当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(TVアニメ動画)」

総合得点
81.0
感想・評価
786
棚に入れた
3258
ランキング
431
★★★★☆ 3.5 (786)
物語
3.3
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。の感想・評価はどうでしたか?

ぽにぃ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

頭を使わずに見られる

【総評】
いわゆる俺TUEEEEEEEEE系の作品。
メイプルちゃんが無自覚に最強になっていく様を温かく見守るアニメ。
この作品の面白いところは、メイプルちゃんの成長を見守るスレが挟まることによって自分も同じような立場で作品に没入できる点にあると思う。
個人的には取り立てて目立つ作画などはなかった印象だが、全体的に高水準でまとまっていると感じた。


以下、各評価基準ごとの詳細
◎物語の評価◎
ストーリーとしては、よくあるチートスキルで無双するものなので深く言及しない。これだけであれば3.5点だった。
本作の優れている点は、総評にも書いたが毎回”メイプルちゃんの成長を見守るスレ”が描かれる点だ。
これによって無双ものの爽快感に加え、日常アニメのようにまったり見守るという楽しみ方もできる+1点

◎作画の評価◎
全体的に安定している。またCGの使い方がうまい印象。

◎声優の評価◎
全体的に豪華。非常に安定している。

◎音楽の評価◎
可もなく不可もなく。

◎キャラの評価◎
各キャラクターの個性が立っており高評価。みんなかわいい(脳死)

各星の数は3つを基準に下記で採点。
★☆☆☆☆:好ましくない
★★☆☆☆:やや好ましくない
★★★☆☆:可もなく不可もなく
★★★★☆:良い
★★★★★:群を抜いて良い

投稿 : 2022/01/07
閲覧 : 209
サンキュー:

3

ニワカオヤジ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

痛いのは嫌だとしても防御力に極振りはしていないと思います。

普通に楽しめました。

タイトルが「防御力に極振り」なのに、すぐに攻撃力も最強になってしまうので、3話目くらいからは特に特徴のないファンタジー作品でした。
しかも終盤は強いキャラ達の攻撃に痛そうな顔をしていることも増えて、もはや「防御力に極振り」というタイトルが嘘偽りでしかありません。

てことで、1話でモンスター達に突かれながら何時間も寝ているシーンが本作のピークです。


それでもまあまあ最後まで楽しみながら見られたのは、ひとえに主人公の人格によるものです。

俺TUEEE系ですが、元々ゲーマーでもないし、ゲーム内でも特段努力もしてないので、強くなっても素直に喜ぶ姿が微笑ましいです。
また斜に構えたり、他人に偉そうにしたり逆に妙に優しかったりすることが決してないので、SAOのキリトさんや、本作のペインさんなど、他の大多数の俺TUEEE系主人公と違って最後まで好感が持てました。

投稿 : 2021/12/27
閲覧 : 256
サンキュー:

22

レタスの人 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

物語は酷いし、人物像も臭い

でもまあこの手のアニメではそこそこ楽しめたと思う、真面目に見ようと思える部分まる出ないが、意味も無くつけるテレビ感覚で流せる程度には面白い

生死とか一切伴わないシリアスさの無さが人気の秘訣かな?

悪い部分はタイトル部分だけど、一番気になったのは。ペイン。
ネトゲ―でイケメン最強プレイヤーとか言われても、という事はリアルでは無職廃人の豚なんやろなくらいにしか思えない辛さ。
ネトゲを題材とするとどうしてもこの問題が付きまとう。

海外のネトゲを題材にした漫画、Winter Moonみたいにリアルの視点やアバターとの違いとかを多く出してくれればまだいいのだが、敵役のリアルは出てこないんだこれ。
御想像にお任せするとマダオしか出てこねーよ…。

あとなんか「今はこのスキル見せない」とか「スキルを誤魔化す戦術」とかなろう系にありそうな軍師見せかけプレイしてるけど、絶対意味ないだろ。

金髪VSサリーも引っかかったが、特にパイロマニア編で開幕で「なんでこいつ遠隔(機械神)持ってんのに使わねーの?馬鹿なの?」って思た。

何かもっともらしい事言ってるように聞こえなくもないが、出し惜しみして何かいいことあるのか?
あんなクソデンドロミーティアトリガーハートエグゼリカ対策取れる訳ねーし理由が無いんだよなそこに。

投稿 : 2021/10/20
閲覧 : 289
サンキュー:

2

pH さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ゆるかわ主人公

前半まではわりときらら系に近く、可愛い感じ。
後半から戦いが増える。
ストーリーは普通に面白く、次々見れます。
そしてキャラが可愛くて良い。
なかなか素晴らしい。

投稿 : 2021/10/10
閲覧 : 277
サンキュー:

2

ネタバレ

だいちゅう さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

良くも悪くもなろう作品

まず私は二次元萌えに興味がないので、可愛いとかは一切評価に入れてません。

最初は面白い展開だと思ってました。
ネトゲ初心者な女の子が、痛いのが嫌って発想から思いもよらない攻略をしていく。ワクワクするじゃないですか。

でも中盤からうーん…と思う事が多くなって来ます。運営は防御極振りにそんなに強くなって欲しいんかい、とばかりにメープルだけ優遇されてる。
主人公だから仕方ないんですが、防御極振りじゃなくても出来そうな事をメープルが初制覇みたいな御都合主義が多い印象。
ゲーム人口が少ないってんならまだわかりますが、大人気フルダイブMMOって設定ですし無理を感じました。
そこそこ誰かが思い付きそうなレベルの着想を「流石メープルだ!」みたいに仲間が褒め称えるのも違和感。凡才が天才を描写するとなんたら、って奴です。あとメープルの「私またなんかやっちゃいました?」的な、わざとらしい天然っぷりには辟易する事も。

後半のギルド戦は余り記憶にないです。
ギルド戦に勝つって事自体に余り感情移入出来なくて、メープルチームが無双していくのをただボーッと観てました。最後はどうなったかもう覚えてないレベル。

二期がもう少しで始まるとの事で、思い出しての評価です。二期は最初の一話観て、余程面白い展開が来なければ切ろうと思ってます。辛口御免。

投稿 : 2021/10/06
閲覧 : 316
サンキュー:

2

ネタバレ

アルジャーノン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

主人公がゆるふわチートすぎて・・・

防御力に極振りしたら逆にめっちゃ強くなったというコンセプトはめっちゃいいです。
でも主人公が苦労なくチートになりすぎて、あまり感情移入できないキャラでした。
でもまあ面白かったかな。
サブキャラももっといい扱いしてほしかったな。

投稿 : 2021/09/24
閲覧 : 306
サンキュー:

4

くま さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

夢中になれる世界は、ひとつじゃない。

主人公が強すぎてずっと安心して観れる!

