R.R. さんの感想・評価
3.6
物語 : 2.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
とらドラ!の感想・評価はどうでしたか?
R.R. さんの感想・評価
3.6
物語 : 2.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
HY さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
内容としてはラブコメ青春モノでかなりよかったです。
声優さんも有名どころばっかりでキャラが立ってる
どこにでもいるようなクラスメイトらが迷いながら、ぶつかったりすれ違ったりしながら恋をするお話
ストーリーも好きですが自分はEDテーマのオレンジが大好きです。
{netabare} →オレンジ色に早くなりたい果実 君の光を浴びて
この歌詞でヒロインたちが竜児に惹かれていくのを暗示してるのかなぁと思いました。
→理想や夢は膨らむばかり気づいてよ ねぇ
竜児は鈍感野郎ですから女の子たちは不満でしょう
→オレンジ今日も食べてみたけどまだすっぱくて泣いた
想いを伝えられないヒロインたち 切ない
→私みたいで残せないから全部食べた 好きだよ...
結局想いを伝えられず自分の中に仕舞っちゃうんですね
恋の甘酸っぱさを果実のオレンジに例えてるところが本当にずるい、今にも泣き出してしまいそうです {/netabare}
改めて思い出すと本当に素晴らしい作品でした
すこし時間をおいてから見てみるとまた何か違うものを感じるような気がします
SK-046(しろ) さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
誰かに薦められて観たのか、自分で観ようとと思ったのか忘れてしまったが
視聴して良かったと思えたアニメでした
後にあにこれを知ってこのアニメが上位にいるのは納得でした
「青春・恋愛ラブコメでオススメは?」と聞かれるとこの作品を薦めます
忘れましたが途中から続きが気になり過ぎて止まらなくなったのが強く記憶に残ってます(笑)
とりあえず後半が非常に良かったです
皆さんの評価が高い通りの素晴らしいアニメです^^
ある程度観たいアニメ消化したらもう1周します!
さき さんの感想・評価
2.7
物語 : 1.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 2.5
キャラ : 1.5
状態:途中で断念した
テンポが悪く、毎回そんなに面白くない展開の日常で、途中で切ってしまいました。
キャラクターもちょっとめんどくさい人たちばかりで、少しイライラしてしまいました。
日常系、ラブコメが苦手なのも理由としてあると思いますが、面白くなかったです。
ファンの方ごめんなさい。。
ノリオ さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
忘れもしない良作
高校生の青春から、家族との繋がりまで、
若さゆえの葛藤をいろいろと盛り込まれた作品。
最終話にて、リュウジとタイガが声を揃えてEDとなるのは本当に鳥肌がたった。
とびてぇな~。 さんの感想・評価
4.9
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
見たきっかけは、この作品を友達に勧められたためです。
この作品からアニメを見るようになりました。
生徒会長の話が大好きです。
いたお さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
話がしっかりとまとまっていました!
りゅうじが本当に好きな人は誰なのかという葛藤、本当は好きだけどそれを上手く伝えられないたいが、りゅうじに自分の気持ちに素直になってほしい草枝さんのラストシーンは感動しました!
すごく面白かったです!
おたけ さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
恋愛〜というより青春〜って感じのアニメ
面白くないわけではないがこういう青春劇はやっぱり自分には合わなかった
何よりキャラがみんなめんどくさい
自分がアホなだけかもしれんけど主人公とヒロイン以外の台詞が全部遠回しで理解しがたかった 特に青髪のあいつ
恋愛アニメとしてならとらどらより中恋の方がおすすめ
さかまがはら さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
各方面で高い評価を得ていたので見ました。ラブコメと言っても色んな要素が丁寧に詰め込まれてるアニメだなーって思いました。友情とか、家族愛とかですね。特に最後の方は家族の絆がメインになってる気がしました。
僕が1番好きなキャラは生徒会長です。好きというか、共感できたって方が近いですね。生徒会長に大河が殴り込みに行くシーンが僕の中で1番盛り上がったところです。あそこだけ泣きました。北村のために自分の気持ちを押し殺していたのは大河だけじゃなかったんですね。冷酷だと思ってた生徒会長の本心が見えて、なぜかとても胸に刺さりました。
みんな主張が強いようで、誰かのためを思って自分の正直な気持ちを隠して、それが結局すれ違いを生んでいく。まさに高校生の難しい時期って感じです。それを修正してくのは、友情だったり、家族だったりするんですね。だからとらドラには、普通のラブコメのウケる!とかキュンキュン!って感じよりも、高須や大河たちの苦悩を通して、生きていく上で大切なものを再確認させられるアニメだと思います。
オープニングとエンディングも良い曲が沢山ありました。一番好きなのはプレパラートですね。それも含めて満足できるアニメでした。
不如帰 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ありさ さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
なかなかに高評価だったので視聴。
ストーリとしては、ラブコメ学園アニメです。
ただ、あくまで女子視点で見てるからかもしれないですが、
そこまで評価されているほど、面白くはなかった・・・・。
二人の恋愛のじれじれ感を見るアニメって感じです。
胸キュンは全くしなかった・・・・。
あと、タイガのツンデレにすこーしイラッときたくらい・・・w
男の人は、面白く見れるんですかね?
