Maskwell さんの感想・評価
2.9
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 2.5
音楽 : 2.5
キャラ : 2.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
(C) ONE・小学館/「モブサイコ100 Ⅱ」製作委員会
モブサイコ100 IIの感想・評価はどうでしたか?
Maskwell さんの感想・評価
2.9
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 2.5
音楽 : 2.5
キャラ : 2.0
状態:観終わった
pooki さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
『モブサイコ100』続編。中学生超能力者と詐欺師のコメディ。漫画原作。
超絶バトルとしょぼいキャラ絵の落差は相変わらず個性的。超能力を前面に出しつつ、普通だけど難しい、生きる力に目覚めてくお話。
三期も希望。
<65> 『モブサイコ100』続編。中学生超能力者と詐欺師のコメディ。
1 話視聴。
『モブサイコ100』続編。中学生超能力者と詐欺師のコメディ。漫画原作。
一期の放送は 2 年以上前。誰が誰やら感もあるけど、雰囲気は相変わらず。超絶バトルとしょぼさの落差がイイし、しょぼくても筋は通してくれる。期待。
カボチャはんたー さんの感想・評価
4.7
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
しんのすけ さんの感想・評価
2.8
物語 : 2.5
作画 : 2.0
声優 : 3.0
音楽 : 2.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
(20190410)
アベマTV で見ました。
「Ⅱ」とあるんで、「Ⅰ」を探すと・・・
アニメ放題 にありましたので、そちらで視聴しました。
作者のメッセージは、モブ君 を通して伝えてくるのが判ります。
素材としての設定も良いと思います!
(この設定なら、いろいろできると思います)
作者が選んだのは、二段構造に思えました。
前半は、心霊・妖怪 退治の様な感じで、
後半は、巨大組織との闘い!!
前半も後半も、基本的には同じメッセージに思えます。
(「Ⅰ」も「Ⅱ」も一貫したメッセージに思えます)
個人的には前半の
「ゲゲゲの鬼太郎」的なノリのほうが好きでした。
後半は「ドラゴンボール」の様なバトルでしたので・・・
伏線として、
あまり出てこないヒロインの「つぼみ」ちゃん!
常に存在感があるのに、面白いですね。
Reゼロ みたいな、裏ヒロインキャラも無く、
それでいて最終話にはしっかり登場するのがよかったです!
(その時にも主人公のモブ君との絡みが無い!)
余談ではありますが、
TV で、叶姉妹が絶賛していたようです!
(さすがにコスプレはないでしょうね!?)
↙→↘↓↙←↘+BC さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
Dr.ペポチ さんの感想・評価
4.5
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:----
作品中に描かれている友情や、心情の変化などにいつも心をうたれる
観てない人はぜひ観てほしい
単純なバトルアニメ好きでも楽しめると思うし
ストーリーから好きになる人でも絶対楽しめると思います
キャラクターの作画はよくアニメを見る人には少し違和感があるかもしれないが
観てる内に慣れると思います
みなさん是非観てみてください
カラオケ鍛錬中 さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
Tom さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
頑張って見る蔵 さんの感想・評価
4.0
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
最強の超能力者であるからこそ、力を覆い隠そうとする主人公モブ君こと影山茂雄。
この茂雄君、自分の能力を気味悪がり抑え込もうとするちょっとずれた感覚の持ち主。そして胡散臭い除霊業を営む師匠・霊幻新隆とのコンビネーション。
掛け合いが絶妙でスルメで面白いんですよねこのアニメ。
…とおもっていたのですが、
話数が進むにつれて{netabare}シリアスな展開、霊幻の過去に迫るエピソードや肉体改造部での活動を経た本人の成長。
最終決戦では絆を訴えて仲間たちのために戦うモブ君の姿。
バトル漫画の王道を行く展開ですが、バックボーンの重さが素晴らしく描かれていて本当に涙が止まりませんでした。
ピンチの時にモブ君が放った「肉改ー! ファイッ!オー!」
人間離れした戦いをしていても、モブ君の心根を支えているのは周りの友達だった。
モブ君は自分の望んだ幸せを自分で手に入れたんだと思うとほんとによかったなって思います。{/netabare}
同じ原作者のワンパンマンの2期が来季始まるのでそれも楽しみです。
Acacia さんの感想・評価
4.8
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
アクション部分も人間ドラマとしても
とても上質な一作でした。
できれば原作最後までアニメ化して欲しいですが。
1期のOPや今作のEDからも様々な伏線が張られ、
また回収されているので、
完全新作OVAだけでなく、今後もあると期待したいです。
11話のテレポート能力アクションは
独創的で、日本のアニメーションは
まだまだ進化できると心躍らされるものがありました。
それだけでも今作を観て良かったと思えます。
要望としては、原作最終巻のテルの
戦いは是非、アニメ化して欲しいです。
あそこは個人的にモブサイコの最大の見せ場だと思うので。
余談。制作陣、明らかにテルが好きですよね。
彼のアクションになると、1期から異常に
気合入ってます。
ELITE さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
