当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「世話やきキツネの仙狐さん(TVアニメ動画)」

総合得点
74.6
感想・評価
420
棚に入れた
1725
ランキング
900
★★★★☆ 3.5 (420)
物語
3.3
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

世話やきキツネの仙狐さんの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

HANIHO さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

おもしろい

おもしろい

投稿 : 2020/02/09
閲覧 : 209
サンキュー:

1

ネタバレ

どやすけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

主人公が仙狐依存症になるまでの話

仙狐依存症怖い怖い。

もっとあまえて良いのじゃ、とかずるいですよ。

あまり疲れたからといってこのアニメで癒されたいとか思うと

現実世界にかえってこれなくなりますよ?





ぼくのようにね。

投稿 : 2020/01/20
閲覧 : 272
サンキュー:

6

ぎゃん (・ワ・) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

声優さんの無駄使い

ひたすら中野と仙狐さんがイチャつくのを見守るアニメです。
なので耐えれない人には罰ゲームを超えて拷問レベルに退屈です。

そして物語も山無し谷無しで退屈です。
んで最後に少し山を作ったのだが、押しかけ女房モノのありきたりなパターンです。

野菜生活・・・じゃなくてやさしい世界過ぎる。
やさしい世界は嫌いじゃないのよ、ARIAやたまゆらは大好きだし。
でもこの作品は優しくイチャついてるだけなので退屈です。
もう中野が仙狐さんに甘えすぎてゲス堕ちするくらいの方が絶対面白いのにな。
さすがに肉欲よりモフモフ取るとかあり得ないでしょ。ここまできたら中野はED疑惑が出るぞw
ハーレム系ラノベ主人公よりダメ。彼らはヘタレなだけで性欲はあるからまだ人間味がある。

この作品の良かった点は声優が豪華。
最近ここまでいい声優を使う作品も減ってきたからね。
(でもなぜこんな作品を豪華にしたんだろ・・・)
ただなぜメインである仙狐さんの声優だけランク落としたんだろう。旬な子ではあるが。
まぁ仙狐さんの「うゆん」って返事は可愛かったから許すw

余談ですが、中野が勤めてる会社はブラック企業設定だったけど。。。
この程度でブラック企業だと?本物のブラック企業舐めんなよ!

朝8:00~夜23:00が当たり前。(てっぺん越えるのもしょっちゅう。)
休みは月1~2。(有給?何それおいしいの?)
なのに給料は皆勤賞込で総支給14万5千円。(厚生年金も社会保険も無し)
こんな企業に勤めてたアタシに謝れ(15年くらい前の話ですよw)

アタシからすれば中野の会社は十分ホワイト企業だよ~
あの程度で仙狐さんが来るとかただの甘え。
以上ブラック企業への八つ当たりでしたwww

投稿 : 2020/01/02
閲覧 : 324
サンキュー:

10

発達うんち さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

小さなおかあさんに甘えたい

最高。

投稿 : 2019/12/26
閲覧 : 201
サンキュー:

4

鰺鱒 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

while(episode<6){ return j; /*帰りたい*/ }

[2019/05/15 v2]
[2019/12/13 表題がコンパイル通らないのに気付いたので修正]

原作知らず。

ちょっと泣けてくる。
あたたかい作品になりそう。
癒やされる。
癒やされるが故に、むしろ独り占めしたい作品。


開幕と同時に笑えない小ネタ・・・
ずいぶん深い入れ子の一部に見えるが・・・・

if(うまくいったら){
  return j; // kaeritai
} else(そうは行かない) {
  continue;(無限にね♪)
}

うあぁぁぁ・。・・・
(病んでくると、こんな自動補完が入ります。脳内で)
っていうか照合処理にみえるけど、このループでわざわざelse-continue書いていることがそもそも病んでる(他の方の指摘にもありました)?

味噌汁を捨てる捨てないの仙狐さん、すばらしいです。なんだか「過去」がありそうな含みがあったけど、これも期待しながら待つとします。中野さんもいいキャラ(演技含む)ですね。

ED後の一人称視点のコーナーは、毎回やっていただけるのでしょうか?
いや、切に、是非ともですね。お願いしますですよ。


============追記

。。。だったのですが、四話辺りから急激にどうでも良くなり、6話の天才シロ様がウザすぎて、6話途中ですがここでやめることにしました。dアニメのサムネ画像には興味があるものの、それも含めてまぁよいかな、と。

劇中の中野さんほどではないにせよ、結構疲れて帰ってきてから見るアニメでのあの性質・性格のシロ様は、僕にはキツく、癒やしの対極。きっと平均回帰というか、それなりの揺り戻しとそれに伴う癒やしのようなものがあるのでしょうけど、それを待ちたいとも思えなかったです。僕には積極的hateなキャラに映りました。

対称的な性格の神使さまということなのでしょうけど(あともう一人いたな、そういえば)キャラバリエーションに頼らなければならないお話なら、1話2話あたりを繰り返し見たほうが癒やしになるかな。

この物語に、ふたりの神使が同居する必要があるのかなあ。。。

投稿 : 2019/12/13
閲覧 : 388
サンキュー:

