当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「俺だけ入れる隠しダンジョン(TVアニメ動画)」

総合得点
64.2
感想・評価
340
棚に入れた
1179
ランキング
3989
★★★☆☆ 2.9 (340)
物語
2.5
作画
2.9
声優
3.1
音楽
2.9
キャラ
2.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

俺だけ入れる隠しダンジョンの感想・評価はどうでしたか?

ジャスミン茶 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

気持ち悪い

キャラは可愛いと思うが、設定があまりにもキモすぎる
だましだまし観ていたが、3話目で断念

投稿 : 2021/01/23
閲覧 : 170
サンキュー:

4

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.5 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

これがホントのオトナ向けアニメ

キモすぎ無理。二話アバンで撤退。

これ子供に見せちゃいけないやつです。禍々し過ぎる。邪悪と言ってもいい。

全てにおいて自分の都合のいい風に進むいつものやつだが振り切り方がスゴイ。貴族階級では最低ランクな主人公だが生まれつき神レベルのスキル持ち。ダンジョンに入りさらに神クラスのスキルゲット。何でも知れてどんなスキルも創れてとまさに全知全能なのだが、ただ状況に流されるだけの主人公。状況に合わせてスキルをどう使うかが見所なのか。それよりもこちらの予想を軽々と凌駕するオールレンジご都合がスゴイ。一切の遠慮がない。人はここまで強欲になれるものなのか。人間の業というものをこれでもかと見せつける作品。深い。深すぎる。

投稿 : 2021/01/20
閲覧 : 308

37111 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

タイトルなし

1話目評価と期待度(5点満点):4
メモ:エロギャグ

投稿 : 2021/01/19
閲覧 : 236
サンキュー:

7

ネタバレ

にゃん^^ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

なろう系ラノベ原作の、ちょっとHなアニメ?

公式情報 
{netabare}
INTRODUCTION
{netabare}
性欲×食欲×物欲を満たし、世界最強スキルを創作×付与×編集せよ!!
稀少なアイテムが隠され、世にも珍しい魔物がはびこる、前人未踏にして到達不可能なダンジョン――「隠しダンジョン」。
幸運にもその扉を開いたのは、貧乏貴族の三男ノル・スタルジアだった。迷宮内に囚われた伝説の冒険者オリヴィア・サーヴァントに出会い、ノルは強力な三つのスキルを授かる。
スキルを自由に作れる【創作】
スキルを与えられる【付与】
スキルを改変できる【編集】
ただし、使用するには「LP」と呼ばれる生命力を使用しなければならなかった。〈性欲〉〈食欲〉〈物欲〉を満たしてLPを高め、「世界最強」のスキルを使いこなせ!
{/netabare}

スタッフ{netabare}
原作:瀬戸メグル(講談社Kラノベブックス刊)
キャラクター原案:竹花ノート
監督:大西健太
クリエイティブプロデューサー:喜多幡徹
シリーズ構成:猪原健太
キャラクターデザイン:上武優也
メインアニメーター・プロップデザイン:中尾高之
美術監督:野村正信
美術設定:天田俊貴
色彩設計:齋藤友子
撮影監督:サイトウタカオ
編集:丹彩⼦
音響監督:森下広⼈
音楽:はらかなこ
音楽制作:DMM music
アニメーション制作:オクルトノボル
製作:俺だけ入れる製作委員会

主題歌
OP:「ピラミッド⼤逆転」スピラ・スピカ
ED:「ネモフィラ」コアラモード.
{/netabare}
キャスト{netabare}
ノル:逢坂良太
エマ:富田美憂
ローラ:大久保瑠美
オリヴィア:堀江由衣
ルナ:鬼頭明里
アリス:長野佑紀
{/netabare}
{/netabare}

1話ずつの感想


第1話「強烈スキルセット」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
上位貴族に就職先を奪われた貧乏貴族の三男ノル。英雄学校へ進学しようにも実力が足りない。スキル【大賢者】で能力を上げる方法を探ると、「隠しダンジョン」に辿り着く。
{/netabare}
感想
{netabare}
就職が決まって、今日から司書になる!ってゆう日に
上位貴族に仕事を取られた貧乏貴族の三男ノル。。

幼なじみのエマにすすめられて英雄学校に進学するために
スキル・大賢者に教えられた隠しダンジョンに修行しに行ったら
200年前トラップにつかまった超一流の冒険者オリヴィアに出会って
最強スキルをゲットしちゃった。。それは