最初は天然で可愛いヒロインだったのが、
どんどんラスボス化していく展開が面白かった。

可愛い絵柄と裏腹にバトルシーンが別作品のような高クオリティ。
新人声優を使いそうなキャラが大御所声優ばかりなのも衝撃的だった。w

ただ、男キャラがみんなモブっぽいデザインなのがちょっと気になった。
2期が楽しみ!

投稿 : 2021/09/06
閲覧 : 218
サンキュー:

2

テングタケ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ただただ強い主人公

パラメータを防御力に極振りしたため、
ひたすら硬いが攻撃力や素早さが最低な主人公が
いかに工夫して敵を倒していくか・・・という話ではありません。
防御力だけでなく、攻撃力も移動力も最強な主人公が弱い弱い雑魚(PC)を
虫けらのように苦も無く蹴散らしていく話です。
そこに知的興奮はありません。
雑魚キャラばかりかライバルキャラでさえ、あまりの蹂躙ぶりに可哀そうになってしまうほどです。
絵は奇麗で動きもよく、登場人物も人外も、洗練されたデザインです。
主人公も可愛いですが、理不尽な無双ぶりに感情移入を拒否されます。

投稿 : 2021/08/25
閲覧 : 272
サンキュー:

2

nyaro さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

友達がやってるRPGを横から見ているよりドキドキしません。

 俺TUEEE日常系ですね。出落ち的な面白さが初めの2話くらいまでありますが、それだけです。ストレスがほぼありません。感覚的にはスライム300と似ています。話は全然違いますが。
 友達の家に遊びにいって、友達が延々とRPGやっていているのをマンガ読みながら見ている感じ?友達のRPGならまだやられることもあるかもしれませんが、こちらは心配いりません。
 というか、可愛らしさを愛でるのが良いのでしょう。つまり、絵柄と声優さんが好きなら、楽しめるのかもしれません。

 批判もレビューもあまり書くことがないし、評価も3以外付ける要素がありませんでした。

投稿 : 2021/08/04
閲覧 : 284
サンキュー:

5

福松 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

頭空っぽにして楽しめる娯楽作品です

内容はタイトル通りです。
難しいことを考えずに楽しめます。
キャラはテンプレ通りですが、潔さすら覚えます。
サクラ大戦やナルトのオマージュキャラっぽいのが居て笑いました。
観る人を不快にさせる要素がない、と言ったら言い過ぎかな。
ちいさな子供に見せても安心です。
唯一心配なのは、カエデの学校の成績くらいでしょうか笑。

投稿 : 2021/07/22
閲覧 : 312
サンキュー:

9

ネタバレ

IRON さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

防御力に焦点は新しい 後は普通

主人公は女の子でリア友とVRMMOを始める。この手のゲームの定石知識は無く、被ダメージ時に痛いからという理由で防御力・体力にステ全振り。しかしそれが最強への道であった。

ただ守るだけの亀ではない。幸運を味方につけ、最強クラスの装備や攻撃手段をも手に入れていく。良い仲間も集まる。
世界観がよくわからないが、最終的にGP-02サイサリス(ガンダム)みたいになる。

まぁとにかく存分にゲームを堪能しているようで、楽しそうだ。

投稿 : 2021/06/25
閲覧 : 278
サンキュー:

3

REI さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

気を抜いて見るには最高ですね

 なろうで掲載中の部分は読みました。

 あらすじは、アニコレで見てください。

 ゲーム上の話なので、何でもありって言えば有りなんですけど、
メイプルちゃんの行動が天然でぶっ飛びすぎるところが面白いですね。

 肩肘にハラずにのほほんと見られるのが私は気に行ってます。

 話の途中や最後に出てくる、掲示板のやりとりは定速では見づらいかも
一時停止して見られるので、お好きな方は見て見ましょう。

 全てのアニメに携わる人に感謝を!!

投稿 : 2021/05/21
閲覧 : 261
サンキュー:

6

ネタバレ

自宅警備委員の弟 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

まあ、そこそこにおもしろい。

VRMMOの世界で自身のキャラを防御へ全部りした主人公が、ほどほどに無双するアニメ。面白っちゃ~面白いけど、キャラがどこかで見たことある感じ、スキルも見たことあるような、ないようなのがほどほど出てくる。あれパクリじゃん、
見たことあるんだが...ってなる人はつらいかも。あと、途中のシーンでよく使われるBGMがマジ意味わからん。小学生が動画投稿のBGMって言われるぐらいに合ってない。 総評ほどほど3.0ぐらい。

投稿 : 2021/05/17
閲覧 : 229
サンキュー:

3

ネタバレ

Bハウス さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ひたすらメイプルを愛でろ!

この作品の公式キャッチコピーは

「最強初心者のノンストレスな大冒険」

元々なろう原作作品なのでそちらよりにキャッチコピー作ると

「鈍感系ヒロインが私ツェーでなんかしちゃいました?
で周囲ドン引き」

どっちの解釈も正しいとは思うけど
私はタイトル通りひたすらメイプルちゃんを愛でておりました

これまでのMMO作品と言うのは
複雑な世界観に翻弄され苦悩する主人公がテンプレで
訳知り顔で話が進むのが性格的に合わなかったんだが

この作品はたまたま防御力に全振りしたおかげで
寝ていたのにレベルと特殊スキルをゲット

モンスター倒したけどどうしたらいいかわからないから
取りあえず食べちゃいます

と初回でこういう破天荒な行動するからこそ
メイプルと言うキャラが立っており

突然天使になったとしても
いきなり機械化しても本質的な魅力があるから
こちらとしてはニヤニヤ見ていられる

本編や予告動画に出ていた運営側の人たちが
目が離せなくなって極端な規制をさせないのも頷ける

能力はあっても無双できないタンクなので
サリーと行ったボス戦で苦戦をする場面もあり

ギルド結成した後の話は
対抗戦のクエストで各々が能力を見せるシーンもあって
偏りがちなストーリーもバランス取れていたと思う

個人的に好きなのは最終回で
ビースト化して敵を倒したメイプルが
そのままの姿で正座してお茶を飲むシーン

「まさかの実相寺wwwww」

こんな小ネタてもかわいいメイプルちゃんに乾杯w

※2022年2期放送決定
放送枠的には1月期だろうな

投稿 : 2021/04/13
閲覧 : 325
サンキュー:

4

コタロー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

こんなに面白くゲームに参加できたら、楽しいだろうな

女の子がゲームの世界に夢中になれる
平和でほのぼのですが
以外に戦闘シーンもしっかりしていて
戦っちゃうんだもんな〜

ここのギルドなら入って、ゲームしてみたくなるかな〜
強さだけではない、楽しさも雰囲気もありそう
意外性をだけでは勝てないが
楽しくなかったらゲームじゃ〜ない

楽しい作品でした。

2も楽しみだな
意外性に期待したいと思います。

投稿 : 2021/04/11
閲覧 : 210
サンキュー:

3

のぞみ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

主人公最強

主人公最強系アニメではあるが、イキリはなくかわいい。気楽に見ることのできるアニメである。

投稿 : 2021/03/23
閲覧 : 314
サンキュー:

3

t-ani さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

エヴァとかフリーダムガンダムとか……

ゴジラとか火の七日間な感じも観れてお得なアニメ

エンジョイ勢は無敵(物理)
キャラがゲームを楽しんでて、いろいろぶっ飛んでるのが面白い

身捧ぐ慈愛クエストの下り
クエストを裏道使ってクリアして、NPCの会話がバグる感じ……あるあるで笑える
VRMMOだとこんな感じになりそう

投稿 : 2021/03/22
閲覧 : 254
サンキュー:

3

ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

主人公が女になっただけのなろうテンプレ

主人公がMMORPGを楽しむ中、レアスキルを偶然沢山手にし、無双するという内容。

まず、突っ込んではいけないところなのだろうけど、MMORPGの描写が雑すぎる。どうみてもゲームバランスのおかしいダメゲーにしかみえない。
レアスキルもあの程度の入手法なら主人公以外に持っているキャラなんていっぱい出るだろうに、主人公だけが常軌を逸した存在となっている。ご都合主義感。

とはいえ、キャラが可愛いから萌えアニメとして楽しめればいいと思ったが、個人的にはそのような見方をしても微妙だった。キャラの魅力を描くエピソードよりもなろう展開を描くエピソードのほうが圧倒的に多かった。萌えアニメというよりも本当に、主人公を女にしただけのなろうアニメだった。キャラが可愛ければそれだけで楽しめる人には向いているかもしれない。

結局タイトルにもある"防御力"という要素もすぐに息をひそめる。数話すぎると主人公は頻繁に攻撃に回る。本来タイトルにある要素は作品の軸とならなければいけないはずなのだが...。主人公に蹂躙される他プレイヤーも不憫でしかなかったし、そういった点から見てもいつものなろう系のようにしか見えなかった。

投稿 : 2021/03/13
閲覧 : 263
サンキュー:

5

横比較無用ノ介 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

バグゲーでも楽しければいいか

スーファミの頃は、バグが残ったソフト(例:真・○神○生2)がよく販売されていたけど、迷作でも楽しめれば、許されてしまうものだ。

あり得ない選択を繰り返し、何故かとんでもない存在になってしまう。
周りにあきれられても「てへっ」と笑えば許されてしまうメイプル。
彼女の存在そのものがバグゲーだ。
でも強くなり過ぎない方が良い。何故か勝っちゃったというノリが楽しいのだから。


しかしながら、バグチェックは大切な作業。
村人のパンツが見えるのが、バグか否かで揉めたアニメもあったし、現実のオンラインゲームなら、バグで負けたプレーヤーが「金返せ」と言い出しかねないからね。

投稿 : 2021/03/08
閲覧 : 238
サンキュー:

3

ネタバレ

BLEU62 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

話が進むにつれて引き込まれていく。面白かった。

12話すべて楽しく見れました。悪くて、陰湿な人が出てこないのも魅力。

投稿 : 2021/03/05
閲覧 : 425
サンキュー:

4

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

前半はめちゃ楽しい。。。が

【2020年3月~】12話

主人公:楓は親友の理沙に勧められVRMMO「New World Online」を始める。
初心者で「痛いのは嫌だ」と不人気の「大楯」を選びステータスもすべて防御に振る。
初心者ならではの予測外の行動や、防御極振りによる特殊な戦闘で、一般的なゲームの進め方では手に入らないスキルをどんどん吸収し、いつしか有名プレーヤーに。

{netabare}
・理沙はテストの点が悪くしばらくログインできない為序盤はメイプル(楓)一人で近場の冒険
・クロム、イズ登場→ヒドラを食べて倒しレア装備、スキル獲得
・第1回大会 PvP 3位に
・サリー(理沙)参戦→レベル上げ(海底魚)→2層へ(大鹿)
・第2回大会 メダル集め 怪鳥「銀翼」倒し卵get、亀:シロップ、狐:朧をテイム→カスミ、カナデ登場
・ギルド機能追加「楓の木」結成→マイ&ユイ勧誘→各自レベルUP→「身捧ぐ慈愛」獲得
・第3回大会 イベントモンスター狩り→「捕食者」「暴虐」獲得→3層へ→「機械神」獲得
・第4回大会 ギルド対抗戦(オーブ奪い合い)→vs「炎帝ノ国」→vs「集う聖剣」→打ち上げ
{/netabare}

【感想】
異世界転生でもなく、フルダイブMMORPGやけどSAOみたくシリアスなアクシデントもなく、ただ単にゲームを楽しむ世界観が気楽に見れる!
キャラもみんなかわいく、それぞれの個性が光る!
12話でスタートから第4回大会までとテンポがめちゃくちゃ良い◎
ラストのライバルギルドの主要メンバーも招いての打ち上げが、ゲームを楽しむ世界観ならではでいい終わり方でhappy。
メイプル「私は普通にプレイしてるだけなんだけどなー」
全員「どこがっ!」で締めるのも微笑ましい。
本来★4~4.5でもいいぐらいの楽しさ!

{netabare}
序盤は最高なのに「暴虐」「機械神」ぐらいからはやりすぎで萎える。
防御全振りなのに、火力も最強クラス・・・んん~
ゲームの世界でそんな運営が「なんじゃそりゃ」ってシステム、スキルがポンポン出てきてたまるか(笑)
本来パーティーで工夫してクリアするのが醍醐味のMMORPGだが、もうメイプル一人でオールOKやん。
自分なら「メイプルがいるなら大会出ても意味ね~」って別のゲームに乗り換えるな。・・・間を取って★3
{/netabare}

投稿 : 2021/02/06
閲覧 : 460
ネタバレ

カボチャはんたー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

天然がゲームを始めたら運営を諦めさせられたよw

1話{netabare}友達に誘われてゲームを始めるパターン
フルダイブ型憧れるな~
ソードアートオンラインですか?