22

40代後半のおっさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ワンモアもふもふ

久々に萌えを前面に打ち出したアニメを観たような気がする。
とにかく仙弧さんが可愛い。ばぶみ要素も若干あるので、それ系の人にも需要があるかも。2期こないかな~。

投稿 : 2019/11/24
閲覧 : 257
サンキュー:

3

かんろ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ストレスフリーの無償のおもてなし愛

最初は、あまりものノンストレスアニメで、
人生に疲れていて、
最近のシビアで捻くれたアニメばかり
見てる私には、
説得力もなく、胡散臭ささえ感じました。
なんでしょう、この温泉に入ってるような
ストレスフリーなおもてなしストーリー。
すっかり気を許して
素直な気持ちになったところに、
神仏の光のような暖かい癒しメッセージ。

こういう作品は、点数が挙げにくくて困ります。
ストーリーから作画から音楽まで、
ド定番で力が入ってない。
安心して肩の力を抜いて見られる要素で出来ている。
ド定番、安定のドラえもん品質。
でも感動するんだよね、ホッとするんだよね。
私はファンタジーシーンが良かったです。
欲を言えば、お料理が後もう少し、
美しく美味しそうだったら。

最後は、最近少な目の展開。
泣きました、わかりきった展開なのに。
私もこうやってご先祖様とかが、
近くにいて見守ってくれてるのかなって、
亡くなった愛犬を思い出さずにいられませんでした。
なんだろう、2回見たけどやっぱり泣きました。
それもボロボロ。だいぶん疲れてるんでしょうか。

久々に、こんな無償の愛に包まれるアニメでした。

投稿 : 2019/11/07
閲覧 : 268
サンキュー:

12

マーティン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

流し見だった

う〜ん
あまり好きなジャンルではなかった
設定次第では良かったのかもと偉そうに言ってみる

ゆるーい感じのアニメでした。

投稿 : 2019/10/18
閲覧 : 228
サンキュー:

3

はきゅーん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

うゆん>ω<

まんぞくじゃω

投稿 : 2019/09/30
閲覧 : 189
サンキュー:

3

kapita さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

本当に癒し系でした

見終わった後に、仙狐さんのご飯食べたーい&のモフモフに癒されたいときっと思いますよ♪

投稿 : 2019/09/26
閲覧 : 221
サンキュー:

8

ネタバレ

KomcHi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

家に居てくれるなんて恐悦至極

モフモフに癒やされて良いのじゃよー
最高のホッコリアニメでした。

OP、EDも良く、炊飯器からシッポ出してる映像はたまりませんでした。

耳触ってもよいよいと仙狐さん。
主人公モフモフの耳を触るも、欲がでて耳の穴に指がズボッ!

それはもう、、怒られますよね笑
でもカワイイ仙狐さんが印象的でした。

是非観てほしいですね。

投稿 : 2019/09/25
閲覧 : 236
サンキュー:

6

るい さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

うゆん

うゆん が印象的でした!
原作では うやん?だとか??
でも、聞きなれたせいか、うゆんの方がかわいい気がします!このウッカリかわいいに★5です笑

仙孤ちゃん可愛い(。・ω・。)

投稿 : 2019/09/20
閲覧 : 180
サンキュー:

4

ぼるしち さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

こういうのでいいんだよ

ロリババアとおっさんが出てくるエロいアニメです。
しっぽはtoloveるみたいに性感帯になってます。

謎の組織とか学園の謎とか、頭悪そうなアニメでもこういう設定が出てくると頭使っちゃうので、いわゆる日常系ってアニメはいいですね。
みなみけとか苺ましまろとか今になって見直してます。

ロリババアといえば、長瀞さんの作者774が描いた「鈴香様の下僕」ってエロ漫画いいですよ。
エロ漫画の774大好きなだけに一般で売れまくってる774嫌いです。

投稿 : 2019/09/14
閲覧 : 253
サンキュー:

3

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

癒し枠でした。私も仙狐さんに甘やかされたいとおもいました。

投稿 : 2019/09/04
閲覧 : 182
ネタバレ

カボチャはんたー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

男はだれしもモフりたい気持ちを抱えて日々生きている

家に帰ってきてただいまって言える相手がいると一人暮らしにはたまらない時があるんですよね~(´_ゝ`)さらにご飯があってお風呂湧いてて甘やかされたい。

1話{netabare} 男ならもふりたい気持ちを誰でも持っているものです
しっぽもふもふこそ至高の癒し

会社員ってこんなイメージ…
頼んどいて何の説明もないんかい
主人公からどす黒いオーラ漏れてるぞ
狐ロリばばぁに死ぬほど甘やかされたい
炊飯器からしっぽずるい
晩御飯ってこと?