スキルを自由に作れる【創作】
スキルを与えられる【付与】
スキルを改変できる【編集】

の3つなんだけど、使うには生命力(LP)が必要で
LPをかせぐには〈性欲〉〈食欲〉〈物欲〉を満たさないといけないし
LPがなくなると死んじゃうって。。

ノルはその力を使ってはエマとキスしたり
妹にひざ枕してもらったり、抱いて寝たりしてLPを補充。。

英雄学校の入学試験には隠しダンジョン第三層で
そのスキルを使ってLV.99のデッドリーパーをたおして提出したら
歴代最高点で入学が決まった♪

でも、入学金30万リラが必要だって分かって、どうしよう!?
ってゆうところでオシマイ^^



いろいろツッコミどころが多くって、小説ってゆうかマンガみたいw

「俺だけ入れる隠しダンジョン」ってゆうタイトルは
先にオリヴィアが入ってたからタイトルサギみたいだったけど
ダンジョンの暗号になってておかしかったw


おはなしは幼なじみの女の子とすぐキスしちゃったところまでは分かるけど
妹を抱いて眠るとか、すごいキモい。。

なろう小説原作だから、そんなにエ○くならないと思うけど
強くなるためにHなことする、ってゆうのは
「ド級編隊エグゼロス」とか「戦×恋(ヴァルラヴ)」と同じにおいがする^^;


ビミョーだけど時間があれば2、3話見てもいいかな?って思ったけど
もしかしてやめちゃってたらごめんなさい。。
{/netabare}
{/netabare}
第2話「ギルドと受付嬢」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
英雄学校の入学金を調達するため、ノルは冒険者ギルドを訪れる。
しかし、受付嬢のローラに所持スキルを疑われ、真偽を鑑定することに。
疑いを晴らせば、ごほうびが……!?
{/netabare}
感想
{netabare}
ノルは入学金をかせぐために冒険者になることにしたの。。
それでギルドに行ったら受付のローラに編集とかのスキルを知られて
それとはじめてのミッションをさっさとこなしたことで仲よくなった。。

そのあとエマがノルのあとを追って冒険者になって
ローラとエマでノルのうばい合い。。

それで、これ以上ローラがノルを好きにならないようにって
ノルはそんなエマのスキルを書きかえて
ビッグラビットの討伐はエマがひとりでやった。。

それでローラがエマのことを認めて、2人は仲良くなった
ってゆうおはなしだったみたい。。



あいかわらずサービスシーンが長くって
おはなしもそんなにおもしろいところもなかったし
バトルシーンもとくにすごいところがなくって
見てて眠たくなっちゃった。。

好きな人ごめんなさい。。にゃんはここまででいいかな。。
{/netabare}
{/netabare}

.また来週ノシ

投稿 : 2021/01/18
閲覧 : 308
サンキュー:

29

ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

LPを稼ぐためなので、ナニをしても合法です( ・`д・´)キリッ

[文量→中盛り・内容→酷評系]

【総括】
異世界転生は批判されるので、異世界には転生させませんでした(ドヤッ)。

何の努力もせずチートは批判されるので、申し訳程度の修行要素を入れました(ドヤッ)。

あと、エロいです(ドヤッ)。

それだけですね~。中身はただの「なろう系異世界ファンタジー」の枠を出なかった印象。

レビューでは、こうすればこの作品はもっと面白くなったのではないかという、可能性の話を。

《以下ネタバレ》

【視聴断念(2話まで)】
{netabare}
基本的に総括に書いただけのクダラナイアニメなのですが、LPを使ったバトルは、チートくさいのですが、なんのリスクもないバトルに比べれば少しはマシかと思ったので、2話も視聴を続けることにしました。

1話を見た段階で期待したのは、「リスクと隣り合わせである、LP計算を行いながらのシビアなバトル」と「LPを稼ぐために、性欲食欲睡眠欲、その他色々な欲望をあの手この手を使って稼ぐ日常パート」の融合でした。

が、2話でわかったのは、「創造や編集にはLP使うけど、使用には使わない」という低難易度設定。これで、「(時にはLP不足で仲間を見殺しにするくらいの)シビアなLPバトル」という線は消えました。

