当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ログ・ホライズン 円卓崩壊(TVアニメ動画)」

総合得点
69.9
感想・評価
201
棚に入れた
1027
ランキング
1703
★★★★☆ 3.4 (201)
物語
3.3
作画
3.3
声優
3.4
音楽
3.3
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ログ・ホライズン 円卓崩壊の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

ユキヒナ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

面白かった

投稿 : 2024/12/26
閲覧 : 23
サンキュー:

1

ネタバレ

カール さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

結局、俺TUEEEE

原作未読。

力技のSAOとは違い、
知略によってネトゲーからの脱出を試みる
本作品。

3期は主に2部構成。
1部は選挙戦。
2部はボス戦。

アニメで選挙戦を見せるのも
なかなか珍しいですが、
考え方の違いで仲間割れが起こり、
そこから選挙戦へと話が転がり出します。

主人公の頭の中では、
かつての仲間と争うわけですから、
勝たなくてはならないが、
勝ちすぎてもダメという、

縛りプレイの選挙戦となるのですが、
そこは知略戦のログホラ。
きっとみんなを驚かせる方法で
華麗に勝利するのかと思いきや、

我々の現代社会でいうところの、
芸能人や有名人のタレント候補を擁立。
「皆さんの街に新幹線の駅作りますよ」
という政治駅の行使。

典型的なとても分かりやすいポピュリズム。
主人公の華麗な政治手腕として、
天下のNHK様でこれを放送するのは、
何かの狙いなのかと疑ったりもしますが、

結局この力技の選挙運動によって、
一方的に対戦相手をボッコボコ。
最終的には対戦相手を、
自分たちの街から追放するような体に。

「どうしてこうなった」と悩む主人公に、
最初の考えていた縛りプレイの選挙戦は、
「一体何だったんだ」と、
視聴者も悩みだす。

続きまして、2部のボス戦ですが、
こちらは今までと違って、
高レベルの主人公勢は敵の策略により、
レベルを下げられ弱体化。
ネタバレレビューを読む

投稿 : 2023/09/02
閲覧 : 85
サンキュー:

1

ネタバレ

STONE さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

群像劇側面はますます強まり

原作は未読。
 群像劇スタイルで政治劇的要素が強く、こういった要素は個人的には大好きだったり
するんだけど、群像劇は焦点が絞りにくくなることで話が散漫になったり、政治劇要素が
強くなるとアクション要素が弱くなって地味になりがちだったりと、この手の系統の作品は
爆発的人気は出にくい印象はある。
 3期目である本作は特にそういった特徴が強めな感じで、シリーズ全体を大河物語として
捉えるとそう気にならないが、本作だけを一つの作品として捉えると殊更地味な印象。

 先に「群像劇は話が散漫になりがち・・・」みたいなことを書いたが、群像劇でも
主人公を常に主軸にした構成だとそうでもない印象がある。例えば
ラインハルト・フォン・ローエングラムとヤン・ウェンリーを主軸に据えた
「銀河英雄伝説」とか。
 で、本シリーズの主人公であるシロエに関しては最初はともかく話が進むに連れ、主軸からは
外れてきているような印象。これはエルダー・テイルという枠組みでも、アキバという
枠組みでも、ギルド「ログ・ホライズン」という枠組みでもそんな感じ。
 本作でも登場する度合いこそ高いんだけど、前半はレイネシアの、後半はミノリの物語で、
シロエはそれを支える役といった感じだし、中盤のカナミやクラスティを中心とする
エピソードは出番なし。
 初期こそシロエを主人公とするヒロイックファンタジー的色合いがあったが、話が進ネタバレレビューを読む

投稿 : 2023/07/11
閲覧 : 303
サンキュー:

2

ネタバレ

甘口なアニオタ見習い さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

誰でも皆、最初は初心者である

ついに来ました第三期!!!
エルダーテイルというゲームによく似た世界に飛ばされてしまった人類のお話。

二期でもワクワクさせられましたが3期もなかなかにワックワクさせてくれました

あの人は今何をしているのか。
あれはなんなのか。
みたいな二期に残してきた謎も少しずつ解明していく感じワクワクです

三期の中でも後半の方は暑いシーンも多く、心が燃えていました

ギルドログ・ホライズンの子どもたちが三期の主役なのかなと思います
彼女らはまだ一人前とはいえない実力で経験も浅いですから、成長が必要です
そんな彼女らの成長物語第一弾って位置付けでもいいのではないでしょうか

少しづつ彼女らが成長していくのには親の目線的なものにならざるをえないです…

そして成長するのはバトル能力や戦略性などだけではなく
人として、仲間としての人間性の成長も感じられて…

そしてやっぱりあかつきかわいい問題ですよねww

原作も完結が待ち遠しいですしアニメ四期も待ち遠しい

早くしておくれ!!!!

ありがとうございました

投稿 : 2023/03/17
閲覧 : 111
サンキュー:

5

ネタバレ

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

うーん。。NHK制作ねえ。。

進撃の巨人や不滅のあなたへはあんなに気合が入っているのに、なぜかこちらはNHK制作なのに手抜きが多いですね。

これだったら民放のアニメと変わりないのでちょっと問題があると思いました。

投稿 : 2022/04/06
閲覧 : 258
サンキュー:

4

ネタバレ

プクミン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

2期から時が経ち過ぎてどんな話だったか忘れた

ログホライズンの細かい内容を既に忘れていたため、主に人間関係が訳分からず。
それでも一応内容は分かるけど、面白かったかと聞かれたら微妙。
前半は政治絡みの話がメイン。
後半は年下ギルメンのバトルがメイン。

2期が大きく動いてレイドバトルも凄かったため、やはりこの3期は盛り上がりに欠けてしまった感がある。

今更だけど、主人公達はこのゲーム世界から元の世界に戻りたいのだろうか?そういった話が出て来ない上、ゲーム世界の心配をしている辺り、もう一生ゲーム世界で暮らすつもりでいるのだろうか?

何だか、1期の切羽詰まった感じや危機感が薄くなりまくっていて、イベントや寄り道して話を長引かせているだけにしか思えなかった。
この物語は完結するのだろうか?

投稿 : 2022/01/22
閲覧 : 209
サンキュー:

6

ネタバレ

ゆうゆう さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

消化不良

まず制作会社の変更は・・・まぁ色々あるから仕方ないかもしれないが、これはひどいですね(せめて以前と同レベルに仕上げ切れなかったのかな、手抜きしすぎて・・・監督達は確認しなかったのってレベル)
ストーリーもまぁ中途半端で、1クール(原作ストック無し)だから仕方ないのかも知れないが、おそらく4期はないでしょうね(あれば観ますけど)
せめて原作更新してくれないかな(I〇のあの人と同じでお金稼ぎまくったから書かないのかな)
最後に一応言っておきますが、私はログホラは好きです。

投稿 : 2021/07/17
閲覧 : 314
サンキュー:

1

ネタバレ

星々 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ほぼ要らないストーリー

作者の脱税から原作も追っかけてないので、新鮮な気持ちで見ることができましたが、メインストーリーが全く進まなくて期待外れでした。ヒロイン落としの為のストーリですよねこれ。

円卓崩壊の選挙の落ちもなんかぶつ切りを見ている感じで腹黒眼鏡の知略謀略計略をそこまで感じられませんでした。中国サーバーの2話もOVAでやれよってレベルで面白くもない話でした。

正直、少女の恋としてずっと1期からの流れもあるので、アカツキがメインヒロインってしっくりこないんですよね。しかも、アカツキのほうがキャラデザ的にも、性格を含めて中身的にも色物設定なので余計しっくりこない。

カナメのも原作でもずっと思わせぶりな感じで引っ張ったわりには、仲間内の話で主人公とはそういうのじゃないで終わらせたりと

まぁこの作者に色恋のまともな話を期待するほうが駄目なのかも知れません。

個人的にはみのりの告白の後に回想で、実はシロエもカナメに同じように告白してたみたいなシーンがあれば、子弟の被りもでてカナメ話も終われるのになぁとは思ったんですがね。

