当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「奴隷区 The Animation(TVアニメ動画)」

総合得点
62.6
感想・評価
168
棚に入れた
693
ランキング
4862
★★★★☆ 3.1 (168)
物語
3.0
作画
3.1
声優
3.2
音楽
3.1
キャラ
3.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

奴隷区 The Animationの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

がぁべら♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

負ければ奴隷

フリーターのアラカワエイアは、友人の紹介でオオタユウガに出会う。ユウガは『SCM』と呼ばれる「他人を奴隷にできる器具」を使った勝負に協力するよう、エイアを誘う所から物語は始まる。
-----------------------------------------------------------------

絵は見やすいデス。
キャラは多いデスが、個性的なので分かりやすいデス。
設定はともかく、ストーリーは微妙デシタ。
気になる事は多々ありますが、最後は上手くまとまっていたと思います。

投稿 : 2018/07/04
閲覧 : 245
サンキュー:

2

漆羽16 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

原作既読者としてはプラマイ0

原作時点で人選ぶ作品なので一般受けはしないと思っていたら案の定世論的にはそんな評価に落ち着いた印象。(放送媒体の少なさも関係あるかも知れないけど)

まあ、私はテンプレ的なところもありつつ魅力あるキャラが多数出てくるので好き。あと、人間の業を下手な小細工?せず直接的に描いていてわかりやすいのも良い。

原作比較としてはいくつか飛ばされた内容があったのは残念だけど、最終回の締め方はアニメの方が好きかもしれない。

総括としては今回のタイトル↑のような感想。

投稿 : 2018/07/01
閲覧 : 297
サンキュー:

3

テナ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

うーん…

簡単に説明するとSCMと言う道具を使い勝負に勝てば相手を奴隷に出来ると言う物語。
発想は面白いと思います。
ただ、勝負の内容がざっくりしていると言うか不意打ち?みたいなのが多い気がしました。
もっとゲームの駆け引きを楽しめた方が良かったと思います。
主人公もなんかラストは良いところだけ全部どりしただけのような(^^;;
後、やはり展開がかなり早い気がしますね。
ラストは無理やり纏めた感がありました(^^;;

投稿 : 2018/07/01
閲覧 : 286
サンキュー:

5

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

こういうアニメの需要は少なからず存在する

「デス・ゲーム」もののアニメの需要は少なからず存在する。新人の声優はこういったB級の映画やアニメ(ポルノも含む)から始まって、その後に大手出版の漫画やアニメ、映画の声を当てるようになるからだ。

だいたい、アニメーターもそうであるがこういった作品が母体になって成長してやがて大作を作ったりするので練習がてら新人に任されることが多い。

みんな下積み期間というのが存在するのです。

投稿 : 2018/06/30
閲覧 : 298
サンキュー:

9

ahirunoko さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ストーリー良く出来てる!

原作漫画。未読。

ストーリーの出来が良い!アイデアの勝利だね!
キャラも多すぎず個性的なので覚えやすい。

作画もイイ。

12話で完結してるのもGOOD。

おススメです!

投稿 : 2018/06/30
閲覧 : 187
サンキュー:

5

ネタバレ

mamiko さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

どっちかにわかれるアニメです

奴隷区は、タイトルそのままなので見るか見ないかはっきりわかれるアニメです。ストーリはそれぞれのきっかけ奴隷にするがわされるがわと
基本的キャラクターはどこかネジが外れている人だったり、変わろうとする人だったりです。
直接的な内容もあるのでRがつくようなアニメです。

投稿 : 2018/06/29
閲覧 : 218
サンキュー:

2

ネタバレ

Uverちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

悪くはないけどね

作画や設定は良いです。
12話で上手くまとめてると思うけど、
各キャラクターに魅力があまりな気がします。
もう少し各キャラクターの個性、心情を描写して欲しいですね。
フラグ通りに進むストーリーで展開が容易に想像できます。

投稿 : 2018/06/29
閲覧 : 170
サンキュー:

2

ネタバレ

ぶいさん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

大きな間違い

PVを見て強制ク○ニシーンがあったのでそこまでは見ようと思ったが
2話に出て来たのでそれ以降は見ていない。そんな作品でした。

投稿 : 2018/06/28
閲覧 : 172
サンキュー:

1

しおなっつとこなっつ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 2.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

opの曲がさわやか

原作未読です。
面白そうだな〜と期待していたのですが…ちょっと期待はずれだったかな?
我慢して5話まで見ましたがここで断念(´-`).。oO

日常系ならストーリーがちょっとあれでも許せるのですが、面白いストーリーを期待していたのでそういう意味で残念でした。あまり魅力的なキャラもおらず…あと声優さんがあんまり上手じゃない人多くて、ん?ってなります。特に金髪の女の子w

良いところは、opの曲がさわやかで印象的でした!

