当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ようこそ実力至上主義の教室へ(TVアニメ動画)」

総合得点
89.0
感想・評価
1464
棚に入れた
7003
ランキング
95
★★★★☆ 3.6 (1464)
物語
3.7
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ようこそ実力至上主義の教室への感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

T-nsk さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 2.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

設定は好きだが、頭脳戦のレベルが高くない点が微妙。

舞台設定は非常に好き。雰囲気もかなり好きです。
ただ、頭脳戦のレベルがたいして高くなくて種明かしされても全く驚きがない。
主人公が相手を出し抜いても相手がポンコツなだけに見えてしまうのが非常に残念。
ルールの作り込みができてないんじゃないですかね。
設定上の説得力の無さや動機付けの弱さも目立ちます。


・低すぎる生徒のレベル
希望する進路にほぼ100%応える名門校。
入学時点でこの資格ってもらえてるってことなので、入学のハードルは高いはず。
その割には生徒のレベルが低すぎないでしょうか。

・Aクラスになるメリットがわからない
Aクラスを目指すメリットは何でしょうか。
退学にならなければ希望する進路にほぼ100%で行けます。
Dクラスの上級生がいる時点でクラス丸ごと退学ってパターンもないでしょう。
毎月の収入を増やして優雅な生活をすることが目標ですかね。
それならクラスではなく単独で個人の収入を増やすことを考えた方が納得です。

・上位クラスと敵対すること自体が失着
ああいう学校のメリットの一つは卒業後のパイプを増やすこと。
お世辞にも優秀さのないDクラスに配属されてクラス替えがない時点で、人脈の点ではAクラスの生徒とは大きく差がつきます。
Dクラスの生徒にとって上位クラスと敵対して昇格を目指すこと自体が得策ではないってことになりませんか。Aクラスになること自体には明確なメリットはないのですから。

・裏のかき方が単純
「ポイントでなんても買える」→「テストの点も買えますよね」とか、
「やむを得ない場合を除いてリーダーは交代できない」→「体調不良なんで交代しますね」とか、
最初の一文が出た瞬間に今後の流れがわかってしまうのは非常に残念。
これはアニメだから布石がやたら目立ってしまっているのでしょうか。
原作はそうでもないなら読んで見たいと思いますが。
アニメを見た感じだと定義されたルールを文面そのままに厳格に捉えるってパターンが多そうです。



かなり文句タラタラですが、楽しく見れました。

投稿 : 2017/10/01
閲覧 : 177
サンキュー:

8

ネタバレ

sakima さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

もっと主人公に関して掘り下げてほしい

主人公のキャラ設定をもっと掘り下げてくれればさらに魅力ある作品になったんだろうなと思いました。

最終回の引きはかなり気に入りましたが、全体的に不完全燃焼で終わってしまったと思うので、ぜひ2期があったら視聴したいと思います。

投稿 : 2017/09/29
閲覧 : 170
サンキュー:

4

ネタバレ

ななっくま さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

アニメ2期は…?

原作未読の人間です。

最終話、綾小路、かっこいいいいいい!
とテンションが上がった瞬間に終わった(笑)

思わず、笑顔で回りをキョロキョロ見回したくなるくらい
スンッと終わったので驚いた。
あれ、2クールアニメだったっけ?
と思ったけど、やはり1クール。

やっと主人公たちの気持ちが動き出したと大きく感じたところだったのに…(涙)
円盤の売り上げ的に2期があるか微妙なラインであるということと
2期があったにしてもいいところで終わりすぎて少し残念な作品だった。
焦らしプレイにもほどがある…www

作品自体は好みだったので2期があったら見ます!
&原作も読もうかなと!

