当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「亡念のザムド(TVアニメ動画)」

総合得点
70.7
感想・評価
797
棚に入れた
4555
ランキング
1468
★★★★☆ 3.8 (797)
物語
3.7
作画
4.0
声優
3.7
音楽
3.9
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

亡念のザムドの感想・評価はどうでしたか?

0217 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

そこまで・・・

最初おもしろかったけど・・・

投稿 : 2012/03/09
閲覧 : 224
サンキュー:

0

surf581 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ロボット系アニメが好きなひとにお勧め^^

思った以上に面白いというのが素直な感想です。
エンディングは日系アメリカ人、カイリーによる素晴らしい曲です。欧米で何回も表彰されている歌手で、耳につきますよ☆

投稿 : 2012/03/09
閲覧 : 244
サンキュー:

1

にこたん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:----

引き込まれそうで引き込まれない

これは、自分には残念な作品でした。キャラが多すぎでなかなか感情移入できません。戦闘シーンも序盤期待させといて、ほとんどありません。序盤は楽しくなりそうな雰囲気を持っているのですが、後半その雰囲気すらなくなりました。もっとスポットを当てるキャラを厳選して、話の展開を序盤のノリで進めていれば楽しい作品だったんではないでしょうか・・・。とはいってもBONESの作品なので、作画のクオリティーは素晴らしいです。それだけでも見る価値はあるのではないでしょうか。OP、EDの曲は好きです

投稿 : 2012/02/13
閲覧 : 751
サンキュー:

6

あき☆彡 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

おもしろい!

なんか引き込まれる。

投稿 : 2012/02/11
閲覧 : 202
サンキュー:

1

ぼぶ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

アニメ初心者です。うーん・・

アニメ初心者です。
同じような方の参考になれば幸いです。

物語は主人公が寄生虫(?)に侵され、異形のものとなって戦うといったもので、ありふれすぎた物語です。

エウレカとおなじ感じなのかなと思いましたが、あんまり類似性も感じませんでした。
ブンブンサテライツが手がけるOPはかっこいいです。
印象に残っているのは1期2期のOPだけです。

正直、他の人には薦めはしないかな・・という印象です。

投稿 : 2012/01/27
閲覧 : 251
サンキュー:

1

まるよえゆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

なんとも不思議な感じ

エウレカみたいな感じのアニメ。
少しストーリーが分かりずらいかも。

投稿 : 2012/01/21
閲覧 : 211
サンキュー:

1

ピアノ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

デジャブ!

あまりこういう評価を出すことがないのですが、
観てる間にアレ?っと思う点が多々でてきました。

ストーリーは男子学生だった主人公が寄生され、
異能の力を得て旅をするというものです。

なんというか、

・ナウシカ
・もののけ姫
・ラピュタ
・エウレカセブン

これらを混ぜて作られた作品
って感じでした。

この点を踏まえて観てみればある意味面白くなるかもしれません。

興味をもった方がいれば是非観てみてください。

投稿 : 2011/12/16
閲覧 : 293
サンキュー:

0

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

魅力的な世界観だがオリジナリティが・・・

他のレビューも見ましたが思った通り・・・というか誰が見ても
ナウシカやらエウレカセブンを連想しますよね、この作品
実際その世界観は魅力的なんですけど、やはりオリジナリティには欠ける
アニメとしては作画も音楽も高水準なだけに勿体ない

内容をざっくりと説明すれば、大人向けのエウレカセブンですw
最初はかなり面白くて名作の匂いがするんだけど
後半からかなーり微妙になってきます
すなおに王道的ストーリーにしておけば、それなりの評価は出来たと思うのですが
妙に哲学じみた展開にしたせいで、中途半端で今ひとつの感が拭えない
悪くはないんですがね・・・引っかかる部分も多いし
やはり作り込みが足りなかったかなという印象
分かりやすく言えば「消化不良」ですね

ただその世界観自体はいいと思うんで、それなりの評価は出来るかと
なかなか評価の難しいアニメですねぇ

投稿 : 2011/12/09
閲覧 : 239

color さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

オープニングは観てほしい

オープニングテーマ
BOOM BOOM SATELLITES 『SHUT UP AND EXPLODE』
いやー、かっこいい。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。♪
一発目のドラムですでにかっこいい。
全部聴いてもすっげーかっこいい。


