当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「RD潜脳調査室 アールディー(TVアニメ動画)」

総合得点
63.5
感想・評価
274
棚に入れた
1690
ランキング
4372
★★★★☆ 3.5 (274)
物語
3.6
作画
3.7
声優
3.5
音楽
3.4
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

RD潜脳調査室 アールディーの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

ビス さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

ストーリーは面白いです。

しかし、キャラの設定が・・・

ムチムチしたジャンプキャラの様な主人公「ミナモ」15歳と、記憶は32歳のままとはいえ、81歳のお爺さん「波留さん」との関係が、私には受け入れがたかったです。

義体化・電脳化が普通の世界で姿や年齢は関係ないのかもしれませんが・・・15歳と32歳しかも見た目は81歳・・・


投稿 : 2012/03/10
閲覧 : 261
サンキュー:

1

ネタバレ

qoo- さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

難しい話だった
最初の頃はわかんなった
でも、おじいさんが主役は珍しいと思う
26話多かったけど
まぁまぁよかったです。
なにより、EDが一時期はまった・・・
なんでだろう?

投稿 : 2012/02/28
閲覧 : 267
サンキュー:

0

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

美しい近未来ヒューマンドラマ

このアニメは攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXと共通した設定がよく出てくる。
原作者も同じ、いわゆる姉妹作品とのことです。
ストーリーにつながりはないので、見ていなくても支障は全くないです

身体も脳もサイボーグ化した時代におけるネットの問題、環境問題を扱ったアニメです
そういうと硬派なSFに思えるのですが、全くそういった印象はありません。
むしろヒューマンドラマの色彩が濃く、暖かみのある作品でじっくりと落ち着いて見れるアニメだと思います
SFだと言って敬遠するのはとても勿体ない

あとネットの描写が独特なのも魅力的
海のような「メタル」という仮想世界にダイビングする
普通に海にダイビングするような感覚で、ネットしているんですよね
実際主人公も元ダイバーなので、仮想世界への難しいダイビングもこなしていきます
その美しい描写は素晴らしいし、想像力あふれる設定でとても魅力的でした

色々と難しい設定でとっつきにくいかも知れませんが
ただ単にヒューマンドラマとしてみても、面白い作品なのでおすすめです

投稿 : 2012/01/20
閲覧 : 335
ネタバレ

ちかひかるふ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

けっこう衝撃を受けた作品

タイトルのとおり、自分が見たアニメの中でなかなか衝撃的だった作品。ジャンルはSFで、近未来。ぶっちゃけ、背景を説明するのが難しい。とりあえず、乱暴に説明すると、「メタル」と呼ばれる新たなネットワークで、いろんな事件が起こって、それを解決する「ダイバー」と呼ばれる人々がいて、波留真理さんという、ダイバーのおじいちゃんの物語。テキトーすぎてワロタ(^q^)とにかく、メタルとかダイバーとか発想がすごい!そんで、おじいちゃんが主人公なのも新しくていい気がするwあと一番見てほしいのがメタルをダイバーが潜ってるときの映像美?個人的には大人の方にオススメです。

投稿 : 2012/01/14
閲覧 : 361
サンキュー:

0

tsunacan さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

にゃもを観るアニメ

設定は攻殻機動隊とラップする(させている)部分が多いです。当然ですが。
ただし、全編通して明るいアニメです。
最後のオチには多少落胆しましたが、それもその人物のいかにもな風貌や経験した事から、予想はしていました。
(予想の通りで落胆したとも言えます)

萌え系? に近いのでしょうか?
女性キャラは皆むちむちしていますので、そこを観るアニメだと思っています。
主人公のみなも(愛称:にゃも)を観るアニメ…かな

投稿 : 2011/12/05
閲覧 : 339
サンキュー:

4

jack さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

電脳アニメ

電子情報系の勉強している人はおもしろいとおもいます。

投稿 : 2011/09/02
閲覧 : 335
サンキュー:

0

ネタバレ

夏無限 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

なかなか

みていたら続きがみたくなる。

投稿 : 2011/08/24
閲覧 : 343
サンキュー:

0

ネタバレ

アニオタ王になる さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

発想は悪くないのだが

最初の方は結構斬新だなーと思ったがその後の話がイマイチ設定を活かしきれていないような感じになっていったので視聴を断念してしまった。
(4話で断念)

投稿 : 2011/07/22
閲覧 : 395
サンキュー:

0

ななろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

姉妹作品

プロダクションI.Gと士郎正宗の共同原作で強いて言えば、『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』シリーズとは姉妹のような似た設定が多いアニメ。

