よこぴょん さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
あっくんとカノジョの感想・評価はどうでしたか?
よこぴょん さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
にゃんちゃこ さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ショートアニメ。
最初はつまらなかったけど、回を重ねるごとに
少し面白くなって来ました。
全25話。
にゃん^^ さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ハウトゥーバトル さんの感想・評価
3.7
物語 : 2.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
序盤 うわぁ
中盤 はぁ
終盤 さようですか...
この話は超ツンデレ変態の彼氏vsそれをものとしない強靭メンタル彼女
ジャンルは恋愛・コメディ
おそらくラブコメの中に入っているのでしょうが、何分個人的にどこからどこまでがラブコメなのか判断がつきにくいので一応分離。
以下自分語りを含めた感想(ネタバレなし)
{netabare}
作品紹介のところには「甘いラブコメ」的なことが書いてあるとおもいます。実際私もそう思いました。しかしどうしても学生時代の友人の話が頭から離れないんですよ。
私の友人には恋人がいたんですよ。よく惚気を聞かされたぐらいなのですが、ある時急にその話をしなくなったんですよ。まぁ要は別れたんです。
友人は恋人に理由を問うたところ「冗談とかネタってわかってるけどいつも罵倒されるのが嫌になってきた」だそう。
友人との楽しい思い出も恋人は持っていたのでしょうが、それを上回るほど嫌だったのでしょう。確かに二年も「バカ」とか「アホ」とか言われれ続ければ嫌になるのかな、と友人は反省しそれから言動が優しくなりました。いっちゃなんですが大分キャラが違くなったので絡みづらくなりましたね。
一言目には「うせろブス」とか...これを友人に話したら発狂しそう。
そんなこんなで私は「罵倒が原因で別れた人」を実際知っているので本作を純粋に楽しむことはできませんでした。
あまりカップルで見ることはオススメしません。いや見ても良いですがもしかしたら影響を受けて罵倒を言うようになって私の友人みたいな末路をたどってしまうかもしれない、ということを覚悟したうえで視聴してください。
まぁ私の心配のしすぎでしょうが。
{/netabare}
正直一話完結型の五分アニメなので内容もクソもあったものではないのですが、個人的には松尾君が好きだったので、脳死で松尾君を見てました。それ以外はしりません。
なぜ2クールあるのかも謎ですが、まぁ面白かったんでしょう(投げやり)
参考にならないレビューですみません...
監督・演出・音響監督は片貝慎さん。
シリーズ構成は山田由香さん。チームKZや小林さんちなどを担当された方ですね
キャラデザ・総作監は谷口元浩さん。初キャラデザだそう
劇伴は斎藤悠弥さんとSound Driveさん。
アニメ制作はゆめ太カンパニーさん。名義は違いますがARIA(Avvenire)などのところですね。
主題歌1は大島はるなさん作詞歌唱、斎藤悠弥さん作編曲の「恋のバルーン」
主題歌2は大島はるなさん作詞、斎藤悠弥さん作編曲、大島はるな feat.恵比寿coffretさん歌唱の「We☆Pace!!」
声優さんは良かったです。キャラの性格がわかるようなわかりやすさと合い具合でした。
総合評価 ほぼ脳死
うぐいす さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
暇なら想像以上に癒しがある。
忙しければとても最後まで観てられないっぽいので暇で良かった。
基本1話1デレあるが、カップルが3組あるので色んなデレが見られる。
主人公の声がとても合っていた。
徳寿丸 さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
原作未読。
まぁバカップルなんだろうけど・・・誰も気分悪くならないからいいんじゃないかな。
私のツボ:のんたんの前髪まじ天使
tinzei さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 2.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
R子 さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
あっくんの態度がどうであれ、ひるむことのない彼女の愛。
鉄のヤリVS鉄の盾といういい勝負。
だとすればそれ以上の展開は求めないので、むしろサブキャラのその後の展開を観てみたい。
メインカップルで観たいのは、あっくんのデレかなぁ…。
ショートアニメなので一気に観られる。
ootaki さんの感想・評価
2.5
物語 : 2.5
作画 : 2.0
声優 : 2.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
面白さを求めるには役不足感があったので、切らせてもらいました。
四文字屋 さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:途中で断念した
このヤロー!あっくんめ!!