選択制だとその人の性格色濃く反映されるよね
この子も盾の勇者かもしれないw
ステータス防御力に全振りした~(笑)
メイプル~
歩くのにも素早さ必要だよね
5分考えすぎだろw
何あのベテラン風ふかしてる連中w

モンスターさんとかいうなw
ちゃんと痛覚もあるんだな
防御力高すぎると避けるという人間性なくすよね
絶対防御覚えた(笑)
攻撃っていうのかw
この子いかれてるぜw全部防御にステータスつぎこんでる

すごいな!蜂の攻撃も効いてないけど毒は別
防御力高いやつはデバフで対応
毒を食らって耐性得るってすごいな
一人で楽しそうだな
ジャイアントキリングだったの?(笑)
この森の中ボスじゃんw
ゲームの中で寝るってすごいな
しかもぼこぼこにされてるけどw
ある意味才能の塊だなw
ちゃんとログアウトできる世界でよかったね

メイプル、ゲームにドはまりしてるじゃん
オーダーメイドじゃないとかっこいいの作れないよね
ゲームの世界でも怪しい人には簡単にはついっていってはいけません
生産職ってハマったら終わりだと思う
まずはお金稼ぎが必要よね
クロム、イズとフレンド登録

あの子なら一人でダンジョンもいかねないw
毒竜の迷宮に一人でチャレンジ
盾での攻撃が一番強いやん
シールドアタックスライムに有効じゃん(笑)

いきなり大ボス毒竜じゃんw
初期装備で挑む相手じゃないでしょうにw
どんな毒耐性の得方だよw
じり貧じゃんよwギャンブラーだな~
毒無効でも物理攻撃があるやんけ
空手チョップじゃノーダメージだろうに
すごいなw噛みついて攻撃するなんてw
どんな倒し方だよwヒドライーターってw

まともな攻撃スキルがまともじゃないんだけどw
この装備見たことあるw
本当に初心者か?(笑)

リサちゃん置いてかれてるぞ!
リサちゃん超ゲーマーじゃん
{/netabare}

メイプル
本名は本条楓。防御力に極振りしてしまい、どんな攻撃も防ぐ大盾使いとなっていくが、本人はその防御力の異常さに気付いていない。なんでも楽しめる性格で、好奇心のままに突っ走っていく

2話{netabare}挑発での戦い方覚えてるw
シールドアタック使いまくってるw
極悪非道w虫を平気で食べる小娘えげつないな(笑)悪食(笑)
この子耐性えげつなさそう

楓ちゃんゲーム脳になってる
リサちゃんギャルっぽいな
パジャマ姿可愛いんだけど
特別限定記念品に弱い楓さん

バトルロワイアル方式かな?
めっちゃ待ってるじゃんw
結構いい絵描いてるな
変な奴に絡まれたから
瞬殺w瞬殺w瞬殺w
動かずに勝つんじゃね(笑)
全員に狙われてるけどえげつない魔法と防御w
メイプル3位って

大人気だな~
状態異常と防御力高いって最高だな~
えげつね~
初心者で3位ってすごいんじゃね(笑)
インタビューで噛んだぞw
男はあーいうの好き
天然って時には怖いよねw
コンセプト大事だよね

防御と回避に特化した盾チーム
今日から賑やかになるな~
メイプル服脱いでる
リサ=サリー

メイプルとサリー組んだらえげつないんじゃね?
走る移動要塞
釣りってセンス必要だと思う
スキルって色々取得できるんだな
メイプル負けず嫌いだよね
リアルでもプレイヤーにある程度は反映されるらしい

地底湖の底に横穴…冒険の予感
ゲームでも努力は大事よね
反復練習大事

サリーも大ボスによく一人で挑めるよねw
カボチャ、水中戦苦手だからすごいと思う
大魚の水鉄砲すごい威力だな
おっと時間切れ?辛勝だな
サリーも専用装備ゲット♪

第2層の世界とか
こういう冒険型MMOやりたいな~
噂になってるwwwww
{/netabare}

サリー
本名は白峯理沙。メイプルの親友で、VRMMO『NewWorld Online』に誘った張本人。ゲームの経験が豊富で、ずば抜けた集中力とプレイヤースキルですべての攻撃を回避する。友達思いのしっかり者。

3話{netabare}じゃがりこ食べながらゲームしがち
悪食に回数宣言ついちゃったらしい
防御貫通ってのも増えたらしい
苦肉のメイプル対策(笑)
メイプルの説得方法を熟知してるな~サリー

かわいい~初心者姉妹かな~
確かにメイプルたちも初心者だろうにwwwwwww
メイプルたちゲームの中でちょっとした有名人
味覚も再現されてるとかいいな
この世界食い放題じゃん

急に話しかけられた
2位と5位に話しかけられた
ドレッドとドラグ凄腕らしい
ペイン…1位の人
そこに負けずにランキングに入るメイプルすごいよね

超加速が手に入るイベントって…
何か嫌なものにでも追いかけられるのか?
サリー…駄目だこの子お化けに弱いんだw
メイプルは大丈夫みたい

まさかの地下ギミック
これ回復スキル強くなるんじゃね?ってお化けかよw
今のが超加速のスキルの手に入るクエストだったのね
終わらない夕焼けのエリア…キングダムハーツ思い出すな

悪食めっちゃ強すぎだろうwそりゃ運営も制限入れるわ
蜃気楼スキル使えるな
ケリュネイア系のボスやな
ハチャメチャなボスだな
サリー強いなwごり押し勝利だな
2層到着

イズさんだ
メイプル新しい白い盾ゲットした
メイプル結構ネーミングセンスあるよね
ゲームの中だからこそ見れるきれいな場所たくさんあるな

イベント第2回
炎帝の国とかすごい仰々しい名前のチームだな
リーダーミイ前回4位の実力者
クロム9位だったんだ!
{/netabare}

クロム
『NewWorld Online』のトッププレイヤーで、メイプルと同じ大盾使い。前衛で大盾によって攻撃を弾き、パーティーを守る堅実な戦い方を徹底している。面倒見のよい兄貴肌。

4話{netabare}2層で冒険旅行メダルを20枚集めたらどうなるのかな?
天然がやらかすことは分からないな(笑)
なんか隠し穴に落ちた模様w
隠しダンジョン=お宝とボス(pq´v`*)ァ-㌧♪

さすがメープルさんダメージ0(笑)
ボスはピエロみたいなやつ、思ったよりフィジカル高いよね
ヒドラ…えげつな(笑)

