当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「鬼滅の刃(TVアニメ動画)」

総合得点
95.0
感想・評価
1694
棚に入れた
7087
ランキング
4
★★★★☆ 3.9 (1694)
物語
3.7
作画
4.2
声優
3.9
音楽
3.9
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

鬼滅の刃の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

徳寿丸 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/24
閲覧 : 478
サンキュー:

14

ルカルカ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

意外と面白かった。

劇場版が大ヒットして気になったので、アニメ版は6話で断念していましたが劇場版を観るためにアニメ版を全話視聴しました。

アニメ版は仲間が入る辺りから面白くなり、断念した6話ではまだ本当の面白さは分かりませんでした。

断念したアニメは最後まで見返す事はほとんどしませんが、最後まで観れる面白さは6話以降にあったと思います。

投稿 : 2025/01/24
閲覧 : 191
サンキュー:

5

ぐっちまん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

作画は最高。
原作含めて作画以外は、なぜ覇権を取れたのか分からないレベルだと思った。あと2歩って感じ。
敵味方キャラの掘り下げとかも少ないし、感情移入しにくい。
ネタ回とか技名とか見てて思ったのは、
幼稚園〜小学校低学年向けの作画と感じたけど、何でそんなにグロくするの?って感じ。
イマイチ狙った客層も分からないし、色々足りてないかなー。

投稿 : 2025/01/15
閲覧 : 26
サンキュー:

1

トロール夢民 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ビットギャグ

物語の導入から完璧だった
極太の輪郭線が好きだ

投稿 : 2025/01/14
閲覧 : 25
サンキュー:

1

CfrzK48306 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

普通に凄いアニメでしょ。満点で良いです。

豪華な作画、豪華な声優、敵役も含めて素晴らしいキャラ造形、音楽も最高。
非の打ちどころがない作品だとは思います。
このアニメが作られたのは五年前なのに未だに繰り返し繰り返し見ています、

まあ、ストーリーや設定が抜群の原作あっての作品ですけど、原作は画力に難があった点が否めないのですが、その欠点を最高の作画で完璧にした。
それにしても原作漫画はそこまで突出した人気があった作品ではなかったと思うんですが、
なぜ、こんなに製作費をふんだんに投資して豪華アニメを制作したのか不思議ですね。

現実的に言うと要するに「金をふんだんにかけると良い作品ができる」って事がよくわかりますね。
まあ、金をふんだんにかけても良い作品が出来ない事もあるのですが・・・

投稿 : 2024/12/31
閲覧 : 42
サンキュー:

7

takato さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

申し訳ありません…。何の成果も得られませんでした!。

タイトル通りな気分で見終わりました…。仮に私には合わなくても、ヒットの要因の一つくらい切れっ端でも掴んで帰ってやる!と思って挑みましたが…。


私には「最低3話まで見て盛り上がらない作品はそっから盛り返すことはない」というジンクスがありまして、当初そこまで騒ぎになってない頃に数話見たがピンとこなかったので保留状態だったのですが、やはり避けては通れないタイトルですし、宙ぶらりん状態はモヤモヤするので挑戦しました。(物凄い長期作品はジンクス外ですが。)


本作は多くの要素を揃えているが、みんなそこそこという印象でした…。とにかく見辛くなるような要素が少なくてビジュアルも小綺麗にまとまっている。しかし、面白さとはマイナスが少ないことではなく、いかに強烈なプラスの要素や個性を打ち出せるか?ではないでしょうか?。


本作の問題点としてまず感じたのはキャラである。バトルものにおいては、敵役が非常に重要なのは今更言うまでもないだろうが、敵役にまで及ぶキャラ愛、キャラ造形の妙技を感じられない。中ボスは本当にかませか、能力だけが先行している駒という印象。


キャラづけのために過去回想でこんな悲しい事情が…な展開をやるのはあまり上手な手とは言えないが、決して全否定はしない。ただ、その内容が「別に…」で思わず沢尻エリカ状態になってしまう。


櫻井さん演じる薬売りさん初登場の「妖もっと見る

投稿 : 2024/12/21
閲覧 : 1525
サンキュー:

76

ふさをちゃ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

殿堂入りしてる超有名作品

近年鬼滅の刃を見ずにアニメを語る事は出来ないでしょう。作画ストーリー演出声優の演技力全て高水準です。

原正直作漫画はあまり面白くないのですが、アニメは超絶クオリティです。難点と言えば展開が遅いのとナレーションを使わずキャラに説明させるので説明口調になりがちと言う点くらいでしょう。

投稿 : 2024/12/21
閲覧 : 51
サンキュー:

2

*** さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9
物語 : 1.5 作画 : 1.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

合わなかった

今更ながら見てみたけど合わなかった。
人間の目のデザインが怖くてずっと見てると情緒がおかしくなりそう。
あとなんか主人公がろくに確認もせず相手に向かって斧を投げるのが狂気だった... 怖いよ。

投稿 : 2024/08/27
閲覧 : 51
サンキュー:

1

ネタバレ

xinxin22 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

投稿 : 2024/08/27
閲覧 : 46
サンキュー:

0

ネタバレ

中島野球しようぜ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 1.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 2.5 キャラ : 1.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/07/26
閲覧 : 80
サンキュー:

1

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

SAOといい鬼滅といいアンチ多い流行り物って序盤だけは面白い作品多い
全体通したら物語とキャラは2.5くらいに落ち着く

投稿 : 2024/07/01
閲覧 : 65

イチゴン さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

不滅の名作です

原作漫画は完読。アニメ無限列車編含めて刀鍛冶編最新話まで観ました。

評価は、作画の最高到達点??(すばらしい)
回を追うごとにさらに作画が良くなっている。スローモーションにたよらないから、何回も見直さなければならない。

無限城の最終決戦は、おそらく映画になるだろう。誰も経験したことのない作画を観ることになるかもしれない。

無理な引き延ばしもなく、大団円で終わった原作漫画。スッキリ読みおえた。

アニメは、もっぱら作画を楽しんでいる。漫画では表現しきれない微妙な演出が随所にあり、飽きない。

現在、名作アニメが目白押しで、長編アニメは、埋没しがちだが、この作品は、語りつがれていくであろう。

個人的には、原作ではあまり表現されなかった縁壱と無惨の対決シーンに期待している。

柱稽古編は、ラストに向かって「仲間」の絆を確かめる重要な意味がある。原作の改変がない、忠実な作品である。ここをはしょられたら、原作者は悲しむであろう。

この作品はすばらしいとしか言えない。

投稿 : 2024/05/27
閲覧 : 120
サンキュー:

5

ネタバレ

インキ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/21
閲覧 : 84
サンキュー:

1

ネタバレ

四ツ谷ミツル さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/24
閲覧 : 83
サンキュー:

4

SeWgb31153 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 1.5 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 1.5 状態:----

あんま面白くない…

キャラクターは"女子が好きそう"
ストーリーとギャグシーンは"子供向け"

○○の呼吸、陽の光に弱い鬼→ジョジョの奇妙な冒険1部2部
鬼殺隊→ブリーチの護廷十三隊
妹を元の身体に戻してあげる為に頑張るお兄ちゃん→鋼の錬金術師

呪術廻戦もそうだけど、過去の有名作品がやってきたことを複数借りて来てごちゃ混ぜにしただけのキメラ作品感強すぎん?て思ってしまう。

いい歳した野郎が見てもただただ虚無でしかないようなアニメだけどまあ、子供向けの作品に厳しい感想ぶつけるのはよくないよな〜と思ったが、当作品はしっかり深夜アニメでありグロテスクな描写も多い。

大人向けなのか子供向けに作られてるのか中途半端な印象。

投稿 : 2024/04/07
閲覧 : 267
サンキュー:

3

せいこちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

大人気作品なんだけど…

声優陣や作画が豪華というか、金かけてんなって凄く思わされる作品。

ただストーリー自体は社会現象を起こした偉大な作品に名前負けしてる感が否めない作品。

もちろん制作にかけたものがものだけに出来栄えはいいけど、メディアの影響で話題が話題を呼んだことで逆に評価が二分してしまった可哀想な作品だと思う。

実際、デザインは作画も相まって味が出ており素晴らしいが、キャラクターの性格はは人によって好みが分かれそうな感じ。

ギャク展開も若干子供向けに意識されているのか、好みが分かれそう。

それでも神作品と考える人、そこまでじゃないと感じている人で評価が二分しており、この作品がいまいちという評価を受けていない時点でよっぽど量産的な作品より良いのではないかなと思う。

