181
サンキュー:

6

横比較無用ノ介 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

まさかの痛快時代劇?

「ああ人生に涙あり」(作詞:山上路夫)

「人生楽ありゃ苦もあるさ」
勇者として召喚された深澄 真、俺TUEEE。
でも、女神に顔が悪いと嫌われて、人間から遠ざけられる。

「涙の後には虹も出る」
敵対した上位龍と化け蜘蛛。従者になったら和風美人。
必要以上に暴れてしまうけど...

「歩いてゆくんだしっかりと、自分の道をふみしめて」
亜空で魔物たちと共同生活し、理想的な世界を作っていく。
また正体を隠し、商人として人間界に関わろうとする。

人間界はいろいろと物騒。自分勝手な連中がいっぱい。
女神のわがままにも巻き込まれるが、
「泣くのがいやならさあ歩け」だ。

OPの曲は主人公の性格とは違って、イキりまくってます。
ここで他の曲をディスっても、仕方ないのにね。まあ、笑えるけど。

投稿 : 2021/09/23
閲覧 : 217
サンキュー:

8

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

よくある“なろう”異世界召喚モノ…

かと思いきや、意外とこれ、面白いですね。

原作は「小説家になろう」で2012年から連載が始まったライトなベルです。制作はC2C。最近では「魔女の旅々」で爪痕を残しましたね。

PV見たとき「なんだ、この90年代アニメみたいな古くさいキャラデザは」と思ってたんですが、始まってみると、ちゃんと今風のキャラデザだし、作画も良好。

構成も上手くて、飽きさせない面白さがある初回でした。そして声優陣が「うらみちお兄さん」ほどではないけど、豪華ですね。花江くん、お仕事いっぱい増えてよかったですね。

いや、なかなかね、早見沙織さんに豚の役をやらせるアニメはないですよw

というわけで、同期で同じ曜日の「なろう」作品が続きますが、「異世界ドラッグストア」とは比べものにならないくらい出来が良さそうです。継続します。

=====第2話視聴後、追記です。
{netabare}
意外と評価が落ちなかった2話でした。

主人公が、ボケる竜(あやねる)と蜘蛛子さん(鬼頭明里さん)にツッコんでいくというスタイル。まあ、花江くんと鬼頭ちゃんが出ている時点で、この作品は実質「鬼滅の刃」です。

次は正念場の3話ですね。このまま行けば、たぶん完走できそう。
{/netabare}
=====第3話視聴後、追記です。
{netabare}
あれっ?
面白いですよ、これ。

今期、なろう6作品の中でも最強ですね、今んとこ。
適当に軽いノリがいい感じに作用していますね。これなら、継続視聴できそうです。
{/netabare}
=====第4話視聴後、追記です。
{netabare}
異世界世直し珍道中という、まあEDで分かるとおり「水戸黄門」的なことをやりたいんですね。

単発で、1話でちゃんと悪役をこしらえて、それを助さん格さんならぬ巴と澪が露払いをし、マコトが出てきて一件落着と。

うん、いいんじゃないでしょうか。見やすいコメディタッチで、作画も全体的には気が抜けている感じではあるんですが、随所にC2Cらしい良いところが出るといった感じです。

EDも工夫していますね。今回は、「ああ、人生に涙あり」を、あやねるとあかりんという豪華デュエットでお届けしました。

しっかり継続に値する面白さがあると思いますよ。
{/netabare}
=====第5話視聴後、追記です。
{netabare}
C2Cとは思えない、ものすごく気の抜けたチープな作画、キャラデザ。でも、このキャラデザがなんとも好ましいんです。

今回をご覧になった方は、ぜひエンディングを見直してみてほしいんですが、いろんなキャラが満月の中でニコニコしているんです。このキャラの表情が実にいい。なんていうか、ほっこりするというか。

東京圏で同じ曜日に放送されている「小林さんちのメイドラゴンS」の、京アニの洗練された美しい作画に比べると3ランクぐらい落ちるわけですが、それはそれとしてワザとなんじゃないかというぐらい、本当にチープだけどほっこりするんです。