また、主人公の周りに都合よく色ボケしている女性が溢れているので、「戦略的なLP集め」も不要に。

私なら、主人公をモテない設定にして、1エロする(例えば、手を繋ぐ、女湯を覗く)ためたにもたくさんの戦略を用いる主人公にしたけどな~。

その方が、1つのエロが達成出来たときの充実感が増すし、エロに頼れない分、(例えば料理を工夫してモンスターを美味しく頂いたり、商売を頑張って金銭を稼いだり)作品の中で主人公を色々動かせたと思います。

そうして、苦労して稼いだLPだからこそ、使うときに迷うし、ムダなことに消費しちゃとたギャグにもできるし、「創造・編集」といったチートスキルも許されると思うんですけどね。

結局このアニメは、LP集めによってエロを正当化したいだけのアニメでしたかね。

2話とやや早いですが、なろう系は今クールもアホみたいにたくさん放送されるので、ここでリタイアします。
{/netabare}


【各話感想(2話まで)】
{netabare}
1話目 ☆2
エロアニメ? 大賢者というレアスキル持ち。これ、キス要員(大賢者をダンジョン内で使えるよう)に、幼なじみ連れてきた方が良いのでは? う~ん、ただでスキル譲渡はいくらなんでも。「大賢者スキルでオリビエ解放条件を検索→頭痛の代価にオリビエにエロいことする→スキル譲渡を条件に、解放してもらう」の方が自然。LPを使ったバトルは、チートくさいがなんのリスクもないバトルに比べればマシか。

2話目 ☆1
スカートをたくしあげるクダリ、必要か? あ、LP稼ぐためなら正当化されるのか。これ、創造や編集にはLP使うけど、使用には使わないのか? な~んだ。ガッカリ。

3話目 ☆


4話目 ☆


5話目 ☆


6話目 ☆


7話目 ☆


8話目 ☆


9話目 ☆


10話目 ☆


11話目 ☆


12話目 ☆

{/netabare}

投稿 : 2021/01/17
閲覧 : 385
サンキュー:

24

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

「失礼するよ」とエロいことをする令和の伊藤誠、降臨。

今期いったいいくつあるんだという「なろう」原作アニメ。

性欲×食欲×物欲を満たし、世界最強スキルを創作×付与×編集せよ!!

稀少なアイテムが隠され、世にも珍しい魔物がはびこる、前人未踏にして到達不可能なダンジョン――「隠しダンジョン」。幸運にもその扉を開いたのは、貧乏貴族の三男ノル・スタルジアだった。迷宮内に囚われた伝説の冒険者オリヴィア・サーヴァントに出会い、ノルは強力な三つのスキルを授かる。

スキルを自由に作れる【創作】
スキルを与えられる【付与】
スキルを改変できる【編集】

ただし、使用するには「LP」と呼ばれる生命力を使用しなければならなかった。〈性欲〉〈食欲〉〈物欲〉を満たしてLPを高め、「世界最強」のスキルを使いこなせ!
(公式Introductionより)

=====初回視聴後、所感です。
{netabare}
まあ、とはいえLP上げるために駆使する欲は「性欲」オンリーっぽいですけどね。ただ、そこは地上波キー局のTBS。BPOがおっかないので、主人公は「失礼するよ」と言ってハグするだけでLPがアップするお手軽仕様。チラッとコミカライズの1巻をチラ見したけど、ヒロインの耳を噛んで{netabare}下の口{/netabare}をチャプチャプ言わせるという描写は、たぶんやらないでしょーねw

てか、富田美憂さん、またそんな汚れ役ですかw 若いのに、エロく喘ぐような役ばかり。ま、「異種族レビュアーズ」出ちゃったから、もう怖いもんはないんでしょうねw

特に惹かれるものがあるわけでもない、量産型なろうな感じもしますが、もう少し追いかけてみようかなと思いますよ。
{/netabare}
=====第2話視聴後、追記です。
{netabare}
あれ?
司書の就職がダメになって、冒険者学校の試験を受けて合格したんですよね、この主人公。

入学金30万リラ(いや、リラって……)が出せるような貴族じゃない貧乏さってことで、なんと主人公は冒険者ギルドに行って、冒険者になってクエスト報酬を稼ぐって言いやがります。

は? 冒険者になるための学校に行くために、冒険者になって金を稼ぐって、どういうこと???

