当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
(C) 「マナリアフレンズ」製作委員会
マナリアフレンズの感想・評価はどうでしたか?
U-yan さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
キャラデザの可愛い1話15分のアニメです。主人公の2人以外のキャラはあまり個性はないけど、とにかくみんな可愛いです。内容はあまり濃くありませんね。おてんばのお姫様と恥ずかしがり屋の竜族の娘の学園百合ファンタジーですね。まぁ構えず視聴しましょう。
うぐいす さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
「神撃のバハムート」の外伝的なものらしい。
本編は観ていないがまったりが好きならいきなり観ても面白い。
以前スマホゲームの「プリコネ」をやっていたことがあり、主人公含めこのキャラが出ていたので、あれはなにがしかのコラボだったと納得。
たまたま「シトラス」を見返したついでに見てみた。
あちらは特に百合を売りにしているが、どちらにも共通して言えるのは単に女の子同士なだけであって決して「やがて君になる」のような百合感はない。
こちらは天真爛漫なプリンセスがかまってちゃんやってる可愛さをまったり楽しむアニメ。
三毛猫メリー さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
2020.8.30 視聴完了。
うーん、あまり面白くなかったな・・・
魔法学院内の日常アニメって感じのようですが、
日常アニメが平気な私でもキツかった。
ショートというか各話が通常の半分の時間だったので
完走できましたが、そうでなければリタイアしたかも。
唯一、EDと予告の後で少しだけ入る後日談ぽいのが良かったかな。
成分百合となってますがそうですか?
親友でも通りそうでしたが。
DB さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
非常にきれいな絵とかわいいキャラがきゃっきゃうふふしていて幸せになれます。ストーリーはあってないようなものですが、それでいいんだと思いますw
まあそれだけなんですが、そんなに悪い印象はないので楽しめたということですね。
チィ千 さんの感想・評価
3.5
物語 : 1.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
良い点
・世界観が幻想的でイイ
・アニメ作画のレベルが高く見やすい
・キャラクターの愛嬌がある
・ショートアニメなので手軽に見れる
悪い点
・物語のテンポがまったり過ぎて眠くなる
・原作のゲームをやってないと分かりにくい
ぺー さんの感想・評価
3.2
物語 : 2.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ゲームはしてない
まあ明確なターゲットがあるんでしょうけど、、、
実は本作が『神撃のバハムート』系列の作品と聞いて、視聴にあたってはTVアニメ『神撃のバハムート GENESIS』と『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』で予習しました。
これだけ聞くとすごい気合いが入ってそうですが、よくある続きものの放送前に旧作を漁る的なやつです。両作品ともソシャゲ原作らしからぬ面白さで観て良かったと思える良作。
さて、『マナリアフレンズ』ですが、そういった予習は一切不要(笑)
15分一本勝負の百合百合ガチンコバトルです。
前クールの『やがて君になる』でまんざらでもないと思ったのも束の間、やっぱあたし無理!と思ってしまい撤退を視野に入れながら録り溜めてたものを観てるうちにうっかり完走しました。さすがの15分です。
■とはいえ良いところは良いのでは?
