当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「隠の王(TVアニメ動画)」

総合得点
64.5
感想・評価
430
棚に入れた
3079
ランキング
3824
★★★★☆ 3.5 (430)
物語
3.5
作画
3.5
声優
3.5
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

隠の王の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

てとてと さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

異能ニンジャ抗争と少年BL。活劇としては地味だけど良作

月刊Gファンタジー作品。空虚な少年ふたりが、世界の命運握るっぽい異能を巡る抗争の中での関わりを描く。
※作品データベース様より転載

【良い点】
主人公・壬晴(みはる)の子供っぽさ。
傷つき傷つけたくないから無気力無関心、のフリをする小賢しさ、の陰に潜む純粋さ。
ある意味、これほど子供らしい主人公は中々いない。
もうひとりの少年・宵風(よいて)との関係が、よくある友情でもBLでもない。同じ傷をかかえる未熟な少年同士の一途さがある。

敵組織の灰狼衆の面々が良い奴らばかりで好感持てる。苦労人で良き兄貴分な雪見が良かった。
組織同士の抗争も、結局ミハルのヨイテに対する一途(勝手な)行動に振り回される形で、なし崩しで仲間みたいになってく感じ。
敵ボスの野望が牙を剥く終盤までは、あまり暗くなり過ぎない感じで見やすい。

主要キャラ個々の掘り下げもそこそこあり、全26話の間にちゃんと完結している。

アクションも割と良い。
バトルは本作の本筋ではないが、飽きさせない要素としては十分。

終盤から結末が悲しくも美しい。
消えたいと願いつつも死を恐れていたヨイテと、ヨイテを救うために一途だったミハルが、最終的には互いに寄り添う形で穏やかに過ごす…
26話の積み重ねが生きており、今までの森羅万象を巡る「茶番」もこの平凡で穏やかな結末の為にあったと思えば無駄ではなかった。
あざとく泣かせにくるわネタバレレビューを読む

投稿 : 2023/03/03
閲覧 : 115
サンキュー:

1

ネタバレ

にゃわん さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

キレイな終わり方

全26話
オープニングは変わらず
2クールからエンディングが変更

神羅万象を見に覚えがないのに身についていた主人公
無気力で平穏な日常を取り戻すために、
虹一や雷鳴雲平と行動を共にする。

いきなり、お前は殺されると雲平に言われ
小悪魔キャラなミハルは雲平を挑発などし逃走
秘術を宿したミハルは続々と自分の野望を叶える
人たちに狙われしまう

そんなとき、宵風が1人でミハルの場所に行く
自分の言う事を聞かなければミハルに優しくしてくれた
守ってくれる雷鳴達を殺すと脅され
お互いが二重スパイになり協力する。

最初は半信半疑だったミハルも
宵風の消えたいっていう願いを自分の秘術で
叶えるために、宵風と行動を共にする
実の兄である雲平は術を使うまで
ミハルに何も教えないので愛想をつかれ
敵グループにミハルが加入


最終的に、宵風は何度も死にかけるが
最終話で幸せな終わり方をする
雷鳴の兄、雷光は首領に殺される
遺体は見つからず
がうが、意識不明の重体で入院していたが
宵風の禁術気羅を打たれ回復
結局、ゆきみや灰狼衆の面々は首領と目が見えない女
以外はミハルと宵風に協力をしてくれる


ニャンコは、アリア学園の擬人化だった?
ミハル曰く妖精さん=神羅万象に似てると思っている
虹一は不死で、死にたいがためにミハルの秘術を
利用しようとしたが雷鳴に恋をして
生きることも悪くネタバレレビューを読む

投稿 : 2019/04/25
閲覧 : 372
サンキュー:

1

ネタバレ

星空☆彡 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

おもしろい

無常観
なんかボーとしててカワ(・∀・)イイ!!