37111 さんの感想・評価
4.8
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
1話視聴後感想と今後の期待度
一言コメント:安定の2期。感想としては1期同様。特に悪くも良くもなっていない。が、面白さは充分。
期待度:★★★★★
1期に続いて2期もすごく面白かった。
圧倒的作画も健在でなにより。
感想的には1期と変わらず。
kochan さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
後半の爪編に引き込まれた
バトルもすばらしい
番長 さんの感想・評価
3.8
物語 : 5.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
序盤はストーリー重視、後半は超能力バトル。
超能力バトルになっても霊幻師匠はおいしいところを持っていきます。
続編?モブサイコ100 Ⅲ?それは正しい判断です。
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ひのこぉ さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
teji さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
大重 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
クロフネ さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
1期の時よりもストーリー重視になったのか、引き込まれる回が多く、そしてそれが楽しかった。
キャラの魅力は相変わらず健在で、各々尖ってる所も凄く良かった。
ミホ さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
snow さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
すでに完結してる作品が動きまくりの超作画でアニメ化されたのは、作品に惚れて賭けた制作側の情熱なんですかね。
そういった終盤の超作画バトルも見どころだけど、中盤のアニメ尺の2話で1エピソードを盛り上げて・解決してあたりの上手さにONEの作話能力とそれをまとめる構成力を感じましたわ。
アニメは1クールなので爪編で終了。
たしかにバトルの最大の山場だけど、この続きがモブの人間性の物語の~と、思ってたら本編終了後新作OVA制作告知。
おお!最後までやるのか!と思いきや「ONE書き下ろし原案」とどこまでやるのか内容的にも新作なのかは不明。
ともかく、続けて制作してくれることには感謝。
関係ないけどワンパンマンの2期は制作会社変わって作画的には1期より落ちそうですね。
2期1話には超ナイスなエピソード<86>
1話視聴。
ぐりぐり動きまくり画風は原作リスペクトな高作画は健在。
お茶の湯呑みからカメラ上げるとかそんな動かさんでも・・・と笑うくらい。
初回にモブのキャラが立つエピソードをもってきていい導入じゃないの。
原作も最後までやるとすれば、前期までがレッドリボン軍だとしたらピッコロサイヤ人フリーザくらいまでの展開があるので超期待。
全16巻で1期では6巻中盤くらいまでやったので、2クールだと問題なく最後までやれるだろうけど・・・
猫耳サイクロップス さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
霊幻師匠がやはり最高ですね。
総評:
「1期より面白くならなかった」
VVxEu13007 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
真剣に評価して作画に4以下を付ける人は、今後評価をやめた方がいい。
キャラデザに好き嫌いはあっても、人物の動きに関してはテレビアニメのレベルを超えている。映画でもここまで動かない。
音消してても楽しめる神作画だった。
※アニをた獣医師 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
mpWXI49491 さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:今観てる
物語は少年漫画的な王道で、未熟な主人公の成長物語になっている。
某週刊誌でよく言われる、努力友情勝利etc…そんな少年的な憧れをこの作品ではくすぐられた。
〇良かった点
芸術的なアニメーション、個性的なキャラクター、軽快なストーリー
〇惜しいと感じた点
尺の関係で原作からカットされたシーンがあるらしく、それも見てみたかった。
〇感想
アニメーションは、脚本とアニメーションどちらも重要だと思っているが、この作品はそのどちらも素晴らしい。
中だるみのない軽快なストーリー、美しいアニメーション、個性的なキャラクター。
キャラデザは主流ではないが、個人的にはこの絵柄で良かったように思う。
意外と王道の物語はつくるのが難しいらしく、なかなかお目にかかれない。
少年漫画的な王道を見たいのなら、視聴をおすすめしたい。
KINAKO音大生 さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:今観てる
本当はちょっぴり2期はそない面白くないんでは……と思ったら1期より楽しめた。
あっでも、最後らへんなんかな…あんまりいらない。
日常を単発でやって欲しいと、私の単なる我儘です。
やはり主人公モテモテよりモブくんは本当に好感もてる。師匠とモブくんの関係がもっと好きになれるのが2期ですね。これからも楽しく観ます( * ॑꒳ ॑* )
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.7
物語 : 5.0
作画 : 3.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
Link さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:今観てる
もちろん、第一期から見てください!
