当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ぼくたちは勉強ができない! 第2期(TVアニメ動画)」

総合得点
73.4
感想・評価
347
棚に入れた
1577
ランキング
1027
★★★★☆ 3.6 (347)
物語
3.5
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ぼくたちは勉強ができない! 第2期の感想・評価はどうでしたか?

うにゃ@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ハーレムエンドじゃないのは斬新

2期できちんとオリジナル終了。
最後エンドがハーレムエンドでなかったのは斬新だったが、別ルートのエンドも色々作れそうな育てゲーみたいな終わり方をした。
漫画版の三期アニメ化とかありそう。

少年漫画のラブコメ典型は1期と変わらず。2期はキャラ増やさずにドタバタそのまま進んでいく。相変わらず人気投票1位の真冬先生回はキャラ建ち含め光っていたが、文化祭の舞台のポリゴンは少々微妙。
全体通して作画をなんとか工夫して持たせた感があった。
1期はしり上がりに面白さが上がっていき、2期は崩れることなく持たせたという感じ。


100点中68点

投稿 : 2020/02/02
閲覧 : 233
サンキュー:

3

40代後半のおっさん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

最後の最後にやっちまった

面白い作品だったのに、最後の最後にやっちまってゴミに。
原作ファンは見ないほうがいいかも。

投稿 : 2020/01/28
閲覧 : 247
サンキュー:

3

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

いや、面白かったし満足だったのですが…。

1話感想 4.0 原作が好きなので、今期も楽しみです
ジャンプで一番おもしろいラブコメ。
前期も楽しかったので、今期も楽しみです。
ヒロインが全員可愛いですよね。とても素晴らしい。

全話感想 4.0
何というか、3期はやらないぞ、という決意を感じる終わり方でしたね。
なぜ○○エンド…。
原作はまだ続いているというのに、ネタバレなのでしょうか?
どういうことなのかは気になる所です。
ま、アニメは原作の読み返しとして楽しめました。
続きは原作で楽しむとします。

投稿 : 2020/01/25
閲覧 : 259
サンキュー:

7

ネタバレ

天地人 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/15
閲覧 : 270
サンキュー:

14

ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

勘違いよる、勘違いで、[X]はさらに勘違いをする。

全13話 ぼくたちは勉強ができない! 2期です。関係性から1期から観ることをオススメします。

文系・理系それぞれの天才2人が、真逆の進路で大学受験することになり、その教育係として成績優秀な主人公が教えることになりました。その他にも水泳部でスポーツ万能な主人公に恋心を抱いている同級生や先輩・先生・クラスメイトを巻き込んでの勘違い学園ラブコメです。

今回も勘違いネタが満載ですねw 各キャラクターそれぞれお話はありましたが、古橋 文乃と桐須 真冬先生の出番が多かった感じがします。

終盤は駆け足な感じもしましたが、原作は続いているのでアニメオリジナルなのでしょうか、綺麗に終わっています。ネタバレレビューを読む

テンポがいい飽きさせない明るく楽しい作品でした。

OP・EDともにメインの3人のヒロイン役のが歌っています。

最後に、桐須 真冬先生はキャラクター人気投票では1位を取るほどの人気なのですが、普段の表情が怒っている感じで苦手でしたねw(人気なのは作品を観ると分かりますが、普段の表情が苦手でしたw)

投稿 : 2020/01/15
閲覧 : 250
サンキュー:

22

ネタバレ

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

叶う

まずは何と言ってもOP曲の歌詞に元気をもらえます。

すべてが正解な答えなんかなくても♪
積み重ねてきた毎日が道しるべになるよ♪
今まで何回だって難問を乗り越えてきたでしょ♪
叶う叶うきっと叶う♪
だからいっしょに前を向いて行こう♪

次に第1話。
勘違いカップネタに続き、カップお風呂回。
抱腹絶倒のまま猛スピードで走り抜けた感のある第2期。
なぜか1期目より充実してました。

次にキャラ。
ドン引き、緒方理珠。
ピキっと、古橋文乃。
テンパリ、武元うるか。
常に冷静、小美浪あすみ。
ギャップ、桐須真冬。
といった所。
すこぶるキャラが立ってました。

ネタバレレビューを読む
納得の最終回でした。

投稿 : 2020/01/14
閲覧 : 267
サンキュー:

24

ネタバレ

kakelu さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

王道のラブコメ。毎期、一つはこういうラブコメが欲しいね!!

