当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「みなみけ おかえり(TVアニメ動画)」

総合得点
82.0
感想・評価
1785
棚に入れた
10702
ランキング
387
★★★★☆ 3.8 (1785)
物語
3.8
作画
3.6
声優
4.0
音楽
3.6
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

みなみけ おかえりの感想・評価はどうでしたか?

Sonic Girl さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

今までで一番!

よかったですヽ(*´∀`)ノ

2期で迷走(?)したキャラデザも、みなみけらしい柔らかいデザインに戻ってるし、かといって1期よりも馴染みやすくて、個人的にはこれまでのみなみけシリーズの中でベストです!!
OPやEDも明るくて親しみやすいし♫
日常系アニメでこれだけシリーズを重ねると大抵はマンネリ感が生じ始めるものですが、みなみけは別格☆見ていて全く飽きません(笑)

4期にも期待☆o(^▽^)o

投稿 : 2013/01/07
閲覧 : 197
サンキュー:

3

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

平凡な日常を淡々と描いたもの・・・やっぱり面白いです♪

この「みなみけ おかえり」は、「みなみけ」3期目の作品です。なので、「みなみけ」未視聴の方は、是非1期からご覧下さい・・・面白さと変化が楽しめると思います・・・^^;

1期では「この物語は南家3姉妹の平凡な日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。」とのテロップが出ていましたが、3期目にもなるとテロップがあろうがなかろうが期待してしまいます^^;
観始めると・・・まず、OPとEDが所定の位置に無いという構成にビックリしました・・・^^;
話の途中にOP、EDが突然出てくるので、もはや本来の役割を果たしていないのです・・・でも、これで面白さが変わる訳ではないので、私はすぐ慣れましたが・・・^^;

3期もこれまで同様、みなみけ3姉妹を中心とした日常が描かれています・・・なので、クスリと笑える面白さも健在ですし、作画も細かい所まで配慮されていると思います^^
今回は全体を通して千秋が印象的でした。ちょっと毒舌で意地っ張りですが、小学5年生らしい素直さも持ち合わせているところがポイントです^^

そして、1期から通して3姉妹がそれぞれを頼りにしているのが垣間見えるのが、私がこの作品の好きなところです^^;

人気があるからでしょう・・・2013年の冬アニメで4期が登場です^^ 私は録画派なのでまだ見ていませんが、アニメーション制作会社も変わるようなので、また視点を変えた面白さが期待できるのだと思います^^

投稿 : 2013/01/06
閲覧 : 294
サンキュー:

26

raccer06s さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

復活!!!

一番うれしいのはやはり作画の復活!
2期よりよくなりました!!
1期と違うのはやはり残念ですが・・・

キャラは相変わらず個性的でホント飽きません
日常ほのぼのアニメとしては一級品
『飽きない』 これが一番重要です!!!

投稿 : 2012/12/20
閲覧 : 237
サンキュー:

5

ネタバレ

neve nera さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ほのぼのする~~~

みなみけ おかえり(第3期)

テレビアニメ版の第3期で全13話。第2期とは対照的に、単行本未収録の話を導入するなどといったアニメ版オリジナルの要素が少なくなり、第3期は大半が原作に沿った話となっている[75]。なお、OP前やED後に話を挟むなどテレビアニメとしては珍しい手法を使っている。

制作はテレビアニメ版第2期『みなみけ〜おかわり〜』と同じくアスリードだが、一部のスタッフが異なっている。さらに、キャラクターのデザインなども異なっている。また、学校・3姉妹の家・冷蔵庫などは第2期の一部の回と同じものであるが、自宅マンションのベランダでリビングとカナ・チアキの部屋との間に仕切りが描かれたり、リビングのみにベランダがあるように描かれたりなど、舞台美術に若干の混乱が見られる。

第2期と同じく正月の話から始まっているものの、必ずしも放送時期に季節を合わせず第1期と同様に季節が進んでいく構成である。なおこのシリーズでは季節が1周以上したが、登場人物全員が第1期や第2期と同じ学年のままである。
                                                                              1話「年の初めに」