お盆と正月くらいは実家に帰りたいものですよね
っていうか帰れないとやだ
負のオーラって伝染するのな(笑)
終電の時間に帰るとか死にたくなる
マンションの階段上るのも辛そう

疲れて幻想見たってなるよな
なんだこの獣耳幼女
傍から見たら事案なのは間違いない

家に帰ってきて温かいご飯があると幸せを感じざるを得ない
幼女の涙には逆らえない
嘘泣きを武器にできる女タイプだな
炊き立てのご飯とか最強
家に話相手がいるだけでも違うと思う

ご飯食べたら少し冷静になってきた中野w
仙狐…800年を生きる神使の狐仙狐さん

ご飯のよそい方(笑)
対応はおばあちゃん対応だなw
お供え物でwお手軽クッキングw
ボロボロになれば世話好き狐さんが家に来てくれる?ってこと

好みだから来たとか(笑)
きまぐれ…ね
働きすぎると甘え方も分からなくなるよな
尻尾たしかに触りたくなるような尻尾だもんな
黄金のもふもふ
尻尾はやはり弱点なのな

人はどこかダメになれる場所は必要だな
膝枕されて寝たい
子どもの時から助けてくれてたのかな?
{/netabare}

仙弧(せんこ)
中野くんをお世話し、癒すためにやってきた。一見幼い女の子に見えるが、その正体は齢800歳のを超える神使の狐。

2話{netabare} 明後日死ぬほど憂鬱だよな
仙狐さん浮けるのな

おはようって言う相手がいると案外眠気が覚めるよな
中野社畜なんだな~
会社行くだけであれほどどす黒くなるなんて
みんな大なり小なりこれくらいどす黒いオーラ漏れてるんだろうな

仙狐さん割烹着姿似合うな
最初は一人暮らしを満喫するつもりで張り切っちゃうんだよな(笑)
結局夜遅くまで残っちゃうやつなー…

お味噌汁とお風呂があるだけでも全然違うと思う
ポルターガイストもお手の物だな
耳かき天下一仙狐さん(笑)
耳かき好きな人いるよね(´ω`*)されたい
モフモフ関係には過剰反応だな(笑)
でも耳も触りたいよな
エデン並みの快楽を得られる耳かき…されたい

これは仙狐さんの過去風景かな
なんだろいかがわしい(笑)
耳いいな~
億はあかんだろ(笑)
そして現在夜中騒いだらご近所さんも来るわな(笑)

4時間しか寝てないとか死ぬぞ
身体を壊す人の典型
狐の熟練者マジ卍

干した布団の魔力はすさまじい
寝姿可愛すぎだろ
愛玩すぎだな
20代前半なら襲ってもふってたw
中野変なところ気にしてる

狐火さすがw
もふもふの包容力はすさまじき癒し
がっつり寝れたのねww
こりゃお隣乗り込んでくるぞ
{/netabare}

中野(なかの)
ブラックな会社に勤め、疲労困憊な日々を過ごす若者。猫などのしっぽや耳をもふることに情熱を注ぐ隠れモフモフマニアでもある。

3話{netabare} 仙狐さん絶対ゲーム弱いだろww
イチャイチャしてるな~www
傍から見たら警察事案間違いなしだな(笑)
アウト中のアウト

仙狐さん成人には見えないけど…たしかに成人なんだけど
食で釣るのが一番いい
この子何してるんだろう?
高円寺ちゃん、家で働きながら学生とかハイスペックだな
仙狐さん妻兼母親
ツッコミどころ満載だけど飯美味いならOKOK
わかちこタイプか

あっ隣人におすそ分けもらいに来るタイプだ
耳と尻尾気になっちゃうよな~
あ…コスプレだと勝手に解釈された(笑)
稲荷少女ヨーコちゃん
ボロでそうw
成りきり大事にするタイプもいるもんな

魔法少女ヨーコちゃんテレビ東京夕方帯だろう
仙狐さん買い出しに行けるのか?
街中でコスプレは目立つからな
スーパーではしゃぐ仙狐さんかわいい

稲荷は確かに農耕神
油揚げに興奮する仙狐さんかわいいけど
大人買いしてるからw
浮遊は一発インスタにw

自分の幸せを願うなんて社畜になってから忘れちまったよ…
相変わらず中野目が死んでるけど幸せなんだろうな
農耕神の神力すげぇ!

試食コーナーで大人気仙狐さん
{/netabare}

高円寺(こうえんじ)
大学に通いながら漫画家をしている、中野の隣人。眼鏡にポニーテール、ジャージがトレードマーク!

4話{netabare} 一段と死にそうな中野
日曜日でも出勤するとか…
ちゃんと休日手当は出てるのかな?
いやお金の問題じゃないんだよね…

仙狐さん目覚まし時計(生)
羨ましい…起こされたい
仙狐さん楽しくなっちゃって起こすの忘れそう(笑)
もふもふの癒し能力には惰眠を貪る以外道はない
寝起きは甘えたくなっちゃうよねw
仙狐さん頑なw
尻尾は何回モフっても至高

仙狐さん狐火で料理してたのね
たしかにガス代はうくなw

梅雨の時期真っただ中
仙狐さん家電と戦うの巻w
掃除機の音は苦手なんだろうな
メガネ仙狐さんかわいいな
仙狐さん色々なものに初挑戦やな
仙狐の酒高値で売れそうっていうか酒美味そう
リモコンに惑わされる仙狐さんw

家電に襲われて死にかける仙狐さんw
ブレーカー落ちました(笑)
たらしだなw

ようやく2モフ目のお稲荷様降臨かな
{/netabare}

5話{netabare} 晩御飯楽しみにできるっていいよね
そこにモフモフがあるなら尚更いい
って見知らぬ幼女改め狐がw

新妖狐シロ
こっちは生意気そうだけどそこがいい感じの可愛さ(´ω`*)
モフモフ眼福(笑)
かまってちゃんタイプなんだろうね
さりげない主婦力半端ない仙狐さん
雑食なのね狐
油揚げ中毒の原因はそういうことだったのね