全13話で2期にあたる作品。

物語は1期との変化はあまりないかな?
文乃が1期よりも少しだけピックアップされていたぐらい。
恋の進展もあまりない。
なので、過度な期待は禁物。
しかし、1期を楽しめた人には十分楽しめると思う。
気楽に観て、楽しめるお手軽なラブコメ。

OPは1期もよかったけど、2期もよかった。
曲もそうだし、OPの絵もよかった。

総評として、普通に面白かったが引き込まれるような面白さはなかった。
流し観に丁度いいかも?
ラスト的には3期はなさそうだけど、観たいな~

↓↓↓各話の感想↓↓↓
ネタバレレビューを読むもっと見る

投稿 : 2020/01/13
閲覧 : 541
サンキュー:

18

はちくじまよいちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

特に盛り上がったわけでもないけど

そこそこ面白かったです。主人公以外のキャラが魅力的でした。

投稿 : 2020/01/13
閲覧 : 160
サンキュー:

4

37111 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

同じことの繰り返し

1話視聴後感想と今後の期待度
一言コメント:2期目。1期目はあまり好きじゃなかった。そんなにクオリティー高くないし。
期待度:★★★

着ぐるみに入ること多くね?

投稿 : 2020/01/12
閲覧 : 253
サンキュー:

16

ネタバレ

郷音 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

[最終問題]きみが選ぶのは、だれですか。

2019年放送アニメ。

春に1期やって2期を冬にやったから実質分割2クール目ですね

原作漫画もそろえてるのでアニメはそれをしっかり再現してくれてて大満足です

文乃の家族回は好きなエピソードなので丁寧にアニメになっててもう一度感動しました

やはり妹ちゃんの出番は少なかったか…wそこも原作通りでしたね

やっぱり真冬先生回は毎度面白いからね、そりゃ人気出るわ

文化祭も3話通してやったからすごい丁寧で面白かったです

ネタバレレビューを読む

せっかくStudyが5人になったから今後も活動してほしいなぁ

投稿 : 2020/01/12
閲覧 : 250
サンキュー:

5

ネタバレ

くうが さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/12
閲覧 : 189
サンキュー:

5

みのるし さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

うーんこの。

うるかちゃんは相変わらずかわいかったんですが、アメリカにいっちゃったしなぁ。

ボクはどっちかゆうたら五等分の花嫁みたく、最終的に誰かを選ぶとゆう終わり方の方が好きだなー。


ってか、まだ原作は続いてるんだっけか。


んじゃあそおゆうわけにもいかんのですか。そうですか。


ほなしゃあない。

投稿 : 2020/01/10
閲覧 : 196
サンキュー:

11

ネタバレ

もも さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/08
閲覧 : 182
サンキュー:

3

ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

1期→うるか推し。から、2期→文乃推し。と、浮気w あ、物は投げないで下さい(汗)

[文量→中盛り・内容→感想系]

【総括】
正統派のハーレムラブコメ。

難しいこと考えたり書いたりするアニメじゃないですね。

シンプルに楽しめる作品ですね♪

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
ネタバレレビューを読むもっと見る

投稿 : 2020/01/06
閲覧 : 498
サンキュー:

25

シャベール大佐 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

小難しい理屈など不要の、とにかく楽しいハーレムラブコメ

とあることからヒロインたちに勉強を教えることになった高校生・唯我成幸が主人公の学園ラブコメ作品の2期。全13話。
内容はオーソドックスなハーレムラブコメ。ドタバタコメディと微笑ましい恋心がバランス良く描かれていた1期も安定して面白かったですが、この2期のほうが成幸と各ヒロインとの距離は縮まっていますし、観ているこちらも登場キャラへの愛着が増していて、前作よりもさらに楽しめました。悪い人間が全くいない、明るくて嫌味のない作風にも好感が持てるので、こんなシチュエーションあるわけないだろというような馬鹿馬鹿しい展開でも、素直に笑うことができます。また、ヒロインが全員かわいいので、誰がメインで描かれてもハズレ回にならないところも、この作品の強みだと思いました。
作画と声は、普通に問題なし。音楽は、OPとEDどちらもキャッチーでしたし、映像も作品の雰囲気に合っていて良かったです。
最後まで観終わって、小難しい理屈など不要の、とにかく楽しいアニメでした。これといって何か特別なことをやっているわけではありませんが、個人的にはハーレムラブコメというジャンルの中でも、かなり出来の良い作品だったと思います。

