当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「魔法少女サイト(TVアニメ動画)」

総合得点
69.5
感想・評価
400
棚に入れた
1499
ランキング
1824
★★★★☆ 3.3 (400)
物語
3.2
作画
3.2
声優
3.4
音楽
3.2
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

魔法少女サイトの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

やまだいす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

なかなか面白い

 今時珍しいものではなくなったダークな魔法少女モノ。
 お前らどんだけ魔法少女殺したかったんだと。
 そして初っ端から始まる魔法少女同士の殺し合い。不幸な少女が魔法少女に選ばれる関係上、誰もがどこか歪んでる。
 このアニメ、特に敵の怪人とか無く、普通に少女同士が戦う流れです。なぜそのような状況になるのか? 魔法少女の管理者サイドの思惑は今後明らかになるでしょう。

 この手のアニメでの強みは、結末の予測が困難なことだと思う。
 ハッピーエンドかバッドエンドか読めないため、見続けたいと思わされる。
 主人公が精神的に成長していってる描写もあって嬉しい。まあ寿命削ってる時点で結末は結構暗い予感がするけども。

 登場人物も一概に悪とは言い切れない人が多くて良い感じです。
 主人公の両親とか、心配する時には娘のことを心配しているようだし。キャラに深みが出て好印象を受ける。
 ただし兄貴、てめーはダメだ。まあ魔法少女モノで男キャラの扱いはお察しだから仕方ない。

 ダークな魔法少女モノも、粗方ネタが出尽くしたらマンネリになるだろうし、今のうちに楽しんでおいた方が良いでしょう。

投稿 : 2018/05/06
閲覧 : 231
サンキュー:

3

ネタバレ

kenkenpa さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:今観てる

4話まで視聴中

俺はいじめが嫌い、だけどやられる方にも原因はあると思ってます
この主人公はまさにそれ
うじうじ系でお礼も言えん、挨拶も出来ない、こういう奴はリアルで嫌う(俺はいじめはしないけどね)見ないと分からない事ですが4話では時間止めて友達にパンツ履いてもらうって自分ノーリスクな思考を平然と持つ(お前が履けよ!!)
主人公が屑にしか見れなくって胸糞でした
内容も全てが鬱要素で、主人公を応援するのが好きな俺にはとても見続ける器はなかった

投稿 : 2018/05/05
閲覧 : 248
サンキュー:

2

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

エグい→おおっと?

3話まで視聴。
本作品の初見の感想としてはアニメ歴代級にエグいなということを感じました。主人公の周りの人間が最悪最低の外道しかいないんですよね。学校では常軌を逸した虐めが繰り返され、家では受験のストレス発散の道具として痛ましい程に殴られる。さらには、唯一心を通わせていた猫まで殺される始末。兎に角、主人公が不憫で可哀想で視聴しているのが辛かったです。正直、1話だけなら最悪クラスの評価を下していたことでしょう。

しかし、2話以降の展開がとても良いなと感じました。まず、1話のようなエグい描写が格段に減りました。全く暴力要素が無いとは言えませんが、個人的には全然許容範囲内に収まっています。また、本作品には癒し要素が皆無だと思っていたのですが、主人公と奴村露乃の微笑ましいやり取りが多々あってかなり救われました。1話の終わりの方に登場してきた奴村露乃が主人公と段々と仲良くなってくるんですよ。全く仲が良くない0の所からだんだん仲良くなっていく過程を観れることが本作品の魅力のうちの1つと言っていいかもしれません。

また、それに加えてクセの強いアクセントのあるキャラクターも魅力のうちの1つだろうと思います。にじみんにしろ、兄貴にしろ、モブキャラのにじみんのオタクにしろインパクトが強く、いい意味にしろ悪い意味にしろ非常に印象に残りやすい。というか、マトモな常識人的キャラが主人公と奴村さんぐらいしか見当たらない気がする…。

ストーリーに関しては、まどマギのフォロワー作品であるということは感じました。「テンペスト」って完璧に「ワルプルギスの夜」のリスペクトだなと思いましたし、途方も無く強い敵を最後に倒さなければならないという大筋の流れは一致していますしね。しかし、あくまでリスペクト程度なので状況設定や物語の進行の仕方などは大幅に違っていますし、勿論どちらの作品にもそれぞれの良さがあると思っています。