攻殻機動隊の様な電脳世界ですが微妙に違います。

士郎正宗ファンは観ておかないと…。

投稿 : 2011/06/08
閲覧 : 414
サンキュー:

0

もちすい さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

かなり人を選ぶ

攻殻機動隊シリーズの亜流といった位置付けでしょうか。

基本的に1話完結のエピソードで、電脳やネットワークなどの科学技術が発達した社会においての様々なテーマを描き、その世界観や、そこでの人間の在り方などを提起しつつ、最終的にメインテーマに収束していく、という流れが攻殻機動隊SACと構成が似ていると思います。

あちらが「個の存在とは何なのか」といったものをテーマにしていたのに対して、こちらはまた別のアプローチで「人類は自然というものとどう付き合っていくべきなのか」というのが主なテーマになっています。

概要だと、こんな感じですが、世界設定は同じでもテーマが全然違うので攻殻シリーズとは、かなり雰囲気が違います。

主人公がおじいさんだし、キャラを魅力的に描くことを優先していないし、派手なシーンもないし、ヒロインが良くも悪くも浮いてるし(たしかにアクセントにはなってますが、私はこのヒロインのキャラに中々慣れませんでした)、メインテーマも、そこまで深く具体的に描かれているわけでもなく、私には「ふーん。この世界のキャラがそう言ってるならそうなんだろうな」ぐらいの、なんとなくな解釈しかできませんでした。

でも、各エピソード単体だと、すごく魅力的な話が多かったです。
登場人物に落ち着いた大人なキャラが多いし、皆とても優しさに溢れているので、エピソードもそういう雰囲気のものが多くて楽しめました。
特に6話は、すごくいいのでおすすめです。
泣けました。

投稿 : 2011/04/17
閲覧 : 731
サンキュー:

11

ネタバレ

いっちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

面白かった

SFなのだが、近い未来にこんな仕事が出来るのだろうか?
あまり個人的には、覗かれたくないな^^;
ヒューマンアニメとしては◎

投稿 : 2011/03/18
閲覧 : 527
サンキュー:

0

JBさん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

さすがの

士郎正宗!!やっぱ深いねぇ♪(´∀`*)

投稿 : 2011/01/31
閲覧 : 400
サンキュー:

0

白印 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

OPがいい

世界観がおもしろいし老人がメインキャラクターというのも斬新。キャラデザが丸かった。

投稿 : 2010/12/31
閲覧 : 411
サンキュー:

0

いさ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/23
閲覧 : 3

santaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/07/01
閲覧 : 5

burn さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2022/07/01
閲覧 : 23

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観たい

投稿 : 2022/04/09
閲覧 : 8

LYS さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/11/22
閲覧 : 35

サイバー司教 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/08/18
閲覧 : 71

ASKA さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

投稿 : 2021/05/20
閲覧 : 48

どどど さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/08/29
閲覧 : 35

stereoman さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/08/20
閲覧 : 6

順順 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/05/31
閲覧 : 6

いもほてっぷ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2020/04/04
閲覧 : 57

v31vv5 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/02/20
閲覧 : 52

nana さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/26
閲覧 : 56

ユージン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/11/20
閲覧 : 48

バットバス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2019/09/06
閲覧 : 99

BLEU62 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:----

投稿 : 2019/09/01
閲覧 : 42

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2019/07/01
閲覧 : 38
次の30件を表示

RD潜脳調査室 アールディーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
RD潜脳調査室 アールディーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

RD潜脳調査室 アールディーのストーリー・あらすじ

2012年、フリーダイバーの波留真理は、建設中の人工島沖合で観測実験の最中、「海が燃える」現象に遭遇し、49年間も昏睡状態に陥った。2061年、長い眠りから覚醒した波留は81歳の老人となり、車椅子生活を送らざるを得なくなった。そんな中、波留は旧友・久島永一郎によって、メタリアル・ネットワーク(通称:メタル)の情報を調査する、電理研外部委託調査員に任命される。メタルは、安全で人々の欲望を満たす一方、現実世界(リアル)の世界に歪みが生じたからだ。こうして、波留は蒼井ミナモとバディ(英語で『相棒』の意)を組み、メタルとリアルの間で起きる事件や謎を追う事になる。(TVアニメ動画『RD潜脳調査室 アールディー』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2008年春アニメ
公式サイト
www.ntv.co.jp/RD/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/RD_%E6%BD%9C%E8%84%B3%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%AE%A4

このアニメの類似作品

この頃(2008年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