Jonez さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 1.5
キャラ : 3.0
状態:----
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
Phantom ~Requiem for the Phantom~の感想・評価はどうでしたか?
Jonez さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 1.5
キャラ : 3.0
状態:----
Trance さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
アニメの魔王様 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
虚淵玄の作品では一番といえる内容
すごいね虚淵w
視聴者を一話からぞくぞくさせて楽しませてくれる一作と
認めざる負えない作品でしたw
変態ほむらさん さんの感想・評価
3.3
物語 : 1.5
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
EMT さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
BLACK LAGOONやMADLAXなどガンアクションにはシリアスなものが多い印象があったが、この作品は特に鬱が強かった
個人的に作画はよかったものの、登場人物の時間系列(年齢)やラストには納得いかない所があった
ガンアクションやDarker than BLACKが好きな人は見るのもありだと思う
ゲームでは他の結末もあるらしいのでプレイしてみたい
yoh123 さんの感想・評価
3.2
物語 : 1.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
usakonomai さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 2.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
ラストが、よくわからない。
最後で気を抜いたの!??
えっ??
あれはどうなったということ??
さらっと見れるし、
全く期待していなかったわりには面白かった。
ラストがよかったら、
もう少し高評価です。
現役‼️ さんの感想・評価
4.8
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
さきゆき さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
バトル物では私の中ではかなりの力作。
内容もしっかりとしていて面白かった。
2クールですが最新作よりもこんなのをどんどん
見てみたい!って思えるくらい力作だと思います!
みんな書いていますが最後は衝撃的ラストです。
もう見る価値大ですから是非見てください!
うっちー さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
自分の中では名作。
2クール構成で長いものは途中からわけわからなくなったり変な方向に持っていくものが多いが面白かった。
声優もキャラにあっていると思う。
ラストがすごい展開だった。
カルメル さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
だいぶ昔に見た『Leon』という映画を思い出した、内容は忘れましたが。
原作はハードボイルドアドベンチャーと謳っているだけあって、ハードなストーリー。
ハードストーリー + 無感情最強ヒロイン、多分この組み合わせが良いんだと思います。
無感情ヒロインといえば、綾波、長門などが有名ですが、このエインもいい。
そしてこの他にもサブヒロイン的な女性が何人か出てきて、皆魅力的です。
ストーリーは先が読めず、かなり引き込まれ、一気に見てしまう。
設定に無理があるだろ(特に日本編で高校生とか)ってところはありますが、それでもやっぱりすごい。
マフィア同士の駆け引きや、そこに渦巻く陰謀や信念など、アニメの枠を超えている感がある。
{netabare}
ラストはさすがに自分も、「えっ!?」ってなりましたが、そこはハードボイルドでアドベンチャーなんで仕方ないのかなと。
映画的な終わり方だなぁとも思うし。
個人的には、Good Endingが見たかったけど、そこは原作を買って下さいってことなんですかね、よくわかりませんけど。
8月に何か新しいのが出るようなので、買ってみようかな。
{netabare}
あまり似てないかもしれませんが、「DARKER THAN BLACK」とか「BLACK LAGOON」が楽しめる人なら、おススメだと思います。
あ、最後に、これより前に出てるOVA版というのがありますが、内容的に被っている部分がほとんど(一部違うけど)なので、見なくても問題ないです。
というか、見ない方が楽しめるかも、です。
かまんべーる さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
この作品は確かにキャラが可愛いけれど、それだけを求める人にはお勧めできません。
この作品もまた見る人を選ぶタイプであると思います。
内容については前半部分は文句なしであると思います。
しかし後半に少しいらないところや、満足できないところがありました。
しかし、それは原作がゲームなのでしょうがないところであると思います。
主人公たちの心の葛藤は見ていてどんどん引き込まれていきます。
こういうすばらしい作品はなかなかお目にかかることができないので、是非ともご視聴いただくことを望みます。
ほのぼのとかげ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
もゅ さんの感想・評価
4.7
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
もうさすがの一言です。
Fate/zeroとかブラクラとか好きな人にはたまらないんじゃないでしょうか・・・
全編通して悲しみというか胸を締め付ける破滅的な何かに包まれているので、ハッピーな作品が好きな人にはあまり合わないかもしれません。ブラクラの双子回思い出しました。
とにかく良かったです。めっちゃ好きです。
救いはあったのかな・・・
ジャスタウェェイ さんの感想・評価
4.5
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
fate まどまぎなのでお馴染みの虚淵玄さん原作のアニメです!
