岬ヶ丘 さんの感想・評価
4.2
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
(C) 平尾アウリ・徳間書店/推し武道製作委員会
推しが武道館いってくれたら死ぬの感想・評価はどうでしたか?
岬ヶ丘 さんの感想・評価
4.2
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
KAZUROCK さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
立花日菜さん目当てで観始めたやつ。
想像してたよりニヤニヤできた。
{netabare}売れてないアイドルの追っかけを続ける気持ちって、最近の私が新人声優さんを応援する心情とどこか似ているなと感じた。
着々と限界オタクに近づいてきている。
ただ、ヒトの夢に自己投影したり、直接的な見返りを期待できない相手に札束を積んだりする感覚はチョットまだ理解できない領域だなあ。{/netabare}
プラ さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
とある地方中堅アイドルと、そのTOっぽい人たちの集団の話。
不器用できちんと想いを伝えるのが上手ではない舞菜と、舞菜のことが好きすぎるゆえに先走ってしまうTOのえりぴよの、まるで恋物語のようであった。
アイドルを描いた楽しいアニメと思いきや、絵柄がそれっぽくない。内容も華やかさよりはリアル寄りといった感じ。
劇中に現れるアイドルたちは、ライブとかやる予定でもあったのだろうか。このコロナ禍で、企画はおじゃんになってそう・・・メディアミックス前提のアニメ化だとしたら、ちょっと残念な結果である。
↙→↘↓↙←↘+BC さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:今観てる
と感じました
名作の予感がすごくしてます
このまま行って欲しい
ストーリーも純粋で泣ける
純粋に応援しているアイドルが好きな人たちの気持ちが分かりそうです
すどうりりかだっけ
彼女のファン達の気持ちもわかっていけそう
辛かったろうなぁ
二話目
泣けるなぁ
cFMEB55545 さんの感想・評価
4.9
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
全体通して面白かったです。
ムスムス さんの感想・評価
4.8
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
アイドルというはやりジャンルに乗った作品なのかと思ったら、とんでもない名作だった!
作画もストーリーもキャラも演出も、作品の世界観を作り上げる要素として申し分のない仕事をしている。
特に作画は手を抜くことなく、アイドルたちのパフォーマンスシーンまでCGに頼らずしっかり描かれている。
秀逸なのは演出。
小道具や場面の使い方が本当にうまい。
作品を愛していないとできないと思う。
キャラやストーリーだけでも十分面白かったと思うが、作画と演出がきちんと作品を理解し、創り上げたことで素晴らしい仕上がりとなっている。
oxPGx85958 さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
原作マンガを読んでの追記
その後、原作のマンガを最新刊まで読みました。これはたしかに素晴らしい作品でした。マンガ版はアニメ版よりも落ち着いた作風で、無理に話を盛り上げようとするわけでもなく、どちらかといえば淡々と物語が進んでいく感じ。またアニメ版のようにギャグが濃くなく、奇矯な人物として描かれている人たちもそこまでおかしい行動には出ません。
個人的にはマンガ版の作風の方が好み。とはいえ、アニメ版がシリーズ作品として成立させるために採った戦略は適切だったと思うし、成功していたとも思います。
最初にこのレビューに書いたポイントに関連して述べると、アニメ版はマンガ版よりも全体的に濃密だったこともあり、結果としてChamJamのメンバーたちがマンガ版で想定されていた以上に存在感を持ち、魅力的になっていたと思われます。まあ声がついて動くのだから当たり前といえば当たり前ですが、そうならないアニメ化作品もあるわけで…
問題は、そうやって魅力的に描かれたChamJamはなんでアイドルとして成功していないのか、という疑問が生じることなわけですね。ChamJamほどに魅力的なメンバーが揃っているアイドル・グループなら、もっと売れているはず。そうなっていないからには、描写されていない部分に何か重大な欠陥があるのに違いない、みたいな邪推が生まれかねない。
作品内では素晴らしいとされているものが、視聴者には素晴らしいものに見えないという問題は、アニメに限らず映像作品にはよく見られるのだけれども、本作ではその逆の現象が起こっていて興味深いです。
なお、アニメ版の最終話のエンディングで、ChamJamのメンバーが間違えて東京武道館に行ってしまうという話が描かれていますが、これはマンガ版では、ChamJamが初めて東京でライブを開くエピソードに含まれている話でした。このエピソードがまた美しい話なので、アニメ第2期があるのならぜひ入れて欲しい(東京武道館ネタを使ってしまったからという理由で削除せずに)。