投稿 : 2021/06/01
閲覧 : 260
サンキュー:

1

ネタバレ

ごる さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

また次回に続くような終わり…

ラストで、みのりちゃんがシロエにフラれてしまうので、今回でメインヒロイン?の座はアカツキに決定した!って感じです٩(๑•ㅂ•)۶

しかし、前作からかなり時間が開いているので思い出しながら見る状態になりますネタバレレビューを読む

投稿 : 2021/05/27
閲覧 : 199
サンキュー:

2

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

やっぱり あったのね とりあえず 見た

やっぱり あったのね とりあえず 見た
やっぱり このゲームの中での お話 理解しがたいですね・・

投稿 : 2021/05/13
閲覧 : 201
サンキュー:

3

ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

6年空きは長すぎて忘れる

感想

2期が終了したのが2015年の3月末。
あれから6年も経ってるので、当然ストーリーやキャラ名なんかも忘れてる訳で・・・
だからと言って1期全25話と2期全25話の合わせて50話も再マラソンする時間も気力もなかったので、そのままこの3期を視聴しました。
ただ、放送始まる前にNHKで特集があったので観たけど、いかんせん30分しかなく、それも大まかな振り返りでしかなかったので、当然記憶の覚醒は叶わず終いでした。
できれば総集編を2時間枠でやってほしかったですねぇ。

んで観始めるも・・・
う~ん やっぱ忘れてる(苦笑い)
原作ファンならついてけたかもですが、にわかの自分では軽い置いてけ堀状態でした。
それにこの3期は、戦闘メインではなくアキバの政治的内政の話が主だったので、どうしても面白みに欠けてたと思います。
あと、今までとは違い1クールの全12話しかなかったのも痛いところ。
話もあまり進んでなかった気がしました。
ただ、僕的に1番の見所としてはミノリの告白があり、それをシロエがきちんと断ってはっきりさせてたのには感心しました。
普通こういう異世界転生もの(これはゲームだけど)だと、ハーレム作って誰か一人を選ぶことしないのがパターンだからね(苦笑)
でもミノリが勇気を出して告白したのに、その想いが実らなかったのは可哀想でした。
悲しいですねぇ。
シロエはやっぱりアカツキに惹ネタバレレビューを読む

投稿 : 2021/05/03
閲覧 : 226
サンキュー:

13

ネタバレ

Jun さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

いつもどおり安心してみれる

逆に言えば、大きな物語として終始クライマックスがなく、ぬるま湯。昔馴染みがつぶやく世間話。

ただ、今後心配なのは、未だに、登場キャラを増やし続けていること。キャラのインフレーションで収拾がつかなくなるシリーズは多い。

投稿 : 2021/04/22
閲覧 : 230
サンキュー:

10

ネタバレ

まーたん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

6年ぶりの3期

ログ・ホライズン 円卓崩壊(第3シリーズ)の全12話

第3シリーズこそ2クールでしてほしかったな。OPが第1、2シリーズマジで好きじゃなかったし。この第3シリーズのOPで2クール観たかったわ。
前半ぐらいのアキバ選挙の話があんまり好きじゃなかったかな。頭脳戦っても戦わないとな。シロエとアカツキの活躍あんまりなかったし。
後半のみのり達のアキバレイドバトルとクラスティの話が良かったかな。
アキバレイドバトルはシロエいなくてみのりが指揮を取ってたけどみのり成長したなぁって感じ。シロエいなくて絶対無理だろと思ってたけど何とか攻略できてたしすごいわ。
4期出来そうな終わり方やったな

第3シリーズも2クールで観たかった。4期期待👍

投稿 : 2021/04/11
閲覧 : 192
サンキュー:

4

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

待ちに待った続編!

