当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「俺を好きなのはお前だけかよ(TVアニメ動画)」

総合得点
72.7
感想・評価
483
棚に入れた
1941
ランキング
1121
★★★★☆ 3.3 (483)
物語
3.2
作画
3.4
声優
3.4
音楽
3.3
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

俺を好きなのはお前だけかよの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

テナ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

お前だけじゃなくなった。

これは予想以上に良かったです^ ^
にしても、この作中のキャラ達のあの日の甲子園は運命過ぎで笑いましたww
ストーリーも笑いあり退屈しない仕様になっています。
キャラは皆んな色々面白いですw

この中で一番感情移入しやすかったのはジョーロでしょうか。
周りの人は特技があり輝いている…なのに自分には何もなくて…そう考えてしまう事って誰にでもあるんだと思います。

周りは先に進んでるのに自分だけ立ち止まっている気がする…それが怖くて、必至で足掻くのですが自分の魅力や力には気付けなくて…でも、足掻くのを辞めたら本当に自分には何もない…でも、それは違うのかも知れない…自分の事って見えなくて…でも、周りの人からみたらそんな自分も輝いている…ジョーロもこの事に気付きましたね。

アニメを見ていれば判りますが何だかんだでいい主人公なんですよねw
少なくともそれを見ていて、私にはジョーロが自分の事を思っているような自分ではなくジョーロも輝いて見えたシーンは沢山ありました^ ^


ヒロインのパンジー
彼女は人を見る目が凄いですね。
ジョーロ達の関係性の嘘と言う点を見抜いてあのような舞台をセッティングするのには驚かされました。
嘘の関係性が本当の関係性に…

少なくとも嘘の関係性が悪いと言う訳ではないと思いますが、人間関係ってやっぱり心から信頼出来る方がいいんだと思います。
嘘の関係性で上手くしていたジョーロ達…その中を引き裂くパンジー…真実を知った彼らはバラバラになります…当たり前です…なりますよそれは…

しかし、パンジーの凄い所は更にその先にあるんですよね。
仲直り出来る事すら見抜いていたのでしょうね。

仲直りしたら、皆さんもあの通りかなり絆が深まっていましたよね^ ^
彼女は多分この結果になる事まで想定したのでしょう。

きっと仲直り出来ないと判ればセッティングすらする事はなかったかもしれませんね^ ^
本当に凄いヒロインです^ ^

この作品は本当にキャラが個性的で内容も中々いいんですよね。
例えば、ジョーロがパンジーに借りた本を汚してしまい弁償をする為にバイトをする。

お金が溜まり買いに行くけど売り切れて居て、実は向日葵がジョーロの事に気付いてて喜んで貰おうとプレゼントとして渡そうとするシーン…でも、それは自分がラケットを買うはずのお金…向日葵の様に自分の欲しいものを諦めてまで他人にプレゼントって凄いと思う。

逆に、ジョーロは向日葵の事を応援していて…だからこそ、向日葵の行動に激怒する。
これってお互いにお互いの事を信頼してないと出来ないのかな?って思います。

私がジョーロ立場なら…申し訳ないと言う気持ちが生まれて「ありがとう…ごめんね…気を遣わせて…じゃさ…これで新しいラケットでも買ってよ」ってなると思います……(つд;)
多分、怒れないです…

それでも、怒れるジョーロは本当に大切に思ってるからこそ怒れるんだと思います。
優しいだけじゃ優しさではない…怒られるって、怒るってマイナスなイメージもあると思うけど、怒る優しさもあるんだと感じました。
この辺りの思いやり、ジョーロと向日葵のやりとりには感心と学ばせてもらった気がしたし…気付いたら…私泣いてましたw

最終回はまだ少し残りがあるみたいですね。
ジョーロVSホース…流石はジョーロ自分の有利な勝負を持ちかかけるも……まさかの出だしで躓くと言うww
でも、そうなりますよね。
だって、最初はタイトル通りだけれど、ジョーロは自分でも言ってたのに…タイトル詐欺だとww