で、ストーリーもギャグアニメとして観れば面白い。まさに「ズッコケ異世界珍道中」といった趣があって楽しめます。
異世界転生系のダークホースは「迷宮ブラックカンパニー」かなと思っていましたが、実は真のダークホースはこっちじゃないかなって気がしています。
{/netabare}
=====第7話視聴後、追記です。
{netabare}
うん。ここまで来たら、悪くないという評価から、面白いという評価をしても良いと思いますよ。

まあ、モチーフは完全に「水戸黄門」ですね。
構成がそんな感じ。ある意味、時代劇の王道です。いろいろひっくり返したら、今回みたいな「悪役だけど、実は裏に真の悪がいて、恵まれない子供たちのために悪に手を染めた若い侍を、懲らしめましょう」という話が。

そうやって街から街へ、悪を成敗していく黄門様と助さん角さんということでね。

大人気声優3人をメインに据えて、これまた女性声優の人気ナンバーワン級の人をブタ役に置く布陣なのに、なんでここまで人気がないのかね、この作品。同じ「なろう」のスライムなんかより、遥かに面白いと思うのですが。
{/netabare}
=====第10話視聴後、追記です。
{netabare}
ホント、なんでこんなに評価が低いんでしょう、この作品。

けっこう面白いし、ヒロインのひとり・澪(蜘蛛)は可愛いキャラデザだし、キャストも花江夏樹さん、佐倉綾音さん、鬼頭明里さんに、なんと今週から津田健次郎さんが加わるという豪華さ。

なろう異世界転生というだけで拒絶するのはもったいないと思いますね。まあ、なろう原作は当たりが10本中2本あればいいほうですが、これは当たりの部類だと思います。
{/netabare}
=====最終話視聴後、感想です。
{netabare}
最終回でやらかした感が…

こんなギリギリのタイミングで、新キャラ出してバトルなんてやるもんだから、Bパートがダイジェストのようにバタバタと意味不明なパッチワークみたいになりました。

どうせ2期やるんだから、そんな乱雑に畳まなくてもいいのに…

ということで、総評としてはすべての面で高い水準の良作でした。まあ、かなり端折っているのかなと思う部分はありますが。
{/netabare}

投稿 : 2021/09/23
閲覧 : 661
サンキュー:

12

eFGrK79102 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

意外と面白い

異世界もの、俺ツエー系なんだけど、主人公が酷い扱いを受けた所からはじまります。しかし、ストーリーは褒められたものではないし、作画良くない。残虐な描写も多いなど万人受けする作品ではありません。しかし、私は大好きだな。無職転生好きなら楽しめると思う。

投稿 : 2021/09/23
閲覧 : 165
サンキュー:

5

ネタバレ

flutterer さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

投稿 : 2021/09/12
閲覧 : 321
サンキュー:

2

種馬 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

ギャグ&日常寄りの異世界転生バトル

花江主人公に鬼頭明里 & 佐倉綾音のハーレムアニメ。
脇を早見沙織なんかで固めてたりして声優陣だけで今どきの豪華感。
話は異世界転生ものとして特出することはないが、和を意識した演出は少し新鮮。
キャラデザと声優陣だけで結構観れてしまう感じ。

投稿 : 2021/09/10
閲覧 : 275
サンキュー:

5

むす さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

そこそこ楽しめる

異世界物。 冒険者チート+開拓物。ある程度テンプレだが主人公がやりたい放題なわけじゃないから
そこそこ楽しめる。話が進むにつれ開拓部分がおろそかになってるのが気になる。
初期設定がある程度細かく ゲーム寄りじゃないから自然。しかし細かすぎてあとから矛盾がでないか 回収できるか心配。
とくに主人公だけ不細工設定や後輩激似のキャラは偶然で済ませたらいけないし、主人公が高校生なのにあらゆるものに詳しいのも理由付けがないと不自然。

投稿 : 2021/09/09
閲覧 : 386
サンキュー:

6

とらお さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

拒否感あるのにストレスなく見れます

早々に切ったorそれなりに面白い、という人ばかりの作品
いやまて、ハナッから見る気ない人が多いかもしれない

良い所は、
ブタかわいい
いかにもなED曲の心地よさ
これしかないよ

ダメな所は、
クラシックでださいキャラデザ、なんだあの仮面
アニメも絵みりゃ動かないと確認せずとも予測可能
OPも酷く、拍あけて「未来に賭けるぅ~」をやめてくれ!なんか恥ずい

一見でなにもかもクソと感じる作品だけど、、、ちゃんと面白いッス!