またことアニメのみの評価ならストーリーがわかりやすい上、テンポが遅すぎるということもなく普通に良い。

投稿 : 2024/03/11
閲覧 : 102
サンキュー:

2

かんろ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

悲哀を乗り越えて強くなる!音楽とアクションシーンが秀逸。大正、昭和初期の少年剣士の再来。

強さの秘訣が
人間の弱さだと描いているのが感動的です。
このテーマはグッと来ます。
強いばかりでなく、
人の心の怯えや恐怖心や弱さが丹念に描かれていて、
それ故、勝った時の達成感、充実感、
負けた側の悲哀に向ける暖かい眼差しに、
感動して涙を堪えるほど。

息抜きのギャグシーンや
敵の鬼の技の趣向は、
ちょっと突っ込みたい所もあったのですが、
中高生向きの漫画と捉えるなら、
楽しいかもしれない。

しかし、
ここぞというアクションシーンや
敵の鬼が殺られるシーンなど、
心情に迫る丁寧で迫力ある作画、間合い、余韻、
そしてそれを支える音楽の世界観は流石、
見応え、聞き応えあります。
刀の技から醸し出される
葛飾北斎風劇画調水の表現は、
昔の時代劇みたいでとてもカッコよくて、
かえって新鮮です。

はるか昔の良き時代、
猿飛佐助や少年倶楽部の赤胴鈴之助などの
親孝行な少年剣士の復活、
みたいな感じがまた懐かしさもあって面白い。
また、鬼の技巧を凝らした罠の数々も、
こういった昔の漫画からの系譜かもしれない。

投稿 : 2023/12/20
閲覧 : 422
サンキュー:

37

ネタバレ

きゅん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/20
閲覧 : 297
サンキュー:

2

SK-046(しろ) さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

鬼滅の刃 1期

流行の波が凄まじいので今更ながら一気に観ました(全26話)

幅広い年齢層から支持される理由は多少なりとも理解出来ました

小さいお子さんはやはりカッコいい技に惹かれるのかなと


以下、個人的な感想

・主人公の目的がはっきりしててわかりやすかったので観やすかった
・鬼と戦うシーンや技や技名がカッコいい
・柱と呼ばれる方々がめっちゃ強そうでカッコいい
・男キャラ=カッコいい、女の子キャラ=可愛い
・禰󠄀豆子が一番可愛い

完全に禰󠄀豆子推しになりました 笑

劇場版も必ず観ますし2期も楽しみです^^

投稿 : 2023/12/12
閲覧 : 351
サンキュー:

25

ネタバレ

STONE さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/11/23
閲覧 : 300
サンキュー:

6

翔ヤン さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

なぜ こんな評価されるのか分からない

スダジオやアニメーションが優秀で映像美だけがみどころで抜群
この作品がなんでこんなに流行ったのか理解できない鬼滅自体はキャラに魅力は感じるがおもしろくない

投稿 : 2023/11/04
閲覧 : 111
サンキュー:

1

ネタバレ

ゆかりん* さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/09/13
閲覧 : 298
サンキュー:

6

はちごー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

王道ジャンプ

アンチが多いせいでこのサイトで過小評価されすぎている気がする。とにかく王道で1つの目的に沿って物語が進む展開は分かりやすいから子供たちにも受けるんだろうが。

投稿 : 2023/08/24
閲覧 : 115
サンキュー:

4

ポリゴン@Radio さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

世間を騒がすほど人気

世間を騒がすほど人気なのがわかった
なんとなく観始めたが観やすくってイッキに観てしまった!

