当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「GREAT PRETENDER(TVアニメ動画)」

総合得点
76.5
感想・評価
371
棚に入れた
1533
ランキング
709
★★★★☆ 3.8 (371)
物語
3.8
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

GREAT PRETENDERの感想・評価はどうでしたか?

甘口 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

面白い

面白い

投稿 : 2020/08/09
閲覧 : 297
サンキュー:

2

ネタバレ

pister さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

今観てる

4話までの感想{netabare}
まだ4話だし感想というよりは願望になるのだけど…。
4話までの段階では「そんなの予想済みで前もって仕込んでおいたのさ」ばっかりで、う~ん…。
これからそうはならない展開…えっとそうだなぁ、3話で例えると、エダマメの経歴を確認するためにマフィアが製薬会社へ調査を寄越した→そんなの予想済みで前もって仕込んでおいたのさ、ってあるじゃん?
そこでマフィアの調査員は製薬会社に行かずに学生時代の友人に聞き込みにに向かって、諏訪部が「やべ、そっちは予想してなかった」みたいになる展開がやっぱり欲しい。
当初の予定、プランAでいいか、プランAは組んでたけどプランBは存在しない、もしくはプランB、C、D…めっちゃあらゆる可能性を想定して手回ししてたけど騙す相手が想定してない行動を取って、そこからどうやって想定内に引き戻すかが見たい。

まさかこれって諏訪部がまるで未来予知能力者か2周目プレイヤーのようだーって話…じゃないよね?多分。
できれば主人公が諏訪部を出し抜くオチ、諏訪部が顔面蒼白になるオチに期待したいが、そうだったとしてもまだまだずっと先か…途中で脱落しそう。
エダマメと諏訪部がガッツリ腕組んで笑顔で終わるエンドだけは止めて欲しい。
いやだってさぁ、悪人しか騙さないと言ってるけど、悪人が悪人じゃないじゃん?
セガールの映画が好きとか、むしろイイ奴じゃん?
って冗談は置いといて、悪人によって困ってる・虐げられてる市民が描かれないと、騙しを成功させてもしてやったぜって感情にならない。
ドラッグによって人生狂わされた連中が描かれてないのでピンと来ないというか…そりゃ知識として知ってはいるけど、日本人としてはどうにも実感が無いというか。
まぁアメリカだったらこの程度で充分な説得力を得られるんだろうけど…そういう視点で見ないとアカンのかな?{/netabare}

5話感想{netabare}
賄賂受け取ってたとはいえ、現職のロス市警の人間がニセFBIにコロっと騙されたのがよく分からない。
遠回しに賄賂のことをつつかれてたが、そういう態度は「コイツFBIじゃなかったらいいのになぁ」って思いを強めてむしろ逆効果じゃない?
そして最後、エダマメが現ナマ持って出頭って、その金の出所は追及されるんじゃない?すぐに被害者に返還されることはないだろう。

これが1話完結モノだったら気にしないと思うんだ、“名探偵コナン”で殺人事件の加害者・被害者が街の人口超えるんじゃないか?とか気にしない様に。
けどこれは続きモノで…って、続きモノじゃない?
この問題に関してはちょっと長くなったので「CASE1感想」に分けて書いときます。{/netabare}

CASE1感想{netabare}
危惧してた通りの展開、CASE1最終話は「諏訪部は全てをお見通しで何でもかんでも先回りして手配してました」ってオチ…お、おう。
いや分かるんだけどさ。
洋ドラなら1シーズン全12話の内の1話分の内容なのは作ってる側も自覚してて、だからこそサブタイに「CASE1」とまで付けたんだろう。
そしてこれ、ネトフリ先行配信作品なので…確かネトフリって配信スタートとなったら1話から最終話まで一度に公開するスタイルなんだよね?
少なくともネトフリで見る分には5話まで(もしくは最終回まで)一気に見るのが当たり前で、それが前提の作り…なんだろう、好意的に捉えて。
なのだけど、それを小分けにして何週間にも渡って放送するとなると…ちょっと違うんじゃないかな?

要は「1話完結モノ」と「数週間を跨いだ続きモノ」の、どっち付かずな作り。

1話完結モノってのは、良い悪いは別として現象としては「前の回までの内容を覚えてなくても問題ない」。
その日見た内容をその日の内に忘れても問題ない、もっと言えば途中の数話見逃しても問題ないし、復帰も余裕。
よく言えばお気軽に見れるタイプ。
一方の続きモノは最新話を見る際「前回までの内容を覚えてないといけない」。
前回から続いてるのだからそりゃ当然そうですわな。
単発の2時間ドラマで30分前の内容を覚えてるor思い出すのと、30分枠毎週放送で1週間前の内容を覚えてるor思い出すのとでは「重たさ」が違う。