【2021年1月~】12話

待ちに待った第3期。
私の異世界、ゲームの世界への転生系の原点だと思います。
まずは続編を作ってくれたことに感謝。

ネタバレレビューを読むネタバレレビューを読む

投稿 : 2021/04/07
閲覧 : 174
ネタバレ

ライロキ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

まってました。でも。

待っていた作品です。
もうできないんじゃないかと半分あきらめていたことも
ありましたが、再開されてよかった。
でも、もっと南との話になるのかと期待していましたが、
次回のようですね。また待ちます。

投稿 : 2021/04/02
閲覧 : 180
サンキュー:

11

ネタバレ

7でもない さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

NPC(古来種)も交えた秋葉原をコピーした特殊インスタンスでLv65未満限定初見レイド、自分の中の思い出を消してくる精神攻撃。最高だった

選挙編はMMO風世界で選挙をするという発想が楽しめた。凡人にはこんな事普通思いつかない。作者は天性に恵まれた側の人間に思う。でもアインスさんは今まで初心者救済という誰もやりたがらない公共事業の汚れ仕事を一人で担って来たのに、最終的に秋葉を追い出されて可哀そう。華やかさこそ無いけど一番の縁の下の力持ちが、弱者を助けようと奔放し、ぬかに釘な周りに絶えれなくなった結果、極端な手段を取った結果みんなの嫌われ者になる展開、すごいねこれ。過酷だね。現実でもある話だけど。そして腹グロめがねは勝ち過ぎず、負け過ぎずと言ってはいたけど結果的に一方的にボコボコにしてしまってのでしょうがなく金や贈物やアイザックさんの優しい言葉を送って懐柔したように見えた。
 
中華編は今一よくわからなかったしもやもやした。クラスティさんはヤバイ人?あーそういえば、なんかイベントに出演するNPCがモブのトドメを指せない悲しみも描いていたっけ。
  
ミノリレイドは最高だった。6年待った甲斐があった。
よわよわだったトールミノリ達初心者たちが逆に年長組を挽回する展開。
一件攻略不可能に見えたボスを知恵とひらめき、それぞれの特技、NPCの協力、年長者アカツキの底力、レイドマスターミノリのシロエの弟子としての能力が合わさり、逆転する。
いままで一方的に搾取されていた彼ら。強者ににらまれ何もできずに諦めたり、誰かに助けられるのをネタバレレビューを読む

投稿 : 2021/04/02
閲覧 : 199
サンキュー:

3

ネタバレ

kochan さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

2期までは好きだったアニメだけど、ストーリがいまだに入ってこない
リタイア

投稿 : 2021/02/25
閲覧 : 198
サンキュー:

3

ネタバレ

にゃん^^ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

つづきだから1と2期を先に見てね☆彡

公式情報 
ネタバレレビューを読むネタバレレビューを読む

投稿 : 2021/02/18
閲覧 : 422
サンキュー:

22

ネタバレ

みゃあ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

自治組織と他政治形態とのぶつかり

ログ・ホライズンの第3期になります。
原作未読、1期、2期とも放送時に視聴済み。大変期待している作品です。一時は原作者の問題により続編製作はなくなったと思われていましたから、続編制作決定の報にアニメ版のファンは喜びました。

放送中ではありますが、☆評価をしています。


原作者の橙乃ままれは別のシリーズ「まおゆう魔王勇者」でも、人の世の成り立ち、その方向が違う広がりや形体の進化を物語の中に落とし込んできたりとやっておられるようで、アニメを観た限りそちらも大変興味深いものでした。

もちろん歴史を振り返っての執筆ですから後出しになるわけですが、歴史好きって人は結構いるわけで語り口が上手ければとても魅力的なわけです。
ちょっと駆け足だったのがもったいないと思いましたが、それでもまおゆうは面白かったです。


ログ・ホライズンは異世界転生とは違いますが、現社会と切り離されよく知っているゲーム世界によく似た世界に閉じ込められた集団が、元の世界へ帰るまでどう生きるのか、生きるって何?というのも含めて語られていきます。

