いちごペンギン さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
Phantom ~Requiem for the Phantom~の感想・評価はどうでしたか?
いちごペンギン さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
tousiya さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
暗殺者の話。
世界観は好きだけど、一回見れば十分。
∮アジェル∮ さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
まずはじめに私個人の良し悪しの判断基準の一つとして、無意味に繰り返されるような回想シーンはだいぶ減点対象にあたる。勿論、意味のある回想シーンも当然ありなのだが、そもそも限られた放送枠の中で、回想のみで語られる1話があるとすれば、それはもっと作品の中身の濃さを表すための1シーン1シーンを時間かけて表現するか、原作よりカットされる部分を少なくし、出来る限り再現、表現していくべきであると考えるからである。
冒頭のコメントをみるかぎり、お分かりになってしまったとは思いますが、26回しかない放送枠の中に回想部分が多すぎる点に残念さが残る。物語としてはそこまで悪いわけではないのだが、演出・構成的部分に対しての減点。
またキャラに対しても、人間的な成長面における違和感があり、どう考えても作品内で経過している年月とキャラの成長における肉体的にも精神的にも成長の割合がおかしすぎる部分があり、その点においてキャラ評価も減点。
残念なレビューになってしまっているので、作品ファンの方には申し訳ないのだが、個人的には上記の2つが感じられてしまったため、中盤辺りからはどうにも次回、次回と先が観たくなるようなワクワク、ドキドキした心持ちになれず思いのほか期待外れとなってしまった作品。
ketano さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
全話見た感想です。
見てない人は、見ない方がいいよ。
{netabare}
1話見た時から、さみしい感じのアニメだなーとおもった。
それは、全話見終わっても変わらなかった(;^_^A
物語的には、内容に引き込まれながら、もうできあがってるアニメなのに、かすかな希望を、持ちつつ見てました。
今思えば、豚さんの人形を見た時に、「レオン」を思い出したけど、ある意味そうなってしまったような、違うような感じです。
{/netabare}
さみしい感じになっても良い時に見るならお勧めです。
tabeyoshi さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
すばる☆ さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ツヴァイは平凡な日本人旅行者が、犯罪組織・インフェルノの幹部;サイスに暗殺者としての才能を見出され、記憶を消されてしまう。そうして、組織の奴隷として、きつい訓練を課すが・・・運命に負けない力を持っていたツヴァイ。
サイスの上司クラウディアにより、サイスが失脚し、ファントムという最高の暗殺者の称号を持つアインと共にツヴァイは逃亡生活を送ることになるのであった―――。
第1部ではアイン(江漣)との逃亡を描く。
第2部では、キャルという少女との出会い、そして新たなる暗殺者としての成長と共に、奇妙な共同生活を描く。
第3部では、日本での高校生生活と、すべての関わりとの運命の戦いを描く。
主要キャラがすべて成長し、敵になったり、味方になったり・・・。
ガンアクションが主ですが、ド派手なものではない。あくまで暗殺というのが目的なので、そういったものに。ただ、演出はいいものでした。
萌えではなく、燃えでもない。シリアス且つサスペンスをはらんだドラマとなっている。
ギャグがあったりといったコメディでもないが、そのドラマ性がおもしろいのだと感じるのだろう。惹き込むだけの何かを持っている作品でした。
銃とか好きな人、ダークめな雰囲気が好きな人はハマるかも・・・?
最後は・・・・・・・・。
ah さんの感想・評価
2.8
物語 : 2.0
作画 : 3.5
声優 : 2.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
Takaさん さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
アダルトゲームのアニメ化らしい。未プレイ。
犯罪組織・インフェルノ。
そこでの最高の暗殺者に与えられる称号は”ファントム”
3人のファントムのストーリーが描かれている。
ツヴァイがメイン主人公で、残り2人がヒロイン。
シリアスで、殺しもドライに表現されている。
若干、暗い・重い所もあるけど、見ごたえ十分な作品だと思う。
最終回のラスト5分は賛否両論だと思うけど、1回は見る価値があると思える作品です☆
アシュレイ さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 2.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
【感想】
① 主人公、最強で冷静。好きになった。
② 銃撃戦や任務遂行の時はかっこいい。
③ 物語の進行状態もよかった。
④ 音楽は最初のOPだけよかった。
感想は少ないですが、今まで見たガンアクションの中では最高でした。
ガンアクション好きにオススメです。
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
you0302 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
殺し屋のかなり切ない話
格好良いガンアクション、そして喜怒哀楽を見事に表現した名作と言えます。
最後まで見ると感動したという方も多いのではないでしょうか?