1.アンとグレア
アン:快活なマナリア王国の王女さま(CV日笠陽子)
グレア:内気な魔竜族の姫君(CV福原綾香)
それが男同士だろうが女同士だろうが関係なく、性格が陰と陽である鉄板の組み合わせです。
2.常にデレる
15分あっという間なのでこっちがじらされることはありません。アンはさっきまできゃんきゃん吠えてたのが突然顔を赤らめ、グレアは言葉に出せず恥じらいながら顔を赤らめます。
{netabare}あまりにもほっぺが赤くなるので第1回の頬を赤らめた回数を数えてみました。
アン⇒6回 グレア⇒6回
実質10分ちょっとの尺でどんだけデレてますの?というツッコミは置いといて、両者五分五分のいい勝負です。・・・と思っていたら見落としがありました。グレア特有の感情表現で、嬉しいと尻尾がピョンと上に跳ねるため、その尻尾ぴょこんの2回を含めると若干グレアに軍配が。。{/netabare}
もじもじしながら、「べっ別に・・・(以下略)」大解放中です。
そこにアンが「べっ別に・・・(同じく省略)」被せてきます。
笑い飯だと思えばイメージしやすいかもしれません。
3.綺麗
背景も人物も綺麗。神撃のバハムートでも感じたところですが磨きがかかってます。
このような感じで、王女さまと姫君といったやんごとなきお家柄のご令嬢が、これまた由緒正しい学園を舞台に〇〇したり××したり。
EDのピアノ曲は旋律がこれまたとても美しく、綺麗な絵と合わせて、耽美というか退廃的な雰囲気まで醸し出す。触れちゃいけない覗いちゃいけない世界な気がしてきます。
毎話のセレブの宴を庶民が覗き見るみたいな姿勢で毎週15分お付き合いする感覚でちょうどよいのかしら?
物語がないように見えて一区切りつけさせましたし、無理にとは言いませんが、30分枠だと匙を投げだしてしまうそこのあなた!
日笠陽子さんのロリボイスに釣られて15分×10回完走してみてはいかがでしょうか?
19.03.27 初稿
19.08.22 修正
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.6
物語 : 2.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
異世界、キャラデザ、映像美はすごく好みだけど…
いつ、どこで、誰が、何を、なぜ、どのようにがまったくわからん!
ゲームをやっている人向けのショートアニメ。
詳しい相関図を知りたいが為にゲームをやろうと思わない。
アニメ散策 さんの感想・評価
2.7
物語 : 1.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 1.5
状態:途中で断念した
百合要素の強いアニメです。性的な描写が結構あります。自分はそういうのは求めていないので、合わないと思ったので視聴終了しました。ただの友情物語と見ても、心理描写が不足しているし、二人の心境の変化や機微が分かりにくいので、やり取りを見ても毎回同じような展開で単調だと感じました。
衛狸庵 さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
異世界での女学生達の日常。
日常物は退屈で面白くない物が多いのですが、この作品は、はっきり言って同じような物です。
でも、ただ退屈でつまらない物とは確実に一線を引いています。
物語全体の雰囲気とお話のテンポ。
何でもない日常を描いているだけで、お話の起伏も無いのですが、ゆっくりとしたメトロノームの刻むリズムの様にお話は流れます。
その雰囲気が、素敵です。
自分としては「やがて君になる」と同様、その雰囲気にはまりました。
こちらは「ガチ」ではなくほんのりですけど。
キャラ達の色付けもありきたりと言ってしまえばそれまでなのですが、それも含めて作品の雰囲気にマッチしていると感じました。
お話し自体、これと言った印象に残る物は無いのですが、美しい場面に見入っているだけで終わってしまったと言うのが印象でした。
ごる さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
にゃん^^ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
徳寿丸 さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ゲーム未プレイ(2019.5)
15分程度のショートアニメ。今までの神撃のバハムートとは全然違う趣の作品。魔法学園での二人の少女の日常を描いている。あくまで個人的にだが「ARIA」のように時間の流れがゆっくりとした中で2人の少女が互いを思いやる姿を愛でるといった感じだろうか?15分、10話だが中々視聴が進まなかった。キャラを知ってれば見方も変わったかも知れないね。
私のツボ:やっぱその翼で服は厳しいのでは?