投稿 : 2018/05/13
閲覧 : 218
サンキュー:

3

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

勝負に勝ったら奴隷になれ。

『SCM』―それは他人を奴隷にできる器具。
勝負に勝てば主人となり、敗者は奴隷となる。
復讐、愛情、憎悪……
さまざまな思惑でSCMを手にした者たちが
繰り広げる、欲望の群像劇。
勝利か、服従か。
壮絶なサバイバルゲームが幕を開ける。
(公式より)

というお話。
要は「王様ゲーム」と「賭ケグルイ」を
足して2で割ったような作品のようです。

って例に挙げた2作品がイマイチだったので、
これも残念そうなのかというと、そうでは
なさそうで初回は過不足なく舞台設定を
説明しながらも、次が気になるような展開を
上手に散りばめて面白そうだと思いました。

SCMを相手に装着させなければ、奴隷に
することができないという手間があるだけに、
どう上手く奴隷にしていくかというところが
見せ所じゃないかなという感じです。
あと、どんな勝負が行われるのか。

とりま視聴継続でしょうか。

=====第3話視聴後、追記です。

まあ、OP見る限りキャラがたくさん出てくるのは
わかっていたので、それは良いとして。

奴隷が勝負して奴隷にしたら、その相手まで奴隷に
できるってルールはどうなんだ?
ちょっと、それだと面白くない気がしますけど…

それにSCM付けさせないといけないというのが、
今後の縛りとしてけっこう面倒な気もしますね。
てか、犬とどうやって勝負したんだ?w

まあ、今期では面白い方ではありますが。

=====第5話視聴後、追記です。

ユウガがエイアに言うことを聞かせるために、
犬にアヤカと勝負させます。
というストーリー展開にしたいがために、
犬が自発的に皿とナイフ、フォークを食べる
勝負のテーブルにつくわけなんです。

なんていうか、犬がしゃべったり考えたりする
ファンタジーなら、それもありなんですが、
この作品の場合そうじゃないですよね。
つまり、舞台装置として便利に使うために、
あり得ない犬の擬人化をするのは悪手というか、
苦しまぎれにしか見えません。

これでは、先の展開も大して期待できそうもない
ですし、回を追うごとにつまらなくなってきた
ので、ここらで見切りを付けようと思います。
お好きな方にはすみません。

投稿 : 2018/05/11
閲覧 : 302
サンキュー:

7

ネタバレ

Dkn さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

(奴隷区)ダメだな・・闇金ウシジマくん読もっと。

タイトル通り。つまらないではなく、どうでもいい。設定が実写作品寄りなのに展開が予定調和で雑の極み。

ストーリーはほぼ一本で1話の中で数回主人公が変更。視点が変わって補完されながら全貌を見せていきます。

「SCM」という人を奴隷に出来るアイテムがネットを通じて取引されている世界。意外とお手軽なアイテムのよう。

既視感はあっても脚本で面白くなれそうなだけに残念でした。流行りに影響されて芯がないまま来たかのよう。
アニメの作りが悪くてこんなに面白くないのでしょうか。原作読んでないのでわかりませんが、その可能性も。
単調で予想通り進むのがつまらないし知的なゲームかと思いきや、それらしい台詞でごまかすスカスカな内容。

この手のジャンルが三度の飯より好きな人以外は期待しては駄目だと思う。ただ、期待せず観る分には良いだろう。

【雑感】
毎話アニメ絵だと罰がご褒美・・ってほどでも無いですが、大したこと無いんだ。奴隷の意味があまりなく残念。
アニメ化による規制で原作からカットしているのだろうか?「奴隷化によって叶う、人間のあらゆる願望」を、
もっと見せないとダメじゃないだろうか。