絵柄で見ないのは勿体ないです。
最初切ろうかと思って見ていたのですが、
本当に面白いです。じわじわと来ます!
ストーリーも周りのキャラも良くできてます。
是非、第一期から見てみてください。
Tom さんの感想・評価
4.1
物語 : 3.5
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 3.5
状態:今観てる
まず画の表現力が素晴らしい作品だと思います!
好みがある絵ではあるものの、アニメーションだからこそ展開できる作品で流石はボンズといった所でしょうか。
日常の静、超能力の動の中に織り込まれるコミカルさのバランスが思わず見入ってしまいます。
アニメであることの意義を感じるだけに、作画の評価が低い点が悔やまれる作品です。
故に作画の表現は☆5です!
dbman さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
原作:漫画/放送期間:第2期:2019年1月-/アニメーション制作:ボンズ/平均満足度は暫定値
前作、第一期を先日観終えたばかりで、とても楽しませてもらったということもあって、期待しながらこちらの第2期も視聴開始。
相変わらず、このキャラデザをよくぞここまで魅力ある作画に見せてくれる制作・ボンズの手腕はさすがです。オープニングも前作に引き続き、一見して好感の持てるオサレカッコイイといったものとなっていました。
物語は第一期同様に立ち上がりは抑え気味なエピソードが続いた印象で、新キャラ・森羅万象丸(声:楠大典)が登場。その愛着の持てるキャラクター性から、ヤムチャ的立ち位置という匂いがプンプンしていたので、今後レギュラー的に登場しそうな様相。
そして、作中で表現されているモブの“%表示”同様に溜め込んでいたように第四話から一気に面白い展開へと発展。{netabare}その強さはモブさえも上回る最強の霊能力者・最上啓示(声:石田彰)の出現により、見どころ抜群なバトルやシリアス展開に。もちろん、要所要所で、霊幻新隆による笑いどころも散りばめていたのはやはりこの作品の面白いところ。
ちなみに演じているのが石田彰さんとあって、設定も近い「夏目友人帳」の祓い屋・名取周一が頭をよぎったのは私だけじゃないはず。だからどうしたって感じだが、こういったミステリアスなキャラに石田さんはベストマッチしているので、今後注目キャラのひとりとなりました。(どこまで物語に食い込んでくるのか未知数だけれど){/netabare}
ともあって、原作未読な私としては、先の展開が実に楽しみな作品となりました。
■アニメ関連情報
なお、主人公・影山茂夫役の伊藤節生さんがメインパーソナリティーを務める公式ラジオ番組が、公式サイトにて毎月1回の不定期配信中。番組の音声動画は順次、Youtubeにもアップされている。
▼Youtube動画:【モブサイコ100Ⅱ】塩中放送部#01
https://www.youtube.com/watch?v=-n63-Lhv4Bg
▼キャスト
影山茂夫(モブ):伊藤節生
霊幻新隆:櫻井孝宏
エクボ:大塚明夫
影山律:入野自由
花沢輝気:松岡禎丞
ツボミ:佐武宇綺
浅桐みのり:M・A・O
最上啓示:石田彰
モブサイコ100 IIのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
モブサイコ100 IIのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
ごくフツーの暮らしがしたいと願う中学2年生・影山茂夫、通称「モブ」。
一瞬で人混みに紛れてしまうほど、サエない外見をした彼は、
じつは誰よりも強力な超能力の持ち主だった……。
そんなモブと彼を取り巻く人々との青春や恋、静かに降り積もりやがて爆発する数々の感情。
そして、かつてモブの前に立ちはだかった謎の組織「爪」の再臨。