カバームーブ移動スキル代わりに使う
そういう柔軟な発想大事よね
雪山とかテンション上がる
ゲームの中では感覚にぶりがち
サリーは好戦的だねぇ

メダルって奪えるんだ
今あれか、大会中か
クロムってベテラン?一応実力者ではあるのかな
すぐに再突入できるってことは全滅かすぐ移動できるか?
ボスの登場としてはいい演出してる

フェニックス氷バージョンって感じだな
メイプル本当に盾だなw
フレスベルグって感じだな
メイプル有能だな~w

悪食でもヒドラでも倒せないってなかなかの大ボスじゃんw
そりゃクロムたちやられるわw
防御貫通ダメも持ってるのか!
これはなかなかの…
メイプルに集中してる間にサリーが仕留めてくれれば…

メイプルとサリーで倒せないならだれも倒せないんじゃね?w
そして改めてメイプルの異常性と悪食のチートっぷり
それ以上の攻撃繰り出す氷鳥ってやばば
第2形態まで持ってるとか
闇と氷属性って感じか
さすがの鳥もヒドラ連続攻撃は耐え切れないかw

メイプルの新しいスキル
不屈の守護者、HP1の絶対防御
おっきい羽に卵とメダル
緑色それ絶対亀じゃんw
モンスター連れ歩きたいよねw

運営の悪意の塊、またメイプルが食らいましたw
運営注目の的やんけw
サリー対人戦好きそう

卵を温める美少女ってなんかいい
メイプルの崖の降り方オリジナリティー(笑)
亀と狐生まれた~
モンスターとの共闘…いいねん
亀=シロップ、オボロ=狐
ポケモンみたくなってるw

砂漠のオアシスで待ち伏せ
前回6位の実力者の実力は
金のメダルとかあるんだな
{/netabare}

イズ
生産に特化したプレイヤー。武器と防具の鍛冶が専門だが、アクセサリーやアイテムの製作、製造など生産に関することはなんでもできる。モノづくりへのこだわりが強い

5話{netabare} 今大会初の対人戦
超加速同士の戦いか、これは…メイプル蚊帳の外じゃねw

壱の太刀よりも蜃気楼
何この緊張感クラッシュw
3人とも流砂の中に
これはダンジョンかな
3人とも鎖につながれて
一人でも死んだら全員死亡って

刀使いのカスミ実力者ではあるよな
メイプルそういえば歩くの遅いもんな
メダルは見つけた人の物
またもやでっかいボス?あれはモンスターではなく破壊不可のギミック
超加速でメイプル運ぶわなw
技スキルも使い方次第だな

探索ダンジョンで友情芽生え
義理堅いな~カスミ
メイプルのコミュ力高いよな
めちゃくちゃ色々なところ冒険してるな~
冒険するか対人戦するかは性格でるな

メイプル知らない人引き寄せるよねw
カナデとメイプル波長あいそう
キューブ型の杖アカシックレコード
図書館にヒントあるんだな
今はやりの謎解き大好き系か

液体ならなんでもいいんかいw
深界のダンジョンもテンション上がるよね
大ボスはクラーケンでっか
触手はノーダメージ
ヒドラの使い方えげつな
それで倒せるんだw
たしかにHP高いやつには状態異常攻撃って相場が決まってるもんな

運営メイプルにあきらめが入ってるんだけどw
メイプルは対人戦苦手そうだもんな…
サリーはメダル狩りに

ゲームモードサリーかっこいいな
メイプルがいないと緊張感あっていいな
赤い月の死神みたくなってるじゃんw
メダル所持者って少ないんだな

やっぱり最終日は対人戦が横行するんだ
ヒドラの使い方って便利だな
ボスっていうかラスボスいるよこの洞窟w

純粋にゲームを楽しめる人が強いんだよな~
シロップ…巨大化覚えたw
さらにサイコキネシス?宙に浮く亀w
亀、飛んでる、毒の雨w
常識は簡単に打ち破られるw
{/netabare}

カスミ
イベントで上位に入賞したことのある刀使い。生真面目な常識人で、冷静に戦況を見極め的確な判断で行動する。攻撃力と敏捷性が高く、敵に安定したダメージを与えられる。

6話{netabare} 久しぶりに現実世界だな
現実でもオンライン世界でも一緒だな
向こうのくせがこっちでも出てしまうw
見張り交代の夢見てるw

ダイブ型MMOの弊害w
これは実現されたら現実でも問題になるんだろうな
今より殺人事件増えそう

光虫?を捕まえるとギルドホームを手に入れられる権利を得られるらしい
サリー見つけてたwさすが
ホームあるとより楽しめるよね♪

ペインレベル60って…ずっとやってるんだろうな
森の中にいかにもな隠れ家っぽいところが
こういう方が断然いい
50人も誘えるとか!すごいな
カスミとカナデを早速
クロムとイズも遭遇

メイプルの求心力すごいな
ギルド楓の木設立
亀話題になるなw
ほぼ唯一なんだからw

アカシックレコードギャンブル性あるんだな
毎日違うスキルが出るらしい
防御最強メイプルとサリーの組み合わせはえげつないと思う
あれが本来の大楯使いなのか
クロムさん

定例ギルド会議とかやってみたいな
第3回、第4回イベントに第3層実施らしい
期間限定イベントモンスター狩りにギルド毎の対戦か
メンバーを増やすことに

最終決定事項はメイプル
強さより楽しさ重視のメイプルなのです

いつかの姉妹じゃん
極振り同士の邂逅w
ユイとマイ攻撃極振り最高例?

たしかにメイプルと組ませれば互いの弱点補えるよな
やられることはない2人
サリーとオボロ戦い方の相性よさそう
マイユイ姉妹実はすごい二人に出会ってしまった(笑)

メイプル貫ける攻撃の方が少なそう
普通じゃない人材発掘w
この子たちも普通じゃなかった(笑)

みんな慣れてきたな異常さに(笑)
{/netabare}

マイ
攻撃力に極振りした初心者プレイヤー。ユイの双子の姉。慎重すぎる性格で、 やや優柔不断かつ心配性なところもあるが、みんなに迷惑をかけないよう精一杯努力している。

ユイ
攻撃力に極振りした初心者プレイヤー。マイの双子の妹。マイに比べ、前向きで積極的な性格。心配性のマイを気遣うことが多い。双子揃って楓の木のメンバーに鍛えられる。

7話{netabare}いきなり怪獣決戦wヒドラで周回してるもしかして?(笑)