のんたん好きなんだろ?!彼女なんだろ?!
なあんてちょっとでも思っちゃったら、
もうこのアニメの虜??
これってツンデレとかでは全然ない怒
変な方向に病んでやがる。
でもそんなあっくんを笑顔でつつむ、のんたんって・・・
この子もこの子で、変に病んでるゾ。
・・・って、
考えちゃいますよ。ねえ?
あっくんの無駄テンションが楽しい。
こんなカップル本当にいる訳ないと分かっていながら、
あっくんとのんたんの異常な恋愛、異様にハマってしまうぞ。
予想完視聴確率:80%
クール内BEST10到達予測:20%
予想涙腺刺激度数:5%
平均エロチックメーター指数:0.5%
TAMA さんの感想・評価
2.2
物語 : 2.0
作画 : 2.5
声優 : 2.5
音楽 : 2.0
キャラ : 2.0
状態:観終わった
正直主人公とヒロインより周りのカップリングの方が面白かったです(笑)。特に窪村と入江。
原作・未読。
アニメ・全話視聴。(全25話・歌込み3分30秒アニメ)
ストーカー彼氏(カノジョにのみ)ともはやMっ娘(カレシにのみ)が織り成す恋愛模様…
組み合わせが… …いえ、これも恋愛ですね。
カレシの方は素直に慣れない思春期男子をかなり比喩表現をしたって感じですね。カノジョは見た感じ人懐っこいワンちゃんって感じですかね。
心理学で女性は目の前の好きな男性との関係が全て、恋愛に没頭しているときは客観的に自分を見る事が出来ない女性も居る…というものがありますが、この主人公『あっくん』はキツくないか?と思ってしまいました。
…思春期の恋愛ってこんなんだっけ?(汗)
恋愛だけを見ると私は『入江×窪村』、『松尾×千穂』の方が良いかなと思います。てか、この2組をピックアップしたアニメの方が面白くなるかな?と思います。てか入江って何気にハイスペック?
恋愛アニメとしてはそこそこでしたね。…マスコットキャラ、キモい(汗)
オススメはしにくいかな。短時間で流し見くらいならそこそこアリ?ってな感じです。
ninin さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
原作未読 全25話 1話5分枠のショートアニメ
高校生カップル、あっくん と のんたん や友人や家族が出てくるラブコメ作品です。
本当はラブラブなのに照れ隠しなのは分かりますが、あっくんののんたんに対する裏腹の暴言は最後まで慣れなかったですね。
ほのぼのした作品です。周囲の友人やクラスメイトの恋愛模様も描いていますね。
最終話はいいお話でした。
最後に、あっくんの部屋には入りたくないですw
Ka-ZZ(★) さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
この作品の原作は未読です。
ショート作品だったので録り貯めて一気見しましたが、友人から「あっくんの彼女に癒される」と聞いていたので視聴の楽しみな作品でした。
作品の視聴を初めてビックリ…
公式HPには「新世代スーパーツンデレラブコメディ」と書いてあったのでツンデレ役はてっきりヒロインだとばかり思っていましたが、蓋を開けてみると重度のツンデレ患者は主人公の男の子だったとは…⁉
そして1話目で友人の「あっくんの彼女」=「のんちゃん」に対する反応は私も激しく同意でした。
でも、ツンデレ主人公の言動…いくら本心ではないのかもしれませんが、あまり聞いていてよい気持ちがするリアクションではなかったと思います。
まぁ、主人公がこんな性格だから、健気なのんちゃんの株が急上昇したと言っても過言ではありません。
素直に気持ちを表現することの大切さ…
その機会を逸することによる取返しのつかない後悔…
ホントに痛い目を見たくなかったら、その性格は直すべきでしょう。
少なくても社会人としてやっていける気はしませんでしたね…
その点、のんちゃんの可愛らしさと健気さが光った作品でもあったと思います。
ノンちゃん自身が主人公のツンデレ属性を知っているので、冷たくされても全く気にする素振りを見せませんが、それだけじゃ寂しいでしょう…
物語上の設定としては成立するかもしれませんが、リアルなら長くはもたない気がしてなりません。
自分の彼女にホンキで惚れているなら、それなりの態度を示せば良いのに…
のんちゃんの事を可愛いと思っているのは、今後も主人公だけとは限らないのに…
一方、主人公とのんちゃんとの日常の狭間で、二人を取り巻く人たちも何気に面白い展開になっていく構成は悪くありませんでした…とういより、主人公のツンデレだけでは正直不快になるだけなので、周りの人の頑張りは寧ろ好印象でした。
完走してwikiをチラ見して知ったのですが、この作品は先行してドラマCDが販売されていたようですが、ビックリしたのはドラマCDで起用されている声優陣です。
ドラマCD テレビアニメ
荘敦大(主人公) 福山潤さん 鈴木達央さん
片桐のん(ヒロイン) あおちゃん 諏訪彩花さん
松尾真砂(主人公友人)岡本信彦さん 植田圭輔さん
荘千穂(主人公の妹) まややん 香里有佐さん
入江小凪(ヒロイン友人)ありちゃん 嘉陽光さん
窪村 匠(クラス担任) 中村悠一さん 羽多野渉さん
どうです…?