さてと、アニメ本編。

はじめに気になるのはジブリ絵ですね。
特に問題が(著作権的に)ないならいいと思う。
ジブリのキャラ造形だったり設定だったり、ストーリーどうこうよりも「何かに似てる」という既視感が付きまとうのを、制作側がよしとしたならそれなりの自信があったと想像します。
結果「ジブリっぽいね」から抜け出せていないけど、まぁ別に絵はきれいだからいいのかな、です。

ストーリーは「ナウシカとエウレカのボンズ和え」といったところ。
よく考えればどっちも好きじゃなかったな、という個人的な趣向は置いといて、序盤はスケールの大きさを感じさせる導入と、オープニングの勢いそのままのスペクタクルな展開に、ジブリの壮大さを彷彿とさせますが、尻すぼみに崩壊していく様に、ボンズここにあり!と、わけわからん主張が余計なお世話になっていて、わたしの感想は「ハルめっちゃカワイイ!」だけです。

難しいストーリーではないのに、重要なテーマがそこはかとなくブレていて、なるべくしてなった駄作でしょう。ぱくr...素材はいいんだから、こんな事になる前に誰か指摘してあげればいいのにね~。

投稿 : 2011/11/27
閲覧 : 399
サンキュー:

16

qaaa さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:----

傑作

絵がジブリ似だがこれは監督がジブリ出身だから
BONSEはジブリ出身者が多いからね
ストーリーがよく分からないとか言うけど
とりあえず観たらハマル
絵のクオリティ、ストーリーともに最高
エウレカかDTBとあわして観たら…
まあ好き嫌いが激しいアニメではあると思うが

投稿 : 2011/11/20
閲覧 : 225
サンキュー:

1

ひげ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

スタートダッシュだけ・・

最初の数話はよく動くし引き込まれるくらいおもしろい。
なぜか一気に話のクオリティが落ちる。
エウレカセブンまんま・・そりゃ同じスタジオだけど・・。
ただエウレカと違ってオマージュが雑。
中盤からはもうただの漫画版ナウシカじゃねえか・・と。
伏線も回収しわすれもう完全に破綻している。

とりあえずブンサテのOP(配信版のほう)がかっこよかった。まだまだ仕込みが足らなかった残念な作品。

投稿 : 2011/11/12
閲覧 : 456
サンキュー:

6

さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:----

動きのアニメ

ボンズのアニメということもあり作画は良好、動き豊かで飽きない。多々ジブリを連想するシーンもあるが内容は面白い。OPを見ていただければこの作品の格好良さが伝わると思う。少し宗教的な表現があり難解な点があるので人によっては好みがわかれるだろう。

投稿 : 2011/11/05
閲覧 : 241
サンキュー:

0

keena さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

わからない!けどかっこいい!!

謎の生命体たちが派手に戦ったり、秘境の民俗に、謎の伝承を解明しようとする組織とか、飛空艇とか、そういうのが好きなら雰囲気だけでもご飯3杯はいける。
よくわからない!けどでもなんかカッコいい!!おもしろい!
2回見るとなんとなくわかったような気になれるアニメ。

投稿 : 2011/11/01
閲覧 : 253
サンキュー:

3

taka さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

解釈ほしいww

いやーージブリ臭い。だがそれがいいww

この作品をジブリとかエウレカのパクリとか言うのはナンセンスすぎる。
自分が手掛けた作品のキャラデザが似ているのは悪いことではないし、むしろそこに味があると思う。
たくさんの作品をへて、製作側の表現力となるのだから。これは忘念のザムドという1つの作品だ!!

それがわからない人は、、、
まぁ個人の意見ですがね。


世界観とかほんとに独特で面白い!!
ただゲイナーの時もだけどオリジナルの単語や設定が多い。物語の密度も相まって最終話とか解釈するのが難しいなぁww
この物語の収束が話数によるものか、故意に考えさせる作品なのかはわからなかった。

時間があるときにじっくり見たいかな^^

投稿 : 2011/10/29
閲覧 : 249
サンキュー:

4

みかみ(みみかき) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

一話だけで良い

 よくもまあ、ここまで露骨なリミックス作品(ナウシカとか…)をよく作ったなー、と。もはやここまで真剣にやられると、潔いものを感じもする。
 そして、このリミックスが極めて高度な映像表現として成立しえていること。それは本当にものすごいことだとおもう。