思春期真っ只中の少年の魂が咆哮する、明日はどっちだ!?(TVアニメ動画『モブサイコ100 II』のwikipedia・公式サイト等参照)
伊藤節生、櫻井孝宏、大塚明夫、入野自由、松岡禎丞、佐武宇綺、藤村歩、細谷佳正、國立幸、松井恵理子、楠大典、丹沢晃之、M・A・O、石田彰
原作:ONE(小学館『マンガワン』連載)『ワンパンマン』
監督:立川譲、シリーズ構成:瀬古浩司、キャラクターデザイン:亀田祥倫、美術監督:河野羚、色彩設計:中山しほ子、撮影監督:古本真由子、編集:廣瀬清志、音響監督:若林和弘、音楽:川井憲次
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年秋アニメ
何かが「100」になったとき、爆発する少年・モブ。 外見はいたって普通だが、実は強力な超能力の持ち主。 師匠であるインチキ霊能力者・霊幻新隆が営む霊とか相談所で厄介な依頼を手伝う日々の中、フツーの青春を願うモブに平穏な日は訪れるのか? 青春を原動力に超能力が暴走する! 世界が待望する...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年夏アニメ
自己表現がヘタな超能力少年・影山茂夫、通称・モブ。 普通の生き方にこだわり、超能力を封印しているモブだが、感情が昂り、その数値が100になったとき、彼の身に何かが起こる! インチキ霊能力者、悪霊、謎の組織……モブを取り巻く様々な人に囲まれて、彼はいったい何を思い、何を選ぶのか? WEB...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年夏アニメ
貧乏学生の漆葉リンカはある日、空飛ぶペンギンとそれに追われる光る魚の群れに遭遇する。そして、魚の一匹が彼女に入り込むことでリンカは物質をすり抜ける超能力(ESP)を手にした。同じくESPを手に入れた先輩、東京太郎と共に彼女は超能力者によって起こされる様々な事件に遭遇することになる。
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1983年3月12日
原作=平井和正、石ノ森章太郎、アニメキャラクターデザイン=大友克洋、音楽監督=キース・エマーソン、監督=りんたろうというそうそうたる顔ぶれで製作された、超能力バトル・アクション。角川映画劇場用アニメ第1回製作作品でもある。大宇宙の破壊者 “幻魔”が地球に接近しつつあった。宇宙の...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年春アニメ
21世紀… 超能力者・エスパーの数は増え続け、いつしか軍事、経済、外交、あらゆる分野でその能力が国際競争力のカギを握るようになっていた。 まだ10歳の少女、明石薫・野上葵・三宮紫穂の3人は、日本国内でも最高のエスパー・レベル7である。 彼女たち3人は、政府特務機関「バベル」に所属し、...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年夏アニメ
2130年日本、かつての第三次世界大戦により、東京に「BS(ブラックスポット)」と呼ばれる巨大な汚染区域が生み出されていた。「BS」は廃墟として長大な壁により隔離されたが、いつの間にかその荒れ果てた大地に住み着く者が現れた。彼らを「街(シティ)」の人々は「不要者(ニードレス)」扱いし...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年秋アニメ
高校1年生の白浜兼一は入学早々空手部に入部するが、そこで上級生のいじめに遭ってしまう。そんなある日、兼一は転校生の風林寺美羽と出会い…。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年夏アニメ
"抗え、この不条理に――。小学館「マンガワン」で大人気連載中の出会って5秒でバトルがついにTVアニメ化!"