そして起きる問題、この作品は一週間以上覚えておかなきゃならない内容か?一週間以上覚えておくに見合ったオチか?
厳密には5話見るときに4話までの内容を覚えてないといけないので4週間だ。
個人的には諏訪部が未来予知能力者(もうそう断言する)ってオチは…何週間も引っ張るネタとしてはお粗末。
毎週毎週エピソード(CASE)を最初から最後まで流すのであれば、毎回オチが「諏訪部は未来予知能力者だったのサ」でその作品の定番・王道パターンとして成立もしただろうけど、5週間も引っ張ってコレとうのはちょっと…。
水戸黄門が印籠見せて事件解決するまで5週間かかるって言えば分かるかな?
一話に収めろ、その日のうちに解決までやれ、と。
ネトフリで一気見するなら良くても、TVで5週間にも渡って続けるほどの内容じゃない。

というかですね、我慢できずにネタバレ見ちゃいました、あにこれじゃない所で最終話までの感想書いてあるところで。
1話完結とは書いたけど前後編の2週で1話タイプだったらギリギリ許せるかな?と思ってその確認で…で見てみたら、CASE2は6話から10話までで5週かけるみたい。
オチも、5週もかけといて相変わらず諏訪部が未来予知能力者ってことみたい。
うわぁ…。

但し、繰り返しになるけど本来はネトフリで一気に見る前提の作りだったんだろう、小分けにして放送することの方がイレギュラーだったりして?(コロナで落ちた作品の穴埋めとか)
どうしても放送したいなら2時間枠を用意して月イチで流すのベストだったんじゃないかな。
録画溜めて一気に見れば未来予知含めこんな不快感は感じなかった…と思う。
それとネトフリの方でも現在14話までで実質的には3話分(CASE3)しか無く、諏訪部は相変わらずニヤけ面のまんまらしい。
まぁ実質3話じゃ諏訪部が吠え面かく展開はまだ早いわなぁ。
二期あるそうなのでそこまで公開されて、諏訪部がエダマネにコテンパにされる展開があるのなら見るってのが一番良さそう、無ければ見なくていいや。{/netabare}

投稿 : 2020/08/07
閲覧 : 427
サンキュー:

10

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

★2/ 絢爛のスウィンドル

ネトフリオリジナルドラマ。

この手の作風なら実写ドラマでいいんじゃねえの、と思うが「どうしてもアニメで見たい!」「アニメしか見ない!」という層もいるのかもしれない。

ヴァイオレットエヴァーガーデン見たさにネトフリ契約してその後に攻殻機動隊SAC2045。2連敗したのでキャラ物以外なら面白いのではないかとコレを視聴。





やはり「豪華スタッフが贈る!」は「アットホームな職場です」レベルの地雷だった。

画面がカラフルなだけのジョバンニ無双。
スタイリッシュだろ!ってドヤ感しかない。

ヴァイオレットエヴァーガーデンで失笑
攻殻機動隊2045で怒り
コレで呆れた。

今思えばドヤ感しかないラインナップだな(笑)
即解約しました。 

ネトフリ製なんでどれもつまらんのかな。
期待してたんだけど。

投稿 : 2020/08/01
閲覧 : 326
ネタバレ

トマトペプシ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

絵も声もセンスも良いが…

 私はNetflixで視聴しているためシーズン3までは見終わった。ハリウッドもシンガポールもロンドンも全体的に言えるのは手抜きのオーシャンズ11である。肝心の詐欺の部分に繋がる仕掛けがあやふやであるため、どうしても陳腐に見えてしまう。例えば、マリーナベイサンズで拳銃を発砲したら死刑になるだろう。悪党を狙う詐欺師というの設定時代、毒を持って制するという昔ながらの手法は個人的には好みであると感じた。とにかくスケール感が大きいアニメを見たいというならおすすめ。

投稿 : 2020/07/29
閲覧 : 325
サンキュー:

3

キャプテン さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

今年イチ•ここ数年イチの出来だろう。

監督•脚本•作画、この3つにおいては実に素晴らしい。

が、内容は面白くない。出来は良いがね。

投稿 : 2020/07/26
閲覧 : 379
サンキュー:

3

ぴっけ! さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

おもしろくない

一話で断念。
カウボーイビバップのパクリオープニングやめろ。
主人公のキャラも好きになれん。
なんだあの訛りは。聞き取りずらく性格のウザさに拍車かけていてストーリーが入ってこない。

投稿 : 2020/07/23
閲覧 : 278
サンキュー:

7

ゲーハー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

タイトルなし

次話以降の展開に期待。

投稿 : 2020/07/14
閲覧 : 353
サンキュー:

2

ネタバレ

じゃんが さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

アニメ版コンフィデンスマン

古沢良太が脚本を書いているだけあってなかなかコンフィデンスマンjpだった
エンタメとして楽しめる作品だったかなと思った。
アニメだからこそできる表現を増やして欲しかったなと思った。例えばエアレースはとてもドラマでは低予算では組めない演出だったのでよかったがそれ以外の話ではあまりそういうところは感じられなかった。
しかし、話としての面白さはエアレース以外もとても出来が良く新鮮さはないもののも楽しめる作品に出来上がっていた。

投稿 : 2020/07/13
閲覧 : 296
サンキュー:

3

ネタバレ

ちゃっぴー0913 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

銀と金海外版

最初こそ多少違うものの若い仲間獲得 レース 画商 まぁ銀と金のパクリかなと ただあっちは詐欺であってもギャンブル こっちは詐欺 雰囲気的には海外ドラマに近い感じですね。可もなく不可もなく続けてみれば少し飽きる感じのアニメです。声優さも普通ですが外国語バージョンと日本語バージョンの声の違いは違和感しかありません。多少ネタバレも含みましたがコミカルで総合的には見やすいかと思います。

投稿 : 2020/06/28
閲覧 : 505
サンキュー:

10

ネタバレ

SHO さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

盛り上がりに欠ける

10話まで視聴
正直が古沢良太の脚本が残念。
作画も音楽もキャラデザも良いが、脚本が退屈
脚本家、吉沢良太といえば最近では『コンフィデンスマンJP』が大ヒット
このアニメはそのままコンフィデンスマンの劣化作品
主人公に魅力がないのも問題、ただ巻き込まれるだけの傍観者、どっちつかずの偽善者
今のところ2章まで鑑賞したが
この作品にはすべて上手くいくような安心感がありすぎて、何が起こってもどーせ嘘だろという疑いがハラハラ感を無くしている、本来であればその疑いをどうやってやったかのかというハウダニットが緊張感や謎を生み出すのだが、今のところそういった謎はない。
予想できる程度の脚本がこの作品をダメにしている。
しかし最終章で大どんでん返しがあれば素晴らしい作品になるだろう。
10話まで視聴した現在では駄作である
特に2章はクソである。

投稿 : 2020/06/10
閲覧 : 745
サンキュー:

6

ネタバレ

☆ヒロ☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

面白い、けど気になる事が……

これもしかして、全部映画の撮影でしたってオチではない
ですよね?opの映像で少し気になりました。

投稿 : 2020/06/09
閲覧 : 750
サンキュー:

3

ネタバレ

chelaea さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観たい

タイトルなし

夏が強い

投稿 : 2020/01/27
閲覧 : 269
サンキュー:

2

ネタバレ

hill さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観たい

タイトルなし

スクリプトを楽しみにしています

投稿 : 2020/01/27
閲覧 : 169
サンキュー:

2

ネタバレ

yitian さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観たい

タイトルなし

よさそうだ

投稿 : 2020/01/27
閲覧 : 203
サンキュー:

0

ネタバレ

luhui さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観たい

タイトルなし

とても楽しみにしています

投稿 : 2020/01/27
閲覧 : 182
サンキュー:

0

ネタバレ

yige さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観たい

タイトルなし

楽しみにして

投稿 : 2020/01/27
閲覧 : 177
サンキュー:

0

ネタバレ

luhuipeng3 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観たい

投稿 : 2020/01/24
閲覧 : 177
サンキュー:

0

ゆこ さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/23
閲覧 : 0

CnAcF50951 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/17
閲覧 : 0

たかえろ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/13
閲覧 : 0

おみや さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/13
閲覧 : 0

momo4989 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/06
閲覧 : 0

たくたくん さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/09
閲覧 : 1

yuni0403 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/07
閲覧 : 1

DAIKI∞ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/11
閲覧 : 0

8bit さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/03
閲覧 : 1

もりもり さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/22
閲覧 : 0

お鶴 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/19
閲覧 : 3

プティ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/10/12
閲覧 : 0

HJRPV00916 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/10/02
閲覧 : 2
次の30件を表示

GREAT PRETENDERのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
GREAT PRETENDERのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

GREAT PRETENDERのストーリー・あらすじ

自称"日本一の天才詐欺師“枝村真人。その日も相棒の工藤と2人で浅草観光に来ているフランス人に詐欺を仕掛けてひと儲け…のはずが、逆に騙され大金を奪われてしまう。その男はローラン・ティエリー、マフィアさえ手玉に取るコンフィデンスマンだったのだ。ローランが仕掛ける桁違いの<コン・ゲーム>に、枝村は巻き込まれていく…!!(TVアニメ動画『GREAT PRETENDER』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2020年夏アニメ
制作会社
WIT STUDIO
公式サイト
www.greatpretender.jp/
主題歌
《OP》やまだ豊『G.P.』《ED》Freddie Mercury『THE GREAT PRETENDER』

声優・キャラクター

小林千晃、諏訪部順一、藤原夏海、園崎未恵

スタッフ

原作:WIT STUDIO
監督:鏑木ひろ、副監督:益山亮司、脚本・シリーズ構成:古沢良太、キャラクターデザイン:貞本義行、サブキャラクターデザイン・総作画監督:加藤寛崇、総作画監督:浅野恭司、デザインワークス:奥田明世/清水慶太/石橋翔祐、コンセプトデザイン:丹地陽子、美術監督:竹田悠介、美術設定:藤井一志、色彩設計:小針裕子、撮影監督:出水田和人、編集:今井大介、音楽:やまだ豊、音響監督:はたしょう二、ミュージックエディター:千田耕平

このアニメの類似作品

この頃(2020年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