18禁ゲームが元になっていると言う事で少し毛嫌いしていてのですがいざ見始めたらどんどん引き込まれていきました。
大人びているから20くらいだと勝手に思い込んでいた主人公が実は中学生くらいだったり、少女が数年でレディーになっていたりと疑問に思うところは多々あるのですがストーリーは素晴らしいものでした。
サイスマスター変態紳士すぎww
{netabare}
それと最終回は今まで見てきたどのアニメより衝撃てきでした。
開いた口が塞がらなかった、、、
{/netabare}
Garlboro さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
絶対に見ないほうがいいです
最終話見終わった後必ず『なんでだよ…』って呟くことになります
血を流したReijiをElenが銃を片手に抱きしめている
その情景がすべてを物語っているような内容でした
にゃんころちゅう さんの感想・評価
2.9
物語 : 2.5
作画 : 2.5
声優 : 3.5
音楽 : 2.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
gkc さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
最初、画風がロリコン系かなと思い苦手意識がありましたが、
そのお話の内容は大人向けで飽きる事なく、見始めと見終わった時の印象が全く違う、良作だと思います。
本当に面白かったです。
主人公の男女、可愛らしい画風で表現されていますが、
やっていること、身の置かれている状況など、
ギャップがあります。
設定もあるようでないような気がします。
薄幸な2人、短い時間をなんとか必死に・・・
みたいなところが良かったです。
めにあーっく☆ さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
☆良い点
・キャラデザは美男美女で素敵
・声優さん(沢城みゆきさん)も素敵
・大筋のストーリーは海外ドラマを観てるようでハマりました
★悪い点
・謎の時系列(制服を着させたかったのか高校生設定、キャルの驚異的な体の成長w)
・死んだ→やっぱり生きてるの使い回しパターン
・もうちょっとなかったのかな…のBGMとOP&ED
ラストは{netabare}もうなんとなく予想出来たので
ショックではありますが、暗殺者の宿命ですかねぇ…{/netabare}
Culmi さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
26話構成なかなか先の見えない作品です
最後の瞬間まであれっ?って思ってしまうことが多々・・
しかし、期待を裏切らない展開!
全体的にないようがシビアな作品ですが、その中で引き立つほっこりとするシーン・・
ガンアクション好きなら是非見てほしい一作です!!
正義の味方 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ルビジウム さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.3
物語 : 2.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
よく作られたストーリーだと思います。
それにしても鬱になります。
hiro516 さんの感想・評価
4.9
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
かなりリアルな内容で、引き込まれる。暗いけど。
ストーリーの出来はとにかく凄いです。
基本的に明るいアニメしか見なかった僕でも、ドはまりして徹夜で見続けました。
主人公は強くて、ほんとにかっこいいです。
特に、覚醒?(目つきが変わる)したときめっちゃテンション上がりましたw
戦闘シーンは、銃撃戦、ナイフ戦闘で、とてもクオリティー高いと思います。
最後は悲しいかもしれませんが、この作品に出会えて本当に良かったと思えました
クロッシー(・з・) さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
クローバー さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
26話構成と言う事で内容も良く書かれていて良い作品だと思います。
個人的には違うラストを・・・
大阪カランコロン さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
話には問題なかったのですが、ちょっと私にはもどかしくおもえるアニメでした。そのタメの間に殺されるよほんとならとか、殺し現場に何時までいるんだ!早く逃げないと・・・など作り話なので、ほんとは気にしてはいけないというか、他の作品ならきにならないのですが、このアニメの感覚でいくと気になってしまう(少し現実の世界観を出してると思うので)そう・・・無駄に間が長いとこが多いかも。
なので、そこがすっごくもどかしいです。
あと、個人の好みですがOP,EDをもう少しこだわって欲しかったです。
ミステリアスでアクティブなOPのほうが嬉しかったです。
それ以外ではいい感じなので「サイコパス」や「まどマギ」を見られた方なら原作同じ方だそうなので是非見てください!