とりあえず、私には合わなかったです。
あ さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ゆっぴー さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
原作 ライトノベル(電撃文庫)
原作者 竹宮ゆゆこ(ゴールデンタイム等)
制作 JCSTAFF
監督 長井龍雪(あの花、レールガン等)
脚本、シリーズ構成 岡田磨里(凪あす、あの花等)
2クール25話 原作完結作品
未読
素でも強面な高校生の竜児(間島淳司)が、隣に住む不器用で凶暴な大河(釘宮理恵)の秘密を偶然知ることで始まる学園ストーリー。
お互いの友達をそれぞれ好きな相手と判り、竜児と大河は同盟関係を作って、互いにアドバイスや手助けをやっていきますが・・・。
学園物のテンプレストーリーでありながら、竹宮ゆゆこ氏の絶妙な笑いと長井監督の演出、岡田磨里の脚本等、バランスが良い作品だなぁと思いながら観てました。
一度観ても、気がついたらまた観てる事も多数(笑)
笑いあり、多少ウルっとくるとこも有りで男女問わずおすすめできます。
個人的には生徒会長殴り込み編や、クリスマスパーティ編、卒業式編は結構グッときました。
2期EDの堀江由衣さんのオレンジは名曲です。
PSPではソフト発売されてます。
原作ルート以外のED収録があり(竹宮ゆゆこ氏監修)、そちらもおすすめ。
尚、CV間島くんとCV釘宮さんのコンビは「緋弾のアリア」でもコンビで、どちらの作品を観ててもシンクロしてしまいます(笑)
釘宮節のツンデレは健在!この作品の年(2009年)に声優アワード主演女優賞を獲得してます!
ツンデレ、釘宮病、緋弾のアリア、学園、三角関係、竹宮ゆゆこ、長井龍雪、岡田磨里、堀江由衣など、ご興味ある方へおすすめします。
ましー さんの感想・評価
4.5
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
とらドラ!は青いこが一番かわいい。
アデュー さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
だったので、見てみた。
スタッフは、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないのスタッフなのかな?
昔の作品だから作画は、今見るとさほど良くない感じがした。
作品自体は、決してつまらなくないとは思うけど、ここまで高評価なのは疑問だった。
価値観はそれぞれだけど。
後半ぐらいから、面白くなりはじめた。
それまで、耐えられなかい人は切るかも知れない作品かも。
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
学園生活が主人公達中心に進みすぎて腹がたちました
くろねこ伯爵 さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
率直な感想なのだけど、神作?!とかでは無いかなと思いました。
世間での評価が高かったので、とりあえず見ましたが、それが無ければ、まず一話目くらいから、そのテンションについてけず、断念していただろうな。
だがしかーし、慣れてくると愛着あるキャラに変身!
すべてが変身!!
これぞ、theアニメ!設定やその他は関係ない。
見れば見る程、好きになると思うよ。
TFBit96935 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観たい
面白かった。
このアニメはあえてキャラの第一印象を薄っぺらくて印象が悪いようにしたのかなと思う。
それぞれのキャラにターニングポイントがあって、個性に深みが出て、それがストーリーに厚みを持たせる瞬間がある。
だから、進めば進むほど面白くなっていく。
preston さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 5.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
とら さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
有名だと言われている、とらドラ!