シロは中野に用があって来た?
頭なでなで
ちょっと仙狐さん妬いてない?(笑)
モフモフで昇天しかかってるww

なんだろシロの方が狐っぽい
中野の欲望もふもふwwwwwwwwwww
こうさせたのはシロの責任

架空の猫を飼う妄想…末期だな
たまちゃん出現(笑)
高円寺さんw
っていうか部屋がクリエイターのそれの汚さ(笑)
女子力はあれなのかも…ね(察し)

湯舟は定期的に入った方がいいのは間違いない
ついに仙狐さんとお風呂イベントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
尻尾の付け根とはまたマニアックな
お風呂一緒に入るのいいよね~(´ゝ`)
風俗とかでは決して味わえない幸福感
水に浸したら尻尾が…
上がり立てのしっぽのモフモフ

~なのじゃって彼女に言ってほしいって思ったら末期
{/netabare}

シロ
仙狐に続き、中野の元に現れた神使のキツネ。 純白の尾は純血の証!人の心を読む千里眼などの神通力を使いこなす。

6話{netabare} シロさん最初部屋間違えてなかった?(笑)
構ってほしいシロさんw

チュートリアルで苦戦してるのか仙狐さんw
モフモフばっかりのゲームのチョイスw
幼女に膝の上に座ってほしい
そして仙狐さんのお母さん的態度

おはぎに目がないシロさん
幸せそうにおはぎ食べる幼女はかわええ
大暴走モフモフブラザーズっていうのね
シロの順応力すごいんだな
まさかの思考回路を読む反則チート
駄々っ子シロさん甘やかされてるな~
とんでもないセリフ残して帰るシロ

お隣さん付き合い大事だもんな
お隣さん可愛すぎ問題これは大変だ
シロ幻覚だと思ってたのかw
あー…高円寺さんのへや(笑)
仙狐さんの主婦力半端ない
合法ロリはたしかに羨ましい(´ω`*)

後振り向いて高円寺www
片付けのプロだな
片付けすると部屋広く感じるよな
コスプレの嗜好を変えると旦那さんも喜ぶの一言でwww
ロリメイド狐これも合法なんだもんな~
癒し以外ないんだけど
下駄ってのがさらに(・∀・)イイネ!!

大正ロマンテイストもいいよな
でも普段の格好が一番なのは間違いないな
シロ監視してるのが怖い(笑)

シロが乗っ取ったww
家なのに最強癒し空間…ここはエデンですか?
{/netabare}

7話{netabare} 中野、腰をやってしまう(笑)
仙狐さん式足踏みマッサージ
幼女の足裏の誘惑えげつない

特殊な趣味しかないと思うwww
仙狐さんにマッサージされたいだけの人生だな
仙狐さんのおみ足にふみふみされたい

仙狐さんをマッサージするのも乙だな
おばあちゃんボイスww
からの艶声ボイス
せめるならしっぽの付け根だな

仙狐さんに行ってらっしゃいって言われたい
中野どんだけいい用に使われてるんだろう
シロが迎えに
確かに往来でその恰好はアウトな気がする
お狐様の力すごいな

シロへの貢ぎ物チョロい(笑)
アメリカンドック(笑)この子美味しそうに食べるよな~
狐ならではの帰り方すぎてww
仙狐さんに飛びつかれたいだけの人生あな
別の狐の匂いとか分かるのな
浮気したみたいになってるww

仙狐さんと夕涼みに行きたい
結婚したいとか思わないけどさ
こういうの見ると結婚したくなるね(´ω`*)
仙狐さんみたいな人?狐?はいないだろうけどw
{/netabare}

8話{netabare} 夏休み1日だけとかどんなブラック?
シロの計らいで海に♪
高円寺さんも一緒にw
もはや誘拐じゃねーか(笑)

ジャス子っていうのかペンネームだろうな
シロはサングラスが似合うよな
ポニテ眼鏡っ子好きだな~

神使の狐の身体能力は高いのな
ビーチバレーとかしたことないな~
高円寺自滅した(笑)
高円寺とシロって相性いいみたいだね
最初はたまちゃんだったのに(笑)
スーパー仙狐さん(笑)
仙狐さんはしゃぎすぎると腰やっちゃうくらいの落としなのねw

高円寺の造形スキル高いな
砂浜でBBQ
食材は普通なのに美味しく感じるのはなぜだろう
夜ってついついポチっちゃうよね
BBQセット以外も揃えてる~

食材調達はきついだろうに
海の家に艶やかな女性が
この雰囲気完全に狐の類よな
食材豪華すぎだろ

ここの海って完全にプライベートビーチなんだろうな
ここってこの世とあの世の狭間なのかw
あの人は誰?(笑)
あんだけ時間使ってわかめw
そりゃ伊勢海老気になるよな
楽しい時は楽しいことだけ考えておけってことだな
狐火蛍や!