buon さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
これ、これだよ。
これ以上イチャイチャされるとキツイけど、
ここまでだとギリギリ友情として彼女らの関係を見守ることができる。
その国の姫様と竜の国の姫様が学園でいちゃつく話。
アンは積極的で魔法も学問も優等生、
グレアは控え目でもの静かな竜の姫、尻尾と羽と角が生えている。
こういう、羽とか生えているキャラの服って割と雑だけど、
作中では彼女らのためのファッションとしてちゃんとしてる。
魔法もなんかカッコいい。
では話として面白いかというと、正直よくわからない。
グレアがかわいらしいので、なんか良かった。
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.7
物語 : 2.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
美少女2人が永遠にイチャついてるアニメ。
15分アニメとはいえ、お話の中身は無いに等しいので、
『神バハ』とか『グラブル』とか、登場キャラが出ているサイゲのゲームをある程度好きでないとキツいかも。
私は『シャドバ』をやっていたことがあったので、キャラはギリギリ知ってたんだけど、
個人的に"両想いの百合"にあまり興味がないということもあってか結構退屈だったので、途中からほぼナガラ見状態だった。
別にいいけど、「アン」って名前すげー呼びづらそうですね(笑)
Yuu1108 さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 3.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
まず一言言わせていただきたい…百合最高。とにかく毎話毎話可愛いくて悶えてしまう。あまり書きすぎるとネタバレしちゃうのでどんな世界かだけ。たくさんの種族の魔法学院の生活になってくるのですが基本的には日常系で平和です。
(なかなか語彙力ないと説明が難しいな…)まぁ実際に見るのが一番早いですね!!
まずは1話だけでも(・∀・)ニヤニヤ
↓
https://youtu.be/oC13m5kAVEE ←公式
百合アニメ好き、可愛い子を見て癒されたいといった人にオススメです!!確か1話12分程度なんで気軽に見れますよw
dakiramk3 さんの感想・評価
4.1
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
濃厚な百合……以外に言葉が見つからない……作画はよかったが。いやそれだけで十分か。
Ka-ZZ(★) さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
この作品にパクっと食い付いた理由は三つ…
1.「神撃のバハムート」を冠名にしていたから。
2.「Cygames」の名前が目に入ったから。
3.日笠さんが出演されると知ったから。
「神撃のバハムート」の名前を見たら、テンションが上がっちゃいます。
これは反射…若しくは生理現象といった領域なのかもしれません^^;
ここは、≪人≫ ≪神≫ ≪魔≫あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア
快活なマナリア王国のお姫様”アン”
内気な竜族のお姫様”グレア”
ふたりの出逢いから
マナリア魔法学院の生活がはじまる
公式HPのIntroductionを引用させて頂きました。
全10話のショート作品なので、導入部分はこれで十分…
きっとこの作品で大事なのはそこじゃないので…
物語が見始めたらまず気付くこと…
それは思わず溜息が出るような作画と、見惚れるばかりのキャラデザという
「最強」を兼ね備えた作品であること…
正直ビックリ…というか圧倒されたというか…
何かもう1話から全部持っていかれちゃいましたよ…
その原因が何かは分かっています。
全ては日笠さん演じるアンのせい…
もうアンが可愛すぎて悶えそうなんですけど…
天真爛漫さを武器に持つ最強のお姫様…
日笠さんとの相性も抜群過ぎなんです。
きっとアンの存在をこのアニメ以前から知っているのはゲームをプレイした人の特権なんでしょうね。
神撃のバハムート GENESIS / VIRGIN SOULのどちらにもアンは出てきませんでしたから…
私が忘れているだけなんでしょうか…?
でも、アンの様なキャラがそれなりに活躍したら絶対忘れないと思うんですけど…
お姫様の美少女…という点においてはグレアも一緒なんですが、個人的には完全にアンに軍配です。
どうしてアンみたいなキャラを作り出せるんだろう…?
どうしてこのアニメはこんなにも綺麗なの…?
3DCGじゃないんですよね…それなのにどうしてこんなにも緻密なの…?
視聴している間、頭の中はいつも???がグルグルでした。
つまり、何が言いたいのかというと…
アンにすっかりメロメロになってしまったということです^^;
何となく分かってたんです。
書き始めたら「アンが好き」しか出てこないってこと…
やっぱりそうなってしまいましたね。
1クール全10話の物語でした。
こういう心奪われる系の作品…大好物です!