投稿 : 2023/08/21
閲覧 : 85
サンキュー:

2

赤羽カルマ最強 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 5.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

個人的評価 クソアニメ

ストーリー 3点 話がシンプルでワンパターンばかりのつまらないストーリー
作画 5点 戦闘の作画はよいがキャラデザが微妙でハマれない
声優 8点 豪華声優陣にしては普通すぎる…
設定 2点 主人公にあまり魅力を感じない
音楽 18点 「炎」は名曲、LISAさんの歌唱力は素晴らしい
総得点 36点
エヴァンゲリオンと同じく、流行作品にも関わらず、内容がつまらない作品。

投稿 : 2023/08/08
閲覧 : 174
サンキュー:

2

ネタバレ

SVhqY25617 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/07/28
閲覧 : 85
サンキュー:

2

腐った牛乳侍 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

社会現象起こしたといってもこの程度か

爆発的人気を引き起こしたという点では令和の進撃の巨人ポジなんだろうけどあれと比べて引き込まれる要素がなく変に悲しい過去やハートフルノルマ入れようとしてるのが気に食わない。ufotableの手がけるバトルシーンも気合いは入ってるしエフェクトは凄いけどそれだけ、見せ場もイマイチ活かしきれてない。

インパクトを無くしてドラマを深めた感じにしたんだろうけど別に面白くも何ともない、微妙なだけのアニメですわ。

投稿 : 2023/07/24
閲覧 : 106
サンキュー:

3

アニメ散策 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

何が面白いのか分からなかった

作画の質と兄妹の絆がウリなんでしょうか。私は作品に特別な何かを感じることができませんでした。大正時代が時代設定のようですが、世界もキャラもリアリティをまったく感じることができませんでした。

戦闘は無駄に長いと思いました。あと技の表現はもっと見て分かるように具現化して欲しかった。バトルものにはよくありますが、すぐ傷が治癒するキャラが傷ついても、どうせ治癒するんだから緊張感もないし何とも思えませんでした。コメディシーンも全然笑えませんでした。

投稿 : 2023/06/19
閲覧 : 124
サンキュー:

1

§レイン・スターク§ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

★★★★

2021.11.29 ★★★★(4.0) 2度目観賞評価
2020.6.4 格付更新

投稿 : 2023/05/09
閲覧 : 305
サンキュー:

2

ライ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

続きが気になる

原作未読でアニメを見ていて今すごく漫画を買いたいと思っています
アニメはただただ画が綺麗!
観ていたらすぐに終わってしまい惹きつけられる作品です
今後の展開が楽しみです

投稿 : 2023/04/23
閲覧 : 235
サンキュー:

4

次の30件を表示

鬼滅の刃のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
鬼滅の刃のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

鬼滅の刃のストーリー・あらすじ

血風剣戟冒険譚、開幕。舞台は、大正日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変した。 唯一生き残ったが凶暴な鬼に変異した妹・禰豆子を元に戻す為、また家族を殺した鬼を討つ為、2人は旅立つ。鬼才が贈る、血風剣戟冒険譚!(TVアニメ動画『鬼滅の刃』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2019年春アニメ
制作会社
ufotable
公式サイト
kimetsu.com
主題歌
《OP》LiSA『紅蓮華』《ED》FictionJunction feat.LiSA『from the edge』
挿入歌
椎名豪 featuring 中川奈美『竈門炭治郎のうた』

声優・キャラクター

花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、櫻井孝宏、大塚芳忠、梶裕貴、加隈亜衣、岡本信彦、森川智之、悠木碧、井澤詩織、浪川大輔、山崎たくみ、緑川光、子安武人、坂本真綾、山下大輝、早見沙織、千葉繁、上田麗奈、日野聡、小西克幸、花澤香菜、河西健吾、杉田智和、鈴村健一、関智一、関俊彦、木村良平、福山潤、小松未可子、諏訪部順一、内山昂輝、小清水亜美、森久保祥太郎、白石涼子、稲田徹

スタッフ

原作:吾峠呼世晴(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)
監督:外崎春雄、キャラクターデザイン:松島晃、サブキャラクターデザイン:佐藤美幸/梶山庸子/菊池美花、脚本制作:ufotable、コンセプトアート:衛藤功二/矢中勝/竹内香純/樺澤侑里、撮影監督:寺尾優一、3D監督:西脇一樹、色彩設計:大前祐子、編集:神野学、音楽:梶浦由記/椎名豪、制作プロデューサー:近藤光

このアニメの類似作品

この頃(2019年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