ただ、ヘアピンを渡してしまったから何となく逆転の展開が読めてしまいますね。
ジョーロが頑張って残り3つ集めて野球の試合で勝つ…って感じかな?
悪魔で原作を読んでないので私の予想なんで、是非とも私の予想通りにならず楽しませてもらいたいですw

投稿 : 2019/12/30
閲覧 : 201
サンキュー:

10

ネタバレ

KomcHi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

パパパ ドゥビドゥバパー

見終えました。

頭がパパパ ドゥビドゥバパーです笑
今期無茶苦茶なアニメ多いですねー。

俺を好きなのはお前だけかよってタイトルなので、
面白そうだしキャラも可愛いので観ていました。
良い感じにヒロインたちは主人公を裏切り、
3話にパンジーがタイトル回収して、
良い最終回を迎えました。
ここで切ってれば良かったのかもしれません 笑。

4話以降からは
パンジー、ヒマワリ、コスモス会長、アスナロと
ハーレム状態に入りレディ・パーフェトリー 笑。
皆の性格がクセがありますが魅力的です。
最後はパンジーエンドを迎えるはずだと‥‥、
そう信じて見届けました。

主人公とライバルのホースもパンジーのことが好きで、
主人公も「渡さねえ パンジーはてめえには渡さねえ」
って男気を見せます。
主人公とホースは対決して、
負けた方は二度とパンジーに近づかないと約束。
対決方法は女性陣6人にパンジーと一緒にいるべき方を
選んでもらうというもの。
実はもう一票あり合計7票です。
主人公側にはヒマワリたち3人がおり有利かと思いきや、
ヒマワリたち3人は主人公とパンジーを恋人にしたくない為、
ホースに投票します。
絶望的な主人公、さぁどうする!
主人公「もう少し続くよ」

そうです。
ここで終わってしまったのです。

ネットをみると、
続きはOVAの完結編を観てねと告知。
続きは気になるのですが、
OVAを買ってまで観ないかなー。

嘘でしょ?というのが素直な感想でした 笑。

投稿 : 2019/12/29
閲覧 : 226
サンキュー:

22

ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトル詐欺とはこのことか!

原作:ラノベ 未読

ネタバレ感想

最初の1話観た時点で、ハーレムじゃなさそうだし「これは面白い!」と直感。
話も面白く、大どんでん返しがあったり、主人公の性格が表裏ある設定も良かったです。
表面上は嫌われないよう人の目を気にして振る舞う人の良い猫かぶり。
裏では言葉使いも悪く、あざとい考えもする。
でも、根はとってもいい奴で、人のために行動出来て、裏切られても親友のサンちゃんとの友情を大事にするチョロい主人公。
裏表がある主人公といえば、「政宗くんのリベンジ」の政宗にちょっと似てるかな。

ヒロインたちはみんな可愛くて魅力的です。
キャラデザが「僕は友達が少ない」のブリキさんなので、とっても綺麗ですね。
めっちゃ好みです。

ちょっと残念だったのが、ピークが3話で、もう最終回でもよかったんじゃね?ってくらいの話の内容でした。
この3話観終わった時点で原作買おうかなぁ~って思ったんだけど
3話以降、ジョーロのハーレム状態になり、正しく よくあるラノベ主人公展開になっちゃったことが残念でした。
これじゃ原作本買えないんだよなぁ・・・
なんだかなぁ  です。

出てくるヒロイン、殆どジョーロに好意を持っちゃうんだけど、その理由がイマイチ弱くて納得できるものではなかったです。
コスモス会長とひまわりは、最初サンちゃんを好きだったのに、3話の事件以降 綺麗な手のひら返しでジョーロに鞍替えとか、ちょっと信じらんない。
あすなろと串カツ屋のツバキは、以前から想っていたらしいけど、それじゃマジでタイトル詐欺だし。
ツンデレで、席が隣のサザンカに至っては、なんで好きになったのかがよく分からんかったです。