これだからアニメはやめられないんですよねっ…!
しっかり堪能させて頂きました。
うにおいくら さんの感想・評価
2.8
物語 : 2.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
褐色の猪 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ゲーム内パート、マナリア魔法学院編に登場するキャラによる物語との事
学園生活を主とし淡々と進行す日常ストーリー
ですがキャラ達の関係変化と内的成長譚も静かに描写され綺麗に結実。
作画は丁寧
声優、音楽も作品の雰囲気を崩さない風情、
良い作品と思います(^ω^)
ninin さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
原作未プレイ 全10話 15分枠
「マナリア魔法学院」の生徒であるマナリア王国王女アンと魔竜族の姫グレアの友情を描く作品。
ゲームアプリ「神撃のバハムート」内でのイベントが元になっていますが、「グラブルファンタジー」でもあったので、てっきりグラブルの内でのお話だけだと思っていましたw(グラブルの方はプレイ済み)
背景はとても綺麗に描かれていて、キャラも崩れることはあまりありませんでしたね。
声優さんは、アン役の日笠陽子さん、グレア役の福原綾香さん他、結構豪華な声優陣でした。
ただ内容は、バトルはほとんどなく日常を描いていましたね。
浮き沈みが少ないので観ていると退屈するかもしれません。
明るく陽気なアン、物静かなグレア、2人の「マナリア魔法学院」での出来事を描いていますので、キャラが好きな方は観てみるといいかもしれません。
最後に、私はゲームアプリをするときは音を消してプレイしているので、声優さんの声を聞いたことがありませんw
37111 さんの感想・評価
4.1
物語 : 3.5
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
1話視聴後感想と今後の期待度
一言コメント:異形のレズもの?15分アニメ作画よし。流し見してたから内容はよく覚えていない。
期待度:★★★
百合百合しいけど別に嫌じゃない。なぜならエロくないから。
作画も素晴らしいものだったが、残念ながら俺の興味の範囲外。。。
scandalsho さんの感想・評価
4.4
物語 : 3.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
最終話まで視聴。
15分アニメであることが幸いしたのだと思う。
さすがに、30分は耐える自信が無い。
マリアナ王国の王女・アンと魔竜族の姫君・グレアの微百合物語。
「神撃のバハムート」系列の作品だと思って視聴すると、思い切り裏切られる(笑)。
第5話。冒頭から始まる戦闘シーン{netabare}で、「おっ!いよいよか!?」と思うけど、やっぱり裏切られる{/netabare}(笑)。
だけど、15分アニメなので不思議と見れちゃう。
作画がとても綺麗なので、それだけでも一見の価値があるかも!?