テレビアニメの女性陣は諏訪さんを覗いて新人が多めですが、ドラマCDの方は凄い面子です。
私は、これまでドラマCDに接したことがないのですが、これがドラマCDの魅力なのかもしれませんね。
誰と誰がどんなドラマを紡いでいくのか…
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。
主題歌は、大島はるなさんの「恋のバルーン」と、大島はるな feat.恵比寿coffretさんの「We☆Pace!!」
「恋のバルーン」はチェックしていましたが、後半の楽曲は未チェックでした。
未チェックの楽曲が出るのが一気見のデメリットとは分かっているんですけどね…^^;
2クール全25話の物語でした。
ストレートに表現することの大切さを色々と知れる作品だと思います。
皆さん…末永くお幸せにっ!
りゅぅぞぅ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
衛狸庵 さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
まぁ、よくある中身の無いラブコメなんですが、テンポ良く進むお話は退屈しないで楽しめました。
女の子達、可愛いです。
特に千穂ちゃんキャラが立っていて可愛いです。
あっ君の言動って、ちょっと見ていてムカッと来るんですよね……やり過ぎ。
Yas さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
MuraBustan さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
mamiko さんの感想・評価
2.2
物語 : 2.0
作画 : 2.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
37111 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
1話視聴後感想と今後の期待度
一言コメント:彼女ができすぎた人すぎる。完璧超人。ショートの中では一番面白い。なんとなくだけど半田君テイスト。
期待度:★★★★
最後の方はツンを隠しきれていないところが凄くよかった。
あっくんは本当にのんたん好きなんだなぁ
ストライク さんの感想・評価
4.1
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
scandalsho さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
原作未読。
1話5分のショートアニメ。
ツンデレストーカーの敦大(あっくん)と、打たれ強いヒロイン・のんちゃんのラブコメディ。
けっこう笑える作品なのですが、あっくんの「ブス」発言に、いちいちイラつく作品でもある。
あっくんは、男性視聴者には、受け入れ難いキャラのように感じる。
(女性視聴者目線ではどう感じるのか分かりませんが・・・)
かなりイラつくキャラ。
逆に、男性視聴者には、のんちゃんの存在が救いだったのではないだろうか?
あと、あっくん妹とか・・・。
あっくん以外の登場人物に救われた作品。
※アニをた獣医師 さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
Lovin さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観たい
oxPGx85958 さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
2クールやるそうですが、最後まで見るかわからないし、感想が変わるとも思えないので、12話まで見た段階での感想を書いておきます。
予備知識なしで1話を見たときには、あっくんの放つ暴言にかなりびっくりしましたが、これが女性の手による女性向けのマンガを原作とした女性向けアニメである、ということを知って納得しました。
男である私としてはキツい面がないわけでもないんだけど、『とらドラ!』に代表されるようなツンデレ女の造型の男性版がこれなのか、という学問的な興味で見続けています。
いやもちろん学問的な興味だけで見続けてるわけではなく、全体的になかなか可愛い、というか女性向けのかわいさが描写されている、ということが理解可能です。ヒロインの父親の描写なんか、なるほどなあ、と。
鈴木達央が演じるあっくんの魅力もわからないではない。そういえばこの人は、最近見た『ブレンド・S』でも奥手でツンデレのキャラクターを演じていました。アイドル声優的な意味での脆い色気はたしかに感じられる。
そんな中、諏訪彩花は無色透明であることが定められている主役の女の子を、どんなモチベーションで演じているのか。そつなくこなしているんだけど、それだけに複雑。
がぁべら♪ さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
うさみ さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:今観てる
ガチなヲタクには退屈かも...