また、アニメ版のクリスマス・コンサート回での停電のエピソードは、原作マンガにないアニメ・オリジナルで、放映当時にはマンガ版から逸脱しすぎているという批判があったようなんだけど、私もたしかにあれは悪ノリしすぎかな、とも思いました。そもそも停電で真っ暗になったときにメンバーも観客たちも不安に思うはずがない。家で停電になったときにストックのライト・スティックが大活躍して、アイドル趣味を持っていたことを初めて家族に感謝された、というのはアイドル・オタクの定番のエピソードなわけで。
-----------
私自身、アイドルにハマっていた時期に、本作で描かれているような「熱いアイドルヲタ」になれなかったという引け目を感じているため、本作の内容にはいろいろと思うことがあります。そういった事情を踏まえた上で、本作はアイドルという現象を描くことに真っ正面から挑戦している力作だと思いました。
本サイトの他のレビューでも多く言及されていますが、本作で描かれているような(地下)アイドルのビジネス・モデルは決して健全なものではない、と私も思います。原作のマンガは未読なため、この後にどんな展開があるのか知りませんが、アニメで描かれている範囲で言うと、ファンはもちろんのこと、アイドルたちも悪い大人に「搾取」されている、と感じられる局面がたくさんあるわけです。
そう思うがゆえに、私はいわゆる接触型のイベントには行かず、CDの複数買いはもちろん、関連グッズにもファン・クラブにも手を出さないアイドル・ファンでいました。これはまともな大人ならば当然の行動パターンなはずですが(まともな大人ならばそもそもアイドルにハマらないわけですが)、それゆえに、本作で描かれているような熱いアイドルヲタたちは自分には手が届かない経験をしている、と羨ましく感じることもあったわけです。
アイドルが憧れの対象である、というのは当然のこととして、本作で描かれているようなアイドルとファンの関係性も、私にとっては憧れの対象です。いわゆる「精鋭」ですな。この言葉にはバカにしているニュアンスがあったとしても、自分の手には届かない人々という崇敬の念も込められてないわけではない。
そんな私から見て、本作は真正なものであると感じられました。原作者本人がアイドル・ファンなんだからこれは不思議なことではないわけですが、本作がアニメ作品として成功している最大の理由は、やはりファイルーズあいによる主人公えりぴよの演技だと思います。
強く印象に残っているのは、第2話の「ガールズフェスタ」でえりぴよが「舞菜!」と呼びかけるシーン。恥ずかしいので詳しくは書きませんが、ああいう場面でアイドルに声を掛けるとはどういう行為なのか、というのは実に哲学的な意味合い豊かな問題なんです。また、あのときのファイルーズあいの発声には実に現実味がありました。演出者があの演技プランを採用し、演者があのように演じたのは見事でした。あれがあったから、他の多くの場面にあった大げさでコミカルな演出・演技も許容できたのだと思います。
そう考えると、えりぴよ以外のファンたちは普通のステレオタイプの枠を超えていないとは言えます。ああいう人たちが現実にいない、という意味ではなく、すでに一般化されて広く共有されているアイドルヲタのあり方だ、ということです。しかし、えりぴよの(すべてではない)いくつかの場面には、そんな類型を突き抜けて、ことの深層に迫る何かがあったように感じたわけです。
ファンの側がそんな感じであるのと対照的に、アイドルの側の描写は、普通のファンタジーでした。「ほんとうのアイドルはこんなにきれいじゃない」という意味での理想化されたあり方。大人のアイドル・ファンはここらへんを相対化してファンをやっているわけだけど、本作のエリートなファンたちのカウンターパートとしては、この理想化されたファンタジー世界のアイドル像が適切だったのでしょう。まあショウビジネスの汚い世界を描くバックステージものも陳腐化してるから、無理に手を出す必要もない。
普通のアイドルものだったアイドル側の描写の点では、本作は、ChamJamのメンバーたちの描写が最低限行われていて、シリーズ終盤にはそれぞれに感情移入ができるほど描き込みがなされていた成功作だったと思います。他メンバーたちが舞菜の引き立て役になっていないこと、むしろ舞菜がこれらメンバーの中では、なんというか「精彩に欠く」ことが、ChamJamの中で舞菜が人気最下位であることに説得力を持たせているし、えりぴよの舞菜に対する思いに深みをもたらしている。
その意味で、ChamJamというグループ内での舞菜の描き方は絶妙なバランスになっていたと思います。いやほんと、舞菜が他の6人よりも明らかに(客観的に)魅力的だったら、この話の大前提が揺らぐわけですから。やっぱり舞菜は理由あっての人気最下位。しかし、えりぴよにとってそんなことは関係なく、世界で一番の存在である。
舞菜だけに本質的に優れた美点があり、えりぴよだけがそれを見抜く力を持っていた、という、ありがちな教訓話ではないわけです。そのようなロジカルな必然性はなく、とにかくえりぴよは舞菜が好きだ、という偶然性によって成立している関係。ここに「愛」の本質がある。
そのような「愛」が搾取される構造がある。この点で、本作は「娼婦との恋」の物語と同じ枠組みに乗っかっている。そう考えると、物語の枠組みはけっこう古典的なんですよね。現代日本のアイドルを描く新しい視点、というよりも、昔からの手垢のついたモチーフです。