 ちなみに、作品にとっての「オリジナリティ」というのが必ずしも必要だ、とはわたしは思わない人間ではある。「オリジナリティ」こそを作品の価値、だなどということがまっとうな議論だと思うことは、大きな思い違いだとは思っている。だからといって、オリジナリティの価値を否定しようとも思わない。
 しかし、まあ、結局のところはパクった上で、その上にどういうバランスで何を構築したか、ということ。そのことが最終的には問題。

 結論から言うと、最初数話の映像表現のクオリティ意外には、見るべきところがなかった。
 後半のシナリオはあまりにも雑すぎて閉口。登場人物の感情描写の速度が、あまりに唐突で足らない印象。言って伝わるかどうかはわからないけれど、プレイステーション以後のFFシリーズぐらいの、心理描写のだめさ加減に通じるものがある。
 現実味のある表現と、現実味のない水準の表現の、基準となる線引きがあまりにもブレが大きい。別に現実味のないファンタジーを描いてくれてもかまわないし、現実味あふれる心の動きをする登場人物たちを描いてくれてもかまわないけれども、どこらへんの基準点があるのかはっきりしないのはやめてほしい。リアリティのラインが統一されているか、あるいは、統一されていないならいないならいないでリアリティのモードに変化があることを明示的であれ暗示的であれ、きちんと伝えるようにしてほしい。これができるのとできないのとでは大違いである。
 オーディエンスとしてどういう程度の期待をこめてみればいいのかを迷う。

*

追記:
監督の宮地 昌幸さんは、1976年生まれでジブリ出身なのか!ジブリ出身の人が、露骨にジブリをやる、というのは、それはそれで…いい…のか?

脚本担当は、清水恵、野村祐一、大野木寛と三人いるらしいが、後半の、わたしが、「えっ!」となってしまったシナリオは主に野村氏の担当のようなので、彼の責任は大きいだろう。忙しかったとか、そういう理由もあるのかもしれないが、しかし…

投稿 : 2011/09/19
閲覧 : 485
サンキュー:

8

ちこちこ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 1.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

これももったいない

種をいっぱい蒔きます。
蒔いた種が芽を出すのですが・・・
放置です・・
蒔いた種がもったいない。
なぜここまで捨て置くの・・
悲しくなります。

投稿 : 2011/09/17
閲覧 : 290
サンキュー:

3

Jelly さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

幼馴染に衝撃

総評としては良かったです。

物語の世界観は壮大で展開としても
宗教観や生きる事という奥が深い問題を掘り下げていますし、
設定も細かな部分まで手が込んでいると思える作品でした。

ただ、自分の理解力不足もあり、
全26話では解りづらい部分も多々ありました。
解らないまま話が進み、なんとなく落ち着く所に
落ち着いたのかなと思える終わり方です。

キャラの魅力としては主人公やナキアミもよかったのですが、
主人公の両親の関係が好きでしたね。

また、主人公の幼馴染の話はかなり衝撃的で、
あの話だけは特に際立っていたように思います。

全体を通して、作画と音楽も良かっただけに
もう少し解りやすく進めてほしかったと感じた作品でした。


投稿 : 2011/09/13
閲覧 : 340
サンキュー:

8

k-papa さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

細かい設定としっかりした世界観のある力作

PS3を持っていたのでネット配信で見ようかと迷った作品であったが、流石に一回400円は高くて断念。
それからBS11にて放送があり、お金払ってもも見ても良かったと見た後思ったアニメです。

この妙にリアルな世界観と小道具の細かさは凄いです。
ぞれぞれのメカの作りも素晴らしく日本のアニメって
凄いなと思った作品でした。

ザムドの不可解さと生と死とまた宗教感を実に丁寧に描いた
物語作り。

このアニメって、もっと評価されても良いと思いますよ。

投稿 : 2011/09/12
閲覧 : 298
サンキュー:

6

jack さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

史上最強の郵便屋さんのアニメ

OPをカラオケで歌ったら、歌いにくかったな~。

投稿 : 2011/09/02
閲覧 : 279
サンキュー:

0

亞太羽 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

印象うすい


ジブリっぽいかな。

盛り上がりに欠けるというか…

投稿 : 2011/05/18
閲覧 : 374
サンキュー:

1

兎ツ音 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ジブリ的雰囲気が好きならば

とにかく世界観、作画がかなり好きでした!!
始まりだけ言うと
アキユキが爆発の影響で腕に謎の光を受けて
ザムドと言う化け物になるところから話が進みます。
観た事の無い人は
是非実際に続きを観てみてください。
一気に引き込まれます!!
あくまで個人的意見ですが・・・

あと好きなキャラは結構いましたが
やっぱりナキアミですね^^
可愛いです!!
それとOPかっこいいので是非観てください。

投稿 : 2011/04/29
閲覧 : 921
サンキュー:

8

ネタバレ

豆大福 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

どっかで…??