個人的にイチオシの作品です。
Sud Ray さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
エイジの最後があえてあんな感じで良かったかな…。
ヤダはヤダなんだけど…ん~って感じ(笑)
1061000you さんの感想・評価
3.5
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
驫鸞 さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
私はけっこう過激なバトルシーンとかすきで
一気に見てしまいました。
ブラックラグーンとか好きな人にはおすすめ
かもしれません。
個人的にはイチオシです。
カットマン さんの感想・評価
4.7
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ハックロー さんの感想・評価
3.3
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 2.5
音楽 : 3.5
キャラ : 2.5
状態:観終わった
(≧∀≦) さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
基本的にかなり悲しいかんじの物語だと思う
主人公はいきなり一般人から殺し屋にさせられたり
周りの人たちどんどんやられる
けどかっこいいとこも結構感動するとこも多かったw
arma4476 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
1話見るとどんどん引き込まれる。
最終話になっとくがいかないが面白かった。
teji さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ユウユウ さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
あまりネタバレしないように話します 全26話で3部構成でできてます 1部2部3部とも鬱展開です 1部は暗殺者としての成長2部3部はネタばれになるので言えませんw 一度見たほうがいい作品なのでぜひ
えみゅ さんの感想・評価
4.3
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
原作はゲームです。結構前の原作のようですがアニメ化、リメイク(?)で今もプラットホームを替えて作られているようです。
ハードボイルドを謳うだけあってなるほど、銃の魅せ方、思わず惹かれる撃ち方、一種の爽快感すら感じる見事なミッションの連携。反社会的である暗殺という姿であるにもかかわらず魅入ってしまう。特に銃器はかなり綿密に描かれていますね。
そして物語はとにかくハイスピード、序盤は爽快感で心地いいくらいですが、中盤以降は昨日の敵は今日の友、今日の友はあしたは・・
そんな感じでしっかり観ないと現在の立ち位置が分からなくなりそうです。
後のまどかに繋がるかは分かりませんが、虚淵 玄シナリオとはこんなに重厚なのか。
萌やギャグは無いですがドラマ、アクションは秀逸です。長いですが物語を追って観ればのめりこんでしまいます。
ジョニー佐々木 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
組織に忠誠を誓わざるをえない2人の暗殺者の物語。
序盤は正直微妙だったが、中盤~終盤にかけてはひきこまれて固唾を飲んで見ていたが、細かいところが雑なイメージが残った。例えば時系列がめちゃくちゃな点。
そしてラストがなんともいえない。評価が分かれそうなラストだった。
--RiA さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
あめんぼ さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
missing31 さんの感想・評価
3.5
物語 : 4.0
作画 : 2.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
TKIJ さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ktaka さんの感想・評価
4.9
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
最後のツヴァイが殺されるのだけがマイナスでした。
あとは、完璧です。
¿ΨΔΨ¿ さんの感想・評価
4.8
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
おpが好きだった。
途中からヒロインが可哀想になってきた(。´Д⊂)うぅ・・・。
Phantom ~Requiem for the Phantom~のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
Phantom ~Requiem for the Phantom~のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