なお、私がファンだった人は、グループ内最下位ではないにせよずっと下位にいたが、上位の人たちが次々と「卒業」していって最終的にはグループの「リーダー」になりました。このため、舞菜にこだわるえりぴよ、れおにこだわるくまさの両方の気持ちがわかります。女ヲタに質の悪いのがいる、という事情も知っています。地下アイドルではないため、アイドルとファンの距離はずっと遠かった。ただ、他のアイドルのライブにもちょくちょく足を運んでいたので、小さい会場独特の雰囲気や距離感はわかります。
上に書いた、舞菜がグループ内で人気最下位であることの説得力の流れで言うと、今後、2期が作られるとしたら、ChamJamというグループが他のアイドル・グループよりも人気がないことをどう描くかが非常に難しい課題になってくると思います。これに比べたら、(そういう未来があるのかわからないが)人気が出て武道館でコンサートを開いているChamJamの方がずっと描きやすいはず。
もちろん舞菜がグループ内での順位を上げていくなら、その描写も難しいでしょう。
101匹足利尊氏 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
岡山のローカル地下女性アイドルグループの人気下位メンバーの虜になってしまった、
女性フリーターの推しライフを軸に、
アイドルとファンの関係性を描いた同名コミック(未読)のアニメ化作品。
【物語 4.0点】
本作のアイドル「ChamJam(ちゃむじゃむ)」は未だ全国ツアーする程の力もなく、
スキャンダルを写真週刊誌にスクープされることも、
巨費を動かす冷徹なプロデューサーとの軋轢やハラスメントなどもない。
事務所もメンバー間も割とアットホームな雰囲気。
ファンとの距離が比較的近いブレイク前という設定を生かして、
大事件による波乱要素を抑えて、ドルヲタと推しの関係性を浮き彫りにする。
直視すれば痛みも伴うデリケートなテーマでもあるが、
ギャグも織り交ぜて、必ずしもドルヲタに共感できなくても楽しめるだけの、
間口の広さを確保できている。
ちゃむの成長物語も、ラストで葛藤に一区切りが付き、着地も良好。
最終話は結構、感動しました。
【作画 4.0点】
温かい。
日常シーンからライブシーンに至るまで
柔らかいタッチの手描きにこだわり、
ドルヲタのリアルが下品にならぬよう尽力。
背景美術もロケハン写真等をそのままトレースせず、
絵本のような街並みを書き起こす。
({netabare}猪突猛進する街道や桃太郎などギャグや空想世界との接続もスムーズw{/netabare})
時折、描かれた岡山市の夜景。とても癒やされました♪
【キャラ 4.5点】
推しの舞菜に直球(危険球)の愛を叫び、何度、塩対応?を喰らっても、
バイト代をつぎ込み、CDを“積み”上げる主人公えりぴよ。
負傷率が異様に高くw文字通り粉骨砕身して推しを支え続ける。
くまささんは、推しとの“約束”を果たすため尽くし続けるドルヲタの鑑として。
基(もとい)さんは、「ガチ恋勢」として。
時折、推しが人気になれば嬉しいが、そうなると自分が独占できない
などジレンマもぶちまけつつ、多様なドルヲタの類型を体現。
私が嬉しかったのは、ちゃむの眞妃&ゆめ莉。
恋愛御法度な女性アイドル内で花開いた、
仲間とも友情とも何とも言えない、
特異な女子同士の絆にも踏み込んでくれたこと。
【声優 4.5点】
主人公えりぴよ役・ファイルーズあいさん。
相変わらず聴く者を幸せな気分にする昇天ボイスを提供♪
えりぴよは、テンションが上がると声が低くなるタイプ
と洞察したというファイルーズさん。
ただ勢いで声を張り上げるだけでなく、ボイスを低めに巧みにコントロールし
{netabare} 天使、全宇宙、臓器(笑){/netabare}など通常は受容困難なドルオタの溺愛を
視聴者にキャッチさせる確かな技術で魅せる。
「ChamJam」メンバー役は声だけでなく、
ダンスが得意なゆめ莉役に、ダンススキルが高い石原 夏織さんを起用するなど、
親和性も重視したというキャスティング。
3Dのちゃむも見てみたいです。
象徴的だったのは、事務所の吉川さん役の中村 悠一さん。
握手会や次回予告でドルヲタが熱弁していようが、
引っ込み思案な舞菜が、えりぴよさんに感謝の言葉を捻り出そうとしていようが、
ストップウォッチの時間が来れば「ありがとうございました~」と非情な宣告w
時間すら切り売りするアイドル業界で必殺仕事人に徹しますが、
最後はちゃむの大成を願う血の通った一面も表現してくれました。
【音楽 4.0点】
劇伴は弾けるギターや愉快なサックスの音色でポジティブなドルヲタライフをサポート。
曲名でタイムリーを狙ってくるのもくすぐったいです。
例えば「舞菜の為に働くのチョーーー気持ちいい!!」とかw
作中披露された、ちゃむの挿入歌は、
素朴だけど、爆発的ヒットはしなさそうな、絶妙なローカル感。
一方で将来メジャーになった、ちゃむを想定したというOPの「Clover wish」は、
もう少しで武道館も視野に入って来そうな可能性を感じさせる楽曲。
何より昨今失われつつある雨の風情を思い出させてくれます。
EDはえりぴよ役・ファイルーズあいさんが、
松浦亜弥さんの往年のヒット曲「♡桃色片想い♡」をカバー。
{netabare}最終回では推しとのデュエットが実現♪やったぜ♪{/netabare}
【感想】
視聴後、今はまだ、ちゃむもローカルアイドルだから、
フリーターのえりぴよさんも付いて行けるけど、
これ、今後、全国ツアーできるくらい成長したら、
週末の遠征費用とかどうするんだろう?
岡山限定のままの方が、ある意味、幸せなのかも?