2話「オレも」

3話「ケンカでも」

4話「あるべき秩序が」

5話「楽しくなる」

6話「流してほしい」

7話「オレでよければ」

8話「法ですよ」

9話「そうか」

10話「態度には」

11話「いいイメージ」

12話「あったかい所」

13話(最終話)「一緒だからね」

みなきけ おかえり(Webラジオ)

オープニングテーマ「経験値速上々↑↑」井上麻里奈、佐藤利奈、茅原実里
エンディングテーマ「絶対カラフル宣言」井上麻里奈、佐藤利奈、茅原実里

                                                                              みなみけ~おかえり~声優
南 春香:佐藤利奈
南 夏奈:井上麻里奈
南 千秋:茅原実里
南 冬馬:水樹奈々
マコト(マコちゃん):森永理科
藤岡:柿原徹也
保坂:小野大輔
タケル:浅沼晋太郎
内田:喜多村英梨
吉野:豊崎愛生
マキ:高木礼子
アツコ:小野涼子
ケイコ:後藤沙緒里
リコ:高梁碧
ユウ:大原桃子
ヒロコ:千葉紗子
                                                                              絵も2期より良くなってる!経験値速上々↑↑で気分上々↑↑w。4期がすごくたのしみになりました!!

投稿 : 2012/12/14
閲覧 : 246
サンキュー:

3

タクポ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

作画・・・。

作画がね・・・作画が・・・。^^)゛

投稿 : 2012/12/01
閲覧 : 251
サンキュー:

2

ネタバレ

(ΦωΦ)華菜* さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

何だバカヤロー(・∀・)

あらすじや1期2期のお話は置いておいて、
1期2期は観た記憶はあるものの、
3期は観ていないと思い、改めて観てみたのですが、
どうやら過去観ていたと思います(;・∀・)
どっかで観た事あるエピソードがあったので。。。
シリーズが多くなると、どうしても忘れやすくなります★

個人的に、
私は夏奈が苦手なキャラクターです(;・∀・)

藤岡が1番私は好きデスッ(・∀・)(・∀・)
あの優しさはたまりませんwwww

最終回でのお話はとても千秋が可愛いと思いましたッ★
普段はおませな感じなのに、
あの時程子供っぽい所を見せた感じがありません♪♪

そして、
作画が1期や2期と比べて断然上がったとは思うのですが、
時々作画崩壊レベルなシーンがあったり、
やる過ぎな程の作画だったりとバラバラな印象が。。。w

ラブコメ的な要素はあるものの、
成就した人はいないですっ!それもみなみけの良さでもありますが★

ほのぼのが好きな人には良いかもしれません♪♪

ラブコメが観たい方は違う作品をオススメします(・∀・)

投稿 : 2012/11/18
閲覧 : 269
サンキュー:

7

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

おまいらたまには原作ファンの話も聞け 12話Aパートこそが俺達の求めていた【真・みなみけ】

地味だが堅い作りで新たなファンの獲得と同時に大量のにわかを生み出した1期

画はリッチになったが構成のまとまりに欠けた2期

コレらに対して絶望先生のネタにされそうだが「原作通り」を銘打って出た3期

今作はその3期に当たりまして、原作が1話8ページのショートエピソードを繰り返すマンガであることに着目した超変則構成が特徴です
↓は1話分を解体したその内訳です

アバンタイトル

CM

Aパート

OP

Bパート

CM

Cパート

ED

Dパート

CM

Eパート

次回予告

と、いうような他に類を見ない構成によって、1話の中に原作の5~6編分を原作通りの構成で入れているのが特徴

この構成の唯一にして最大の難点はOPが本来の意味でのオープニングとして、
EDが本来の意味でのエンディングとして機能していないこと・・・

と、正直その辺とかはどうでもいいのだよ(爆)
オイラは原作初期からのファンとして1期からずっと納得いってないことがあった

それは単純にクオリティが低いということ
正直07年秋~08年冬はアニメ業界全体でもクオリティの低さが目立った時期でもあったし、
余計に悔しかったというのが本音

そしてその念願も報われる日が来たのだ・・・
「3期12話Aパート」
これこそがオイラの求めていた「みなみけのアニメ化」として欲していた真の姿!
コンテ&演出&一人原画&作監は2期で戦犯扱いされた『細田直人』その人!
オイラこの時、細田のファンとして彼を追いかけ続けたことを心底良かったと思ったっす;;