ラブコメ好きは必見!
pooki さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
1 話視聴。
初回はツンデレ男子とおおらかな女子のラブコメ ショート。女子は可愛い。オムニバスかも。
視聴終了。
snow さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
1話視聴。
1枚絵漫画で流れてきそうな内容。
普通に悪態が不快。
不良中年 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
おもり さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
あっくんとカノジョのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
あっくんとカノジョのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
幼なじみのあっくんとのんたんは恋人同士。
だけど、あっくんはのんたんに対して、
罵詈雑言を浴びせて冷たくあしらい、
なんだかいつもキツい態度……。
でもそれはあっくんの「のんたん大好き!」な気持ちの裏返しなのです。
あっくんと、そんな彼の振る舞いをまったく気にせず
“あっくんラブ”なのんたんとの日々を描く、学園青春ラブコメディ。(TVアニメ動画『あっくんとカノジョ』のwikipedia・公式サイト等参照)
鈴木達央、諏訪彩花、植田圭輔、香里有佐
原作:杜若わか「あっくんとカノジョ」(MFコミックスジーンシリーズ/KADOKAWA刊)、監督:片貝慎、シリーズ構成・脚本:山田由香、キャラクターデザイン:谷口元浩、音響監督:片貝慎、プロップデザイン:鈴木彩乃、色彩設計:松森より子、撮影監督:松崎信也、美術監督:柴田正人、音響制作:スリートゥリー/叶音
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年夏アニメ
幼なじみのあっくんが大好きで主食はバナナ、とにもかくにもアホすぎる女子高生・花畑よしこ。なんだかんだと面倒見がいい、と思いきやそうでもない、よしこの幼なじみ・阿久津明(あくつ・あくる=あっくん)。 そして、よしこに振り回される地味ガール・隅野さやか、あっくんを巡る恋のライバル(...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年夏アニメ
「すのはら荘の管理人さん」は、まんが4コマぱれっと(一迅社)にて連載中。学生寮・すのはら荘を舞台に、男らしくなりたい男子中学生・椎名亜樹と、天然で母性あふれる管理人さん・春原彩花たちの関係を描いた4コママンガだ。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年夏アニメ
魔王城は六畳一間⁉フリーター魔王さまの庶民派ファンタジーが再び!!勇者に敗れ、異世界エンテ・イスラから現代日本の東京にやってきた魔王サタン。日本経済の荒波にもまれながらフリーターとして生計をたてる日々。しかし、魔王を追って日本にやってきた勇者エミリアもまた、テレアポとして働いてい...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年秋アニメ
私立アミティーエ学園に通う主人公・長瀬準一は高台にある夕陽丘公園から見える綺麗な夕焼けと、夕焼けに染まる街並みを見るのが大好きだった。ある日、準一の目の前に現れた少女・片桐優姫が親同士の決めた許婚と知らされる。突然の知らせに驚愕する準一だが…。 準一の妹・湊も含めた共同生活が始...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年春アニメ
『あっちこっち』は、異識による4コマ漫画。「まんがタイムきらら」で2006年10月号からから12月号の三ヶ月の読みきりの後に連載。2012年にTVアニメ化。素直になれないツンネコ娘・つみきと、乙女心には鈍感な朴念仁・伊御。いつもつかず離れずイイ感じなふたりだけど…この恋はまだまだ始まらない!?