との感想も抱いた本作。
ただ原作では{netabare} ちゃむも東京遠征したりしているそうで……。{/netabare}
2期があれば見てみたいとは思いますが、
続きを見るのが楽しみなような怖いような……。
かんろ さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
無名アイドルファンが主人公の、
ファン生活と推しアイドルとの
不器用な交流を描いた一見地味な作品。
アイドルは、あまり好きじゃない私だけれど、
女性主人公の女の子アイドルを、
真摯に応援する熱い気持ちに、
じ〜んと感動に似た暖かい気持ちに毎回なりました。
女の子のアイドルを応援する主人公は、
同性の女性なので、
変なイメージ抜きで見られたのかもしれません。
一見、こんな地味な立場の主人公なのに、
作画が丁寧で、
推しの無名アイドルにかける並々ならぬ
不器用な努力と熱い想いがひしひしと伝わり、
感動に近い想いで胸が熱くなりました。
思っている以上に、
記憶に残る面白いいい作品でした。
くらま さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
アイドルモノはあまり視聴した事がないのですが、ファン側の物語との事で楽しみにしていました。
地下アイドルどころかアイドルの活動は良くわらないのですがメンバー紹介の歌は定番だそうで、1話目で心掴まれました。
お気に入りは白と緑です。特に緑の出番が多くかわいい。(全員甲乙つけがたい)
1話目と最終話の劇中歌がお気に入りなので事あるごとに聞いてます。
コミックも紙と電子、即購入して何回も読んでます。
録画も全話何回も観てるくらいハマりました。
グループの成り立ち回とか良いんですよ。
造りが丁寧なんでしょうね。
個人的にはクリスマスのアニメオリ回はイマイチと感じましたが。
OPも良い歌ですし挿入歌、劇中歌もよいのでキャラCDもサントラも即購入決定。
円盤も買ったのですが字幕がついてないので録画を観てます。あとオーディオコメンタリーも無いとか、、、。
特典もネットで公式で公開されてるヤツなので残念でした。1話目のメンバー紹介歌パートの完全版かと勝手に思ったのに。初めてイベント行きたいと思った作品でしたが、コロナめ、、、。
握手券の購入など闇深い描写されており万人受けはしないと思うのですが、アイドル、地下アイドルのファン活動をしてない私からすると他人事(酷い)なので気軽に楽しめる作品でした。
2期はやらなそう。原作終えたらワンチャンあるかも。
この作品を機にアイドルアニメに興味も持つ事になり、いくつか視聴する様になりました。
まあ、でもいずれのファン活動ニワカが良いな。と改めて。
take_0(ゼロ) さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
どちらかというとネタ的な雰囲気も醸し出しかねないタイトルですが、とても面白かったです。
作画もしっかりとしてました。
キャラは基本的にえりぴよさんのドタバタ+舞菜LOVEの要素が中心なので、えりぴよさんの勢いを受け止められれば・・・楽しめるのかなw。
サブキャラもしっかりと多数いるのですが、とにかくえりぴよさん中心であることは間違いありません。
いわゆるドルオタの基礎知識もいろいろと勉強できましたwww
くまささんが良き助言者としてペースメーカー的存在感を発揮していますね。
・・・もし、
もしも、えりぴよさんレベルで打ち込める対象を見つけられたら、それはそれで幸せなことなのかもしれませんね~。
実際はなかなかに難しいでしょうが、えりぴよさん以外のドルオタの姿勢にも理解できる点は多々あり、そういう楽しみかたもありかもなぁ・・・なんてね。
それにしてもえりぴよさんの
舞菜に対する「潔さ」素晴らしい‼
・・・と思いながらも笑ってしまいます。
既読です。 さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」
と速攻変換されるほど好き!
全話通してChamJamみんなの話で
アイドルするって大変なんだなあと
それはそれで良かったけれど
やっぱり主軸はえりぴおさんと舞奈の
想いが通い合うところかな?
残念なのは最終話舞菜が
他のライブを観ているえりぴおさんを見つけ
不安がってたので、最後の接触の時に
えりぴおさんが呟いていたあのセリフを
舞菜に伝えて欲しかったかな。
その上で、タイトル連呼して欲しかった。
原作も読みましたが、話が全員に分散され
とても面白かったのですが、
出来れば舞菜が自分の中に芽生えている
感情が「百合愛」なのか「感謝」なのか
思い悩むストーリーにしてくれたら
いいのにと思いました。
以下は3話目鑑賞時のコメントです。
何?このストーリー!
えりぴおさん、痛オモシロ過ぎ!
コロナ防護服レベルの清潔衣着て
パン工場で真剣に働く姿も笑えますが
そこまでして稼いだ全財産を
舞菜のチェキ券ゲットに投入したり
私服はJK時代のジャージ姿とか
痛くて笑えるを超えて健気過ぎです。
私は2話で泣きました。
舞菜じゃないけど、泣きましたよ。
れおがくまささんを見つけるシーンも
泣きました。
えりぴおさん、舞菜を前にすると
いい塩梅な塩対応されてるとわきまえて
恥ずかしがったりテレたり遠慮したりと
テンパりながらも度が過ぎないよう
(いや十分過ぎてるんですが)
必死なのが見ていていじらしいです。
早く続きを観たいです。
すかり さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
森可成 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
私は「アイマス」と「ラブライブ」のファンを
兼業してます。
ん?実際の仕事?あれは副業ですよ、心の中ではね。
「アイマス」ファンはP(プロデューサー)、
「ラブライブ」ファンはラブライバーなんて
言われますが、まあその端くれみたいなもんです。
そんな私から見た
本作「推しが武道館いってくれたら死ぬ」は
世の中の真理を描いた作品です。
要するに
リアルは強いってことです。
例え台本があろうが、
そこにお金が介在していようが、
ファンとアイドルが同じ場所にいる。
それは覆しようのないほどにリアルな体験です。
いま、この場所で同じ時間を過ごし、
アイドルがファンを思う気持ちを、
ファンがアイドルを思う気持ちを、
それぞれ提供し、
それが共通の思い出になる。
我ながらすごい気持ち悪いこと書いてますけど
これが醍醐味なんで仕方ない。
アニメ、マンガ、映画、ドラマ等
フィクションでは絶対に届かない領域ですから。
ファン側から描くと、こういう当たり前のことに
改めて気づかされるんですなあ。