カボチャはんたー さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
シャベール大佐 さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
マナリア魔法学院で学ぶ、人属の王女・アンと魔竜族の姫・グレアの日常を描く、微百合アニメ。全10話。
神撃のバハムートのスピンオフ作品だと知らずに、なんとなく観始めたのですが、特に難しいストーリーがあるわけではなく、学園生活の中でのアンとグレアの微笑ましい関係をニヤニヤしながら眺めることが主目的といったタイプの作品なので、本編を観ていなくても大きな問題はありませんでした(キャラの背景を知っていれば、もっと楽しめたのかはわかりませんが)。15分枠のショートアニメですが、時間をゆっくり使っていて、あまり内容を詰め込みすぎない作風。作画がとても綺麗で、静かな場面も多くあり、また音楽も上品な感じなので、なんだかちょっと贅沢な空気が流れていました。
キャラは、魔竜族ということでグレアには角や羽根、大きな尻尾がついていて、最初はちょっとどうかなと思いましたが、観続けているとあまり気にならなくなりました。シャイで控え目な性格は普通にかわいかったと思います。
最後まで観終わって、物語の内容は可も不可もない感じですが、雰囲気は良かったです。百合系の作品が好きな人なら、それなりに楽しめるんじゃないでしょうか。
MuraBustan さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
pikotan さんの感想・評価
3.4
物語 : 2.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
作画は綺麗だしキャラも可愛いし、これで物語が面白ければお気に入りの作品になったのだろうけど、アンとグレアが毎回イチャイチャするだけですからね。
15分なので何となく観続けたけど、正直退屈な時間でした。
私には、何がしたいのか分からない作品でした。
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
作画綺麗 キャラが可愛い 百合 15分アニメ
基本アンとグレアがイチャイチャしてるだけで正直面白いとは思わなかった
でもアニメーションや音楽が良かったから見ていられる
グレアは今期で一番可愛いと思ったキャラ
えたんだーる さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
== [下記は第3話まで視聴時のレビュー: 以下、追記あり。] ==
ゲームが本業と思われるCygamesが、本業の宣伝のために作ったようなアニメです。本作品の舞台ミスタルシアは複数のゲームに出てくるようなのですが、まったくプレイしない私には良くわかりません。
さて、そのミスタルシアにあるマナリア王国にはマナリア魔法学院という学校があり、本作のダブル主人公としてその学院で学ぶマナリア王国の王女アンと、竜族の姫グレアが登場します。
基本的にはこの二人を中心とした学院の関係者による、学院あるいは王都を舞台にしたお話ということのようです。ここまで観る限り二人の交友関係を中心とした完全に日常系のストーリーでしかなく、考察や伏線などの要素はほとんど考える余地はなさそうです。
結局、二人を始めとする「キャラ萌え」要素と「百合」要素で勝負しようという感じの作品なので、気に入る人は気に入るだろうという一方、特に「大嫌い」という人は出てこなさそうなある種「安全牌」的な作品と言えます。
毎話ともEDの背景画が数枚切り替わって、それが本編のエピローグ的になっているのはちょっと面白いかも。
そんな平坦なお話ですが、第3話では二人が王都散策中にある服屋を見つけて入店するというお話でした。
これ以上ストーリー自体には触れませんが、置かれていた服がどう見ても我々の世界の体操着とかそれ系な感じだったので「イベント・コスチュームはこうやってこの世界に供給されているんだよ」的なお遊び回だったのかなあと思いました。
== [第3話まで視聴時レビュー: ここまで] ==
2019.3.25追記:
第10話で最終回ということだったようです。結局、作中での経過年数は1年ということだったんでしょうか。全寮制の学院ですが、学年の変わり目には多くの学生が帰省するようですね。
王都出身のアンも実家である王の居城に帰るようで、たぶん遠すぎるからなんでしょうが寮に残るグレアは独り取り残されながら、これからアンと一緒に過ごせる時間はどれくらい残っているのかと思いを募らせるといった感じのお話でした。
おまけ:
『神撃のバハムート』などでも使用されていた作中の文字ですが、本作のサブタイトル表示にも使われています。どうやらアルファベットをベースに作られた文字のようで、解読は難しくないので読んでみると英語っぽく読めるみたいです。
各話サブタイトルで日本語の左側に出ていた物を英語表記に書き換えてみたものを並べてみます。
1. ANNE AND GREA
2. AGONY OF GREA
3. PRINCESSS HOLIDAY
4. TEST TIME
5. ACADEMY DOWN
6. FLOATING AT SEA
7. HIDE AND SEEK
8. BACKSTAGE CONFIDENTIAL
9. A SLICE OF LIFE
10. THE PAIRS PROMISE
3. は読めた通りに書いたらこうですが、英語的に正しくは’が入って「PRINCESS'S HOLIDAY」じゃなかろうかとかツッコミどころはあります。10. も「THE PAIR'S PROMISE」なんですかね?