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年春アニメ
血の繋がらない姉・乙女と二人暮らしをしている都築巧は、2人で潰れかけの洋菓子店(パティスリー)「ストレイキャッツ」を経営している。店長である乙女はお人好しで不器用なドジッ子なので、店は巧が幼なじみ・芹沢文乃の手を借りて何とか維持する日々。\nしかし、ある日乙女が大胆なものを拾って...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年夏アニメ
竜鳴館に転校して早々、素奈緒は大好きな演劇をやりたくて演劇部の設立を生徒会に申請。生徒会会長・霧夜エリカ(中原麻衣)の挑発に乗って、講堂で芝居を披露することになるが…。第2話「生徒会なんて、大キライ!!」生徒会が演劇部設立を認めてくれないのならと、素奈緒は校内パフォーマンスで生...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年春アニメ
斗南高校の入学式でF組の相原琴子はA組の入江直樹に一目惚れしてしまう。3年生になり、2年間の想いをラブレターに託し勇気を出して告白するも「頭の悪い女は嫌いだ」とあっさり振られる。 直樹への気持ちを断ち切ろうとする琴子だが、ある日琴子の新築の自宅が震度2の地震で崩壊。家を建て直す2・3...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年秋アニメ
一生懸命でかわいすぎる犬と、恐すぎるの顔なのに憎めない猫と。二匹と暮らす楽しすぎる日常――。どっちも飼っている飼い主ならではの毎日は、笑いありホロリあり…。あなたは犬派?猫派?どっちも派??犬も猫もかわいくて仕方ない欲張りな飼い主が贈る贅沢などっちも飼いアニメがはじまります。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年夏アニメ
本作は、どこにでもいる様な、ごく普通の高校生たちが、 恋に燃えたり、揺れたり、悩んだり、 笑ったり、泣いたり、傷ついたり、 うまくいったり、いかなかったりしながらも、 かけがえのない青春の日々を過ごしていく様子を描いた、青春群像劇です。 主人公は、登場人物全員。 あなたもきっ...
ジャンル:Webアニメ
放送時期:2018年6月15日
激しい権力争いに巻きこまれた騎士達はショッキングな事実に打ちのめされ、ヴォルトロンは再び宇宙をゆるがす大きな戦いへ。一体、だれが味方でだれが敵なのか?
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年春アニメ
いくつもの世界線を巡り、様々な可能性を“なかったこと”にしながら、大切な人たちを守ろうと足掻き続けてきた岡部。その果てに辿り着いたのは“紅莉栖とまゆりのどちらを見殺しにするか”という、ふたつの選択肢だった。苦悩と煩悶の末、岡部は「β世界線」――紅莉栖が自分以外のラボメンと出会わないま...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年春アニメ
芦川組を支える若きインテリヤクザ、新田義史は大好きな壺に囲まれ、悠々自適な独身生活を送っていた。 ところがある日、謎の物体に入った少女ヒナがやってきたことで生活が一変。念動力が使えるヒナに脅され、同居を余儀なくされてしまったのだ! 暴走しがちなヒナは組関係でも学校でもやりたい...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2018年4月21日
北宇治高等学校吹奏楽部でオーボエを担当している鎧塚みぞれと、フルートを担当している傘木希美。 高校三年生、二人の最後のコンクール。 その自由曲に選ばれた「リズと青い鳥」にはオーボエとフルートが掛け合うソロがあった。 「なんだかこの曲、わたしたちみたい」 屈託もなくそう言って...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年春アニメ
明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。 そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。 埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の身体に刻まれた刺青...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年春アニメ
これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競走能力を持つ“ウマ娘”が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。 田舎から都会のトレセン学園に転校してきたウマ娘・スペシャルウィークは、チームメイトたちと切磋琢磨しながら「日本一のウマ娘」の称号をかけて<トゥインクル・シリーズ>での勝利...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年春アニメ
銃と鋼鉄の世界《ガンゲイル・オンライン》でソロプレイを満喫している女性プレイヤー・レン。 可愛いものが大好きな彼女は全身をピンクの装備で統一し、コツコツと地道にプレイを重ね、実力をつけていた。そしてとあることからPK――プレイヤー狩りの面白さに目覚めたレンはPKにのめり込み、ついに...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年春アニメ
超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。No.1ヒーローのオールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、クラスメイトたち...
ジャンル:OVA
放送時期:2018年3月21日
「ReLIFE」は社会で挫折を味わった27歳の主人公・海崎新太が、とある研究の被験者になり高校生活をやり直す姿を描いた作品。テレビアニメは2016年7月より放送され、完結編ではテレビアニメ全13話の続きとして海崎のリライフ実験が終了するところまでが描かれている。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年春アニメ
カメラを手に、満開の桜の写真を撮りにきていた光良は、異国から日本にやってきたばかりだという少女テレサに出会う。日本に着いて早々に、連れとはぐれてしまい、迷子になっていた彼女を助けることになった光良は、祖父が営んでいる多田珈琲店へとテレサを連れていくのだが…。まだ“恋”を知らない少...