高円寺花火だと思ってるwww

あの美女狐
九尾の狐だったのか?
{/netabare}

9話{netabare}食べたい物テレビで流れると晩御飯それにしちゃいがち

グラタンを教わりに来た仙狐さん
マカロニはそのまま食べたら硬い小麦の何か(笑)
シロ…目を瞑ったらまんまシャロ(笑)
料理に関しては仙狐さんの要領の良さすごいよな
シロの砂糖への絶対的信頼w
チーズそのまま食べたくなるよね

そろそろ仙狐さんの正体を高円寺見抜いてもいいんじゃない?
カボチャも誰かにご飯作ってもらいたい今日この頃⊂⌒~⊃。Д。)⊃
シロはカップラーメンが限界だな
あと味覚障害(笑)

家に帰ったらクーラーが点いてる幸せ
まさかの自宅でカット!
仙狐さんなんでもできるのな
とか思ったら…やっちまったなw
どう切ったらそうなるのw

中野家は家でカットする派だったのね
カット中ウトウトしがち
モフモフシャワーサービスしてもらいたいw
仙狐さん問題発言w

ゆったりしてて今日も和んだな

ひょこっとおかえりなのじゃって言われたい
きつねうどん食べたくなるだろ!!!
コンビニ行ってこよう
{/netabare}

10話{netabare} 雪にはしゃぐ仙狐さんかわええ
今更だけど動画工房だったのか
そりゃ間違いないわな

こんな雪の中でも会社に行かなくてはいけない日本の不思議
なんで出社のタイミングってギリギリに決めるのかね
はしゃぐ仙狐さんかわええええええええええ
雪って食べるとお腹壊すの知ってた?(笑)
仙狐さん褒められると照れる(〃▽〃)ポッ

仙狐さんそれなりの雪玉作ってるんだけどw
アニメでしか見たことない大きさw
仙狐さんすぐに腰やるな(笑)

尻尾で手を温めてもらうプレイいいな
仙狐さんも風邪引くんだな

こたつに入ってる仙狐さん
誘ってるの?ねぇ誘ってるの?(笑)
こたつとモフモフの夢のコラボレーション
ごはんとおかず以来だな

おっぱい狐さん襲来
夜空さんこの人遊びにきただけだ
仙狐さんの上司ってすごい年齢なんだろうな~
夜空さんの色気ぱねぇ
中野のモフモフ愛ぱねぇw
よくないこと?

なかなかミステリアスなお狐様だな
悪霊がかわいいレベルのあれ…
焼きもち妬いてる仙狐さんかわいいな

仙狐さん怒るとご飯に出るタイプだ(笑)
かまくら作れるとか仙狐さんさすが
{/netabare}

夜空(そら)
仙狐とシロの上司的存在である神使の狐。小柄であるが、中野曰く威厳や貫禄はある。見た目は黒い毛並みと4本の尻尾が特徴のグラマーな女性の姿をしており、会話には京都弁が入る。

11話{netabare}仙狐さん掃除機を使いこなせるようになってる!!
昔から見守ってくれてたんだな

居酒屋仙狐開店
割烹着姿が本当によく似合うな
酒のラインナップw
注意書きw仙狐さんは800歳ですwww
中野もう酔っ払いだわw
自家製梅酒や

中野溜まってたものが…
仙狐さんこ包容力な( ;∀;)
泣きたい時に泣いてもいいって言ってくれる人いいよね
しっぽを枕にして
それでも中野からはどす黒いオーラが
1年も仙狐さん中野の家に…
夜空さん意味深なこと言ってるけど

中野さん目が死んでる
めっちゃ上司に怒鳴られるのな中野
有給なんて夢のまた夢のブラック企業やんけ
仙狐さんと遠出
夜の花見っていいな~

まさかの父親が病院に…
よくないことってこれなのか?
仙狐さん至れり尽くせりだな

仙狐さん普通に実家にも出没するんじゃね?
くろとって言うんだ名前!

仙狐さんのお出かけ…なんか意味深…
猫と一緒にお出かけとか田舎なんだな

先祖代々見守ってくれてる守り狐
まさかのすーぱー夜空タイム!!
旦那はんって言われたい
ずっと耳元で睦言言われたい
{/netabare}

12話{netabare} 仙狐さんが携帯に出ないのは…

三鷹から電話
有給中に電話かけてくるなよ
お土産は油揚げ

まさかの家に仙狐さんがいないとはな
いるのが当たり前だったから違和感あるだろうな~
仙狐さんは一体いずこ?

仙狐さんもいないしシロも来ていない
どうしたんだろうにゃー?
普通にそっちの世界でくつろいでた(笑)
仙狐も里帰りしてたのな

闇が消えないのは…仙狐さんでは消せない…
夜空さんのマジモードは雰囲気あるな~
シロはとばっちり(笑)

狐の敵は狸なのな(笑)
ヨーコちゃんメイン回だっけ?

仙狐さんを探す中野…
これがお別れなんて嫌だもんな

仙狐さんがまだ幼かったころの恩返しなのな
何もできなかった過去があるのな
それでも仙狐さんは中野を甘やかすんだよな
仙狐さんとの再会

あの甘やかし狐が何も言わずにいなくなるわけないよな
仙狐さんと桜の木の下でお酒を呑みたい
酔っぱらった仙狐さんは積極的だな
寝てる仙狐さんかわいい

シロと高円寺も遅れて到着
この二人は相性いいんだよな~

仙狐さんがいれば中野もなんとかやっていけるだろう
{/netabare}

家にも仙狐さん来ないかな~

投稿 : 2019/09/01
閲覧 : 210
サンキュー:

6

頑張って見る蔵 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

仙狐さああああああん!!