ハーレムは嫌いじゃないし、どっちかっていえば好きな方だけど、メインヒロインのパンジーが一癖も二癖もある性格で、外見は美人というギャップのあるキャラなので、これを生かすにはホントに俺を好きなのはお前だけかよ!っていう展開の方が面白いんじゃないのかなぁ?って思いました。
知らんけど。
なんか勿体ないような・・・ってね。

最後は「え!?これで終わりなの?」っていう展開で〆られて、もやもや感ぱないです。
ジョーロが「ま~だ終わりじゃねぇ もうちょっとだけ続くんじゃ」って言ってたのに・・・
続編制作が決定してる訳じゃないのに、この投げっぱなしジャーマンはやめて欲しい!
知りたきゃ原作買えってか?
そりゃないよ ><

投稿 : 2019/12/27
閲覧 : 346
サンキュー:

25

ネタバレ

ライロキ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルは最初の2話くらいまで?

表裏のある主人公で最初は面白い展開になるのかも
と少し期待しましたが、単なるハーレム展開で・・・。
そもそも、メガネで三つ編みがじみっこ設定って
牛乳瓶の底の眼鏡ならまだしも、いつの時代の発想
なのかと。
メガネでもかわいい人はかわいいし、綺麗な人は
綺麗し、と思ってしまった。
あと、主人公のキャラ設定で期待したけど、
裏の顔が全然出てこなくてがっかり。
終わり方もよくわからなかった。

投稿 : 2019/12/26
閲覧 : 182
サンキュー:

12

ネタバレ

グルテン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:今観てる

んー…

録り溜めしてたのを9話まで一気見。他の人も言ってるが、3話を過ぎるとよくあるテンプレのハーレム物に成り下がる。
主人公は善人にも悪人にもなり切れない、他人の顔色を伺う中途半端な、現実にはには割と多そうな性格。
ヒロインが主人公に惚れる理由の大半が「私はあなたに酷い事をしたのに優しく許してくれた」って、流石にちょっとチョロすぎ、ワンパターン過ぎではないだろうか?
あと、メガネスキーとしてはメガネをしてたらブス、メガネを外すと美人と言う表現は嫌い。あくまで個人的な好き嫌いなので評価には含まないけど。

投稿 : 2019/12/06
閲覧 : 354
サンキュー:

1

ネタバレ

ゲ之字 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 2.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

期待はずれ

幼なじみ系ヒロインと…
生徒会のお姉さん系ヒロインが好きなのは、主人公の親友の野球部員だった!?

そして主人公を好きなのは、メガネで毒舌でストーカーの女子だけだった!?



…というラブコメとしてはなかなか面白そうなシチュエーションに期待したのですが…
見事に期待はずれでした。



友達もおらず…
彼女もいない…

そんな人間が、よく知りもしない友情や恋愛のことを想像しながら書いたような物語です。



登場人物たちの行動、セリフが現実感を伴っておらず、とにかくウソくさいです。

特に新聞部員の女子が登場してから、その傾向が強まったように思います。



例えば…
新聞部員の女子(あすなろ)が、嘘の記事で主人公のことを貶めようとします。

これには主人公を孤立させ、自分だけが主人公を見捨てずにいる…ということを印象付ける計略なのですが…
これをシナリオ的に『愛ゆえの行動』と言いたいのなら、そんなのは絶対違います!

憎い相手ならまだしも…
好きな相手を貶めるなど、普通は出来ないことだからです。



このように登場人物たちの『普通でない』行動やセリフが、物語の随所に散見出来ます。



第3話でメガネ図書委員ちゃんが『あの時の少女は私!』とばかりにメガネを外し、チチを放り出しますが…そんな女子いるわけないですよね!?

前期にやってた『変好き』のキャラですか!?