投稿 : 2020/01/05
閲覧 : 180
サンキュー:

14

ネタバレ

リカタン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/04
閲覧 : 185
サンキュー:

4

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/04
閲覧 : 173
サンキュー:

4

ネタバレ

やまびこ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/04
閲覧 : 172
サンキュー:

6

ネタバレ

ひき さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/04
閲覧 : 212
サンキュー:

13

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

【最終問題】きみが選ぶのは、だれですか。

言わずもがなですが、本作品は「ぼくたちは勉強ができない」の続編になります。
物語の内容に繋がりがあるので、前期未視聴の方はそちらからの視聴をお勧めします。


苦学の高校3年生・唯我成幸は、
大学の学費が免除される「特別VIP推薦」獲得のため、
学園が誇る3人の天才・古橋文乃、緒方理珠、武元うるかの
教育係を引き受けることに。

苦手科目にはとことんポンコツな彼女らを導き、志望校合格を目指すが…!?
さらに、冷血に見えつつ超ドジっ子な教師・桐須真冬、
メイドのバイトをしながら医学部を目指す先輩・小美浪あすみも加わり、
成幸たちの勉強はさらなる追い込みへ!

そして密かに恋の気配も…?
「できない」天才たちが繰り広げるラブコメディ、 勉強も恋もまだまだ続く!!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

成幸と緒方理珠、古橋文乃、武元うるかのヒロイン3人…いえ、ドジっ子先生の桐須真冬と、1学年先輩の小美浪あすみの2人もヒロインと言っても過言では無いでしょう。

1期より、成幸とヒロイン5人との親近感・親密度がより高くなっています。
公式HPのINTRODUCTIONには「密かに恋の気配も…?」と記載されていましたが、あれって「密か」という次元なんでしょうか?
私には気持ちがダダ洩れているとしか見えなかったんですけれど…^^;
まぁ、成幸が「超」が付くほど鈍感もっと見る

投稿 : 2020/01/03
閲覧 : 299
サンキュー:

22

ISSA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

恋の方程式

視聴完了

1期に引き続きの少年漫画の王道ラブコメですね。
キャラを生かした笑いとちょっとエッチな要素もあるラブコメが楽しい。

まだ漫画が連載中のためか結末はアニメでしないと思ってたけど、アニオリで一定の結末をみせましたね。(最終話はCパートまで見逃さないで下さい)

ただ最後の恋の答えは唐突…
数式書かずに答案用紙に答えだけ書いた感じ。
もう少し伏線を見せて欲しかった。

投稿 : 2020/01/02
閲覧 : 279
サンキュー:

24

ZORRRO さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

引き続きアンジャッシュ要素強め。

【ストーリー・キャラ】

勉強できる真面目主人公が、ヒロインたちに勉強を教える、一緒に勉強する、またその教師とも…
そんな、ドタバタラブコメディです。テンプレ多め、勘違い要素多め、、、すなわち、
1期からそのまんま続き。新キャラも無し。なんなら「勉強」要素は減りました。
流れも同じなので新鮮さは無いものの、学校のイベント事などもしっかりあって、それも面白かった。


一応、主人公鈍感xハーレムモノの類だとは思いますが、そこまで強いハーレム感は無いです。
理由ですが、1期同様ヒロインに偏りがあり、主人公に群がってワチャワチャしてるわけではなく、
1人ずつイベントが起こるというのをひたすら繰り返して、時も進んでいくという流れになります。

なので、各ヒロインパートという流れになりますが、全員が濃密なエピソードがあるわけでは
ないので、それが「ヒロインに偏り」を感じた点になりますね。まあ1期から同じですが。

1期では真冬先生推しまくって大丈夫かってのありましたが、2期もまあまあ推してくる(笑)
もはや多少偏りあるのはしゃあないのかなって見てました。というか、
個人的に好きなヒロインたちが目立ってたから「私は」問題なし(笑)