Bパートの友岡新平も作ヲタとしては美味しいところだけどともかく

みなみけを見続けてきた者なら12話Aパートは兎にも角にもなサプライズプレゼントだったはずです

そういう意味ではこの3期でようやくオイラは「みなみけ」という作品を受け止めることが出来たんだと思う
と、同時に原作ファンにあるまじき「過度な期待」をし続けた自分を恥じたい
スタッフさん達、本当にありがとう

投稿 : 2012/11/13
閲覧 : 846
サンキュー:

16

ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

斬新な構成じゃないか~ばかやろう~

みなみけ3姉妹の何でもない日常を描いた作品です。過度な期待はしないでくださいw

キャラデザまた変わりましたね。みんな顔が大人っぽくなった印象です。

単に2期のキャラデザに慣れたせいかもしれません。

でも2期よりこちらの方が落ち着いて観れます。

作品の構成が
アバン → Aパート → OP → Bパート・Cパート → ED → Cパート・Dパート → 次回予告とテンポが違ったので慣れるまで時間がかかりましたね。
何故かこのパターンだと時間が長く感じられました。

夏奈は少しおとなしくなった印象です(ほんの少しですが)。でも突っ込みはするどくなりましたね~

千秋は相変わらずのつっこみぶりですが、夏奈によくだまされてます。しっかり報復してましたがw

春香は2期の頃からおかあさんぽっさが板についてきましたね。1期のぽや~とした感じが好きでした^^
3期では、春香の必殺技が観られますw

{netabare}
藤岡の夏奈への思い、まこちゃんの正体、冬馬の性別、全然解決せず終わりますw
{/netabare}

保坂先輩だけは1期からぶれないですね~相変わらず妄想すごいです。

カレーが食べたくなる3期でしたw

OPもEDも1期のみなみけみたいな雰囲気の曲でした。これから楽しいそうな時間になりそうな感じで良かったです^^

いつもの1期からのメンバーで変化は少ないけど、楽しく観れる作品です。みなみけが好きな方、日常のアニメが好きな方は是非観てくださいね^^

投稿 : 2012/11/11
閲覧 : 399
サンキュー:

30

蒼き疾風 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

感想

キャラの描き方が1期に戻ってる
今回もおもしろかった
4期があったら期待できそう

投稿 : 2012/11/07
閲覧 : 214
サンキュー:

4

かぢ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

1期の雰囲気が戻った

2期で大分様変わりしてあまり心地よくなかったですが、3期は絵のタッチも主題歌も1期を踏襲した形で見やすかったです。
ED曲が早めに流れますがその後Cパートがあって、なんとなくお得感がありよかったです。

投稿 : 2012/11/06
閲覧 : 232
サンキュー:

2

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ほのぼのあたたかい

2期と比べてみなみけのよさが復活した気がします。

笑いというより,南家のあたたかさに心が温まりました。

最終回もなんだかじーんとしてしまいました。

家族,友だちっていいね。

2期で少し飽きてしまったので,3期を見るか迷ったのですが,見てよかったです。

どんどん続きが見たくなるアニメではなく,週に1回見るのが個人的にはベストでした。

のんびりできる時間でした。



音楽も,みなみけのよさが戻りました。

OP・ED共に元気で明るいテンションが上がる曲です。


4期でまたみなみけのみんなに会えるのが楽しみです。

投稿 : 2012/10/28
閲覧 : 278
サンキュー:

8

ネタバレ

Jさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

2期からの挽回

2期の面白くしたいが

それが間違った方向に向かったのを

3期では上手に修正した。

投稿 : 2012/09/24
閲覧 : 228
サンキュー:

2

Larara さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

やっぱり1期

2期からは少し盛り返した感じ。とは言っても1期〜3期全話、まったり見れて良かった。

投稿 : 2012/09/19
閲覧 : 233
サンキュー:

2

plm さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

これが本当のみなみけ2期

おかわりによってどん底に突き落とされたみなみけが帰ってきた・・!
みなみけがみなみけらしい、それだけで得られる幸福感が良いですね

投稿 : 2012/09/09
閲覧 : 277
サンキュー:

6

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

最後に保坂が持ってくのは定番なの?w

みなみけシリーズ第三期。みなみけの日常もまた相変わらず。それはそうと、今作は、OPとEDを流すタイミングが違います。OP前とED後に、ちょっとした話を挟んでいて、一期二期とは違う感覚で見ることができます。言わば、楽しい時間があっという間に過ぎていく感覚、ですかね多分w ホッと一息つきたい時に見るのもいいかも知れませんよ。

投稿 : 2012/09/09
閲覧 : 226

maruo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

高値安定、安心のみなみけ B+

原作未読

1,2期に続き、連続視聴しました。
さすがに、3期になると飽きてダレるかなぁと思いつつ見たのですが、全然そんなことはなく、最後まで見ることができました。

大事件が起こるわけでもなく、三姉妹を初めとした登場人物たちが織り成す日常の小さな出来事の積み重ねを描くだけで、3期も続きさらに4期もできるのだから大したものです。
ジャンルは違いますが、夏目友人帳と共通するような安定感があるのではないかと思います。
オリジナル組からすると2期が余り評判良くないようですが、オリジナル未読の私からすると関係なかったです。

一番良いキャラは次女の夏奈ですね。
トラブルメーカー的位置づけで、バカ野郎日本代表と千秋に言われてはいるものの、とても姉妹思いで人付き合いも良く、人から好かれる性格をしているのので、みなみけ3期通しての最重要キャラだと思っています。
エンディングの夏奈が凄く可愛いので、エンディングを見るのが楽しみの一つです。

そんな夏奈に片思いしている藤岡ですが、恋話はなかなか進展しませんねぇ。
しかし、南家にちょくちょく出入りして、三女の千秋に懐かれているのですから、同じ片思い中の人からしてみれば、何て羨ましいんだ!と一言言いたくなりますよね。
将を射んと欲すれば先ず馬からだよ、藤岡君。

他にも沢山の個性的キャラが登場し、特に際物の保坂先輩なんてキャラも出てくるのに、日常のほのぼの感が失われないのはお見事です。
この空気感が次の4期でも続くことを期待しています。

投稿 : 2012/09/03
閲覧 : 434
サンキュー:

30

ネタバレ

とげまいまい さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

作画はよくなったw内容は…

作画に関して、1期がやっぱり1番だったけど、作画崩壊でエロアニメみたいな雰囲気だった2期よりはかなり改善されて見やすくなったと思います!
1期から3期まで一気に見ました。内容がまったりで見やすい分、それほど内容に起伏がないので3期の最後の方になると飽きてきて白目むきながら見ていた気がしますw
見るなら一気に見ずに他の作品と挟みながら見るとより楽しめるかも!

投稿 : 2012/09/03
閲覧 : 260
サンキュー:

2

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

2期で去った人も帰って来たアニメ

2期と制作会社が同じの3期です・・・

なんかまたキャラデザ変わってるんだけど^^;
(でも、前よりは良いね)

2期での出来事をかなり反省したのか、
何かしらおかしい事はせず、安全圏である原作通りを全力で行ったアニメでしたね。

がやはり、日常系アニメの3期という事もあり、
安全圏狙いだと少しダレてきました。
面白いよ?面白いけどって奴です。
(特にカレーの精は最高でしたね)

1期の壁は分厚いなー^^

4期が楽しみですね。

投稿 : 2012/08/30
閲覧 : 275

郷音 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

おかえりいいいい!!!!!

作画おかえり!

主題歌の雰囲気おかえり!!!

そして全体の面白さおかえり!!!!!