少々設定でわかりづらいところもありましたが、ストーリー自体は面白かったです。もう少し話数があるとなおさら良かったんではないかと。
「ザムドってどっかで見たことあるデザインだよな~」な感じはありますが、bonesテイストってことでw

投稿 : 2011/04/24
閲覧 : 471
サンキュー:

1

デレ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

生きるって大変!

これは良かった・・・^^
「生きる」ってことを改めて考えさせられました。
重い話は苦手でしたが、これはスンナリみれましたね。
音楽が良かったかな~♪

投稿 : 2011/04/11
閲覧 : 427
サンキュー:

3

かなち さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

アニメにハマるきっかけになった作品です。

ザムドを見るまでアニメはジブリぐらいしか見た事がありませんでした。制作したのがジブリのスタッフだったのでどんなものかと思い見てみました。

まず作画にあっとうされてしまいました。特に戦闘シーンはよく動くし『すごい』の一言です。

物語は少し難しかったんですが、最後はむっちゃ泣いてしまいました。

人生で最初にハマったアニメがザムドで本当によかっです。

投稿 : 2011/03/28
閲覧 : 403
サンキュー:

3

kyo さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

opカッコよすぎる!

opを見たときは、opのカッコよさに驚きました
曲もいい感じです
物語は戦争に巻き込まれていく、少年少女を描いた作品です

投稿 : 2011/03/16
閲覧 : 432
サンキュー:

1

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

完成度高い・・

だけど凄くジブリ臭がするしセリフが臭いし
ともかくものすごく臭い作品。
作画音楽はいいんですけど、いろいろざわつきすぎてこまった。
主人公の両親すら臭いのでもうしょうがない

投稿 : 2011/03/03
閲覧 : 383

JBさん さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

言葉はいつも心に足りない

愛しい者の思いとか気持ちとか愛情とか
不器用でバカでいいキャラばっか(TwT
多少勇み足なストーリー構成だったので
世界観を理解するのが難しかったけど、物語は最高にいい物だった。
中盤からラストにかけて、心に来るものが沢山あって何度も涙した。

投稿 : 2011/02/19
閲覧 : 978
サンキュー:

4

PAO さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

BONES

期待を裏切らないBONES!!!
ただ50話くらいでやってほしかった…

投稿 : 2011/02/18
閲覧 : 399
サンキュー:

1

交通安全 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

クオリティが・・・

クオリティが半端ない。
話も、戦闘シーンも。

少しエウレカとナウシカが混ざってるかな?
監督も一応ジブリだし、制作会社もBONESだしな

しかたないかな?

でも、やっぱり神!

投稿 : 2011/02/17
閲覧 : 373
サンキュー:

0

Vincent さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

短い

50話してほしかった。
このあにめは50話にしたらもっと評価が上がった。
世界観すばらしすぎるb

投稿 : 2011/02/16
閲覧 : 401
サンキュー:

0

次の30件を表示

亡念のザムドのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
亡念のザムドのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

亡念のザムドのストーリー・あらすじ

大陸の北半分を統治する北政府と、南半分を治める南大陸自由圏が長年戦争を続けている世界でストーリーは展開する。主人公の竹原アキユキは、70年前の戦争で南大陸自由圏に併合された尖端島に住む高校生。尖端島が非戦闘区域であったこともあり、戦時下ではあるが平穏な日々を送っていた。ある日彼は、通学バスを待つ生徒の列の中に見慣れない白髪の少女を見つける。彼女を難民と思い、バスに乗せる手助けをするアキユキだったが、彼女はバスを爆破。その際アキユキは「ヒルコ」を宿し、「ザムド」となる。(TVアニメ動画『亡念のザムド』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2008年秋アニメ
公式サイト
www.xamd.jp/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A1%E5%BF%B5%E3%81%AE%E3%82%B6%E3%83%A0%E3%83%89

このアニメの類似作品

この頃(2008年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