アジリティ0なりの移動方法かんがえてたw
ヒドラを悪食(笑)1周回3分切りたいのかw
メイプル、マイユイを鍛えるの巻

侵略者と破壊王?
二人の攻撃極振りが生かされるスキルを見つけてきたなぁw
クリスタルハンマー二刀流w

みんなそれぞれ鍛えていく
クロムとシロップ、珍しい組み合わせ
たしかに世の中悪いやつ多いもんな
隠しダンジョン見つけるよね~

姉妹回避覚えたら最強やんけ
カナデって男なの女なの?そういえば
アカシックレコード…もたぶんチートくさいんだよな~

カスミ毛刈り…メイプルは何してるの?
本当に新しいスキルを見つけるよな~w
発毛スキルwwwwwwwww
毒魔法との組み合わせえげつない(笑)
ある意味移動要塞w

亡者の墓、クロムもユニークシリーズの鎧ゲット
たしかに狂戦士って感じがすごいな

メイプル行ったことない道でイベント発生
博愛の騎士、薬を取りに行くイベントか
退魔の泉、簡単にクエストクリアやんけw
お母さんwどうしたwゲームの弊害かw
たしかに辻褄は最強におかしい、いやメイプルがおかしいw
博愛の騎士続くな~(笑)もう指輪持ってた~(笑)
本当に話が合わないなw

お化け系の敵勝手にやられたんだけど
時間制限系か
退魔の泉はそもそもクリアできないようになってたんじゃね?
っていうかこのイベントクリアできない仕様なんじゃね
大天使の欠片手に入れたよw
ゲームのクエストってよく分からないよねw

白い衣装だメイプル
新しいスキル身捧ぐ慈愛
金髪天使になったw
メイプルの防御力がメンバーに働く
常にカバーが働くえげつないスキル
守護天使メイプル降臨したw

炎帝の国にペインたちのギルド
メイプルたち注目されてるな
最後のメッセージのやり取り地味に好きなんだよなw
{/netabare}

カナデ
色白で中性的な顔立ちをした記憶力抜群の天才少年。特殊なスキルが使えるというルービックキューブ型の杖を使用する。笑顔を絶やさないが、本心が見えず掴みどころがない。

8話{netabare} 第3回イベント、牛を倒してベルを獲得するイベントらしい
何この羊毛衣装、カスミ恥ずかしがってる
クロムに懐いてるよねシロップw
かわいいのはいいことだ

メイプルにはもしかしたら不向きイベント
みんなアドバイスなのか?
人がいないところでやるのがたしかにねらい目
待ってw転がり落ちて結構たおしてなかった?

いつかの大天使の教会だ
エクストラステージみたいなもの見つけるよね~メイプルw
発毛って防御にも使えるんだな
シロップも十分規格外だろうwwwwwwwwww
精霊砲ぱねぇw

鎧悪魔気持ち悪いなw
残念ながらサリーの思惑外れて極端におかしい場所にいってました
出た元祖悪食w腹の中から倒していくパターン
滲み出る渾沌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リザリーおっぱいでっか
炎帝の国のギルドおっきいな
ミイさんだっけ

運営メイプルを諦めてるよ(笑)
今回はあんまし活躍できず…
アジリティが高い人向けクエストね

第3層へ向けて
新しいスキル捕食者からのにじみでる渾沌
味方なら最強だwとどめの暴虐
メイプルついに人間を辞めた(笑)
ゲーマーじゃないからこその境地だな
第3層は機械の世界か

メイプル一人にしていいのだろうか?
いきなりクエスト発生じゃね?
機械神…今いるのが2台目
1代目は一体どこに?以前の記憶はどこに消えたのか

絶対シロップ1代目機械神見つけるやんwお約束やんけ
機械王との戦闘イベント
シロップの大自然も滲み出る渾沌も半端ないなw
なんか機械神の歯車がメイプルに
メイプルは本当に人間を辞めたな(笑)

なんか機械神にもなれるようになってるんだけども(笑)
メイプルは一体全体何に最後はなってしまうのだろうか?
亜神くらいにはもう位置付けてもおかしくないと思う(笑)
{/netabare}

フレデリカ
【集う聖剣】主力の魔法使いの女性プレイヤー。金髪赤目。1回の詠唱で複数回分の魔法を発動させる【多重詠唱】スキルの使い手。

9話{netabare} メイプルがまた見せたいものw
左手だけでも十分です(笑)
戦力増強ととらえるのが一番いいw

ようやくギルド対抗イベントか
たしかに楓の木は不確定要素の塊ですわ
水着回最高かよ
攻撃力ってどこでも活かされるのな

イベント前にそれぞれやりたいことを♪
イズもなんかいいものゲットしてた(笑)

フレデリカさん偵察
サリーがいるうちは偵察されないだろう
情報収集のために決闘
サリーVSフレデリカ
決闘システムとかもあるんだな

フレデリカさん、実力も分析能力も
引き際をわきまえてるな
マルクス、ミザリー、シン
炎帝の国にも強そうなやつが揃ってる

お互いの切り札のめくり逢い
嘘のスキルを流したのね
サリーもさすがだわな
情報戦が一番怖いし大事だよね

メイプルの能力バレなきゃOKだろ(笑)
オーブの奪い合いとポイントの獲得
とりあえずメイプルが守ってればOKだろうw

5回死亡でリタイヤ
死ぬことに少しずつステータス落ちてく感じか
メイプルの温存が大事になってくるな
サリーの作戦いい感じだとおもう

メイプルはもう格付け魔王なのw
いやー姉妹もカナデもたぶんえげつないと思うんだよな~
ピクミンでこういうバトルあるよね
一人逃がして道案内させるの大事

サリーのアサシンっぷりはやばい
やり方が頭いいよね
集う聖剣と炎帝の国どちらもそのうちぶつかるだろう

集う聖剣も十分強いじゃん
規格外ではないけれど
サリーVS集う聖剣ドレッド
勘が鋭いんだな~

炎帝の国罠使いマルクス
炎帝ミイもすごいな~
最強の騎士様じゃん
かすめ取ったよ炎帝の獲物をサリー

ミイ中身ふにゃふにゃじゃんw
拠点防衛戦も確かに楽しそう
メイプルのいつものあれ守護天使
さてさて局面は3つのギルドに分かれてきたなー
{/netabare}

ミイ
【炎帝ノ国】のギルドマスター。第1回イベントで4位の成績を収めた女性プレイヤー。赤髪赤目。【炎帝】の異名を持つ。強力な炎魔法の使い手で、皇帝のようにカリスマ性溢れる振る舞いをしているが、本当は気が弱く小心な性格。

10話{netabare} ペインもめちゃくちゃ強いな
ようやく顔登場だな
オーブめっちゃ稼いでるなw
ペイン、楓の木とやり合う気まんまんじゃん

イベント初日なら上場の成果
現状17位、サリー働き者だなー
まぁ集められるうちに集めようだよね
たしかに中小規模ギルドで稼ぐよね

カナデもオーブ稼いでくるらしい
逃げ足早いな~
メイプルとマイユイいれば防御は問題ないだろうw
カスミ、クロム、イズの常識層も出陣
サリー頑張りすぎじゃね?