まあ「読んでみたらこうでした」ということでご参考まで。
星々 さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
なんか不完全燃焼
2期こいこい
作画は絵柄が途中で変わったような気もするけど
まぁ許容範囲だったと思う。
最初の1~2話のフラグ描写はやり過ぎで違和感。
15分アニメの全10話だから仕方が無いけど見ていて不完全燃焼
マナリアフレンズのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
マナリアフレンズのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
ここは、《人》《神》《魔》あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア 快活なマナリア王国のお姫さま"アン" 内気な竜族のお姫さま"グレア" ふたりの出逢いからマナリア魔法学院の生活がはじまる。(TVアニメ動画『マナリアフレンズ』のwikipedia・公式サイト等参照)
日笠陽子、福原綾香、水樹奈々、羽多野渉、こやまきみこ、井上喜久子、内田雄馬、沢城千春
原作:Cygames
監督:岡本英樹、シリーズ構成:関根聡子、キャラクターデザイン:吉田南、音楽:渡邊崇
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年春アニメ
この日本のどこかに存在する、巷でも屈指の名門女子校「聖ミアトル女学園」「聖スピカ女学院」「聖ル・リム女学校」に通うことになった、3人の少女・渚砂、光莉、絆奈。しかも3人とも家を離れて、3校の寄宿舎である「いちご舎」に入る事に。慣れない集団生活に心細くなる3人を、それぞれの学校の生...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年冬アニメ
廃校を三年後に控えた高校に通う春香と優。二人が、互いを「特別なもの」とするために行った「キス」は二人の関係をより深めていく…。楽しくも切ない女の子同士の青春。甘酸っぱい気持ちをあなたに届けます!
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2004年冬アニメ
憧れの小笠原祥子に身だしなみを整えてもらった事をきっかけに、福沢祐巳が薔薇の館を訪ねると、学園祭の劇について揉めていた。王子役として花寺学院の生徒会長が来る事を聞き、シンデレラ役の祥子が辞退を望んだ為である。 役から逃げる為に祥子は祐巳を妹にすると言うも、祐巳はその申し出を断...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年秋アニメ
優等生の村雨純夏は中学からの友人、風間汐に想いを伝えられず、悶々としていた。\nそんな二人のまわりには、食欲旺盛なブラスバンド部員・鳥追きより、少女ファッション誌読者モデルの朱宮正樹、蓮賀朋絵と当麻みやこの仲良しカップルなど、個性豊かな面々が集まっていく。\nある日「放課後を女の...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年冬アニメ
七瀬武は過去にとある事故を起こしてしまったがそれ以外はクラスでも生真面目な生徒と見られている普通の高校生で幼馴染の五十島くるみとはくるみの諸事情により偽の恋人関係を築いていた。だが、ある日武は部活の練習前に倒れている相羽六を発見する。そのあと六を保健室に連れていった武は六の勘...