えりぴよさんはオタクの私から見ても
限界オタクと言わざるを得ない猛者ですが、
その原動力である熱い愛には共感せざるを得ません。
見て下さい、このサイトの「推し武道」のサムネ。
「きみのために生きてる」
どんだけ気合入れて作ったんですか。
全然違う作品みたいじゃないですか。
本編で泣いてないのに、今泣きそうですよ。
また愛同様、そのポジティブさも理解できます。
オタクの金銭感覚はポジティブなんです。
アイマスP界隈で有名な言葉があります。
とあるライブの円盤セットが3万円で発売されました。
さすがに、ちょっと高い・・・
と尻込みするP達に対し、とあるPが一言。
「3万円払えば、実質無料で見れる。」
天才現る!!!と一同騒然。
この言葉を見て、意味がわからない、と思った方、
そのまま静かに生きて下さい。
笑った方、私と一緒です、普通のオタクです。
納得した方、限界オタクです。そのまま突き進みましょう。
ことほど左様にオタクの発想はポジティブなのです。
あと、この作品の魅力は
ChamJamのキャラデザですかね。
後ろ姿が可愛いのはいいキャラデザの証拠ですよ。
優佳とか最高じゃないですか。
振り返ってみれば愛に満ちてましたね。
運営、アイドル、ファン
どこでも愛が見える暖かい作品でした。
舞菜ちゃんが人気出て欲しいけど、
それはそれで寂しい、
を乗り越えたえりぴよさんはオタクの鑑、
武道館行っても成仏しちゃダメだよ。
ぺろ さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
mamiko さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
2人の距離が遠いからあまり百合を感じない。てかもどかしい。百合特有の展開が早いという良さがない。まぁでも作画綺麗だし片方の愛がすごいからギリ良作ではある。
pin さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
このアニメは百合要素が強かったけど、
推しメンとファンてこういった関係値なんだね。。
勉強になりましたww
ごまだんご さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
原作未読。
タイトルとビジュアルからは私が想像したものとは
全然違って、本当に毎週楽しく見られた。
(アイドルってギスギスしてそうやなって思うやん)
{netabare}
足が折れてでも推し活を優先するえりぴよさん。
限界オタク見てるの本当に面白かった。
時々「わかるぅぅぅぅ」と度合いは違えど共感するし、
好きなものを好きでよかったー!!!って終始元気なえりぴよさんは
かっこいい女だ。
ファイルーズさんとても合ってると思った。
で、アイドル「ChamJam」もすごい可愛かったぁ…
こうライバルとか、センター争いとか、怖いな怖いなぁって思いながら見たけど、
みんな仲良くて頑張ろうって励ましあう姿はもう涙なしに見られなかった
(Pは涙腺が壊れてる)
何よりも誤算だったのは、
マキ と ゆめり
ありがとう…二人が並んでるだけでソワソワしたし、
視聴しながら声上げたし、
もう感謝しかない、ありがとう…
{/netabare}
うにゃ@ さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
えりぴよが兎に角よく、定職につかないドルオタ魂がよく面白く表現され全面に出てるストーリー展開で楽しく見れた。
ChamJamの雰囲気はゾンビランドサガでなく、ろこどるなローカルアイドルでアイドルグループ自体あまり成長しないのが良い。
ChamJamのメンバーはよくあるアイドルアニメと違って、個々を区別するために際立った個性付けをしてないが、そこそこキャラがたっている所は作品の全体を視聴しやすくしてたとおもう。
あと、えりぴよの声優選択がとてもよい。
100点中77点
ヘーゼル さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ファン、オタ側とアイドル側との双方向目線で話が進みます。
基本はギャグテイストだけど、ファンの一途な愛やアイドルの苦悩が描かれ奥深い内容になっている。
そして、アイドルたちがちゃんとカワイイ!作画と声優が安定の出来。
現実世界ならトップアイドルでしょうね。
フィリップ さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
アニメーション制作:エイトビット、
監督:山本裕介、シリーズ構成:赤尾でこ、
キャラクターデザイン:下谷智之、米澤優、
音楽:日向萌、原作:平尾アウリ
ドルオタがアイドルに対して想う純粋な気持ち。
一心に応援することで、微力ながらも、
好きな人に自信や勇気を与えることができる。
ファンの存在こそがアイドルを育てる。
アイドルとファンの幸せな関係を描いたのが
この作品といえるのだろう。
岡山県在住のえりぴよ(えり)は、
地元のマイナー地下アイドル
『ChamJam』のメンバー・舞菜に声をかけられてから、
いわゆる「ドルオタ」になる。
アルバイト生活をしながら、
服も買わずに赤いジャージばかり着て、
舞菜を追いかけている。
舞菜はメンバーのなかで特に人気のない立ち位置。
握手会のときは、ほぼえりぴよしか並ばない。
えりぴよとしては、不遇なアイドルを支えることの
喜びを得ているのかもしれない。
それと、舞菜の本当の魅力について、
今のところ自分だけが分かっているという自負もある。
いずれは世間に分かってもらいたいという欲求もあるが、
ファンが増えることにも複雑な心情がある。
私は、アイドルのことはほとんど無知だが、
AKBのマーケティングは少しだけ知っている。
握手会や撮影会、人気投票のチケットをCDに封入することで、
推しを強烈に応援したい人は、
同じCDをひとりで大量に購入することになる。
昔のアイドルに対する応援とは違い、
ほとんどキャバクラやホストクラブに近い商法。
毎回、大金を出すファンのことは、
アイドル自身も認識するため、
ある程度、知り合いのような関係性になれる。
特別な人とすぐ近くで会えて、スキンシップまでできる。
キャバクラやホストクラブとの大きな違いは、
見返りがほとんど期待できないことだ。
それでは何が「ドルオタ」たちを行動させる原動力なのか。
えりぴよの心情に近いのは、
ヅカオタ(宝塚歌劇団のオタク)という気もする。
自分にはない完璧な美貌や可愛さに対して、
そして、難関を突破して、必死に頑張る姿を見て、
勇気づけられるという構図だろうか。
また、そのときだけは多くのしがらみから逃れられ、
純粋な想いだけで応援できることに