一度見てみようと数話見た時は、「つまらなくはないけどめちゃ面白いと言うわけではない…」、と思いながらも見ました。化け物です。18話から本当に化け物です。まだ見終わってあまり時間経っていないですけど、もう一回見ます。本当にやばいです。このアニメ見ないで人生閉じるのはもったいなすぎです。
ぜひ見てください。
もげ汰。 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
私が今までみてきたラブコメの中では1番です
元々私は漫画から入ったのですが、アニメも漫画に負けずとても面白い作品でした。
普通のよくある恋愛ではなく、少し変わったストーリーとなっています。
キャラに個性があり、魅力もすごく伝わるので、男女どちらでも楽しく見れるアニメだと思います。
オパマ さんの感想・評価
3.0
物語 : 2.5
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
●良い点
観ていて不快になる作品ではない。
丁寧な作りの無難なラブコメアニメ。
●不満点
ストーリーが浅く、先が読めてしまう。
人物の掘り下げが足りないためか、感情移入し辛い。
キャラ萌えもしなかった。
(ヒロインは、ツルペタ属性にはツボなのかな?)
主人公が顔に劣等感があるものの、展開に絡んでこない死に設定。
視聴後、作品そのものが特別印象に残らない。
昼メロでやる内容をご丁寧にアニメ化してみた、という印象。
●総評
悪い作品ではないが、神アニメや名作の域ではない。
いわゆる、平凡な作品。
エヴァやクラナドより高い評価なのが信じられない。
無名 さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ストーリーも歌もいいとこだらけ
声優にはあまり興味無いけど、確実に神アニメだと思った
酸性 さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
釘宮病にかかりました。
過去最高に感動し、ストーリーの展開が面白かったです。面白かったので、2度見返しました。
ssk0615 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
何回も見てきたアニメだけどいつ見ても楽しめる。
ストーリーもわかりやすくアニメ見始めの人でも十分楽しめる作品だから是非見てない人は見てみてください。
2010sw さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
かかりつけマッサージ屋で
コミック版読んではいった。
カバーの絵が良くて・・
キャラ、絵がいいなあと思ったら
キャラデザ、作監 田中将賀・・
さすがだ・・もう8年も前の作品なの??
すげぇ・・
現在18話、なんか複雑になってきた・・
ラブコメかー?ってはいったんだけど
もう青春ドラマみたいになっとる。
なんかココロのぶつかりあいが痛い。
いくつもの想いが並行して流れるんだけど・・
自分のコトのよーにはいってくるのよ。
自分オトコなのに女子の気持ちもガンガン
入ってくるぞ??
もう、この切ない気持ちどないしてくれんの??
て感じで・・
着地はどうなるんだ??
このままいったら、泣くやつが出る。
それはしかたないんだけど
大量に泣くやつが出そう・・
まずくないか?? なんか
幸せな着地点てないのか??
異世界はスマ・・みたいな反則的
なのでなくてさ・・(これはこれで
凄かったが・・)
竜児ナー・・・まっすぐだ。
”信じて待ってる人”なんだ。
キツイなー・・
自分は”待ってない人”だから。
俺は間違ってたかなーって
この作品みて想う。
もっと絶対的に人を信じてみろよ
って言われてる気がする。
テーマは”うまくイカナイ”
ってことかなぁ・・そこがリアルで
激しく共感してしまう。
わかってんだけど受け入れなかった人。
わかってってもらえなかった人。
それはオレが単純に
自分勝手だったってことかよ?
竜児...
おまえはどーすんだよ??
さて後半戦、いくか!
--追記 観たわww
いやwwwそうきたかwwww
実際、そこからが大変なんだけどねー
イイ終わりだった。25回も観たのだよ。
そうこなくちゃいけない!!
願わくば、みんなにもよき人生を!!
昔住んでた社宅の隣に若夫婦が住んでたのよ。
子供が3人くらいいたのだけど・・・
町の夏祭りの屋台でソコの奥さんが
高校生の男の子と仲良くなって
駆け落ちしたんだわ・・
綺麗な奥さんだったのだけどねー
それ想いだしちゃった。
どうなっちゃったんだろう・・
しかし画力すげーなー・・
ココロのぶつかりあいの迫力
どうしようもない気持ちの表現
刺さるねぇ!!