話は変わりますが、本作品でめちゃくちゃ印象に残っていることがありまして、それは…兄貴の顔芸です。本当に頭から離れないんだよなぁ…アレ。東大目指すより芸人として活動した方が絶対稼げると思うほどの破壊力ですよ。
これからの展開によって最終評価には振れ幅があるとは思いますが、現段階では良作だなと感じています。今後の展開にも是非期待したいです。

※注釈※
私は作品dbでも活動しているのでそちらのサイトで活動している私の評価と似ている部分がかなりあると思います。同一人物だということをご認識して頂けたら幸いです。

投稿 : 2018/04/24
閲覧 : 234
ネタバレ

おきらく さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

毎回グロい描写ままだと途中で放映中止になるじゃない。

ストーリーは超不幸系で残忍すぎる人間の形をした怪物(いじめっ子)たちとか、やる気なしの無能教師に無関心な父親。サイコパスとさえ思える兄。そして捨て猫を電車に投げる。これはいじめというよりも犯罪描写のオンパレードです。深夜アニメだから頭が固い、人を支配してコントロールしたい道徳至上主義者の宗教家とか宗教原理主義者が、こんな時間にアニメなんて見ていないだろうという安心感があるかもしれませんが、今はネットの時代、誰がどこでネットで見ているかわからない。こんな胸糞悪い作品をBPO(放送倫理・番組向上機構)に言いつけるかわかったもんじゃない。このままだと途中で放映中止になるのではないかと思います。

個人的には、1話は兄とかクラスメイトのやり方はやりすぎ。インパクトあるかもしれないけど、ひどく胸糞悪くなりました。第一話みたいなままだと誰かがこのアニメの放送を止めるじゃないかと感じました。

とてもインパクトがあって、気になったので2話と3話を見ました。
2話 比較的まともになってきて胸糞悪い展開はないです。

3話 いぬあそびというアイドルグループの登場。急にテンションが上がったり下がったり。いきなりダークな雰囲気になったり。なんかついていけない。

最悪のアニメという意味ではインパクトがあります。普通は3話で視聴を切るのですが、どこまで落ちるか気になるところです。

で、「魔法少女まどか☆マギカ」を模倣しているようですが、どうあがいても「まどマギ」を越えられないものがあります。そんな予感がします。だから評価は変えていません。

原作が長いので、まとまりがない展開が早くなるかもしれないしです。
2期をやるには経済的に無理ではないかと思います。

投稿 : 2018/04/22
閲覧 : 316
サンキュー:

3

ネタバレ

takigawa さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

全体的に味付けが濃い

事前情報ゼロで視聴
原作未読
原作はweb→少年チャンピオンだそうで

全体的に味付けが濃い。人を選ぶ印象

どうしても  {netabare} まどマギ路線 {/netabare}?
という意識が…

あとはアレの造形が
気持ち悪いのと笑ってしまうのと半々ぐらいで
ちょっと処理に困る感じ

投稿 : 2018/04/15
閲覧 : 213
サンキュー:

4

ネタバレ

MLK さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

無題

無礼を承知で言うが、本作は「どれだけグロいものができるか」ということに焦点が置かれ、人間というものに全く欺瞞的であり、それが本作を恐ろしくつまらないものにしているのではないだろうか。



このアニメには、今のところ二種類のキャラクターしかいない。すなわち「敵」と「味方」である。「悪」と「善」とも言い換えられる。

悲惨な環境にある主人公と謎の少女。いじめグループと暴力を振るう兄。実に分かりやすい構造である。キャラクターも大変分かりやすい。ほとんどの視聴者は主人公に感情移入し、いじめ側を嫌悪するだろう。

しかしこれは全く欺瞞である。そこには、何もせず見て見ぬふりをする我々の視点が欠けている。大抵の人間は、いじめる方にもいじめられる方にも回らない。遠巻きに見て風向き通りに流されるだけだ。それがときにどれだけ残酷なことか。その視点が、本作には全く欠けている。ゆえに安全地帯からぬくぬくと気持ち悪がることができるのだ。



グロいものを作るなというわけではない。ただ、あれだけグロテスクな記号を詰め込んでいるにも関わらず、本作からは何の痛みも感じ取ることができない。

我々の視点が欠けていることはともかく、主人公からも痛みが伝わってこない。物理的に苦しがっていたり、絶望的な環境にいても、私は彼女を見て胸が痛むことはない。

つまるところ、すべてが作り物なのだ。登場人物が戯画的に描かれているからではなく、そこにいるのは「可哀そうな少女」という設定であり、キャラクターに至っていない。

これは最近のアニメの多くに当てはまるが、あえて今回書いているのは、本作が痛みをゆがめて描こうとしているからだ。本作が、私たちの実人生における痛みのつま先にでも達しているだろうか?