犯罪組織・インフェルノの暗殺者・ツヴァイは、ファントムの称号を持つインフェルノ最高の暗殺者・アインと共に、与えられたミッションをこなす日々を送っていた。実はツヴァイは平凡な日本人旅行者だったが、インフェルノの幹部・サイス=マスターに暗殺者としての才能を見出されて記憶を消去され、インフェルノに取り込まれていたのである。ツヴァイを暗殺者として養成する際、サイスは思考能力が失われるほどの激しい訓練をツヴァイに課し、彼を完全な組織の奴隷として育て上げようと目論んでいた。しかし、サイスの知らないところで、ツヴァイは運命の力に負けない意志を取り戻す。サイスの目を盗み、彼の上司であるクロウディア・マッキェネンがツヴァイの耳元で「君は組織の奴隷と思ってはいけない」とささやき、自由な生き方が残されている可能性を示唆していたのだ。自分が本当は何者なのかも思い出せないながら、ツヴァイは心の奥底で組織の奴隷ではない生き方を模索し始めた。(TVアニメ動画『Phantom ~Requiem for the Phantom~』のwikipedia・公式サイト等参照)
高垣彩陽、入野自由、沢城みゆき、久川綾、千葉一伸、渡辺明乃、千葉進歩、志村知幸、保志総一朗
原作:ニトロプラス、 監督:真下耕一、シリーズ構成:黒田洋介、脚本:兵頭一歩/ヤスカワショウゴ/野中幸人/白根秀樹/虚淵玄/髙橋龍也/木村暢/黒田洋介、キャラクターデザイン:山下喜光/佐々木睦美/菊地洋子/門智昭/つばたよしあき/芝美奈子、音響監督:鶴岡陽太、音楽:七瀬光、音楽制作:ランティス、プロデュース:GENCO
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年冬アニメ
紡いだ絆に思いを乗せて、ユウキたちの冒険が再び始まる。 その出会いは突然だった。 意気投合した彼らはあるギルドを結成するーーその名は【美食殿 】 。 美食の探求を目的とした彼らは愉快な仲間たちと友情を深め、美味しいごはんを食べ、そしてときにはちょっぴり危険な冒険に身を投じ、せわしな...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年春アニメ
穏やかな風が吹き抜ける美しき大地・アストライア大陸。その一角で記憶を失った少年・ユウキは目を覚ます。彼を世話する小さなガイド役・コッコロ。いつも腹ペコな美少女剣士・ペコリーヌ。ちょっとクールなネコ耳魔法少女のキャル。運命に導かれるまま、彼らが立ち上げたギルドの名は「美食殿」。...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年春アニメ
舞台となるミョウジョウ学園10年黒組は、たったひとりの標的(ターゲット)とそれを狙う女子高生暗殺者12人で構成されていた。 ひとり命を狙われながらも必ず生きて卒業すると誓う一ノ瀬晴。 彼女が標的だと気づきつつも、距離が縮まるにつれ、晴がもつあたたかさに次第に惹かれていく東兎...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年冬アニメ
最後の進撃が始まる。 「その巨人はいついかなる時代においても、 自由を求めて進み続けた。 自由のために戦った。 名は――進撃の巨人。」 ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。 ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。 それでもなお、彼らは進み続けなければならな...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2001年春アニメ
パリで裏の仕事を営むミレイユ・ブーケは、ある日、夕叢霧香と名乗る日本の女子高生から不思議なメールを受け取る。そのメールから流れてくるオルゴールの曲を耳にして、ミレイユは驚愕した。その音楽こそ、かつて家族が惨殺された日、現場で流れていた曲だったからである。 ミレイユは霧香にオル...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
人間の脳機能に変異が生じた近未来。 人は幽霊や妖怪の類を認識できるようになり、それらを「ファントム」と呼ぶようになった―――。 ホセア学院の高校1年生、一条晴彦はファントムに対抗しうる特殊能力をもち「五行の氣」で戦う先輩の川神舞、『ファントム・イーター』と呼ばれる能力をもつ和...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年秋アニメ
「その巨人はいついかなる時代においても、自由を求めて進み続けた。自由のために戦った。名は――進撃の巨人」ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。それでもなお、彼らは進み続けなければならない。壁の外にある海を、自由の...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年春アニメ
人類が永きに亘って壁の中に隠してきた、大いなる秘密――。 その真実に一歩近づいた調査兵団だったが、時の王政により反逆者の汚名を着せられてしまう。 しかし、人類はただ飼われるだけの家畜ではなかった。 真実を追い求めるエルヴィン・スミスの執念は兵団のトップを動かし、遂に現体制に対するク...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年秋アニメ