戸松遥ほどのベテランを起用しておきながら、この体たらくですから…これはもう脚本自体に問題があるということなのでしょう…



しばらく我慢して観ていましたが、好転しそうにもないので観るのを止めます。

投稿 : 2019/11/10
閲覧 : 240
サンキュー:

3

ネタバレ

アニメ好き さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

1話で14分まで我慢してみないといけない 

第1話で14分まで我慢がいるとニコニコのコメントに書いてあったので我慢してみたのだが
本当にその通りであった。
2話以降どうなっていくのか気になる
キャラクターの表情がやけに動く。顔の動きに癖があるというかそこに全力を注いでいるように感じる。
女の子の性格はイカれてるレベルだが、かんたんに主人公男に惚れるようなベタベタな話ではないところは好感がもてる
現実の女もこのアニメのようなビッチ要素がふんだんにあるので主人公には幸せになってほしい

2話はなかなか驚かされました
{netabare}
昼ドラのようなグチャグチャな5角関係?
ビッチとアバズレは主人公普通に縁を切ればいいと思うのですが。
委員長の機転の利かし方など {/netabare}
作者さん台詞回しや展開、思った以上に色々考えてるようで先がまるでよめません
3話がとても気になります

3話見ました!
ただのラブコメハーレムものかと思ったら、なんかよく分かりませんが綺麗にまとまっていました。3話でちょうど最終回で問題ない終わり方でした
4話以降蛇足なのでは?
{netabare} イジメの描写が新しくて作者の発想力には驚かされます
{/netabare}
見始めてすぐに30分たってしまったので何も新しい発見がないケモノ道よりもアニメ的に好きかもしれない

点数
76点

投稿 : 2019/10/24
閲覧 : 404
サンキュー:

4

ネタバレ

※アニをた獣医師 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

ジョウロ、いいやつだな。

内容としては面白い感じがします。ただ、主人公に惚れてるのが、ストーカーで、他二人は友達に惚れている。


もう少し自分で動け!と思ってしまいました。
これ絶対にばれそう。バレたら拗れるどころかハブられそう。主人公、頑張って。


ジョウロの親友、おおがくん。グズだなぁ。
ジョウロ、心から人を信じれるのか。心からいいやつだな。

ジョウロくん、普通にええやつ。パンジーさん、本当に恋してる。


というか、じょうろくん、強いな。

3話完結か?

4話。ジョウロの野望は消えてなかった。ハーレム目指すんか。

あすなろちゃん、何かするな。

投稿 : 2019/10/24
閲覧 : 284
サンキュー:

5

ネタバレ

josui さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

演技が酷い キャラが浮いている ギャグセンスがない

一話見た段階では割と好印象でしたが、二話三話は酷い印象。
きっと三話構成にするために詰め込んだのでしょう。

基本的にランニングギャグで話が進んでいくわけですけど、
二話で第二第三ヒロインが主人公の親友の長身の男と
仲良くなりたい展開があるんですけどね、ギャグセンスもないし、
なによりキャラ付けができていない。
というか、テンションが高すぎるんですよね。
俺ガイルとかよう実とか青ブタとか、
売れてるモノのキャラのテンションはやはり低め(というか普通)。
にもかかわらず、どうしてテンションを高めにしてしまうのか。
もちろん、それでもギャグセンスがあれば問題ないですけど、
たいていキャラが浮くので、いい加減やめてほしいですね。
ただ、第一ヒロインはテンション低めなので(そうでもないけど)、
最終的に「俺が好きなのはお前だけだ」ってなって覚醒するのかも。
暴走した萌えキャラに対するアンチテーゼで。
まぁ、よく分かりません。
12巻とか出てるっぽいので、たぶんないですね。

それと、三話の長身茶髪男の演技が酷いですね。
第一ヒロインに思惑バラされて、眼バセドウ病みたいに張っちゃって、
正体割れた悪役じゃないんだから、本当やめてほしいですね。
ドラマは見ませんが、日本の俳優でもあんな演技はしないのでは?
三文役者もいいとこですね。
まぁ、主人公も大概で、やっぱりテンションが高いんですよ。