【最終話まで視聴済み】
仙狐さんうちにも来て欲しい!
…けど、これ◯ェミとか◯グネスとかに喧嘩売りすぎてるんじゃないかって心配になりますね。

800歳だからセーフですね。
終始中野がしっぽをもふり続けているアニメでしたね。
あとジャスコとシロちゃんのペアが可愛かったです。
終始、IQを下げて見られるアニメでした。

投稿 : 2019/09/01
閲覧 : 276
サンキュー:

10

ネタバレ

はあつ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

独り暮らしじゃなくても甘やかされたいのじゃよ

1話を見て、これ、俺の為に制作してくれたんじゃないか?と思えた方、
私と同じく重症です。

作品紹介に掲げられたコンセプトフレーズ、
「現代社会に疲れた全ての人に届けたい、お世話系甘やかしコメディ」

こんなんぶら下げられたら食い付くしかありません!

そのエサに偽りなく、至れり尽くせりのおもてなしの数々・・
・{netabare}玄関開ければねぎらいの言葉でお出迎え
・美味い家庭料理の上げ膳据え膳
・晩酌の相手をしながら愚痴まで聞いてくれる
・膝枕の耳掃除に足踏みマッサージ
・背中を流してもらって
・最後はモフモフ枕の添い寝{/netabare}
最高やないか!!

ケモ耳キャラのビジュアル設定もグッドチョイス!

鳥獣戯画の時代から絵画を通して日本人を和ませてきた(?)擬人化動物。
重度の獣専でも無い限り、あのキャラ画なら余計なエロ萌えなく純粋に2次元キャラに甘やかして貰える。
どこかで見た事ありそうな押し掛け女房的な作品と異なるオリジナリティを持たせ、アニメならではの癒しを与えてくれました。

作画は可もなく不可もなくといったところですが、バトルなどの激しいモーションは不要だからキャラ画さえ安定してれば落ち着いて観れます。
音楽もフォーマットどおりの、OP、EDとものキャラソン仕立てでしっかりキャラ萌えを仕掛けてます。
流石、毎期日常キャラ萌え作品を安定供給してくれてる動画工房さん、このジャンルの製作はお手の物ですね。

声優さんの特筆演技はこれしかない!
和氣あず未さんの時々語尾に漏れる謎の狐声
「ふにゅん(うにゃん?)」
ずば抜けて可愛いかったです♪

以下はチョッと愚痴っぽい感想~
{netabare}
コンセプトは良かったけど、最後まで観終えた正直な感想としては、コメディとしてはイマイチ笑えず、ケモ耳キャラのバリエーションを広げるもケモナー属性を持ち合わせてない私は、見た目と声だけではそれほどキャラ萌えも出来ず。
「疲れを癒す」本旨を満たすのみなら最後のCパート「スーパー仙狐さんタイム」だけ、5分のショートアニメだけで充分だったかもと思えた次第。

好みの問題かも知れませんが、折角の30分枠1クール。せめてメインの二人にはもう少し深みを持たせるストーリー構成にして欲しかった。
序盤から狐の恩返しは匂わせてたが、最終話でやっと1分程度の過去描写は味気ない。
3話目か4話目くらいで、Aパート尺を使って、仙狐さんと前世の中野の回想ドラマをしっかり描いてれば如何だったろうか?

ベタな昔話でも、野犬などに襲われ瀕死の子狐だった仙狐さんを懸命に救った前世中野の優しさ溢れる姿などと、神使の狐となって恩返しに来た時には中野は死に際で、その臨終を見届ける事しか出来ず無念に暮れる仙狐さんの姿なんかを丁寧に見せていれば、それ以降の話で、800年待ってようやく輪廻転生した中野を仙狐さんが嬉々として甘やかす姿に納得の上で最後まで観れたし、キャラへの思い入れやストーリー性も感じて見応えが深まったのではと惜しく思えました。(未読の原作はしっかり描いてるのかな?)

最後に

本作のシチュエーションは独り暮らしの方にはドンピシャでしょう。

とはいえ、妻子と暮らしてても、

早く仕事から帰れば「うわ、もう帰ってきた~」
食事のかたずけや掃除などの分担を怠ると夜中でも叩き起こされ・・
(風呂上がりでも)横を通れば「くさっ」
休日にアニメ観てたら「きもっ」
・・・・・・・・
アカン、黒いモヤモヤが私の背中に~

そんな私も今日も仙狐さんに癒してもらおう

「おかえりなのじゃ。今日も1日お疲れさまなのじゃ。」♪♪♪{/netabare}

投稿 : 2019/08/21
閲覧 : 345
サンキュー:

27

ネタバレ

菊門ミルク大臣 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

お粥すら喉を通らなくなった方向け

物語はあってないようなもんで、とにかく尽くしてくれる狐さんを見るだけのアニメ

社会生活におけるあれやこれやで疲れきった参ってる人からするとありがたい作品なのかもしれない

ずっと世話していきたい的な感じで終わったけど彼女とか嫁出来たらどうするんだろう…

投稿 : 2019/08/20
閲覧 : 246
サンキュー:

6

ネタバレ

Yas さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/08/19
閲覧 : 185
サンキュー:

1

Alice さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

見終わった

また見たいとは思わないかなー
仙狐さんは可愛いかったけど

投稿 : 2019/08/14
閲覧 : 171
サンキュー:

3

ねいばー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

せんこさんがかわいいだけ

ただそれだけ。

投稿 : 2019/08/14
閲覧 : 193
サンキュー:

3

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 1.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

仕事が終わった人たちにむけての癒し動画

視聴理由 特になし

序盤 あれ?期待外れ...
あんまりおもしろくない

断念!
正直みてておもしろくない
この話は突如、幼女狐ふさふさ神様が表れる話

まぁ一言「は?」
内容の薄っぺらさ。意味わかんないのに謎納得
その他もろもろ突っ込みが多いってレベルじゃないくらいの質と量
これは見逃せないから断念(?)
なんかスタンス的には「日頃からお仕事してる人に元気(夢)を与えたい」てきな風に思えた。作品を視聴者に媚び打ってるように思えた。まぁどの作品も視聴者のことを考えてるんだろうけどこの作品はそれが見え見え。どうせ2時創作とかがつくられてひそかに繁栄していくのが狙いなんだろうが、どうもきにくはない。

総評 けもなーと呼ばれる人たちにしか無理だと私は思う

投稿 : 2019/07/22
閲覧 : 339
サンキュー:

15

ひき さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

モフモフをまくらに寝てみたい…

ブラックな会社で、日々残業に次ぐ残業で疲れ果てている
イマイチ冴えないサラリーマンの中野。
ある日、帰宅すると、家に待っていたのは、
キツネ耳とフワフワの尻尾をもつ800歳の幼女?仙狐さんだった。

仙狐さんにこれだけ甘えられて癒されて…
なんともうらやましいかぎりの中野くんなのだが、
それなりに癒されてるはずなのに、
1年経っても、あの“黒いモヤモヤ”が一向になくならない。
どんだけブラックなのか…。

同僚にもそれなりに頼られてはいるようなので
それなりのスキルはありそうなのだが、
彼の性格にも問題がありそう。

仙狐さん、次は身の回りの世話だけでなく、
もっと突っ込んで中野くんを世話してください。
転職の世話も是非お願いします。

ふわふわした感じのこの作品、結構楽しませてもらいました。
仙狐さんの“うやん”にも癒されました…。

投稿 : 2019/07/21
閲覧 : 205
サンキュー:

8

kooodain さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

癒やしはありましたが物足りなさもありました。

物足りなさの原因は自分でもわかっていません。
誰かがそれを感想で書いてくれていることを願いながら今書いています。

15分アニメでもおかしくない様な感じの作品なのに30分でした。
ですが特にそこに関して何か述べることはありません。
よく出来た構成だったんではないでしょうか。

ケモミミ狐幼女に癒やされている主人公を癒やされながら見る。
まぁ癒やされはしました。
ただ最後のスーパータイムは…個人的に苦手なので何話か見て飛ばしました。
作中に無い内容のときもあったのでその手が好きな人には大満足かも知れませんね。
主観物になると途端に色々な違和感が湧いてきます。
うなずくカメラワークとかいるのかね…。
返答を求めるような問いかけはいるのかね……。
とにかくスーパータイムは私には完全に駄目でした。
この部分は人によって全然評価が異なると思います。

根幹の物語の部分ですが……そういうのいる?っていう感じでした。
完全癒し系として売り込むにはちょっとシナリオを持たせすぎた感じがします。
こういう作品には多少理由付け程度あればもうあとは何もいらないのです。
そのほうが埋没?して存分に癒やされるのじゃ。
のじゃ?

ここ最近では珍しい方向性?の作品と言えたかも知れません。
物足りなさは先述のシナリオのせいかも知れませんね。
バランスが悪くなり満足感が得られなかったのかも?

▼物語の評価
シナリオを無駄に持たせてしまったのが駄目でした。
完全に癒やしに徹してくれればもっともっと素晴らしく癒やされたのに。
▼作画の評価
全体的に安定していたように思えます。
細かいところには目の行かない質ですので見落としは多いかも。
酷い作画があってもおかしくなさそうな作品ですwwキャベツとかね('-' )
▼声優の評価
演技とても良かったです。
私個人としては言うことなしでした。
誰がやってたんでしょうかね。
全く気にならずにキャラがそこにいる様に思える演技でした。
▼音楽の評価
OPEDはとても良かったです。
作品にとんでもなく合っていてびっくりするほど。
いい曲というわけではないんですけどねw
BGMは……特に書くことはありません。
よくある感じの曲によくある感じの演出です。
まぁ日常物の演出は難しいですけどね。
▼キャラの評価
仙孤さん可愛い。紫の人色っぽい。

投稿 : 2019/07/20
閲覧 : 251
サンキュー:

6

リタ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

癒し系炸裂

料理アニメや風景美麗や萌えアニメなど、癒し系のアニメは沢山あるけれど、神様やアヤカシ系も根強い癒し系が多く、この作品も終始ほわわーっとした気持ちで観ることが出来た。

仙狐さんは勿論可愛くて健気で最高だけど、中々心を解放出来ずもじもじした控えめな主人公もまた魅力的。 お隣さんや他の神様?も素敵だけど、メインの2人のやり取りが微笑ましく、とても癒される。

刺激的な展開や悲劇などはゼロでいいからまったりとこの2人の毎日を観ていたい気分。
しかし主人公の会社はブラックや...