でまあ、ギルドの受付お姉さんに、オリヴィアのスキルを持ってるって言ったら疑われ「嘘だったらスカートをたくし上げて、すみませんでしたノル様」って謝罪すると。

で、案の定スキルがあったことで、困ったギルドの受付お姉さん。そんな姿を、薄ら笑いを浮かべながら「で? 何でしたっけ? ノル様大好きです、でしたっけ? スカートをたくし上げて」と促す主人公。そして、本当にそれをやらせて「ははあ」と屈託のない笑顔で見て、LPを貯める主人公。

心底、気持ちが悪い。

よほど原作者の性格が歪んでいて、おかしな性癖をお持ちなのでしょうね。

でまあ、バッタの魔物を倒して、25万リラゲット。で、ヒロインとギルドの受付お姉さんが火花バチバチになりますが、1枚絵を下から上にパンするだけ。火花のエフェクト使うだけの省力化作画。

バトルもモンスターも安っぽいし、ストーリーもつまらないし、さすが桂正和先生のキャラデザを台無しにした「あかねさす少女」を共同制作で手がけたオクルトノボル。

さすがに視聴に耐えられるレベルではない内容、作画で、ウサギとのバトルまでで断念です。耳を噛んではいるけど、チャプチャプという表現はないしね。ま、この作画でやられてもって感じですけど。お好きな方にはごめんなさい。
{/netabare}

投稿 : 2021/01/17
閲覧 : 456
サンキュー:

8

snow さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

正統派<50>

1話視聴。
イージーに色と力をゲットだぜという正統ボンクラ男子向けファンタジー。
コミカライズは続刊を読むのも忘れるくらいノーストレスでアニメ化してやっと存在を思い出したような位置。
別にアニメで見直さんでもいいかなぁと思いつつ一応ホールド。

…と書いたものの、今期豊作なのでこれはアデュー
5巻くらいまでコミカライズ読んでみたけど、漫画家がうまくないのはおいといて、大した展開もなかったのよねん。

投稿 : 2021/01/17
閲覧 : 209
サンキュー:

5

アニメ好き さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1
物語 : 1.5 作画 : 2.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

開始1分でわかる駄目なタイプのなろう

絵の動きがカクカクで、妹や幼馴染がすでに落ちている。能力も大賢者と転生スライムのパクリで、これはオリジナリティ無しで見るだけ時間の無駄だと思ったので8分くらいでそっとじしました。
面白くなるような要素があったら自然と伸びてくるのでほっときましょう

投稿 : 2021/01/13
閲覧 : 276
サンキュー:

5

ネタバレ

pizawo さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:今観てる

ひどい妄想アニメ

自分に好意のある巨乳の幼馴染と、ブラコンの妹
恋愛関係にもないのにキス
特に主人公は好意がなくとも、頭痛が和らぐからとキス
持っているチートスキルは何でも教えてくれる大賢者とやら
都合よく近くに隠しダンジョンがあり、そこで非常に強いがダンジョンに封印された美女と出会い、なぜが師匠になる
師匠のスキルをノーリスクで譲り受け、そのスキルもチート
ダンジョン内でlv99のモンスターと出会うも、チートスキルで討伐
そのお陰で英雄学校とやらに首席合格

ヒキニートが溜まりに溜まった欲望のままにペンを走らせただけというのが見て取れる
これは気持ちが悪い

しかしここでの評価が私の思うほど悪くないのは、同じような人間が少なくないということなのか
となれば商業的には一定の成功なのかもしれない

投稿 : 2021/01/13
閲覧 : 171
サンキュー:

4

Android さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

3話までは耐える

下級貴族の主人公の能力が「大賢者」という何でも知れる能力で隠しダンジョンに入り最強になる話
1話見た感想
露骨なエロシーンが多すぎる、作者の煩悩まみれというかもはや見てて不愉快にすら感じる
主人公のセリフが一々カッコつけ感あって作者は中学生なのかなと思う
主人公の能力がチートすぎて俺TUEEEE系かな

僕には合わないからたぶん切る

投稿 : 2021/01/13
閲覧 : 199
サンキュー:

3

ラムネ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

「開き直り系異世界ハーレム」と命名したい

「ご都合主義」「テンプレ」「気持ち悪い」といった感想が多いが、私は気に入った。決して世間では低評価されているから逆張り・・というわけではない。


昨今の異世界物は、従来のテンプレから脱却し、主人公に何らかの足かせをさせたりあえて視聴者の期待を裏切るような展開にする作品が多いが、この作品は現在のところ昔ながらの俺Tueee系といった感じである。ただなんだか見ていて安心するというか、「そうそうこんな感じでいいんだよ」という感想を本作は抱かせてくれる。例えるならばロッキーやウルトラマンを観ている感じだ。ご都合主義であるからこそストレスなく純粋にアニメを楽しめる。変に難しい考察をしたり、実は登場人物に裏があるのではないか?!と疑う必要もない。

作画担当の上武さんは今作がデビュー作らしいが、女の子は可愛いし作画も気になるところはなかった。ソファーにどっかり座ってお酒を飲みながらリラックスして楽しむには良いアニメだと思った。ただドキドキハラハラ手に汗握る展開を求めている人には向かないだろう。

投稿 : 2021/01/12
閲覧 : 208
サンキュー:

4

ネタバレ

うち. さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

幸せになればスキルポイントでスキルを作って強くなれるよ〜

 弱小貴族の主人公が就職先の図書館を他の有力貴族に獲られて冒険者を目指す物語。
 隠しダンジョンで囚われた女性冒険者になんでもスキルを作れるスキルを貰ってLPという幸福度に応じて増えるポイントを使って困難に立ち向かうアニメ。

 一話でヒロインの幼馴染とのキスでLP増えたりしたけど、大賢者のスキル(生まれ持った知識チートスキル)の代償を理解してるヒロインだったら尚且つ即座にキスできる相手だったらもうセックスでもなんでもして最強無敵になったらまだ面白かったなぁ…
 ここからものすごい面白い展開になるとかはどうしても想像できないので、物語評価は改善しなさそう。

投稿 : 2021/01/09
閲覧 : 176
サンキュー:

3

来世 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/01
閲覧 : 0

さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/26
閲覧 : 2

ネキスト さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/06
閲覧 : 0

ゆた さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.5
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 1.5 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/09/28
閲覧 : 3

たぷくぷ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/08/12
閲覧 : 1

AGUL さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/03
閲覧 : 3

元毛玉 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/17
閲覧 : 3

kuroneko さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/04/07
閲覧 : 3

JrUbH66017 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/03/24
閲覧 : 4

りゅう さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/03/20
閲覧 : 2

ひろはる さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/03/19
閲覧 : 1

moto1115 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/02/05
閲覧 : 3

Maya さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/01/20
閲覧 : 2

567 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/01/06
閲覧 : 6

ナノトリノ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/10/24
閲覧 : 4

ハンカクカナ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/06/27
閲覧 : 5

黄色い羽 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2023/06/19
閲覧 : 3

pikotan さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/06/10
閲覧 : 4
次の30件を表示

俺だけ入れる隠しダンジョンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
俺だけ入れる隠しダンジョンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

俺だけ入れる隠しダンジョンのストーリー・あらすじ

稀少な魔物やアイテムが⼤量に隠されている伝説の場所――隠しダンジョン。就職⼝を失った貧乏貴族の三男・ノルは、幸運にもその隠しダンジョンの⼊り⼝を開いた。そこでノルは、スキルの創作・付与・編集が⾏えるスキルを得る。さらに、そのスキルを使うためには、「美味しい⾷事をとる」「魅⼒的な異性との性的⾏為」などでポイントを溜めることが必要で……︖(TVアニメ動画『俺だけ入れる隠しダンジョン』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2021年冬アニメ
制作会社
オクルトノボル
公式サイト
kakushidungeon-anime.jp/
主題歌
《OP》スピラ・スピカ『ピラミッド大逆転』《ED》コアラモード.『ネモフィラ』

声優・キャラクター

逢坂良太、富田美憂、大久保瑠美、堀江由衣、鬼頭明里、長野佑紀

スタッフ

原作:瀬戸メグル(講談社 Kラノベブックス刊)、キャラクター原案:竹花ノート
監督:大西健太、クリエイティブプロデューサー:喜多幡徹、シリーズ構成:猪原健太、キャラクターデザイン:上武優也、メインアニメーター・プロップデザイン:中尾高之、美術監督:野村正信、美術設定:天田俊貴、色彩設計:齋藤友子、撮影監督:サイトウタカオ、編集:丹彩子、音響監督:森下広人、音楽:はらかなこ、音楽制作:DMM music

このアニメの類似作品

この頃(2021年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