えっじ さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
最終話で救いがあったのかは、各々が決める事として・・・
個人的には、第一期の『GUNSLINGER GIRL』の様な救えない虚しさが好きだったので・・・
あと、クロウディア・マッキェネンが『ヨルムンガンド』のココ・ヘクマティアルと被って仕方なかったのだか・・・
Phantom ~Requiem for the Phantom~のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
Phantom ~Requiem for the Phantom~のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
犯罪組織・インフェルノの暗殺者・ツヴァイは、ファントムの称号を持つインフェルノ最高の暗殺者・アインと共に、与えられたミッションをこなす日々を送っていた。実はツヴァイは平凡な日本人旅行者だったが、インフェルノの幹部・サイス=マスターに暗殺者としての才能を見出されて記憶を消去され、インフェルノに取り込まれていたのである。ツヴァイを暗殺者として養成する際、サイスは思考能力が失われるほどの激しい訓練をツヴァイに課し、彼を完全な組織の奴隷として育て上げようと目論んでいた。しかし、サイスの知らないところで、ツヴァイは運命の力に負けない意志を取り戻す。サイスの目を盗み、彼の上司であるクロウディア・マッキェネンがツヴァイの耳元で「君は組織の奴隷と思ってはいけない」とささやき、自由な生き方が残されている可能性を示唆していたのだ。自分が本当は何者なのかも思い出せないながら、ツヴァイは心の奥底で組織の奴隷ではない生き方を模索し始めた。(TVアニメ動画『Phantom ~Requiem for the Phantom~』のwikipedia・公式サイト等参照)
高垣彩陽、入野自由、沢城みゆき、久川綾、千葉一伸、渡辺明乃、千葉進歩、志村知幸、保志総一朗
原作:ニトロプラス、 監督:真下耕一、シリーズ構成:黒田洋介、脚本:兵頭一歩/ヤスカワショウゴ/野中幸人/白根秀樹/虚淵玄/髙橋龍也/木村暢/黒田洋介、キャラクターデザイン:山下喜光/佐々木睦美/菊地洋子/門智昭/つばたよしあき/芝美奈子、音響監督:鶴岡陽太、音楽:七瀬光、音楽制作:ランティス、プロデュース:GENCO
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年冬アニメ
紡いだ絆に思いを乗せて、ユウキたちの冒険が再び始まる。 その出会いは突然だった。 意気投合した彼らはあるギルドを結成するーーその名は【美食殿 】 。 美食の探求を目的とした彼らは愉快な仲間たちと友情を深め、美味しいごはんを食べ、そしてときにはちょっぴり危険な冒険に身を投じ、せわしな...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年春アニメ
穏やかな風が吹き抜ける美しき大地・アストライア大陸。その一角で記憶を失った少年・ユウキは目を覚ます。彼を世話する小さなガイド役・コッコロ。いつも腹ペコな美少女剣士・ペコリーヌ。ちょっとクールなネコ耳魔法少女のキャル。運命に導かれるまま、彼らが立ち上げたギルドの名は「美食殿」。...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年春アニメ
舞台となるミョウジョウ学園10年黒組は、たったひとりの標的(ターゲット)とそれを狙う女子高生暗殺者12人で構成されていた。 ひとり命を狙われながらも必ず生きて卒業すると誓う一ノ瀬晴。 彼女が標的だと気づきつつも、距離が縮まるにつれ、晴がもつあたたかさに次第に惹かれていく東兎...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年冬アニメ
最後の進撃が始まる。 「その巨人はいついかなる時代においても、 自由を求めて進み続けた。 自由のために戦った。 名は――進撃の巨人。」 ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。 ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。 それでもなお、彼らは進み続けなければならな...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2001年春アニメ
パリで裏の仕事を営むミレイユ・ブーケは、ある日、夕叢霧香と名乗る日本の女子高生から不思議なメールを受け取る。そのメールから流れてくるオルゴールの曲を耳にして、ミレイユは驚愕した。その音楽こそ、かつて家族が惨殺された日、現場で流れていた曲だったからである。 ミレイユは霧香にオル...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
人間の脳機能に変異が生じた近未来。 人は幽霊や妖怪の類を認識できるようになり、それらを「ファントム」と呼ぶようになった―――。 ホセア学院の高校1年生、一条晴彦はファントムに対抗しうる特殊能力をもち「五行の氣」で戦う先輩の川神舞、『ファントム・イーター』と呼ばれる能力をもつ和...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年秋アニメ
「その巨人はいついかなる時代においても、自由を求めて進み続けた。自由のために戦った。名は――進撃の巨人」ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。それでもなお、彼らは進み続けなければならない。壁の外にある海を、自由の...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年春アニメ