快感を覚えることもあるだろう。
えりぴよの場合は、それが行き過ぎた
行動になってしまうコメディとなっている。
しかし、これは見る側にとっては、
結構笑えない部分もあることが、
視聴の引っ掛かりの部分にもなりそうだ。
えりぴよがなぜドルオタになったのか、
一般的なことではなく、個人的で明確な理由を
示されないのが、マイナスポイントに思える。
ドルオタ・えりぴよのことは面白く表現できているが、
人間・えりぴよのことは、ほとんど分からない。
1話目に登場するえりぴよは、普通の格好をしているが、
そこから全てを投げ打ってドルオタになる過程が見えない。
「一目惚れ」は理解できるが、
人生を賭けるには少々弱い気がする。
人は何に幸せを感じるのか。
「ドルオタ」を主人公にするなら、
その心情をもっと突っ込んで描くべきだ。
えりぴよが大切にしている心のバックボーンが
何か影響しているはずなのだ。それを示した上で
どのような心情の揺れが人をつき動かすのか。
情感が迸るさまを見せて欲しかった。
大好きで大切なものがいくつもある人は、
きっと、極端なドルオタにはならない。
それまで大切に思っていたものが、
無価値に思えたり、自分自身が空っぽだと
実感したときに、想いを誰かに託す気がする。
逆に、えりぴよは「本当の幸せ」を見つけたと
考えているようにも思える。
何かに打ち込める自分の人生は充実している。
それはパンを裏返すアルバイトをやっていても、
舞菜を応援することで、毎日がとても幸せな気持ちになる。
「舞菜が武道館いってくれたら死ぬ」というのが
えりぴよの正直な気持ち。
舞菜の幸せが、自分の幸せだと感じている。
どんなときに幸せを感じるのかは人それぞれだ。
他人の価値観の上で、その人の幸せは計れない。
幸せを感じる根本は、本人のなかにしか存在しないのだ。
ただ、えりぴよには、『ちはやふる』の
綿谷新の言葉を送りたい。
「お姉ちゃんがいつか日本一になるのが
あたしの夢なんだー」という千早に対して、
新は「ほんなのは夢とは言わんよ、
自分のことでないと夢にしたらあかん」と諭す。
まず自分のことが先にあって、
その次に舞菜のことを考えるべきだろう。
「ドルオタ」としての生き方を否定する気持ちは全くない。
ただ、願わくば、舞菜の応援以外のことでも
えりぴよに幸せを感じてもらいたい。
(2020年5月9日初投稿)
くにちゃん さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
個人的には、えりぴよさんのキャラが面白かったので評価高めなのですが、ダメな人は全くもって受け入れられないだろうなあと思いつつもお薦めです。
絵に関しては終始安定しており、特に作品全般で悪い点はございませんが、何というか後半若干ストーリー展開がマンネリ化したという気もしました。
しかしながら反対にChamJam一人一人のキャラ性が後半ハッキリしてきたため、楽屋裏の会話などが徐々に面白くなってきたという不思議な作品。
むらさきたましい さんの感想・評価
4.2
物語 : 5.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
あまりアイドル物は好きではありませんでした。
この作品も、たまたま見始めたら、面白い面白い。
アイドルオタクをはじめ、どんな趣味でも一生懸命になると、かっこよく見えるのですね。
また、途中からアイドル側の描写も多くなり、地方の地下アイドルの立場にメンバーが苦悩する姿も響きました。
基本コメディですが、アイドルもドルオタも悪い側面があまり描かれなかったので、本当に気持ちの良い作品でした。
原作、買いました。
アニメの方がコメディ色が強いですが、共に名作です。
はく さんの感想・評価
4.9
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
アイドルとオタクの関係がとにかくエモい。
笑えて泣ける良い作品。2020冬アニメの中では個人的に覇権。
FOD独占なのはもったいなかったけど配信サイトも増えてきてちょっとずつ知名度が上がってきていると思います。
1話で流れているずっとChamJamの曲もダンスも大好きで何回も観てしまいます。
ダンスの作画も良し!
あとは、やっぱり舞菜が可愛い・・・でもみんな可愛い!7人とも個性がちゃんとあるのがいいですね!
ねごしエイタ さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
好きなアイドルのために、収入を使うことを惜しまない、アイドル追っかけのオタクえりぴよと、そんなえりぴよに思いを抱くChamJamのメンバー舞菜のお話です。
舞奈のいるイベント全てのために、正社員よりアルバイトを掛け持ちして収入も注ぎ込むことは、マネできるものでないです。服装もジャージしか持ってないみたいです。
友達のくまささん、基さん、玲奈ちゃんとのファン交流もどこか自然??で、協力し合う姿があったです。
わずかな時間押しのアイドルと話すために、執念を燃やす。さすがに、毎回こんなことは私にもできないです。その数々は、ある意味凄いです。
絵里ぴよの目線だけでなく、舞奈をはじめChamJamの面々の日常もあるです。
えりぴよの舞奈に対するあの告白は、本当にやりかねない気がしたけど、最後の最後の落ちでは、「な~んだ」だったです。
waon.n さんの感想・評価
4.5
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
むぎ さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
「推しが武道館行ってくれたら死ぬ」通称推し武道は、地下アイドルChamJamのメンバー舞菜を推す「えりぴよ」の、ドルオタ活動を描いたストーリーです。
アイドル視点からも、オタク視点からも楽しめるので飽きる事がないし、視聴者の私たちも「ChamJam」を応援したくなります。
まず、本作の主人公えりぴよは、舞菜に全てを捧ぐトップオタです。
舞菜は不人気メンで、えりぴよは「舞菜ファンがもっと増えて欲しい」と思っています。
えりぴよの、舞菜への思いは相当の物で「舞菜が武道館行ってくれたら死んでもいい!」と豪語するほどです。
私としては、若干害悪なえりぴよに感情移入できないこともあります。
しかし、えりぴよの発言は「誰かを推す全ての人」に共感できるところがあり、作品の魅力に一つになっていると思います。
そして、そんなえりぴよの推し「舞菜」について。
舞菜は、えりぴよに「塩対応」を取ってしまうのですが、それは「えりぴよへの好意」から来るものなのです。(もちろん緊張もあると思うのですが...)