異世界転生アニメはよくありますが、ログ・ホライズンの面白さを言うなら「生きるって何?」というところを序盤で描いたことかと思います。(1期の内容になります)

2期の終盤で元の(現実の)社会に戻る大きなヒントを得た「円卓会議」が、それに向けて進もうというのが3期の序盤のベクネタバレレビューを読む

投稿 : 2021/01/16
閲覧 : 271
サンキュー:

7

ネタバレ

とらお さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

NHKアニメ4作品の特番です

Eテレ 22:50
シリーズ「私のアニメ語り」放送決定

今見るべきアニメの魅力を、4回にわたって各界のファンが熱く語ります。

9月21日(月) 「ログ・ホライズン」
9月28日(月) 「未来少年コナン」
10月5日(月) 「キングダム」
10月12日(月)「進撃の巨人」

だそうです
興味ある人は見ましょう

NHKで放送するアニメの宣伝特番だろうけど、
コナンなに語りやるんだろう

投稿 : 2020/09/21
閲覧 : 281
サンキュー:

4

ひゅーがなつ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/02/16
閲覧 : 0

こなちゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/06/24
閲覧 : 7

元毛玉 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/17
閲覧 : 11

27 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/03/10
閲覧 : 13

Ricky さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/02/26
閲覧 : 19

pikotan さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/10/07
閲覧 : 17

ゆた さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/07/26
閲覧 : 21

Akua さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/07/21
閲覧 : 19

kkk さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/05/07
閲覧 : 19

カイム さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/04/23
閲覧 : 20
次の30件を表示

ログ・ホライズン 円卓崩壊のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ログ・ホライズン 円卓崩壊のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ログ・ホライズン 円卓崩壊のストーリー・あらすじ

ある日突然、人気オンラインゲーム『エルダー・テイル』の世界に、数万人のプレーヤー『冒険者』が閉じ込められた!モンスターや魔法がリアルに存在する異世界で人々は混乱し、冒険者の街『アキバ』は秩序を失っていた―人づきあいの苦手な青年・シロエもそんな冒険者のひとりだったが、意を決したシロエは盟友の直継、アカツキ、にゃん太らとギルド『ログ・ホライズン』を結成。さらに、持ち前の知略を武器に冒険者の結束を呼びかけ、自治組織『円卓会議』を立ち上げ、街に平和と安定を取り戻す。この『円卓会議』を中心に、ゲーム世界のもともとの住人である『大地人』との交流も進み、筆頭貴族コーウェン家の令嬢・レイネシアがアキバに赴任するなど、冒険者と貴族や商人、一般市民などとの外交や取引も活発化していく。しかし、冒険者たちが異世界に飛ばされた『大災害』から1年が過ぎ、つかの間の繁栄を享受していたアキバの街には、新種のモンスター『典災』の襲来や東西の貴族どうしの権力闘争、冒険者間の格差・思惑の違いなど、多くの火種がくすぶり続けていた。そして、ついに冒険者の結束の象徴『円卓会議』に決定的な危機が訪れる…(TVアニメ動画『ログ・ホライズン 円卓崩壊』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2021年冬アニメ
制作会社
スタジオディーン
公式サイト
www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=loghorizon
主題歌
《OP》BAND-MAID『Different』《ED》大城美友『ブルー・ホライズン』

声優・キャラクター

寺島拓篤、前野智昭、加藤英美里、中田譲治、山下大輝、田村奈央、松井恵理子、柿原徹也、藤井ゆきよ、原由実、高垣彩陽、久野美咲、伊瀬茉莉也、葉山いくみ、井上麻里奈、櫻井孝宏、名塚佳織、村川梨衣、下野紘、後藤ヒロキ、岡本信彦、日野聡、西田雅一、中村悠一

スタッフ

原作:橙乃ままれ、キャラクター原案:ハラカズヒロ
監督:石平信司、ストーリー監修:桝田省治、シリーズ構成:根元歳三、音響監督:はたしょう二、音楽:高梨康治

このアニメの類似作品

この頃(2021年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