投稿 : 2012/08/22
閲覧 : 263
サンキュー:

2

xxtaku さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

おもしろいィィィィィィ

みなみけで初めて見たのがこれでした
漫画から入ったがアニメのほうがいいかもしれませんね(^_^)/

投稿 : 2012/08/22
閲覧 : 228
サンキュー:

2

ネタバレ

ポケモンマスター! さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

カレーの妖精誕生!

~ストーリー~
「みなみけ おかわり」続編。

~感想等~
とにもかくにも頭に残る名台詞が多かったです!

1期と同じくらいおもしろかったですが、3期はまた別物のおもしろさです。

これもまた、カップやきそば現象・・・

ほんとにみなみけは好きなキャラが出来すぎて自分でもびっくりです。

マコちゃんに保坂先輩、そして今回で内田さんまでも好きになりましたw

ここまで好きなキャラできると、もう完全にはまってる以外のなにものでもないですねw

かなり笑える話や名言的なものが多かったので、「みなみけ」観た方には続編も全部みてほしいです!

以下は観終わった方
{netabare}
カレーの妖精に出会えてよかったです!

相変わらず、保坂先輩はやってくれましたねw

ラストまで保坂先輩がしめるとはw

ほんとに3期は台詞の印象が強かったです。

「アイアンクローフロムキッチン対面式」とか、かなり笑えましたねw

あとは、10話(態度には)でナツキの「フッ」っていう不気味な笑いで腹筋崩壊しそうでしたw

話かわりますけど、夏ってほんとに暑いですよね~。

藤岡「プールいきたいな~、明日とか~、暇だな~」w
{/netabare}

投稿 : 2012/08/15
閲覧 : 324
サンキュー:

22

ちゃねる10 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

2期よりは…

2期よりはいいんじゃないでしょうか?

まぁ面白さは1期から健在ですが^^

ともかく気軽に観れるのはみなみけの良さですね

投稿 : 2012/07/31
閲覧 : 236
サンキュー:

2

ネタバレ

レミット さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

こじゃれたお菓子買ってきて

絵については1期が一番よかったけど、今回は保坂ぐらいおもしろかったのが南ナツキ。冬馬のことを三姉妹にお願いしに行く話はかなり笑えた。絵を気にしなければ安定しておもしろい。 好きなキャラ:南千秋>保坂先輩>南ナツキ 名シーン:10話 名言:南ナツキ「フッ」(笑い声) 好きな曲:経験値速上々↑↑

投稿 : 2012/07/29
閲覧 : 304
サンキュー:

2

ざき0120 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:途中で断念した

3期はキツイ

流石にほのぼの系で3期目は
ダレるというか、続かない。

キャラ自体はめちゃくちゃ可愛いので
ほのぼの日常系が好きな方には
おすすめです

投稿 : 2012/07/28
閲覧 : 379
サンキュー:

2

とろろ418 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

みなみけ おかえり

正に”みなみけ おかえり”ですね。
2期を見たときはどうなるかと思いましたが、見事に盛り返してくれました。

保坂先輩はあのキャラの濃さでも全くブレませんね。流石です。
カレーの歌は暫く耳から離れませんでした。

4期も期待してますが、また制作元が変わるようなので少し不安ですね……。
サブタイトルは何になるのでしょうか。
”おかわり→おかえり→おまたせ?”だったりして……。

投稿 : 2012/07/19
閲覧 : 263
サンキュー:

2

シグマル さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

普通に良い

一期と同じで短編そのものは普通に面白い。

一期の高評価から経験を学んでいるだけあって、淡々とした中にも、クスリと笑えるすれ違いがあったりして家族団らんで楽しめるアニメなんではないかと思います。

投稿 : 2012/07/07
閲覧 : 252
サンキュー:

2

ネタバレ

nopoo1005 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

なんだかんだで。

1期が一番よかった。
キャラデザインのω口があざとすぎるのが気になった。
たまになら良いが、毎回毎キャラは食痛気味。

投稿 : 2012/06/28
閲覧 : 248
サンキュー:

1

ネタバレ

シバ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

二期に比べれば作画の違和感は少なくなったけど
やはり一期があらゆる面で強すぎる・・・

投稿 : 2012/06/19
閲覧 : 245
サンキュー:

1

時崎 狂三 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

全ては愛のターメリック

ハラハラハラペーニョ~♪
あかん(>_<)ついつい口ずさんでしまう(笑)
保坂先輩のカレーの歌。
あれのおかげで3期が支えられてる気がします。

保坂先輩ねぇ…
シャツのボタン開けすぎたり
はるかの弁当勝手に作ったり
毎度の妄想は気持ち悪いけど
やっぱりカッコいい。

保坂役の小野大輔さん
本当にぴったりですよね。
みなみけ3姉妹の声優さんによると
普段もあんな感じみたいです(笑)

ここで保坂役にまつわるちょっとした
エピソードなのですが・・・
藤岡役の柿原徹也さん
みなみけのオーディションの際、
藤岡役で受けた後、保坂を見て
保坂役も受けようと思ったらしいのですが
保坂の変人っぷりや小野大輔さんの
あまりのハマりっぷりに辞退したそうです。

て、なんかみなみけのレビューというより
保坂先輩のレビューになっちゃいました(゚Д゚)
やりましたね保坂先輩(笑)

投稿 : 2012/06/04
閲覧 : 360
サンキュー:

1

RPGFF さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

前作より良い!

個人的には前作より面白く絵も良かったと思う。

ぜひ4期もやってほしいですね!

投稿 : 2012/05/27
閲覧 : 271
サンキュー:

3

次の30件を表示

みなみけ おかえりのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
みなみけ おかえりのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

みなみけ おかえりのストーリー・あらすじ

TVアニメ第3期シリーズにあたる。2009年1月から3月までテレビ東京系にて放送された。2期とは対照的にオリジナル要素が少なくなり、単行本未収録の話を導入するなど大半が原作に沿った話となった。一方でOP前やED後に話を挟むなど、1期や2期とは違った手法を採っている。学校や3姉妹の家、冷蔵庫などは2期の一部の回と同じものである。また第2期シリーズと同じく正月の話から始まっているものの、必ずしも放送時期に季節を合わせず1期と同様に季節が進んでいく構成である。なお『おかえり』では季節が1周以上したが、登場人物全員が1期・2期と同じ学年のままである。(TVアニメ動画『みなみけ おかえり』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2009年冬アニメ
制作会社
アスリード
公式サイト
www.starchild.co.jp/special/minami-ke/3/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%BF%E3%81%91#.E3.81.BF.E3.81.AA...
主題歌
≪OP≫南春香(CV:佐藤利奈)・南夏奈(CV:井上麻里奈)・南千秋(CV:茅原実里)『経験値速上々↑↑』≪ED≫南春香(CV:佐藤利奈)・南夏奈(CV:井上麻里奈)・南千秋(CV:茅原実里)『絶対カラフル宣言』

声優・キャラクター

佐藤利奈、井上麻里奈、茅原実里、水樹奈々、森永理科、柿原徹也、小野大輔、浅沼晋太郎、川田紳司、吉野裕行、葉山達也、高木礼子、小野涼子、千葉紗子、後藤沙緒里、高梁碧、喜多村英梨、豊崎愛生、大原桃子

スタッフ

原作:桜場コハル(連載ヤングマガジン/講談社刊)、 監督:及川啓、企画:大月俊倫、プロデューサー:山中隆弘、アニメーションプロデューサー:平松巨規、シリーズ構成:小鹿りえ、キャラクターデザイン:田中誠輝、美術監督:徳田俊之、色彩設計:佐藤裕子、撮影監督:藤田智史、編集:伊藤潤一、音響監督:蝦名恭範、音響効果:山谷尚人、録音調整:川畑初、録音助手:渡邉邦昭、録音スタジオ:スタジオユニ、音響制作:マジックカプセル、音響制作担当:濱野高年、音楽:三澤康広、音楽制作:スターチャイルドレコード、音楽制作協力:テレビ東京ミュージック、宣伝:矢田晶子、番組担当:岩田伸一、番組宣伝:青木洋介、協力:ヤングマガジン編集部/田中誠/松下卓也/山谷奈久留/クオラス

このアニメの類似作品

この頃(2009年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