舞菜は、握手会でえりぴよに良い対応をしたいのに、緊張からか上手く話すことが出来ません。
えりぴよは、毎度の塩対応にショックを受けつつも何とか受け止めています。
そんな、舞菜とえりぴよのすれ違いは言葉に表しがたい「尊さ」あります。
そして、舞菜が所属するChamJamの他のメンバーもとても素敵で個性豊かです。
アニメを見たら、メンバーみんなを愛せると思います。
百合チックなシーンもあり、とても尊いです。
えりぴよのオタク仲間の「くまささん」「基さん」もそれぞれの「推し方」で推しているので、共感ポイントもあります。
「両片思い」と呼ぶにふさわしいえりぴよと舞菜の関係。
可愛くて愛せるCamJam。オタクとして共感できる部分。
たくさんの魅力が詰まった良作品です。
エイトビットさん制作で、作画も良いです。ライブシーンを手書きで描いているので、そちらも必見です。(最終話はCGもありましたが..)
個人的には、ここ最近だと5本の指に入るアニメなので見たことない方はぜひ!!!!
徳寿丸 さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
原作未読(2020.4)
アイドルオタク側の視点の作品でいうと、過去に「ミリオンドール」というSアニメを観た事がある。あれは、オタク同士の意地の張り合いにスポットを当てていたかな?
こちらは、オタクというのか熱烈ファンといったらいいのかよくわかんないけど人生を捧げてる?姿を馬鹿にするでなく”何であろうとこれだけ熱中できる事があるのは人生を楽しく幸せに過ごせるんですよ”と訴えているのではないのかな?片や応援されてるアイドル側もただのキモオタとか金づるという見方ではなく、自分達も真剣にアイドルに取り組み、ファンに感謝しつつ不安や嫉妬も垣間見せる展開が全体的に明るい雰囲気で描かれている。
世情は新型コロナで陰鬱とする中、個人的には少し元気を貰えた気がします。中村さんが演じる社長の「ありがとうございました!」の言葉を1回でも多く日常で言えるようになるといいですね。
私のツボ:佐藤さん演じるスタッフの三崎さんが良い
推しが武道館いってくれたら死ぬのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
推しが武道館いってくれたら死ぬのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
岡山県在住のえりぴよは、マイナー地下アイドル『ChamJam』のメンバー・舞菜に人生を捧げている熱狂的なオタク。えりぴよが身を包むのは高校時代の赤ジャージ。えりぴよが振り回すのはサーモンピンクのキンブレ。えりぴよが推すのは舞菜ただ一人。収入の全てを推しに貢ぎ、24時間推しのことを想い、声の限りを尽くして推しの名前を叫ぶその姿はオタク仲間の間で伝説と呼ばれ、誰もが一目置く存在となっていた。『いつか舞菜が武道館のステージに立ってくれたなら...死んでもいい!』そう断言する伝説の女・えりぴよのドルオタ活動は、アイドルもオタクも巻き込んで今日も続く...!(TVアニメ動画『推しが武道館いってくれたら死ぬ』のwikipedia・公式サイト等参照)
ファイルーズあい、立花日菜、本渡楓、長谷川育美、榎吉麻弥、石原夏織、和多田美咲、伊藤麻菜美、前野智昭、山谷祥生、市ノ瀬加那
原作:平尾アウリ(徳間書店 リュウコミックス)
監督:山本裕介、シリーズ構成:赤尾でこ、キャラクターデザイン:下谷智之/米澤優、サブキャラクターデザイン:西畑あゆみ、CGディレクター:生原雄次、色彩設計:藤木由香里、美術監督:益田健太、美術設定:藤瀬智康、撮影監督:浅村徹、編:内田恵、音響監督:明田川仁、音響効果:上野励、音楽:日向萌
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年冬アニメ
時はアイドル戦国時代。これは、この荒波を生き抜く7人の少女達「Wake Up, Girls!」の物語である。東北・仙台にある廃業寸前の弱小プロダクション、グリーンリーヴズ・エンタテインメント。かつては手品師、グラビアアイドル、占い師などが所属していたが、唯一活動していた最後のタレントもつい...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年夏アニメ
ツキノ芸能プロダクションに所属する2組のアイドルユニット、Six Gravity(シックスグラビティ ー/通称:グラビ)とProcellarum(プロセラルム/通称:プロセラ)はライバルにして兄弟ユニット。ツキプロの看板ユニットとして充実した日々を過ごしつつも、 デビュー当時と変わらないにぎやかな共同生活を送...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2011年夏アニメ
都内某所にある、芸能事務所『765プロダクション』では、 トップアイドルを目指す駆け出しアイドル12人と、新人プロデューサー1人が、 夢に向かって毎日レッスンや地道な営業活動を行っている。 そんな765プロに、密着取材のカメラが入ることになった。 カメラは、輝くアイドル達の姿...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年夏アニメ
稀星学園 高尾校中等部。遅めの山桜が散り始める頃、一人の少女が転校してくるところからこの物語は始まる。少女の名は式宮舞菜。抜群の歌と踊りのセンスを持つその少女は、とある理由でアイドルの夢を忘れ、新しい場所で平凡な日々を過ごそうとしていた。しかし謡舞踊部という廃部寸前のアイドル部...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年夏アニメ
かつてアイドルになることを夢見ていた32歳の桜木広司は、ある日アイドルグループ「少年ハリウッド」の新メンバーにスカウトされる。広司は柊剛人(ひいらぎ つよと)と名を変え、年齢を17歳と偽ってアイドルになることを決意する。原宿にある架空の劇場「ハリウッド東京」を舞台に、「少年ハリウッ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年冬アニメ