人類が永きに亘って壁の中に隠してきた、大いなる秘密――。 その真実に一歩近づいた調査兵団だったが、時の王政により反逆者の汚名を着せられてしまう。 しかし、人類はただ飼われるだけの家畜ではなかった。 真実を追い求めるエルヴィン・スミスの執念は兵団のトップを動かし、遂に現体制に対するク...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年秋アニメ
世界一の暗殺者が、暗殺貴族の長男に転生した。彼が異世界で請け負ったミッションは只一つ。【人類に厄災をもたらすと予言された《勇者》を殺すこと】それこそが世界最高の暗殺者が、新たな人生で果たすべき使命であった。現代であらゆる暗殺を可能にした幅広い知識と経験、そして異世界最強と謳わ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年夏アニメ
百年の長きに渡り人類と外の世界を隔ててきた壁。その壁の向こうには見たことのない世界が広がっているという。炎の水、氷の大地、砂の雪原……。本の中に書かれた言葉は、少年の探究心をかき立てるものばかりだった。やがて時が過ぎ、壁が巨人によって壊された現在、人類は一歩ずつ世界の真実へと近...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
錬金術、それは「等価交換」の原則のもと、物質を理解、分解、そして再構築する、この世界で最先端の学術である。 この錬金術において、最大の“禁忌”とされるもの「人体錬成」。亡き母親を想うがゆえ、禁忌を侵し、全てを失った幼き兄弟。巨大な鎧に魂を定着された弟、アルフォンス・エルリック。...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
私立桜が丘高校に入学した1年生の平沢唯は新しいことを始めようとするが何も思いつかず、2週間もの間部活の入部届けを書けずに日々を過ごしていた。同じく1年生の田井中律は幼馴染で一緒に入学した秋山澪と共に軽音楽部の見学に行こうとするが、部員が前年度末に全員卒業してしまったため、4月中に...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
宮永咲(みやながさき)は高校一年生。奇跡的な麻雀を打ってのける(毎局プラスマイナスゼロで和了(あが)ることができる)美少女。 原村和(はらむらのどか)の天才的な打ち方に感化され麻雀部に入部することを決意する。二人の天才美少女がインターハイの頂点を目指す。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」 入学式後の自己紹介で、このぶっ飛んだ発言をした県立北高校の1年生「涼宮ハルヒ」。成績も運動神経も容姿も優れているのに、傲岸不遜な態度と中学以来の奇人ぶりから、ク...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
2010年、日本各地に10発のミサイルが落下するテロが発生するが、奇跡的に1人の犠牲者も出なかった。 それから3ヵ月後、アメリカへ卒業旅行に出かけていた大学生・森美咲はワシントンD.C.を訪れホワイトハウスの前でトラブルに巻き込まれる。そこに記憶喪失となった日本人青年・滝沢朗が現れ、森美...
ジャンル:OVA
放送時期:2009年5月22日
異世界の聖機師物語 1 [DVD] 「ジェミナー」には地球同様、多くの国々があり、互いに覇権を巡り争いが絶えなかった。当然、兵器にも亜法の技術が使われていたが、その主力は、古代遺跡で発見された「聖機神」と呼ばれる巨人体の複製、「聖機人」である。だが「聖機人」に搭載されている高出力亜法動...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
犯罪組織・インフェルノの暗殺者・ツヴァイは、ファントムの称号を持つインフェルノ最高の暗殺者・アインと共に、与えられたミッションをこなす日々を送っていた。実はツヴァイは平凡な日本人旅行者だったが、インフェルノの幹部・サイス=マスターに暗殺者としての才能を見出されて記憶を消去され...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
あなたは知っているだろうか?この日本に想像を絶する金持ちがいる事を。 知っているだろうか?その跡取り娘に、全くの偶然から仕えることになった、借金まみれの少年執事がいる事を…。 少年の名は綾崎ハヤテ。主である三千院ナギの恩義に報いるため、日夜一流の執事となるべく努力しているのだっ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
スポーツ用品店の息子、主人公・樹多村光(きたむらこう)は、バッティングセンター&喫茶店「クローバー」の月島四姉妹と幼なじみ。 しっかり者の長女・一葉(いちよう)。光と大の仲良しの次女・若葉(わかば)。光とはウマが合わない三女・青葉(あおば)。そして、元気いっぱいの四女・紅葉(...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2009年4月25日
カミナの死を乗り越えたジーハ村のシモンは螺旋王ロージェノムと相対して、壮絶な一騎打ちの末にからくも勝利を収める。その激戦から7年後、地上を取り戻した人類は瞬く間に文明を築き上げ、繁栄を謳歌(おうか)していた。平和な世界が永遠に続くかと思われたが、宇宙にまで人類が進出をしようとし...