演出なり進行なり丁度良いのかな?見ててストレスないです
絵ではわからない良さが隠れています
OPも相変わらず『ヒドイなぁ』と思いながら中毒性あります
つい口ずさむのよね

このOPを手掛けたsyudouの代表曲はAdoとタッグを組んだ『うっせぇわ』
初見で受け入れがたいけど、リピートすると良さがわかるのかな?

アニメも音楽もある程度は試さないと評価はブレちゃうかもしれませんねー

投稿 : 2021/09/05
閲覧 : 242
サンキュー:

5

ネタバレ

pister さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

今観てる

6話までの感想{netabare}
なんかぎこちないなぁと思ってちょいと調べてみてナルホド、原作の開始時期って結構前なのね。
黎明期かどうかは知らんが今のような「なろうテンプレ」が確立する前の時代、まだ判然としてないソレを掴もうと試行錯誤してる感がする。
すっかり出来上がったなろうテンプレとはちょっと違ったアプローチ…あれもやってみたりこれもやってみたり。
よく言えばチャレンジ精神に富む、悪く言えばこなれてない・モノになってない。

現地異世界の神からは嫌われて、転生特典のチート能力を授けたのは不憫に思った地球側の神によるものだったり──
お供となるモンスターが美女になるのも、契約で上位側に引っ張られるとか、そもそも神が人間の姿なのでそれに近付くとかだったり──
元の世界に思い残したことがあって吹っ切れてるようなそうでないようなだったり──

「なにも考えてないなろう作品」よりは頑張ってる予感はするんだけど、どうにもそれを扱えるだけの素地が足りてない気がする。
世直しなのか建国なのか女神への復讐なのか、方向性がワカラン。
そもそも水戸黄門は「ご正道に背く者を正す」が目的で、じゃあそのご正道って何?というと天下泰平(江戸幕府が安泰)を絶対とした日本的な道徳であり、倒幕を企むということはない。
幕府=女神と考えると相性悪くない?
監督がヘボットや無能なナナの人なので上手くやってくれると期待するが、核心に触れずにアニメは終わっちゃいそうでもある。


まぁその、すっかりなろうテンプレに浸りきった「なにも考えてないなろう作品」の代表“チート薬師”と同じ曜日に放送というのはエスプリが効いてるw
2つを比較しながら見るのも面白い発見がある…かも?{/netabare}

9話までの感想{netabare}
他のシーンではそうでもないのだけど亜空パートになると途端に気持ち悪くなる。
住人らによるヨイショに次ぐヨイショの嵐、隙あらば重ねてヨイショ。
イエスマンを通り越してもはや妄信、ここまでやってもらわないと安心できないのか?
ってかそこまで信奉される行いってなんかやったっけ?
特にドワーフ、魔力でしか評価されてなくない?

水戸黄門だって西山荘に帰れば山野辺兵庫に小言言われてたじゃん?
…って登場回数少ないから通じ難い気がする、えーっと他の例では暴れん坊将軍の加納五郎左衛門(爺や)、大岡越前でいえば吉宗に対する忠相。
全否定か全肯定かの簡単な関係じゃなく、忠義はあれど誤ったことをしたらご注進申し上げる奴、そういうのが居ないとなんか怖い。
(それが分かってるから時代劇はそういう役を配置してるんだろう)
豚姫がそれを担ってくれるかなー?と思ったが弱い。

とスタッフもその空気を察したのか、一端亜空を離れて娼館通りを歩いたことでトモエとミオから詰問されることに。
う~ん、ちょっと違うんだ、色恋事ではなく政策について小言を言われるのが欲しいんだ。
というかシンの童貞丸出しのあの態度、こういうのってもう何世紀続いてるんだろう。