青い騎士たちの襲来、サリー大丈夫かな?
クロムの装備もそういえばえげつなかった(笑)
カスミの相手は炎帝のシン

サリーの相手はフレデリカ
集う聖剣か、
人海戦術はえげつないけどサリー無双状態w
フレデリカようやくブラフに気づいたよ

守護天使召喚されちゃったよw
メイプルの前にどんな攻撃も通じない
ドラッグオンドラグーンかよw
一人で殲滅者かよww

マイユイの前にドレッド…
それぞれの場所で戦闘が
ドレッド素早いな~
マイユイやられちゃったけど
拠点防御には間に合った

集う聖剣次は全力で来そうだな

カスミもライバルと死合い
髪の色が変わるんだ
シロップの分のダメージが来るんだなメイプルに

プランBメイプル大暴れ方式か
メイプルマイユイ解放かw
サリーお疲れ

歩く大天使メイプル
捕食者に破壊神姉妹w
炎帝の国にも遠足気分で襲ってるらしい
来ないといいなは来ちゃうフラグ

トラップ?何それ美味しいの?状態
メイプル用トラップとかはマイユイが破壊
マルクスとミザリーでは対処しきれないなろう
ヒドラでやられないなんてそれだけでもすごいと思う
攻防一体だからな~

ミイVSメイプル
このカードも熱いな
たしかにこの展開はくそ熱い!
{/netabare}

シン
第1回イベントで、7位の成績を収めたもののカスミに負けたため、リベンジに燃えている剣士の男性プレイヤー。空中に浮かべた短剣を自由自在に操り、砲弾の雨のように相手に降らせことが可能で、【崩剣】の異名を持つ。

マルクス
第1回イベントで8位の成績を収めたトラップに長けた男性プレイヤー。
罠を設置した場所に石の壁、炎、強風など敵にとって強力なデバフ状態になる複数の罠を自由自在に設置できるため、【トラッパー】の異名を持つが、直接戦闘は若干苦手でもある。

ミザリー
第1回イベントで10位の成績を収めた僧侶の女性プレイヤー。金髪緑目の美女。【聖女】の異名を持つ。抜群のヒール能力とともに、ホーリージャベリンなどの攻撃スキルを持つ。ミィの素の性格を知っており、支援役としてだけでなく、精神面でもミィをフォローする。

11話{netabare}炎帝の国とぶつかるメイプル平常運転(笑)
さすがミイ、マイユイでは太刀打ちできないか
カバームーブの使い方が上手いな
守りながらじゃ分が悪いか…
近接戦なら負けないんだけどなマイユイ

貫通でもダメージ通らないんだw
雑魚が関わっちゃいけない相手だよメイプルw
すぐに食われるよw近接に持ち込ませてくれないね
結構じり貧だな~
ミイの奥の手でメイプルを仕留めるつもりか
火炎牢継続ダメージならメイプルも倒せるかもな

メイプルなら大丈夫だと思う
悪食を使い切らせただけでもすごいと思う
さてメイプルはどっちの切り札を使うんだw
機械神の方かw殲滅者だよ(笑)
引き際を弁えるのも強者だけど簡単に逃がしてくれる相手じゃないよね
道連れ攻撃食らっても生きてるメイプルマジぱなw
オーブ持ってかれてた…
試合に勝って勝負に負けた感じか
マイユイ含めてギルド殲滅されるんじゃね

ミイwwwwwwwwwwwwww
めちゃくちゃ弱音吐きたいのに~wwwwwwwwww
中身へたれの可能性w

このギルドやだ~ってなりそうw
空からの襲撃者なんて誰も予想してないもんな

楓の木の大注目されてる
小規模の☆、メイプルw
オーブがないギルドばっかりらしい
そろそろ中規模、大規模ギルドを叩いていくしかないかな
集う聖剣…いつ来るか

メイプルってこのゲームでラスボスの位置づけやんけw
集う聖剣の頭たちが来たよ~

物量じゃなくて質で来たよ
すごいなやっぱりトップギルドの実力はすごいな
メイプルに致命傷与えるなんて化け物だなペイン
{/netabare}

ドレッド
【集う聖剣】のナンバー2。黒髪黒目で、褐色肌。
第1回イベントで2位の成績を収めるほどのトップクラスの実力を持つアサシン風の短剣使いの男性プレイヤー。【神速】の異名を持つ。

ドラグ
第1回イベントで五位の成績を修めた両刃大斧使いの男性プレイヤー。【地割り】の異名を持つ。

フレデリカ
【集う聖剣】主力の魔法使いの女性プレイヤー。金髪赤目。1回の詠唱で複数回分の魔法を発動させる【多重詠唱】スキルの使い手。

12話{netabare} ペインがメイプルに致命傷を与えた
トッププレイヤーすごいな~
捕食者もヒドラも通用しないなんて
イズさんやられたー

クロムVSドラグ
サリー、カスミVSドレッド、フレデリカ
ドレッドは隙を見てオーブ
カナデもやられちゃったよ

あのメイプルの超攻撃も通用しないなんて…
メイプルカウンターキター!
盾使いが盾を捨てたぞw
全力カウンター食らっても立ってるなんてタフだな~

出た暴虐w2枚目の切り札w
ペイン倒した~、暴虐ぱねーっすw
集う聖剣首脳陣を退けたのはすごいと思う

メイプルの暴虐は1日2回しか使えないもんな
ずっとこのままの方がいいと思う
暴虐の王が降臨してしまったんだよな~
天使から魔王まで自由自在w

フレデリカめっちゃ悔しがってるw
気持ちはわかるわかるw反則級なのはw

炎帝の国叩いてるのか
暴虐の魔王の前では炎帝もたじたじだわw
炎帝の方に手を貸してるのか
ランキングを下げさせないためにか

サリーとカナデで暴虐の王を大コピーw
怪獣大決戦wwwwww

運営メイプルに悩んでるww
諦めたwww
メイプルを広告塔になってるんだな~
本当に予測不能物体じゃん(笑)