後、三話の話もよく分からないですよね。
長身男が第二第三ヒロインの好意に気づいていて放置。
なぜなら主人公に恋愛相談をさせるため、
という説明があった気がするんですけど、
この時点でかなり無茶苦茶だと思うんですよね。
しかも、それでランニングギャグしてるじゃないですか。
最早、長身男=作者では? 俺の負けとかいう台詞も意味深ですね。
ちゃんと見ていれば、伏線とか恋愛相談を促すような仕草が
あったのかもしれませんが。
いや、たぶんあったのでしょう。
削られたのか、自分が見逃したのか
どちらかの可能性が高いでしょうね。
それはいいにしても、致命的なのは大団円エンド。
これじゃただの茶番。キャラ付けもできてないし、
酷いとしか言いようがない。
まぁ、それは次話次第ではありますが。

設定は割と好きですけどね。

今後の展開は、また人間関係に亀裂が走って、
第一ヒロインが介護するのか、ギャグでお茶濁すのか、
いずれにせよ、タイトル裏切って
ハレム展開だけはやめてほしいですね。

一回しか見てないので印象語りです。
眼赤くして見てるわけじゃないので、
頓珍漢だったらすみません。

投稿 : 2019/10/21
閲覧 : 255
サンキュー:

1

ネタバレ

ジャスティスブレイド さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

主人公かわいそう

一話目視聴。

ラブコメ好きの自分としてはまぁ及第点かな。

ただ幼馴染と生徒会長の性格が悪いと感じた。
あんなことされたら主人公が勘違いしちゃうことぐらいわかるよね?

ただのエロに走らずに、複雑な思惑が絡みあう頭脳戦みたいな展開になったらイイナ。

投稿 : 2019/10/12
閲覧 : 471
サンキュー:

1

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

メガネを外したら美女という使い古されすぎたネタ。

詳細は略。

どこにでもいる普通の高校生という使い古された
枕詞から始まります。
幼なじみの美少女と、少しセクシーな美少女の
生徒会長にデートに誘われますが、どちらも主人公
の親友で野球部のエースとの仲を取り持つように
頼まれ…

闇落ちした主人公に告白してきたのは、ストー
キングしていたメガネかけた変な女子。
「俺を好きなのはお前だけかよ」
でも、実はメガネ外したら、やっぱり美少女という
100年前から使い古されすぎたネタでした。
みたいな?

よくあるキャラ、よくある主人公のツッコミ、
ギャグなんだかどうかわからない主人公の
モノローグ、「恋愛ラボ」の水島先輩みたいな
メガネっ娘…
もう何から何まで既視感の連続です。
しかも出オチ感満載の初回。この後どうするのか。
いちおう3話まで観てみますが、期待薄。

=====第2話視聴後、追記です。

出オチ感が強い作品だけに、2話以降どうするのか
と思っていましたが、案の定、手詰まり感満載。
控えめに言って、クッソつまんないです。
耐えきれずにAパートで視聴を打ち切りました。
なんと言ってもギャグセンがない。
コメディで、ギャグがつまらないのは致命的。

そりゃ作品ラジオを鷲崎健と三澤紗千香にして、
リスナーをアニメに取り込もうとするわけだ。
作品に魅力がまったく無いんですからね。
お好きな方にはごめんなさい。

投稿 : 2019/10/10
閲覧 : 364
サンキュー:

1

ネタバレ

不良中年 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

何だか気持ち悪くなってきた...

チョットわけありなラブコメと思い見ていたが、二人目の告白聞いてOKの返事出したところで見るのやめた。

ここまで15分くらいだが、色々ツッコミはあったけど、まあまあこんなのテンプレだしと苛立つ気持ちを押さえていたが我慢できなくなった。

この主人公は幼馴染の女の子がいる主人公の典型的なテンプレ野郎。
覇気がなくって、高校生にもなって男女の関係に疎くアホ丸出しの腑抜け。
自分だって好きな人がいるならば、幼馴染の女の子の態度を推し測る事くらい出来るだろ。(実際は違ってたんだけどね)

生徒会長や幼馴染もわざわざこんな持って回ったやり方しないでしょ。
生徒会長務めるくらいだから勉強もできるだろうし、人の心を推し測ることは十分できるだろうにこんな事するか?