堪能しましたww
ストーリー的には、ありがちなところも
あるのだけど、清冽な絵が
世俗の臭いを消してると想うんだ。
なんというか、青春なのよ。
みのりんの泣き方なんてどうよ・・
泣いたよーおじさんも。
痛くて痛くてさー・・・
OVAとかもあるな。。
イッテみるわ・・
りおんたかし さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
rym さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
名作と言われていたので視聴。なにこれ、くっそおもろいやん。
多くは語りません。見てない人は今すぐ見てください。
もう見ている人は「もう一度」
とらドラ!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
とらドラ!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
その目つきの鋭さ故、不良に見られてしまうことを気にしている高須竜児は高校2年に進級し、以前から好意を寄せていた櫛枝実乃梨と同じクラスになることができた。一方で、新しいクラスメイトの間にはびこる「高須は不良」と言う誤解をまた最初から解かなくてはならなくなるのかと憂鬱であったが、「手乗りタイガー」こと逢坂大河との邂逅により意外に早くその誤解は解かれることとなる。
ある放課後、大河は想い人の北村祐作にラブレターを出そうとするがそれを間違って竜児のカバンにいれてしまう。ラブレターを送ったことを知られたと思った大河は、竜児に闇討ちを決行する。その夜のやりとりがきっかけで一人暮らしである大河の家事の面倒も見るようになって大河は竜児の家に入り浸るようになり、お互いがお互いの親友との恋を応援する共同戦線を張るようになる。(TVアニメ動画『とらドラ!』のwikipedia・公式サイト等参照)
釘宮理恵、間島淳司、堀江由衣、野島裕史、喜多村英梨、大原さやか、田中理恵、吉野裕行、興津和幸、野中藍、石川桃子、後藤沙緒里
原作:竹宮ゆゆこ(アスキー・メディアワークス/電撃文庫)、原作イラスト:ヤス、 監督:長井龍雪、シリーズ構成:岡田麿里、キャラクターデザイン:田中将賀、背景:スタジオカノン、音響監督:明田川仁、音楽:橋本由香利、音楽制作:スターチャイルドレコード、プロデュース:GENCO
ジャンル:OVA
放送時期:2011年12月21日
ヒロインは手乗りタイガー!? 超弩級のドタバタ学園ラブコメ!
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年秋アニメ
私立アミティーエ学園に通う主人公・長瀬準一は高台にある夕陽丘公園から見える綺麗な夕焼けと、夕焼けに染まる街並みを見るのが大好きだった。ある日、準一の目の前に現れた少女・片桐優姫が親同士の決めた許婚と知らされる。突然の知らせに驚愕する準一だが…。 準一の妹・湊も含めた共同生活が始...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2003年冬アニメ
1999年7月、熊本県八代地区に出現した幻獣の一群を迎え撃った5121部隊は、ピンチを謎のHWTによって救われる。そのHWTのパイロットこそ、芝村グループ会長の娘で、その直後、5121部隊に配属される芝村舞であった。 生真面目な芝村は、一見浮かれている人間が多い5121部隊になじむことが出来ず、一部...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
成績にしか興味のなかった冷血女子・水谷雫は、プリントを届けたことがきっかけで問題児・吉田春に気に入られてしまう。そして、それをきっかけに雫の人間関係が著しく変わっていく。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年夏アニメ
伊藤誠(いとう まこと)は、以前から登校時に時々同じ電車になる隣のクラスの桂言葉(かつら ことのは)の事を気に掛けていた。 「好きな人の写真をケイタイの待受け画面にして、3週間誰にも見られなければ思いが成就する。」 ばかばかしいと思いながらも、誠は学園に伝わるおまじないを実行するが、...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年冬アニメ
『その夏の思い出が、僕達の永遠になる』 空は、とても青く澄み渡って。 入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。 それはいつもの、僕らの街の風景なんだけど。 でも、かけがえのない「夏」だったのだと思う。 その男の子には、「なにもないけど、なにかしたい」って漠然とした気持ちが...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
雪ノ下中学の二年生、有原あゆみは、男の子から愛の告白をされることを夢見ていた。 その願いはある日、最悪の形で叶うことになった。野獣のような風貌の高校生・財津操から告白されてしまったのだ。操が恐ろしくてなかなか交際を断る勇気を持てないあゆみ。そんな中彼女は、毎日操につきまとわれ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年秋アニメ