進化し続ける最新カルチャーの街・秋葉原と、歴史と伝統の街・神田、そして静かな大人の本の街・神保町のあいだに、まるでエアポケットのようにポカリと空いた、人影もまばらなその街の中心に、古くからある伝統校「音ノ木坂学院(おとのきざかがくいん)」。 しかし、さしたる特色もなく、ただの...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年冬アニメ
関東郊外にある星見市。「年に一度やってくる流星群の観測に最も適した町」であることからこの名前が付けられた。そんな星見市にある小さな芸能事務所、星見プロダクション。そこから華々しいデビューを飾ったアイドル・長瀬麻奈は、ライブバトルで連戦連勝を果たし、またたく間にアイドルランキン...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年夏アニメ
「世界中の人達にアイドルを大好きになってほしい!そのための輝く道標……それが、シャインポストだよ!」大きな夢を抱くも、小さな成果しかあげられないアイドルユニット『TiNgS』の玉城杏夏、青天国春、聖舞理王。彼女らに救いの手として用意されたのは、曰く最強マネージャー、のはずが……「僕、...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年冬アニメ
歴史ある芸能プロダクション「346プロダクション」には数多くのアイドルが在籍している。 そこで新たにスタートする「CINDERELLA PROJECT(シンデレラ プロジェクト)」! 普通の毎日を送っていた女の子。 アイドルの卵に選ばれた彼女達が、初めて見る世界で紡ぐシンデレラストーリー。 み...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年冬アニメ
22/7、 はじまりの物語――2016年12月の結成以降、常に新しい挑戦を続けている「22/7」(ナナブンノニジュウニ)は、 秋元康プロデュース、複数のトップクリエイターがデザインしたキャラクターと、 応募総数10,325人から選ばれた少女たちによるデジタル声優アイドルプロジェクトです。 楽曲リリース&ラ...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2020年1月17日
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年冬アニメ
総人口230万人を数える、東京西部に広がる巨大な都市。 その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。特殊な授業カリキュラムを受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査シス...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年冬アニメ
ステータスポイントをVITのみに捧げた少女メイプル。その結果得たのは、物理・魔法攻撃・状態異常無効に強豪プレイヤーも一撃死のカウンタースキル!? 自らの異常さに気づくことなく、今日も楽しく冒険に挑む!
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2020年2月29日
いつかアニメーション作品を一緒につくろうと、ひょうたん屋のドーナツで誓いを立てた上山高校アニメーション同好会の5人。卒業後、5人はそれぞれアニメーション制作に携わる。宮森あおいは「えくそだすっ!」「第三飛行少女隊」の制作を経て、少しずつ夢へ近づき、「自分が本当にやりたいこと」を考...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年冬アニメ
高校1年生の浅草みどりは、アニメーションは「設定が命」と力説するほどのアニメ好き。スケッチブックに様々なアイディアを描き貯めながらも、1人では行動できないとアニメ制作への一歩を踏み出せずにいた。そんな浅草の才能に、プロデューサー気質の金森さやかはいち早く気づいていた。さらに、同...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年冬アニメ
岡山県在住のえりぴよは、マイナー地下アイドル『ChamJam』のメンバー・舞菜に人生を捧げている熱狂的なオタク。えりぴよが身を包むのは高校時代の赤ジャージ。えりぴよが振り回すのはサーモンピンクのキンブレ。えりぴよが推すのは舞菜ただ一人。収入の全てを推しに貢ぎ、24時間推しのことを想い、...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2019年12月20日
ここではひとりぼっち、と思ってた。広島県呉に嫁いだすずは、夫・周作とその家族に囲まれて、新たな生活を始める。昭和19(1944)年、日本が戦争のただ中にあった頃だ。戦況が悪化し、生活は困難を極めるが、すずは工夫を重ね日々の暮らしを紡いでいく。ある日、迷い込んだ遊郭でリンと出会う。境遇...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年冬アニメ
無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す""死に戻り""の力。コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。大切な人たちを守るため、...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年冬アニメ
おいでませ、混沌。魔法によって顔をトカゲにされてしまった記憶喪失の男、カイマン。本当の顔と記憶を取り戻すため、相棒のニカイドウと一緒に自分に魔法をかけた魔法使いを探し続ける。いったい自分は何者なのか……。
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2020年2月5日
出版社・丸川書店エメラルド編集部に勤める少女漫画担当の編集者・小野寺律は、「初恋の人」で「元恋人」でもある編集長・高野政宗の部下として、恋に仕事に毎日少しずつ成長中。そんなある日、結婚式を挙げた他部署の社員から、律を含めたエメラルド編集部全員が二次会へと招待されたのだが…?編集...