幼馴染の娘も同じだよ、小さなころからよく知ってて多少の好意があるならこんな酷いことしないよ。
好きならコッソリ告るだろ。

幼馴染の男子のツラい姿を二人の女子が偶然左右から見ていて胸キュンとか、旨い方法考えたくらいに思っているのだろうが、ここまでの展開がもう強引に話を進めるための仕掛けで、余りのひどさに気持ちが萎えてくる。

そしてこんな仕打ちを受けていながらイイ人ぶって助力をOKするなんて、お前ネトラレ好きかよ。

何だか気持ち悪くなってきたんで、1話途中で切るの決定!

投稿 : 2019/10/10
閲覧 : 257
サンキュー:

1

ネタバレ

RC MBT さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ひまわりはビッチ コスモスはアバズレ

男の心理を無意識に利用する。クソ女ですが、すっごくカワイイです。パンジーはストーカーですが、ジョーロくんが好きみたい、ジョーロはそうは思っていないらしい。

投稿 : 2019/10/04
閲覧 : 280
サンキュー:

2

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

久々に主人公を応援したくなった

1話で面白くなかったら切るつもりでしたが、主人公を応援したくなったので視聴続行します^^;

この手のハーレムモノは、主人公に問題アリな場合が多いですが、今作は主人公に同情したい。。。

≪1話≫
{netabare}
主人公(ジョーロ)には、幼馴染と生徒会長の女子二人がいた。ある日、この2人から個別に呼び出しを喰らい、妙に体をくっ付けたり、手を握ってきたり・・・

勿論、主人公は自分に気があるのかと錯覚するも、実際は主人公の友達が好きで、告白のお手伝いをして欲しいとのこと。

色気を使って年頃の男子を弄ぶ、女子2人のしたたかさが際立っている。自分的には凄く嫌いなタイプ。正直、2人とも自分から動け!と言いたくなる・・・。

後半では、ジョーロの印象が変わってくる。幼馴染(向日葵)はビッチ、生徒会長(コスモス)はアバズレ・・・
何か、どっかの「なろう系」で見た名前で呼び始めた。これは、いわゆる表裏のある主人公。

自分を都合よく利用する向日葵とコスモスに対し、2人から依頼されたことを正直に打ち明ける。ここは自分的にポイント高い。
ジョーロは自分の本心を隠しながら、友達のサンちゃんと2人きりになれる場を提供してあげる。

昼休みになる頃にはジョーロはヘロヘロ。自分を都合よく引っ張りまわす女子2人に見つからない様に図書室へ・・・

しかし、それは悪夢の始まり・・・。実はジョーロはある女にストーキングされていた!その女は「パンジー」、彼女はジョーロが本当に好きなのだとか。それも「裏の顔のジョーロ」が好きで、表の顔は嫌いらしい。

付き合わないと秘密をばらすとの脅迫まで。これはハーレムモノで良くある展開。1話からして自分勝手な女子3人の板挟み状態になってしまったジョーロ。次回へ続く。
{/netabare}

≪感想≫
{netabare}
いつもであれば、捻くれ主人公と言いたかった。でも状況が状況、主人公が日頃から「良い人を演じようと努力していた」こと。しかし、良い人であることに漬け込んで、自分の都合の良い様に使い倒そうとする「向日葵」と「コスモス」。

ヒロインの化けの皮が剥がれ、作品の印象が変わりました。この手の人間関係は、表向きは「良い人」を続ける主人公ほど、周りに振り回されて不幸になるケースが多いからですね。