楓の木順位3位ってwww
炎帝と聖剣メンツも一緒に打ち上げ
将来大物になるわ

名場面集ちゃんと編集されてるな
防御力カンストしてるじゃんw
メイプルのスキル勝手に増えてるからな~


{/netabare}

ペイン
【集う聖剣】のギルドマスター。金髪青目。
第1回イベントで1位の成績を収めるほどの名実ともに最強の聖騎士の男性プレイヤー。【聖剣】の異名を持つ。

なろう系の中ではベスト3に入るくらい面白いかも
あっさり見られるのがいいのかもしれないw
あとはギルメンのそれぞれにフォーカスした回があれば最高かも
2期も楽しみ。

投稿 : 2021/02/01
閲覧 : 311
サンキュー:

6

mimories さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3
物語 : 1.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

幼い内容なのに子供に見せたくない作品

特徴はストレスがないことだけ。

感覚としては、どんなに被弾しても死なないシューティングゲームをやってる感じ。ただ撃ちまくってバタバタ相手が死ぬのを「あはは~♪」と眺めてるような。

ストーリーが棒すぎてムリ。防振りじゃなくて棒ムリ。
キャラも全員薄っぺら。何もかもが浅くて心底つまらなかった。

投稿 : 2021/01/27
閲覧 : 419
サンキュー:

4

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

キャラがかわいいご都合主義アニメ。
始まりから終わりまでずっと一本調子なので、一気見はなかなかきついと思った。

投稿 : 2021/01/24
閲覧 : 256
ネタバレ

もんちろー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトル通り、防御に極振り。

何だかすごくハイテクなゲームを初めた主人公。
自分がMMOの中に入ってゲームするみたいないやつ。
初期設定で、痛いのは嫌なので防御力に極振り、盾を選んだ主人公。
歩くのは遅い、モンスターからの攻撃での痛みはない、せっかくレベルが上って他にも振れるようになったのに、防御力に極振り。
モンスターを食べたらそのモンスターのスキルや耐性などを取得できる。

とんでもスキル満載の主人公の元に、1人また1人と仲間が増え、ギルド設立。
小規模ギルドだけど、最強!

投稿 : 2021/01/21
閲覧 : 249
サンキュー:

4

既読です。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 1.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

防御力に極振りしたんじゃ?

なんか、何でもアリな内容でした。
次から次と新し良いスキルを出し
結局無敵。

私が気になったのは
この子の現実逃避はこの先どうなるのか?
現実世界に帰って来られるのか?
このままゲームの世界に埋没するのか?

ラストに現実世界が少し描かれますが
ここまでハマるともう戻りたくなくなる
のではないでしょうか?

VRが進化して、仮想世界に身を置く
そんな世界が到来すると
究極「マトリックス」みたいな世界で
私たちは暮らしていく事になるのか?

内容が面白いというより
人類はこの先どうなるのだろうと
この子がいつ目覚めるのか
それだけが気になって完走しました。

コロナで職を失い
隣国主導の人類補完計画がすすむ現在
こういう子はますます引きこもり
現実世界での適応力を身に付けないまま
社会の下支えの下生きて行くしかないのか?

所詮アニメなのですが
心配し過ぎなのでしょうか?

投稿 : 2021/01/13
閲覧 : 285
サンキュー:

6

たくすけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 1.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ながら見するにはちょうどいい

このアニメは女の子が主人公だ。
それだけでストレスをほとんど感じない(笑)
男主人公だとイキってたり無駄にハーレムだったり性格に難有りとかでイラっとするものだ。
女主人公に変わるだけでこんなに気分良く見れるのかと教えてくれました。

それだけが収穫で話は特に面白くないです(笑)
MMOアニメで苦労することなく強くなってくご都合主義濃いめ。
どこかで見たなって感じのアニメです。

投稿 : 2021/01/07
閲覧 : 247
サンキュー:

7

ネタバレ

ゆきちん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

んー

主人公最強系だがなにか違う。。
人に勧められる程ではないが面白かった

投稿 : 2021/01/06
閲覧 : 220
サンキュー:

2

ネタバレ

ftdCU91959 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ギャグ系アニメ

VRMMOが舞台。主人公はゲーム初心者という設定。

VRMMO系のアニメといえば真っ先にSAOが思い浮かんだが、内容は違かった。
SAOのようにシリアスな展開は全くなく、主人公の天然な行動に回りが振り回される(敵、味方関係なく)という展開も素晴らしい形で表現されており、面白かった。

この作品はギャグ系アニメです。
突っ込みどころは山ほどありますが、そこも含めて楽しむことをおすすめします。

投稿 : 2021/01/04
閲覧 : 317
サンキュー:

14

コーヒー豆 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

メープルかわいい☆

VRMMO系になるのかな、
ソードアート・オンラインと
なんちゃっておれ強い系がミックスされた作品
みたいな。

キャラもみんな可愛くて観ていて飽きません。
ストーリーもよかったですよ☆

投稿 : 2020/12/05
閲覧 : 209
サンキュー:

8

次の30件を表示

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。のストーリー・あらすじ

ステータスポイントをVITのみに捧げた少女メイプル。その結果得たのは、物理・魔法攻撃・状態異常無効に強豪プレイヤーも一撃死のカウンタースキル!? 自らの異常さに気づくことなく、今日も楽しく冒険に挑む!(TVアニメ動画『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2020年冬アニメ
制作会社
SILVER LINK.
公式サイト
bofuri.jp/
主題歌
《OP》純情のアフィリア『究極アンバランス!』《ED》佐々木李子『Play the world』

声優・キャラクター

本渡楓、野口瑠璃子、早見沙織、新井里美、加隈亜衣、諏訪ななか、杉山紀彰、佐藤聡美、小野賢章、山崎たくみ、竹達彩奈、神奈延年、佐藤利奈、山口勝平、石田彰、皆口裕子、丹下桜

スタッフ

原作:夕蜜柑 カドカワBOOKS『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』/ KADOKAWA刊、キャラクター原案:狐印
監督:大沼心/湊 未來、シリーズ構成:志茂文彦、キャラクターデザイン・総作画監督:平田和也、プロップデザイン:澤入祐樹/佐藤香織、武器デザイン:青木慎平、クリーチャーデザイン:あぼしまこ/HB2P、美術監督:新城湧基、美術設定:上野比呂美、色彩設計:平間夏美、撮影監督:佐藤敦、3D監督:北村浩久、編集:近藤勇二、音響監督:小泉紀介、音響効果:川田清貴、音楽:増田太郎、音楽制作:MAGES.

このアニメの類似作品

この頃(2020年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