悲惨なものを並べれば痛みになるわけではない。この作品を評価する風潮には、断固反対だ。(今のところ)

投稿 : 2018/04/09
閲覧 : 254
サンキュー:

2

ネタバレ

不良中年 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

クソな奴はリアルでもアニメでもクソだな

 まどマギ以来、魔法少女というのは不幸を背負って立つ存在に定義されているので、どうせ「魔法が使えてルンルン」とかじゃない事は分かっていたが、ここに出てくる奴吐き気がするほどクソだな。

こうしてる今も全国に結構な数の「いじめっ子」という名のクソどもがいて泣き寝入りしてる子供たちがいるんだろうな。

このアニメの原作とか知らないからこれからどのように話が進んでいくのか分からないが、ああいうクソがのさばり反撃したものが不幸になるような話は止めて欲しいもんだ。

現役学生で若干でもイジメにあってる子たちが、これ見てさらに落ち込むようなのじゃない事を祈る。

作品はキャラクターも作画もキレイだけど、正直ムカムカしながら観てました。

投稿 : 2018/04/08
閲覧 : 204
サンキュー:

3

こぺ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/02/20
閲覧 : 0

きすぎ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/25
閲覧 : 0

nana さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/19
閲覧 : 0

momo4989 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/06
閲覧 : 1

ひろはる さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/22
閲覧 : 1

あめ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/09/02
閲覧 : 1

ゆにこん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/07/04
閲覧 : 2

める さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/31
閲覧 : 2

ぴょーこ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/04/08
閲覧 : 3

kuroneko さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/07
閲覧 : 4

あるてま さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/03/03
閲覧 : 3

xmnBQ21439 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/07/07
閲覧 : 6

☆たーさん☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 4.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/06/21
閲覧 : 8

甘口なアニオタ見習い さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/02/28
閲覧 : 8

きなこ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/02/18
閲覧 : 7

AQuaARIA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/01/13
閲覧 : 9

べんちゃん☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/11/23
閲覧 : 7

カニバリスト さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/11/03
閲覧 : 7

ゆうか さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/10/26
閲覧 : 11

もちもち さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/09/28
閲覧 : 6

くうや さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/07/05
閲覧 : 6

りほ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/06/19
閲覧 : 4

あーーー さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/06/02
閲覧 : 13
次の30件を表示

魔法少女サイトのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
魔法少女サイトのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

魔法少女サイトのストーリー・あらすじ

学校でクラスメイトからのいじめを受け、家では実の兄からの虐待に耐える日々を送る中学生の朝霧 彩(あさぎり あや)。いつも死ぬことばかり考えていた彼女は、ある日、不気味なWEBサイト「魔法少女サイト」と出会い、魔法の力を秘めた”ステッキ”を手に入れる。彩は魔法の力を手に入れたことで、同じくステッキを持つクラスメイトの奴村露乃(やつむら つゆの)、そして他の“魔法少女”とともに苛烈な運命に巻き込まれていく――。(TVアニメ動画『魔法少女サイト』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2018年春アニメ
制作会社
production doA
主題歌
≪OP≫i☆Ris『Changing point』≪ED≫山崎はるか『ゼンゼントモダチ』

声優・キャラクター

大野柚布子、茜屋日海夏、鈴木愛奈、芹澤優、山崎はるか、岡本信彦、鈴木達央、中尾隆聖、安里勇哉

スタッフ

原作:佐藤健太郎『魔法少女サイト』(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)、監督:松林唯人、シリーズ構成:伊神貴世、キャラクターデザイン:渋谷秀、サイト管理人デザイン:岩永悦宜、サブキャラクターデザイン:久留米東、プロップデザイン:小澤円、美術監督:秋葉みのる、色彩設計:のぼりはるこ、撮影監督:山根裕二郎、特殊効果:松本乃吾/松尾幸奈、3DCG:山本祐希江/塩野修平/山根裕二郎、編集:岡祐司、音響監督:納谷僚介、音響制作:スタジオマウス、音楽:井内啓二、音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ

このアニメの類似作品

この頃(2018年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