投稿 : 2016/10/29
閲覧 : 342
サンキュー:

2

ネタバレ

P太 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

中二病とは面倒くさいものなのだよ

ヨイテとミハルの互いの交流の中で、気づきと許し、昇華と成長していくうえで必要なことだったのだろうけれど、ああ、めんどうくさい。
ああ、めんどうくさくても引き合うのが友情とゆうものなのか。
こういうアニメは一気に通してみるのがいいね。ハマってみなけりゃ面白くない。こういうのしっとりとした作品というのかな?しっとりとしたい時におすすめ。友情に興味のある女の子が好きなのかな?

投稿 : 2016/10/17
閲覧 : 272
サンキュー:

0

ネタバレ

がぁべら♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

現代に生きる忍の世界の話らしい・・・

時は現代。そこには昔より存在する忍の世界=「隠の世」があった。隠の世が生んだ最大の秘術「森羅万象」を体内に刻まれた少年と、それを手に入れんとする者たち、そして彼を守らんとする忍達の戦いの物語デス。
-------------------------------------------------------

絵やキャラは見やすいと思います。
最初は忍び同士の秘術を奪い合う感じの話だったんだけど、途中から、ミハルとヨイテの話が大きくなっていたように思います。最初は引き込まれていたんだけど、ラストに向けての失速感があります。でも、ヨイテの最後を看取るミハル達の思いの深さが心に残りました。

投稿 : 2016/09/29
閲覧 : 358
サンキュー:

1

ネタバレ

しの さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

タイトルなし

他の人のレビューをみてあんまりよくなかったので期待しないでみたのですが、思ったより悪くなかったです。でも最後の戦いとなったかいろうしゅうの服部さんとの戦いでこの作品の評価が下がる理由に納得してしまいました。作者の人はバトルよりも人々の成長とか気持ちの変化などのほうにウエイトを置いていたのかもしれませんが、これまでの話の流れからは、あまりのあっけない服部さんの死や森羅万象の発動からの幕引きかたにがっかり感をぬぐえません。

投稿 : 2016/06/02
閲覧 : 230
サンキュー:

2

ネタバレ

まこと さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

最後の方感動した!

よいてとみはるが中心の話だと思う
最終話のよいてが消えちゃうシーンなきそうになった

投稿 : 2016/05/31
閲覧 : 294
サンキュー:

0

ネタバレ

しーん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

20164

投稿 : 2016/04/12
閲覧 : 300
サンキュー:

0

ネタバレ

す~ぱ~ぷれみあむ様 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

おもしろい!!!

おもしろい!!!

投稿 : 2015/03/22
閲覧 : 294
サンキュー:

0

ネタバレ

ちむぎ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

泣けた

最初のみはるが先生に掴まれた時「せんせ、痛いよ・・」
あの場面ヤバス。。みはるの無表情のギャップ!!
あと、よいて→みはるの味方になってくれないかなーて思ってたらなってくれてたから良かった!!
けど・・最後・・よいて死んだぁぁぁぁ(泣)
よいて好きだったのに・・ショック(;゚Д゚)!

投稿 : 2015/03/15
閲覧 : 330
サンキュー:

1

ネタバレ

3284 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

オープニング良かった・・・

簡単に言うと

忍者とか、忍術とか、
日本版異能バトル的なストーリー。

その忍者たちが、
主人公六条壬晴の体に眠っている秘術「森羅万象」をめぐって展開していく訳です。

やっぱ見どころは。。。

六条くんの小悪魔シーン笑


ストーリーもキャラクターも一つ一つ考えてあるから、濃いアニメだったなー。

投稿 : 2015/02/24
閲覧 : 245
サンキュー:

2

ネタバレ

逆三おにぎり さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

9

投稿 : 2014/07/17
閲覧 : 351
サンキュー:

0

ネタバレ

となぷ~ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ちょっと不燃焼気味でした

個人的に「主人公最強系」が好きなので、陰の王は少々足りない感じがしました。

投稿 : 2014/04/27
閲覧 : 257
サンキュー:

1

ネタバレ

弦之介様 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

独特の世界観

レンタル屋さんで、何か面白そうなアニメないかな…と探していたときに、たまたま手に取って借りた作品。

難しいキーワードも出てくるので、物語を理解しながら作品を楽しむには、予備知識を入れてからがよいと思います。

現代社会に存在する、忍者の世界のお話。
キャラクターの描かれ方と、水彩画のような背景にギャップを感じましたが、現代社会と忍の世界を表現するには合っていると思いました。
むしろ、水彩画のような背景がこの作品にはとてもよい味出しています。

出てくるキャラクターはどの人もとても個性的で濃いめです。
キャラクターデザインは、顔は悪くありませんでしたが、四肢が細すぎて私はあまり好みではありませんでした。

ネタバレレビューを読むネタバレレビューを読む

投稿 : 2014/04/04
閲覧 : 227
サンキュー:

5

ネタバレ

217 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

何度観てもよいて君すてきです、
無愛想かと思いきや実わ優しいところとかめっちゃキュンキュンします‼︎笑

私的にかなり夢中になれる作品だなぁって思います。

投稿 : 2014/01/27
閲覧 : 190
サンキュー:

0

ネタバレ

ワラシ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

声優が豪華です

正直、主人公があまり好きじゃなかったのですが、個人的には内容や絵がとてもよかったと思います。
途中オリジナルストーリーだったのですが、原作をそんなに壊さなかったと思うし最後の終わり方がとてもよかたっと思います。

投稿 : 2014/01/11
閲覧 : 284
サンキュー:

4

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:----

タイトルなし

6

投稿 : 2013/12/27
閲覧 : 233
ネタバレ

--RiA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

タイトルなし

2013/9/17

投稿 : 2013/09/17
閲覧 : 269
サンキュー:

0

ネタバレ

莫山 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

微妙

忍者物なのでバトル期待して見ると裏切られる。
腐女子系の臭いもするので苦手な人はお薦めできない。
恋愛トキメキ要素は皆無

服部が死ぬときは、あっけなさ過ぎたので風魔に期待していたのだが特別何も無く終了。
よいて に魅力を感じないと見るのがキツイ作品。

投稿 : 2013/05/02
閲覧 : 245
サンキュー:

0

ネタバレ

animearu さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 2.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

最後。

時間がなかったのか、不自然な点が多すぎた様な気がする。

シナリオありきで、キャラの感情が付いて行っていない。

絵は綺麗。

投稿 : 2012/12/26
閲覧 : 244
サンキュー:

0

ネタバレ

工藤新一 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

主人公がかっこいい

主人公の声がいい

投稿 : 2012/09/30
閲覧 : 274
サンキュー:

0

ネタバレ

アン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

現代の忍の世界アニメ

最初の方、面白いです。
私の好きなキャラは、壬晴・宵風の2人が好きなのですが、最終話では、宵風が、命を代償にした禁術「気羅」を使いきって、死んでしまうので、最終話は、悲しかったです。
でも、宵風は、幸せそうな終わりでした。

投稿 : 2012/08/27
閲覧 : 328
サンキュー:

0

ネタバレ

☆www さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

意外にも切ない物語だった。

観るまで、てっきりバトル中心のストーリー構成になっているものだと思っていたが……
意外や意外!!
登場人物(主に主人公)たちの『心』に焦点を当てた何とも慎ましい物語だった。

「禁術」という重荷を背負わされ、その力を手中に収めようと画策する輩に狙われるようになってしまった主人公の心の成長?や、時折見せる小悪魔のようなしぐさが見どころだと思う。
最終話は、哀しいけれどもどこか暖かい。ステキな尾を理方だと感じた。

投稿 : 2012/08/21
閲覧 : 295
サンキュー:

0

ネタバレ

あ-たむ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

よかった

最後よいて消えたのが切なかった。
森羅万象使うなとか言うけどあそこだけ使ってくれれば良かったのにーーーーーーーーー!!!
まあおもしろかったです

投稿 : 2012/05/17
閲覧 : 249
サンキュー:

0

ネタバレ

ゆずる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

普通

キャラ設定は面白いけど

森羅万象使ったときの

体の文字見てると気持ち悪くなる

投稿 : 2012/03/04
閲覧 : 247
サンキュー:

0

ネタバレ

シェイアス さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ハマるヒトはめちゃくちゃハマるのではないでしょうか?