ジャンル:OVA
放送時期:2008年5月2日
とある双子の何気ない日常のお話―― いつになく、そわそわする奏。何かを待っている奏の不自然な行動に気付く雪乃と、その影で咲夜のたくらみが…。 都内某所の高校に通う双子の高校二年生、櫻井姉妹の周りで起きる学園コメディー。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年夏アニメ
プログラム化された現代の魔法が存在する世界で、ドジな主人公・森下こよみや、最強の現代魔法使い・姉原美鎖らが繰り広げる物語である。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2003年冬アニメ
『魔法遣いに大切なこと』(まほうつかいにたいせつなこと)は、日本の漫画、小説、およびアニメ、実写映画作品。 魔法が幻想でなく当たり前に存在し、一種の特殊技能として認知されている世界の現代日本。岩手県遠野に住む魔法遣い(魔法使いではない)の主人公が魔法遣い免許の研修を受けるため...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2004年秋アニメ
『剣神天群雲』(ケンシンアメノムラクモ)が眠る、今は朽ちて誰もその存在を知らない月の社から物語りは始まる…。 まほろばの村にある私立『乙橘学園』に通っている普通の女子高生『来栖川姫子』、学園のアイドル『姫宮千歌音』、姫子に想いを寄せるもう一人の学園のアイドルで幼馴染の『大神ソウ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2023年冬アニメ
パレッティア王国王女、アニスフィア・ウィン・パレッティアには前世の記憶がある。 魔法が当たり前に存在する世界に転生し、魔法使いに憧れるアニスフィアが夢見たのは、魔法で空を飛ぶという、破天荒で非常識なことだった。けれど、なぜか魔法が使えないアニスフィアは日夜、キテレツ王女とあだ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年冬アニメ
家柄も人柄も良し!!将来を期待された秀才が集う秀知院学園!!その生徒会で出会った、副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行は互いに惹かれているはずだが…何もないまま半年が経過!!プライドが高く素直になれない2人は、面倒臭いことに、"如何に相手に告白させるか"ばかりを考えるようになってしまった!...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年冬アニメ
母と慕う彼女は親ではない。共に暮らす彼らは兄弟ではない。ここグレイス=フィールドハウスは親がいない子ども達が住むところ。至って平穏なこのハウスでささやかながらも幸せな毎日を送る三人の主人公エマ、ノーマン、レイ。しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた…
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年冬アニメ
図書館で出会った一冊の本。そこから勇者として異世界に召喚されてしまった主人公・岩谷尚文。盾を使う能力を持った彼は、陰謀と裏切りに会い、異世界ですべてを失ってしまう。どん底からの成り上がりを描いたヒロイック・ファンタジー!
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年冬アニメ
貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところが教え子はなんと同級生!! しかも五つ子だった!! 全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児! 最初の課題は姉妹からの信頼を勝ち取ること…!? 毎日がお祭り騒ぎ! 中野家の五つ子が贈る、...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2019年2月8日
統一暦1926年。ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる、帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、南方大陸にて共和国軍残党を相手取る戦役を征す。凱旋休暇を期待していた彼らだが、本国で待ち受けていたのは、参謀本部の特命であった。曰く、『連邦国境付近にて、大規模動員の兆しあり』。新たな巨人の...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2019年1月12日
「俺の戦うべき相手は――まだこの街にいる」 少年は選んだ、自分の信念を。そして、少女を守ることを。 魔術師<マスター>と英霊<サーヴァント> が願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。 10年ぶりに冬木市で始まった戦争は、「聖杯戦争」の御三家と言われた間桐家の当主・間桐臓硯の参...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年冬アニメ
ごくフツーの暮らしがしたいと願う中学2年生・影山茂夫、通称「モブ」。 一瞬で人混みに紛れてしまうほど、サエない外見をした彼は、 じつは誰よりも強力な超能力の持ち主だった……。 そんなモブと彼を取り巻く人々との青春や恋、静かに降り積もりやがて爆発する数々の感情。 そして、かつてモ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年冬アニメ
オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!?妹が新しく連れてきた友だちの花ちゃんを見た瞬間、ドキドキが止まらなくなってしまったみやこ!!どうにか仲良くなろうと奮闘するのだが……。超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー、開幕♪
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2019年2月9日
光和2年。世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。しかし、平和は突如として終わりを告げる。仮面の男・ゼロとして、ナナリーの難民キャンプ慰問に同行したスザクが謎のナイトメアフレームに敗れ、2人は連れ去られてしまった。シュナイゼルの密命を受け、戦士の国...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年冬アニメ
時は戦国時代、武⼠の醍醐景光は、天下を取るという野望をかなえるために、⽣まれて来るわが⼦の体を⻤神に与えてしまう。そうして⽣まれた⼦供は、命以外すべての⾝体を奪われており、川に流され捨てられてしまう。時は流れ、戦の世を旅する少年・百⻤丸。実は彼こそが、魔物に体を奪われた⾚ん坊...