投稿 : 2019/07/17
閲覧 : 233
サンキュー:

6

tachikoma さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

仙狐さんの「うにゅん」っていう返事というか声がよかった!

投稿 : 2019/07/16
閲覧 : 226
サンキュー:

2

テナ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

狐さんがお世話してくれます。

これは癒し系アニメかな?
好きな人は好きな作品かな?と思います。
物語は明るく楽しい作品なので暗くなる展開が苦手とかそう言う人には見やすい作品になってるかと思います。
最初から最後まで安定差を貫いた作品でした。

投稿 : 2019/07/15
閲覧 : 194
サンキュー:

7

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ただただ癒される

こういう作品は悪意あるな。

これ見た後仕事行きたくなくなる。

仙狐さんに甘やかされたい人生であった。

投稿 : 2019/07/14
閲覧 : 130

郷音 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

存分に甘やかしてくれよう!

2019年放送アニメ。

ブラック企業勤めで疲弊したサラリーマンを神の使いが共同生活でお世話してくれるストーリー。

まさに現代人の理想!
結婚してない独り身の憧れ!

甘やかしてくれて、家事も何でもやってくれて、

時に失敗やぎくしゃくするけどやっぱりいてくれないと困る

そんな存在が…ほしい人はこのアニメで補おう…!

そして最後のスーパー仙狐さんタイムは仮想空間で実際に甘やかしてもらえます

これVRでできたらすごいことになりかねんよマジで

2期がないとストレスで倒れる人が増える…かも

投稿 : 2019/07/13
閲覧 : 202
サンキュー:

5

四文字屋 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

毛膚茂婦(モフモフ)

主人公の中野氏は、
なまじちょっとできるSEだかなんだかだから同僚にも上司にも頼られて、
それを自分を犠牲にして請け合ってしまうお人好し。
そんな男が、ブラック企業で夜も昼もなく働かされて、
いい歳して一人身で、
アパートに帰るのは眠るためだけ。

ブラックオーラがモクモクと発生しまくるのは
これはもう、やむを得ない、
と言えるでしょう。
30代ぐらいであんな状況だと、
生活のいろいろに気を配る余裕も無くしてしまって、
もっと環境のいい企業に転職しようなんて気力も吸い取られて消失・・・
なんだか身につまされる、哀れな社畜人生だ。

そんな男の許に、
神使の女狐さんが、
見た目は幼女の姿で現れて、
家事全般にも有能なうえに、
モフモフフェチのこの男を、
毛量豊かな尻尾の毛並みで癒してくれるとなったら、
これはもう、堪りませんな!

なんか前世の因縁とか神使の世界とかの話もちらほら出ては来るが、
そんなもんは、はっきり言ってどーーでもいい。

OneRoomみたいなおまけパート。
あれで本編を、ずっとやってくれたら、
中野氏のブラックオーラも鎮まったんじゃなかろうかw



独身のおじさんの他愛もない夢、なんだね!

投稿 : 2019/07/12
閲覧 : 221
サンキュー:

22

次の30件を表示

世話やきキツネの仙狐さんのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
世話やきキツネの仙狐さんのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

世話やきキツネの仙狐さんのストーリー・あらすじ

日々、自宅とブラック会社を往復する会社員・中野のもとに押しかけてきた神使のキツネ・仙狐さん(800歳・幼女)。彼女は疲労困憊の中野を、食事、洗濯、特別サービス(?)でめいっぱい“お世話"して、潤してくれるのです。突然始まる、仙狐さんと中野の共同生活。現代社会に疲れた全ての人に届けたい、お世話系甘やかしコメディ!(TVアニメ動画『世話やきキツネの仙狐さん』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2019年春アニメ
制作会社
動画工房
公式サイト
senkosan.com/
主題歌
《OP》仙狐(CV.和氣あず未)シロ(CV.内田真礼)『今宵mofumofu!!』《ED》仙狐(CV.和氣あず未)『もっふもっふ DE よいのじゃよ』

声優・キャラクター

和氣あず未、諏訪部順一、内田真礼、佐倉綾音、喜多村英梨

スタッフ

原作:リムコロ(コミックNewtype/KADOKAWA刊)
監督:越田知明、シリーズ構成:中村能子、キャラクターデザイン:大島美和、総作画監督:大島美和/曾我篤史/熊谷勝弘、プロップデザイン:永田杏子、美術設定:佐南友理、美術監督:三宅昌和、色彩設計:竹内優太、撮影監督:呉健弘、編集:今井大介、音響監督:土屋雅紀、音楽:藤澤慶昌、音楽制作:KADOKAWA

このアニメの類似作品

この頃(2019年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