投稿 : 2017/09/29
閲覧 : 198
サンキュー:

6

ネタバレ

カボチャはんたー さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

評価0から始める実力至上主義の教室

言っとくけど平等なんて体のいい言葉だぞ
結局差は出てしまうし不平等は生まれてしまうよな

異能とか特殊能力となくて
本当に実力で競うっぽいので
ちょっと新鮮に感じまする( *´艸`)

1話{netabare}

めちゃくちゃやばい金髪出てきたw
いいから席譲れよw
まぁでもちょっとした選択肢で命落としたりするときもあるよね

東京都高度育成高等学校
都民ファーストやるなw
生徒会長…the生徒会長だなw
なんかマジもんでやばいやつらがちらほら…
完全実力主義…どうなるのか?

自己紹介タイム
平田しきりたがり洋介
櫛田桔梗…席を要求したいい子ちゃんタイプ
主人公の気持ちわかるわw
こういうのは適当にやっておけばいい
気張ってるのかw綾小路wこいつ仲良くなる気ゼロw

先生クールビューティーだな
茶ばしら先生
めちゃくちゃそろってる学校だな
ポイントが大事なんだな

このポイントを生かすも殺すも自分次第ってことね
入学をはたしてまず10万
隣の席の子は堀北鈴音…この子はもしかして…
Dクラスは雑魚扱いってことね
これから地獄を見るってどういうことだろう?
良心はあるのね綾小路w

綾小路は友達出来ないひっきータイプだなw
櫛田ちゃんからちょっと?絶対3年間普通に生活してたら
関わりそうにない二人の物語が交わるぜwなんてねw

めっちゃ胸見てるよw
スキンシップはげしいなw
天然娘怖いなw

授業中別のことしてるやついるよねw
実力主義…少しずつ垣間見えてくるんだろうな
この二人なんとなく相性はいいよね
スタバ感wぼっちカウンターぼっちw

堀北ちゃん目が笑ってないw
櫛田さん仲良くなろう作戦…
堀北ちゃんやるな~洞察力すげ~
何年ぼっちをやってるの?

Bクラスの一之瀬すごい美人だな
あの無料みたら…ポイント絶対毎月10万じゃないよな
いつかツケは返ってくるよね
ポイントは毎月1日に支給されるはず

成績評価が査定に関わる
綾小路めっちゃ残してるなw
評価0のクズか~
{/netabare}

綾小路 清隆(あやのこうじ きよたか)
本作の主人公。影が薄く、目立たない男子生徒。他人とのコミュニケーションが極めて下手で、クラス内で友達を作りたくても作れず、孤立している。入学試験の成績は『完全に中間』であり、学力・運動能力、共に平均的な生徒であると学校側から見なされている。感情が読みにくく、どこか得体の知れないところがある

2話{netabare}水着回ですか?(笑)
主人公は相変わらず友達0状態w
話し相手は鈴音くらいなもの

Sシステム
学年クラスポイント制ね
Dクラスは0ポイント
中間テストだったり色々とポイントを追加できるイベントがあるみたい
赤点者は即退学w実力至上主義だなww
鈴音さんは茶柱タイプw
綾小路は意外と筋肉質w
櫛田ちゃんはわがままボディすぎるだろ(笑)

1年A組は優秀みたいだね
Sシステムを理解してるかどうかが勝負
鈴音からお食事の誘いとかw
お金貸し借りとかもう末期だな
勉強会ね…
落第者が3人は確定?

ポイントをもらうためにはダメな連中もどうにか巻き込むしかない
鈴音はAクラスを狙っている
巻き込まれた綾小路ww

3人とも即拒否(笑)
櫛田さんお風呂上りw
櫛田ちゃん裏表ないならめちゃく女神だな
鈴音さん…櫛田の参加は拒否w
めちゃくちゃ拒否してるなww鈴音wwwww

辛辣な物言い耐性なさすぎだろw須藤www
任してみたらこの様ですか~(笑)
鈴音は切り捨てる方にシフトチェンジしたみたいだな
コミュ障の極致だな鈴音さんや(笑)