1期の良いところも引き継いでるのは見どころだと思いますね。先程も書きましたが、
アンジャッシュ(勘違い)展開や、テンプレありきで見れる都合良い展開。まとめて見もっと見る

投稿 : 2020/01/02
閲覧 : 259
サンキュー:

21

ジパミィナ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

1期よりは良いかな 65点

主人公が微妙なのはさておき、展開は2期なので見慣れた感があります。
単純な定番展開を本作風にアレンジというところでしょうか、予想外な展開が相変わらず無いですね。

終わらせ方はアニオリなんでしょうかね。

まぁ期待せず、こういうタイプとするならですね。

投稿 : 2020/01/01
閲覧 : 175
サンキュー:

3

ネタバレ

MuraBustan さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/01
閲覧 : 172
サンキュー:

7

ネタバレ

dakiramk3 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/12/31
閲覧 : 189
サンキュー:

9

猫耳サイクロップス さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

それなりに

自分は先生か先輩押し。

総評:
「面白さは一期と同じくらい」

投稿 : 2019/12/31
閲覧 : 131
サンキュー:

3

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

一つのルート

2期は全話面白かった

3期はなさそうで残念、もっと見たかった

投稿 : 2019/12/31
閲覧 : 111
ネタバレ

プクミン さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

主人公の目に余る鈍感さ

5人のヒロイン(妹を入れれば6人)に囲まれハーレム状態。
1期では個別に主人公と勉強という名のデートが多かったのに対し、2期では複数人で何かを行うというのが多かった。

でも問題はそこじゃないっ!!
先生、先輩、文乃はともかく、理珠&うるかの態度や言動からは明らかに好意を持たれてるのは気付くでしょっ!!気付くよねっ!!
↓こんな感じで↓
ネタバレレビューを読む

今回は1話から飛ばしていましたね。ネタバレレビューを読む

ただ、個人的に推している先輩の出番が少なかったのが残念。
代わりとして、妹の兄LOVEアタックが強烈になっていた。
妹にもっと出番をっ!!

物語は一応進んでいるっぽいけど、本当にゆっくりな感じ。
そして各ヒロインにそれぞれ友人もっと見る

投稿 : 2019/12/30
閲覧 : 238
サンキュー:

16

ネタバレ

テナ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/12/30
閲覧 : 175
サンキュー:

10

ネタバレ

KomcHi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/12/29
閲覧 : 199
サンキュー:

19

次の30件を表示

ぼくたちは勉強ができない! 第2期のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ぼくたちは勉強ができない! 第2期のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ぼくたちは勉強ができない! 第2期のストーリー・あらすじ

苦学の高校3年生・唯我成幸は、大学の学費が免除される「特別VIP推薦」獲得のため、学園が誇る3人の天才・古橋文乃、緒方理珠、武元うるかの教育係を引き受けることに。苦手科目にはとことんポンコツな彼女らを導き、志望校合格を目指すが…!?さらに、冷血に見えつつ超ドジっ子な教師・桐須真冬、メイドのバイトをしながら医学部を目指す先輩・小美浪あすみも加わり、成幸たちの勉強はさらなる追い込みへ!そして密かに恋の気配も…?「できない」天才たちが繰り広げるラブコメディ、 勉強も恋もまだまだ続く!!(TVアニメ動画『ぼくたちは勉強ができない! 第2期』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2019年秋アニメ
公式サイト
boku-ben.com/
主題歌
《OP》Study『Can now, Can now』《ED》halca『放課後のリバティ』

声優・キャラクター

逢坂良太、白石晴香、富田美憂、鈴代紗弓、Lynn、朝日奈丸佳

スタッフ

原作:筒井大志(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)
監督:岩崎良明、シリーズ構成:雑破業、キャラクターデザイン:佐々木政勝、美術監督:松本浩樹、美術デザイン:山本浩憲/村田貴弘、背景スタジオ:アトリエPlatz、色彩設計:松山愛子、撮影監督:今泉秀樹、撮影スタジオ:颱風グラフィックス、編集:梅津朋美、編集スタジオ:エディッツ、音響監督:本山哲、音響制作:マジックカプセル、音楽:中山真斗、アニメーションプロデュース:barnum studio

このアニメの類似作品

この頃(2019年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