とても大好きなアニメです。全体的に暗い感じなのですが、所々にギャグがあって、重くなりすぎずちょうど良い感じです。メインキャラの宵風の望みに共感していた青春時代を思い出しました(笑)とにかく、分かるヒトには分かる!!って感じのアニメです。

投稿 : 2012/01/24
閲覧 : 283
サンキュー:

0

ネタバレ

rocchi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

確かにOPかっこ良いです!

 OPにつられてそのまま中身を観て、結局ほぼ一気に観終わりました。

 最後まで引っ張ったけど森羅万象って一体何だったのだろう…?

 でも、絵は綺麗だし、話の終わり方も切なくて良かったです。

投稿 : 2011/10/02
閲覧 : 306
サンキュー:

1

ネタバレ

jack さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

近代忍者隊的アニメ

忍者の走り方、腕を振らないんだけど、振った方が速いよ普通。

投稿 : 2011/09/02
閲覧 : 311
サンキュー:

0

ネタバレ

じょー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ショタ釘宮と大人向けNARUTO

声質や、ツンデレキャラだけが注目されがちな釘宮さんですが、本来は非常に演技力の高い、幅広さを備えた実力のある声優さんだと思います。ゼロ魔、シャナ以降独特の声質と、貧乳、ツンデレ路線があまりにも人気を博して、それ以降は、ある程度出演作の幅が狭まったように思えます。2007年に発表された本作は、六条壬晴という思春期男性の役、それもどちらかというとクールで、無関心なキャラクターです。少年役でも、この声優さんが好きな方は、一話だけでも、是非一度ご覧ください。

 ストーリーは、秘術を体に刻まれた少年を中心にした現代の忍術劇といったところでしょうか?腐った香りがしないでもないですし、大きいお嬢さん向けNARUTOという感じです。大きなお友達は、雷鳴が可愛いので許してください。泣きは結構入ります。ちょっと2クールにするには、中だるみが多い感じがしました、原作も終わってなかったし、1クールでまとめて、2期の方がよかったような。雷光あたりまでは非常によかったのですが。最後の数話は少し急いだというか、まとめにかかった感はあります。ただ最終回の終わり方はとても静かで美しく、作品の評価を上げました。原作は未読ですが、ストーリーや設定は面白かったし、だらだらはしますが、楽しめる作品です。

この作品のテーマは、主人公とその投影である宵風を通じての自らの救済かと思います。宵風との中性的な心の交流については、ネタバレレビューを読む

投稿 : 2011/06/12
閲覧 : 548
サンキュー:

13

santaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/08/13
閲覧 : 6
次の30件を表示

隠の王のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
隠の王のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

隠の王のストーリー・あらすじ

時は現代。そこには昔より存在する忍の世界=「隠の世」があった。隠の世が生んだ最大の秘術「森羅万象」を体内に刻まれた少年と、それを手に入れんとする者たち、そして彼を守らんとする忍達の戦いを描く。(TVアニメ動画『隠の王』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2008年春アニメ
制作会社
J.C.STAFF
公式サイト
www.nabari.tv/index0.html
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%A0%E3%81%AE%E7%8E%8B
主題歌
≪OP≫VELTPUNCH『CRAWL』≪ED≫ELISA『HIKARI』

声優・キャラクター

釘宮理恵、津田健次郎、斎賀みつき、諏訪部順一、浪川大輔、岡本信彦、藤村歩、中田譲治、日野聡、置鮎龍太郎

スタッフ

原作:鎌谷悠希(月刊『Gファンタジー』(スクウェア・エニックス刊)、 監督:杉島邦久、総作画監督:中山由美、シリーズ構成:横手美智子、キャラクターデザイン:岩倉和憲、音楽:大島ミチル

このアニメの類似作品

この頃(2008年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