鈴音と…生徒会長か…
兄を追いかけてきたのか鈴音は…
綾小路強いやんw
50点を狙ったのか綾小路…
孤高と孤独の違いか

まぁ他人を見下すのはよくないわな
バスケ制服でやってるよw
テストは訪れてしまったか

テスト高得点なのかーいwww
てかEDにポイントが(=゚ω゚)ノ
{/netabare}

堀北 鈴音(ほりきた すずね)
クラス内で綾小路の隣の席の美少女。友達を作りたくても作れない綾小路とは対照的に、友人関係を不要と否定し、自らクラスメイトとの交流を絶っている。落ちこぼれの集まりであるDクラスに配属されたことに納得いかず、Aクラスへの昇格を目指す。

3話{netabare}テストめっちゃ頑張ったのなこのクラス
え?これ綾小路が仕組んだの?

一之瀬ちゃんまごうことなき美少女だな(‘ω’)ノ
須藤って挑発に乗らなきゃやってられないのかよ
結局、部活も集中できてないやん(笑)
鈴音さんもアプローチ変えたのなww

櫛田ちゃんえっろw
綾小路、先輩に相談?
過去問とポイントを…交渉役には悪魔を
お情けには天使をw
なるほどな…そういうやり方もあるのな⊂⌒~⊃。Д。)⊃

過去問を生徒間で取引するのは別に悪くない
系統は似るものよねテストって
綾小路…策略家だな
目立ちたくない綾小路…気持ちわかるわ~

それでもダメなやつはいるのなw
櫛田コールwwwwww
須藤は赤点かよ~…(笑)
赤点を取ったら一発アウト~

綾小路の陰で動く感じ好きだわ
テストの点もポイントで買える…かもしれない
いじわるっすね先生www
鈴音さんも乗ったわけね

不良品から良品へ
これからの学校生活が楽しみだ
Dクラス87ポイントしか入らなかったのか

綾小路刺されるwwwww
祝勝会綾小路の部屋w
面倒ごとは全部ほかに任せるのなw
おっと恋模様か(ΦωΦ)

出た(笑)櫛田ちゃんの本性(笑)
こんなことだろうと思ったわw
いい目するやんw
たいていの女子なんて中身こんなもんだぞw
{/netabare}

櫛田 桔梗(くしだ ききょう)
男女の両方から絶大な人気を誇る、Dクラスのアイドル的存在。学校中のみんなと友達になることを目標とし、Dクラス内だけでなく他クラスや他学年の生徒たちとも広く交流を持っている。他人との交流を避けて孤立している堀北を気にかけ、彼女と友達になろうと積極的にアプローチを繰り返すが……?

4話{netabare}
1年B組の担任やばい人だw
B組は優秀な人が揃ってるのかな?
一之瀬さんがB組の要だな~( *´艸`)

綾小路に鈴音に櫛田w
めちゃくちゃ逃してくれそうにない櫛田ちゃん
1年へのポイントの贈与が遅れてるらしい…何事だろうか

一之瀬に呼び出された綾小路
告白されるみたいなの…ここで!!w
綾小路彼氏役に選ばれる?
綾小路言うことだけは説得力あるよな
告白は…難しいもの
傷ついてでも…きちんと返すのは大事なことよね
ポイントはまだ振り込まれていない模様