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年春アニメ
ごく平凡な少年・加賀見かずやは、ある日現れた着物姿の美少女、桐葉と出会う。 初めて出会ったはずのかずやに「久しいのう」と声をかける桐葉。 はたしてその正体は、かずやが亡き母の形見として、片時も離さず持ち歩いていた「帯」の付喪神だった……。 ドSな美少女付喪神の桐葉とともに、次々...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2011年冬アニメ
人類を滅亡に追いやる異次元体「ノヴァ」との戦いで姉を失った少年カズヤは、ある学園に編入生としてやってきた。そこは、ノヴァに対抗できる力を持つ、女子生徒しかなれない戦士「パンドラ」と、パンドラを補佐し無二のパートナーとなる男子生徒「リミッター」を育成する『ゼネティックス』という...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年冬アニメ
家柄も人柄も良し!!将来を期待された秀才が集う秀知院学園!!その生徒会で出会った、副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行は互いに惹かれているはずだが…何もないまま半年が経過!!プライドが高く素直になれない2人は、面倒臭いことに、"如何に相手に告白させるか"ばかりを考えるようになってしまった!...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年冬アニメ
母と慕う彼女は親ではない。共に暮らす彼らは兄弟ではない。ここグレイス=フィールドハウスは親がいない子ども達が住むところ。至って平穏なこのハウスでささやかながらも幸せな毎日を送る三人の主人公エマ、ノーマン、レイ。しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた…
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年冬アニメ
図書館で出会った一冊の本。そこから勇者として異世界に召喚されてしまった主人公・岩谷尚文。盾を使う能力を持った彼は、陰謀と裏切りに会い、異世界ですべてを失ってしまう。どん底からの成り上がりを描いたヒロイック・ファンタジー!
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年冬アニメ
貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところが教え子はなんと同級生!! しかも五つ子だった!! 全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児! 最初の課題は姉妹からの信頼を勝ち取ること…!? 毎日がお祭り騒ぎ! 中野家の五つ子が贈る、...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2019年2月8日
統一暦1926年。ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる、帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、南方大陸にて共和国軍残党を相手取る戦役を征す。凱旋休暇を期待していた彼らだが、本国で待ち受けていたのは、参謀本部の特命であった。曰く、『連邦国境付近にて、大規模動員の兆しあり』。新たな巨人の...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2019年1月12日
「俺の戦うべき相手は――まだこの街にいる」 少年は選んだ、自分の信念を。そして、少女を守ることを。 魔術師<マスター>と英霊<サーヴァント> が願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。 10年ぶりに冬木市で始まった戦争は、「聖杯戦争」の御三家と言われた間桐家の当主・間桐臓硯の参...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年冬アニメ
ごくフツーの暮らしがしたいと願う中学2年生・影山茂夫、通称「モブ」。 一瞬で人混みに紛れてしまうほど、サエない外見をした彼は、 じつは誰よりも強力な超能力の持ち主だった……。 そんなモブと彼を取り巻く人々との青春や恋、静かに降り積もりやがて爆発する数々の感情。 そして、かつてモ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年冬アニメ
オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!?妹が新しく連れてきた友だちの花ちゃんを見た瞬間、ドキドキが止まらなくなってしまったみやこ!!どうにか仲良くなろうと奮闘するのだが……。超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー、開幕♪
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2019年2月9日
光和2年。世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。しかし、平和は突如として終わりを告げる。仮面の男・ゼロとして、ナナリーの難民キャンプ慰問に同行したスザクが謎のナイトメアフレームに敗れ、2人は連れ去られてしまった。シュナイゼルの密命を受け、戦士の国...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年冬アニメ
時は戦国時代、武⼠の醍醐景光は、天下を取るという野望をかなえるために、⽣まれて来るわが⼦の体を⻤神に与えてしまう。そうして⽣まれた⼦供は、命以外すべての⾝体を奪われており、川に流され捨てられてしまう。時は流れ、戦の世を旅する少年・百⻤丸。実は彼こそが、魔物に体を奪われた⾚ん坊...