高校2年への進学を控えた春休み。光一は、友達の一輝達との撮影会をすっかり忘れて、家で一人くつろいでいた。 そこに突然鳴り響くインターホン。玄関を覗いてみると、そこには見知らぬ美少女が…。 我が者顔で家に上がりシャワーを浴び始めた彼女は、何と2年ぶりにフランスから帰ってきた幼馴染み...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年秋アニメ
W県の南端に位置し、太平洋に面した人口5000人ほどの閑静な田舎町「桜乃杜町」に生まれ育った少年「佐菜」は、幼馴染の少女「菜々香」や従姉の「麻緒衣」、男友達の「修輔」、その姉「朱里」らと共に毎日楽しく暮らしていた。 小学5年の時に両親の仕事の都合で東京へと移り住んでいた佐菜は、5年...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年春アニメ
舞台は大阪の高校、舞戸学園。 主人公の小泉リサ(身長172cm)と大谷敦士(身長156.2cm)は、入学当初からの犬猿の仲。その身長差が傍目に愉快なことと口げんかがまるで漫才のようであることから、不本意ながらも学園のオール阪神・巨人として有名だった。 会えばけんかばかりだったリサと大谷だ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年秋アニメ
『CLANNAD ~AFTER STORY~』は、「CLANNAD -クラナド-」の第2期シリーズ。「世界の終わりは悲しい色に満ちていた」あの感動のストーリーが再び――。制作は第一期に引き続き京都アニメーションが担当し、脚本も引き続き原作ゲームの大ファンと公言している志茂文彦氏という、黄金タッグで作...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年秋アニメ
その目つきの鋭さ故、不良に見られてしまうことを気にしている高須竜児は高校2年に進級し、以前から好意を寄せていた櫛枝実乃梨と同じクラスになることができた。一方で、新しいクラスメイトの間にはびこる「高須は不良」と言う誤解をまた最初から解かなくてはならなくなるのかと憂鬱であったが、「...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年秋アニメ
憎しみに揺れる魂を目覚めさせたのは誰? それは闇の街を彷徨う、哀しみに暮れる迷い人。 運命の絆で繋がれた二人は…宿命の鎖を断ち切り、悪霊を討つ 。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年秋アニメ
超能力が科学によって解明された世界。能力開発を時間割り(カリキュラム)に組み込む巨大な学園都市。その街に住む高校生・上条当麻のもとに、純白のシスターが現れた。彼女は禁書目録(インデックス)と名乗り、魔術師に追われていると言う。こうして、上条当麻はオカルトの世界へと足を踏み入れる。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年秋アニメ
天才美少女の広野凪にいつも振り回されている火村夕は、ある日、雨宮優子と言う不思議な少女と出会う。優子は夕の事を知っているようだが、彼女の事は夕の記憶には無かった。優子は、夕に不可解な言葉を残して立ち去る。 一方、従兄妹の麻生蓮治の家に泊まりに来ている羽山ミズキは、美しいヴァイ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年秋アニメ
美術部員の御厨仁は地区展に作品を出すため、手彫り製の精霊像を作っていた。すると精霊像が突然動き出し喋り出した。精霊像は自分の事を「神」だと言っているが…。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年秋アニメ
ファントムハイヴ家の当主シエル・ファントムハイヴに仕える執事セバスチャン・ミカエリスとその使用人達の日常とシエルの裏稼業を描く、アクションシチュエーションコメディ。 物語の舞台は19世紀イギリス風のパラレルワールドである(1巻巻末のあとがき漫画より)。作品世界の描写は基本的には史...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年秋アニメ
私立アミティーエ学園に通う主人公・長瀬準一は高台にある夕陽丘公園から見える綺麗な夕焼けと、夕焼けに染まる街並みを見るのが大好きだった。ある日、準一の目の前に現れた少女・片桐優姫が親同士の決めた許婚と知らされる。突然の知らせに驚愕する準一だが…。 準一の妹・湊も含めた共同生活が始...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年秋アニメ
4年が経過した西暦2312年。各国家群が地球連邦として統一され、世界は一つになったかに見えた。しかしその裏では、独立治安維持部隊『アロウズ』によって、反政府組織や主義・思想への弾圧や虐殺が行なわれ、世界は歪んだままであった。夢を叶えて宇宙技術者にとなった沙慈はアロウズによる弾圧に否...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年秋アニメ
プロ野球チーム「埼京彩珠リカオンズ」の児島弘道は、実力はありながらも一度も優勝をしたことがないという不運の天才打者。優勝するために必要な何かを探すためシーズンオフに沖縄で自主トレーニングに励んでいた。そこで児島は賭野球「ワンナウト」で無敗を誇るピッチャー、天才勝負師渡久地東亜...