欲望の限りを尽くすことで視聴者側に
“画面に映ることが《俺も、私も、》出来るのなら…リスクを犯してでも欲しい”そう思わせないといけない。

ペラい人間関係で物語が進んでいくのも、今のところ視点を散らした事が裏目に出てるように見えて残念な部分。
全員が魅力的な人物なら言うことは無いでしょうが、自分が思いつかない机上の空論を言っても仕方ないです。
ただハッキリと解るのは、群像劇や視点を切り替えていく脚本は、高い実力がないと作れないのだなと思います。
「人を奴隷に出来るって漫画、面白くない?」が、先に来てしまっていて他が固まらないまま進んでるのだろうか?

【ネタバレ】
{netabare}
勝手にそのオモチャ(SCM)で遊んでればいいだろと、それで終わりです。対決ゲームもしょぼくて工夫がない。
結果この手のジャンルお決まりの顔芸で落とすし、勝ったからと作戦をペラペラ喋る時は正気なのかと思った。
奴隷化したかどうかの確定情報を認識する方法も無いまま、相手に手の内を明かしてる時点で奴隷化への危機感が
見えない。自分がやったブラフは相手にも可能なことすら考えてない癖にドヤ顔。メインらしき片割れの男は
賢そうな雰囲気で大したことをしない。一番厳しいと思うのが、よく似た馬鹿らしい会話が作中で何度もあること。
視聴者を騙して二転三転させるような事は皆無。ガバガバなのも、やるならもっと面白くなるトコまでやればいい。

一定のラインを超えないと笑う事すら出来ない。

アニメ絵だったら2話で出てくる地雷っ娘も可愛いし、クズホストのセイヤも声が緑川さんで特に見苦しく無い。
{/netabare}
後々人気が取れるようキャラのビジュアルを綺麗に作っているのが、内容で勝負していない証拠だと思うのです。
ただ悔しい事におかげで観やすいですけどね。ファンタジーに寄リ過ぎてて、緊張感が無い上に興味が湧きづらい
展開を「SCM」という空想器具中心に進み続ける。それを人物が口頭で状況説明やネタばらしを淡々とするだけ。

今期観ても観なくてもいい作品No.1(褒めてる)

“リアル風”なのに多少オタクを意識しているのが見えます。恐らく賭ケグルイ等と同じく実写に行く可能性も
あるのかな?実写化しても非現実感満載で違和感あるだろうが、やはり題材としては実写向きだなと感じている。

特に4話はつまらなかった。何の感情もない。後半、謎が紐解かれた先は面白くなってるのだろうか?

萌え絵のアニメ飽きた(嫌い)だが、アニメは観てたいという人向けで、期待をせずに観るのがいいと思います。


最後にフォローすると、心にダメージをあたえない。ストーリーはスカスカで二番煎じ。観ても観なくても良い。
つまり暇つぶしには最適な流し見アニメなんで、糞アニメでは無いです。ストレス無く最後まで行けそうですよ。

投稿 : 2018/05/05
閲覧 : 351
サンキュー:

16

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

ココロの隙間青梅市増す

酷い
恐ろしい
ブルっときた
ブルータルですね
いやー怖い
なんですかこの設定は
病んでますね
イカれてますね
狂ってます
完全にいっちゃってます

大都会、鉄筋コンクリート・ジャングルは、
人のココロを、蝕み、荒廃させること、ウケアイですね!
今シーズン最もココロの健康によろしくないアニメですね!

投稿 : 2018/04/15
閲覧 : 155

snow さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

ミラクルスポッティング空振り<53>

1話視聴。
あんなこといいなできたらいいな系の夢いっぱいの展開も、アニメではアニメレベルの描写でなおかつ原作でもほぼ序盤のみ。
能力バトルとデスゲームの中間あたり、ジャンルとして名前ありましたっけ?な内容が本筋のやーつー。
それも終盤に向けて徐々に盛り下がって完結してしまうという原作のスジの悪さ。
全体としてはそんな悪くはないんですよ&アニメのデキもそんな悪くもない、けど奇跡的なデキのよさでもなきゃ観なくていいや的判断。
漫画が原作かと思ってたらさらにその原作は携帯小説なのねってのは今知ったり。

投稿 : 2018/04/13
閲覧 : 190
サンキュー:

4

ネタバレ

北山アキ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

1話目冒頭から「あ、知性0なやつだ」って気分⤵⤵になるやつ

投稿 : 2018/04/13
閲覧 : 217
サンキュー:

1

ネタバレ

pister さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

ドレイクルフトとは関係ない

1話感想{netabare}
放送前に「ポスト王様ゲーム」みたいな噂を聞いて身構えてたけど、見てみたらそんなに悪くない、あくまで1話は。
それとも最初から低く見ててマシに見えただけなんかなぁ?