最近でも、「良い人を辞めよう」という本が出ていたり、自身が傷つかない生き方を模索する方法の一つなんだとか。※私も読みました。

1話後半から本性を現し、向日葵とコスモスには相当酷い呼び名を付けるも、あの身勝手な態度を取られたのなら、まあ許容範囲。直接口に出したわけではないし・・・。

「人に良く見られるように生きても、自分が辛いだけ」これは間違いないかもしれませんね。

恋愛もので1話だけ見てこんなにレビュー書いたのは初めて^^; 今回は主人公を応援したい、自分勝手な女子に負けない様応援しますw
{/netabare}

投稿 : 2019/10/03
閲覧 : 208

ニス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/23
閲覧 : 0

ファイブ さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/06/08
閲覧 : 4

kuroneko さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/07
閲覧 : 6

ひろはる さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/03/27
閲覧 : 6

記録係 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/02/13
閲覧 : 7

ネキスト さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/11/13
閲覧 : 9

dengofinal さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2023/10/09
閲覧 : 7

AGUL さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/08/20
閲覧 : 7

ソーマ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/08/12
閲覧 : 7

たかし さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/08/02
閲覧 : 8

おふとん さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.5 作画 : 2.0 声優 : 2.5 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/08/01
閲覧 : 7

ゆた さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/07/26
閲覧 : 6

きすぎ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/03/07
閲覧 : 8

kuma2ki さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/01/28
閲覧 : 7

ルア さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/12/25
閲覧 : 6

パンツ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/10/20
閲覧 : 7
次の30件を表示

俺を好きなのはお前だけかよのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
俺を好きなのはお前だけかよのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

俺を好きなのはお前だけかよのストーリー・あらすじ

ここで質問。もしも、気になる子からデートに誘われたらどうする? しかもお相手は一人じゃなく、クール系美人・コスモス先輩と可愛い系幼なじみ・ひまわりの二大美少女!! もちろん、意気揚々と待ち合わせに向かうよね。そしてそこで告げれれた「想い」とは――……「俺じゃないヤツが好き」っていう「恋愛相談」だった。ハハハ。……やめだ! やめやめ! 「鈍感系無害キャラ」から、つい本来の俺に戻ってしまった。でも、俺はここでへこたれない。恋愛相談に乗れば、俺を好きになってくれるかもしれないからな! そんな俺の悲しい孤軍奮闘っぷりを、傍で見つめる少女がいた。三つ編みメガネの陰気な少女・パンジーこと三色院菫子。俺はコイツが嫌いです。なのに……俺を好きなのはお前だけかよ!! 自分がモブだと気づけなかった主人公と個性的な華々しい女の子たちのちょっと刺激的な学園青春(?)コメディー、ここに始まる!?(TVアニメ動画『俺を好きなのはお前だけかよ』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2019年秋アニメ
制作会社
CONNECT
公式サイト
oresuki-anime.com/
主題歌
《OP》斉藤朱夏『パパパ』《ED》パンジー(戸松遥)&ひまわり(白石晴香)&コスモス(三澤紗千香)『ハナコトバ』

声優・キャラクター

山下大輝、戸松遥、白石晴香、三澤紗千香、内田雄馬、三上枝織、東山奈央、斉藤朱夏

スタッフ

原作:駱駝(電撃文庫刊)、原作イラスト:ブリキ
監督:秋田谷典昭、副監督:守田芸成、シリーズ構成・全話脚本:駱駝、キャラクターデザイン:滝本祥子、美術監督:諸熊倫子、背景スタジオ:スタジオ天神、色彩設定:岡亮子、撮影監督:廣岡岳、撮影スタジオ:Nexus、3D監督:齋藤威志、3DCGスタジオ:ワイヤード、編集:坪根健太郎、編集スタジオ:REAL-T、音響監督:郷文裕貴、音響効果:中野勝博、録音調整:八巻大樹、音楽:藤澤慶昌、音楽制作:Aniplex、アニメーションプロデュース:BARNUM STUDIO

このアニメの類似作品

この頃(2019年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