世界一の暗殺者が、暗殺貴族の長男に転生した。彼が異世界で請け負ったミッションは只一つ。【人類に厄災をもたらすと予言された《勇者》を殺すこと】それこそが世界最高の暗殺者が、新たな人生で果たすべき使命であった。現代であらゆる暗殺を可能にした幅広い知識と経験、そして異世界最強と謳わ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年夏アニメ
百年の長きに渡り人類と外の世界を隔ててきた壁。その壁の向こうには見たことのない世界が広がっているという。炎の水、氷の大地、砂の雪原……。本の中に書かれた言葉は、少年の探究心をかき立てるものばかりだった。やがて時が過ぎ、壁が巨人によって壊された現在、人類は一歩ずつ世界の真実へと近...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
錬金術、それは「等価交換」の原則のもと、物質を理解、分解、そして再構築する、この世界で最先端の学術である。 この錬金術において、最大の“禁忌”とされるもの「人体錬成」。亡き母親を想うがゆえ、禁忌を侵し、全てを失った幼き兄弟。巨大な鎧に魂を定着された弟、アルフォンス・エルリック。...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
私立桜が丘高校に入学した1年生の平沢唯は新しいことを始めようとするが何も思いつかず、2週間もの間部活の入部届けを書けずに日々を過ごしていた。同じく1年生の田井中律は幼馴染で一緒に入学した秋山澪と共に軽音楽部の見学に行こうとするが、部員が前年度末に全員卒業してしまったため、4月中に...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
宮永咲(みやながさき)は高校一年生。奇跡的な麻雀を打ってのける(毎局プラスマイナスゼロで和了(あが)ることができる)美少女。 原村和(はらむらのどか)の天才的な打ち方に感化され麻雀部に入部することを決意する。二人の天才美少女がインターハイの頂点を目指す。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」 入学式後の自己紹介で、このぶっ飛んだ発言をした県立北高校の1年生「涼宮ハルヒ」。成績も運動神経も容姿も優れているのに、傲岸不遜な態度と中学以来の奇人ぶりから、ク...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
2010年、日本各地に10発のミサイルが落下するテロが発生するが、奇跡的に1人の犠牲者も出なかった。 それから3ヵ月後、アメリカへ卒業旅行に出かけていた大学生・森美咲はワシントンD.C.を訪れホワイトハウスの前でトラブルに巻き込まれる。そこに記憶喪失となった日本人青年・滝沢朗が現れ、森美...
ジャンル:OVA
放送時期:2009年5月22日
異世界の聖機師物語 1 [DVD] 「ジェミナー」には地球同様、多くの国々があり、互いに覇権を巡り争いが絶えなかった。当然、兵器にも亜法の技術が使われていたが、その主力は、古代遺跡で発見された「聖機神」と呼ばれる巨人体の複製、「聖機人」である。だが「聖機人」に搭載されている高出力亜法動...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
犯罪組織・インフェルノの暗殺者・ツヴァイは、ファントムの称号を持つインフェルノ最高の暗殺者・アインと共に、与えられたミッションをこなす日々を送っていた。実はツヴァイは平凡な日本人旅行者だったが、インフェルノの幹部・サイス=マスターに暗殺者としての才能を見出されて記憶を消去され...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
あなたは知っているだろうか?この日本に想像を絶する金持ちがいる事を。 知っているだろうか?その跡取り娘に、全くの偶然から仕えることになった、借金まみれの少年執事がいる事を…。 少年の名は綾崎ハヤテ。主である三千院ナギの恩義に報いるため、日夜一流の執事となるべく努力しているのだっ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
スポーツ用品店の息子、主人公・樹多村光(きたむらこう)は、バッティングセンター&喫茶店「クローバー」の月島四姉妹と幼なじみ。 しっかり者の長女・一葉(いちよう)。光と大の仲良しの次女・若葉(わかば)。光とはウマが合わない三女・青葉(あおば)。そして、元気いっぱいの四女・紅葉(...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2009年4月25日
カミナの死を乗り越えたジーハ村のシモンは螺旋王ロージェノムと相対して、壮絶な一騎打ちの末にからくも勝利を収める。その激戦から7年後、地上を取り戻した人類は瞬く間に文明を築き上げ、繁栄を謳歌(おうか)していた。平和な世界が永遠に続くかと思われたが、宇宙にまで人類が進出をしようとし...