とりあえず、奴隷化の条件・効果範囲が“王様”のように曖昧ではなく明確に決まってるってのは好印象。
無尽蔵に誰彼構わず命令を下せるとかだったらどうしよう、と思ったけどそうではなくてホっとひと息。
少なくともマウスピースはめて勝負に挑まない限りは適用されないみたい。
要はイヤだったら勝負そのものをしなければいいって選択肢はあるワケで、逆に言えば勝負に挑んで負けて奴隷になっても、それは当人の責任ってこととなり不快感は抱きにくい。
如何に勝負に出ざるを得ない状態に追い込むかが見どころになる…のかな?
まぁ勝負の内容はイカサマでもOKっぽいけど…ってかこの設定だと(サッカーの)シミュレーションが得意な人が有利な予感。
それと保険と言ってたが、奴隷命令解除が本当に可能かどうかの実証はされてないような?
あとはこの世界には何個出回ってるのかが気になる、後から「〇〇くんも実は持ってた」「持つ××が新登場」みたいのがダラダラ続くようだったら飽きるかも。{/netabare}

投稿 : 2018/04/13
閲覧 : 396
サンキュー:

5

もっちょん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/12/30
閲覧 : 21

hubuki さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/05/31
閲覧 : 17

常世 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/01/22
閲覧 : 17

🐰 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/01/09
閲覧 : 19

こなちゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

投稿 : 2021/12/14
閲覧 : 20

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/11/01
閲覧 : 12

こんちきち さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/09/26
閲覧 : 19

ヒロト さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2021/06/04
閲覧 : 6

セイ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/04/28
閲覧 : 23

ルカ☆ルカ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

投稿 : 2021/03/24
閲覧 : 13

めぐゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/02/20
閲覧 : 11

ファルコーニ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2021/01/29
閲覧 : 28

xmnBQ21439 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/01/03
閲覧 : 30

まーたん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/10/03
閲覧 : 33

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/08/26
閲覧 : 77
次の30件を表示

奴隷区 The Animationのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
奴隷区 The Animationのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

奴隷区 The Animationのストーリー・あらすじ

『SCM』―それは他人を奴隷にできる器具。
勝負に勝てば主人となり、敗者は奴隷となる。
復讐、愛情、憎悪……
さまざまな思惑でSCMを手にした者たちが繰り広げる、欲望の群像劇。
勝利か、服従か。
壮絶なサバイバルゲームが幕を開ける。(TVアニメ動画『奴隷区 The Animation』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2018年春アニメ
制作会社
ゼロジー / ティー・エヌ・ケー
主題歌
≪OP≫阪本奨悟『カラカラな心』≪ED≫Pile『BJ』

声優・キャラクター

山村響、鈴木崚汰、千本木彩花、緑川光、木下鈴奈、小西克幸、興津和幸、森久保祥太郎、白井悠介、八島さらら、村瀬歩、稲田徹、宮田幸季、川津泰彦、西田望見、早川沙希、河西健吾、國立幸、堀内賢雄、上村彩子、結城光

スタッフ

原作:オオイシヒロト/岡田伸一(双葉社)、監督:倉谷涼一、シリーズ構成:倉谷涼一、キャラクターデザイン・総作画監督:ごとうじゅんじ、プロップデザイン:枝松聖、美術監督:倉田憲一、色彩設計:津守裕子、撮影監督:藤田智史、3Dモデリング:伴善徳、モニターワークス:長谷川朋史、2Dデザイン:越阪部ワタル、編集:櫻井崇、音響監督:阿部信行、音楽:長田直之、音楽プロデューサー:安田spacey尊行、音楽制作:SPACEY MUSIC ENTERTAINMENT

このアニメの類似作品

この頃(2018年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