それよりなによりアンブロシアの畑、勝手に踏み入ったら秘密の栽培場でなくても怒るって!
手入れされてるのは分かってるので、周辺を探すか誰か来るまで待つだろー。


実は密かにエンディングは好きなんだけどねぇ。
月を見て故郷に思いを馳せるトコロが…やっぱこう、主人公はどこか哀しみを背負ってる方がグっと来ると思うんだよね。
転生モノって望郷の念が欠けてるのが多いので、これにはそれを期待したんだけど、本編には無いのか?{/netabare}

投稿 : 2021/09/02
閲覧 : 393
サンキュー:

9

NFJuN23693 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

7話迄見て

4話まではなんとなく見てる感じでしたが、5話から次週が楽しみになりました。

4話までは主人公の声優がいつもの感じで叫ぶので、見るのが嫌になりました。叫ぶ回数多すぎです。
ただ、5話から監督が変わったんじゃないという位面白くなりました。
ついつい先が気になり漫画も読み始めてしまいました。

初めは我慢して見るべし。
漫画との違いも含めアニメ、漫画共に見る事をオススメします。

ホントになぜこんなに評価が低いのか(;´・ω・)ウーン・・・
個人的には、初めだけ見て低評価にされてしまったのでは。と思ってしまいます。

投稿 : 2021/08/20
閲覧 : 147
サンキュー:

4

さや さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

面白いと思うのですが評価は低いですね。

もうちょっと評価されても良いかと思います。良くある異世界物にはなりますが、久々に面白かったです。

投稿 : 2021/08/13
閲覧 : 306
サンキュー:

3

ネタバレ

ゆうやん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

良く言えばストレスフリー、悪く言えばコピペ作品

物語は単調の一言、第一話の冒頭で他の異世界ものは待遇が良くて良いと本作の主人公が嘆き描写があるのですが、この作品の主人公は違うのかな?って思って観てると、なろう系主人公お得意の苦労なく強くて、苦労なく仲間を手に入れて、苦労なく地位を手にいれていくだけの作品でした。
時折まぜられる不遇自慢らしきものや、飛び抜けた力を披露した後のわざとらしい「やってしまった…」のセリフ、寒いギャグらしきもの、どれをとっても辛いものがありました。

投稿 : 2021/08/12
閲覧 : 160
サンキュー:

3

ネタバレ

snow さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

導かれず<53>

2話まで視聴。
黒蜘蛛登場も時間がないのでコミカライズをがっつり既読のこれは観てる時間無いなぁということで。
コミカライズは気に入ってるけどアニメの絵柄もコミカライズに寄せてるのがちと絵面的にチープ感。小説の絵で高精細なら…と詮無いIF。

月は導かないけど<54>
1話視聴。
ギャグかな?という主役の顔だけど、異世界チーレムながらもジャンルの進化に伴うアイデアをバランス良くまとめあげたやーつー。
{netabare}
顔があんななのにも理由があるぞい。
蜘蛛子で無い方がいいと言ってた同時召喚の他勇者が出てくるけど、こちらはきっちり描けてますわね。コミカライズ9巻の時点でもまだ主人公と絡んでないけど邪魔な余所事にはなってない。{/netabare}
ぶーちゃんが本命になってほしいわ。
ああ人生に涙ありはキャラ声無視して上手く歌ってほしいところ。

投稿 : 2021/08/03
閲覧 : 287
サンキュー:

5

次の30件を表示

月が導く異世界道中のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
月が導く異世界道中のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

月が導く異世界道中のストーリー・あらすじ

平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により“勇者"として異世界へ召喚された。しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、“勇者"の称号を即剥奪、最果ての荒野に飛ばされてしまう。荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。元の世界との環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか…… 神と人族から見捨てられた男の異世界世直しファンタジー開幕!(TVアニメ動画『月が導く異世界道中』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2021年夏アニメ
制作会社
C2C
公式サイト
tsukimichi.com/

声優・キャラクター

花江夏樹、佐倉綾音、鬼頭明里

スタッフ

原作:あずみ圭(アルファポリス刊)、原作イラスト:マツモトミツアキ、漫画:木野コトラ
監督:石平信司、シリーズ構成・脚本:猪原健太、キャラクターデザイン:鈴木幸江、音楽:高梨康治

このアニメの類似作品

この頃(2021年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