またD組で問題?
須藤が暴行事件?正当防衛?だけど証拠もなし…
1週間後Cクラスのバスケ部員と生徒会を交えて話し合い…ね

なんつー箱借りてるんだよw
C組で暴力は日常茶飯事みたいだな
仕組まれたピエロ事件ってなわけな

また今月も0ポイント
須藤の進退の思うところは人それぞれ
見えない採点、見えないシステム…
あらゆる可能性は考慮しとくべき

平田と櫛田がクラスの動力源だな
綾小路は結局巻き込まれるよなw
鈴音はまぁ…関わってくるんだろうな

目撃者も手がかりもnothingまっちおーまいごっとファーザー降臨
一之瀬ちゃんたちも協力してくれるみたい

神崎は切れ者っぽい

須藤のけんか相手はそこそこのチンピラ
須藤にやられたのはわざと…
一之瀬読めないな
そしてめっちゃポイント持ってる~wwwww

綾小路の家乗っ取られてるwwwwwww
合鍵作られてるwwwwww
鈴音の扱い方心得てきたなwww

同じクラスの
佐倉さんが目撃者?
この事件の論点は正当防衛かどうかではなく…
須藤は身から出た錆みたいなところもあるよな

櫛田も普通にしてる分には
あれなんだけどなw
本性知っちゃうとなw

佐倉さん普通にかわいい控えめな子やん
Dクラス二重性なやつ多めだなww
{/netabare}

一之瀬 帆波(いちのせ ほなみ)
明るく正義感が強い、Bクラスのリーダー。Bクラスは他クラスと比べ、生徒全体の仲が非常に良好で団結力も強いが、そのような状態にまとまったのは彼女の功績が大きい。人目を惹く美貌とプロポーションの持ち主だが、自分の容姿の良さに対する自覚がなく、無防備なところがある。

5話{netabare}パーソナルスペースに踏み入れるのは怖いよな

佐倉ちゃん私服かわいすぎw
櫛田に綾小路をついてきて
家電量販店のおっさん怪しいだろw
佐倉は何に怯えているのか…
綾小路がなんとなくかっこよく見えてきたw

少しだけパーソナルスペースを…
須藤の件は佐倉の好きなように
佐倉は人の「目」を気にしている
櫛田より綾小路の方を信用してるみたいだな
まぁ…櫛田ちゃんの本性はな~(笑)
あれもこれも考えるではなく自分のために…

櫛田ちゃん頻繁に男の部屋来るのなw
佐倉えっろww地鶏して何をしているのかw

CクラスとDクラスのことなんて些事なことなんだろうな会長w
鈴音さん仲間外れにされたの気にしてるんじゃね?w
結構根に持つタイプww

会長は興味本位でこの事案に首を
あー鈴音が本領発揮できないな~

裁判みたいだなw
鈴音が動けないのであれば…綾小路が出るしかないのかね
あくまでも表舞台には立たないのなw
女の子の脇腹こちょこちょw

佐倉ちゃんこのプレッシャーに耐えられるのかw
C組の先生は佐倉がくみやすいからといって攻めてきたな
こういうのは感情論になった方が負け
佐倉さんかわいすぎだろ( *´艸`)
落としどころ?

お互いの停学で…譲歩か~
須藤の態度も悪いよな(笑)
攻めたねw鈴音さん( *´艸`)
これはC組の仕組んだ意図的な事件
須藤は無罪放免か…

明日4時に再審
そこですべてが決まる感じだな

佐倉ちゃんよく戦った方だよな( *´艸`)
会長は綾小路に期待しているのかな
会長×綾小路キタ――(゚∀゚)――!!
wwwwwwwwwwwwww
{/netabare}

佐倉 愛里(さくら あいり)
気が弱く、目立つことを嫌う少女。実は優れた容姿とプロポーションを持つが、いつも猫背で俯きがちなせいもあり、誰も気づいていない。時々カメラを持って校内を歩き回っているが、風景を撮るためではないようだ。

6話{netabare} 佐倉ちゃんストーカー受けてる~(笑)
須藤よりこっちを助けなければね(`・ω・´)ゞw

佐倉ちゃん盗撮まで受けてるよ…
熱い中で決め手を模索中
監視カメラがなぜここにないのかという疑問な
町中にあれだけあるのにな

佐倉が気になっていること?とは果たして?
綾小路がおびきだしたのはC組の3人
結局痛み分けするしかないのな
だけど…C組の3人は退学か
学校は問題を解決できるか試しているのな

訴えの取り下げが唯一救える道か
てか、監視カメラちゃんとあったのね
そっちは解決…

佐倉ちゃんは依然ピンチだな
一之瀬にポイントを借りたのか
それで監視カメラを( *´艸`)

佐倉ちゃんレイプ寸前やん
あーこいつ…家電量販店の…
家電量販店のおっさんアウト~(笑)
こいつの典型的ストーカー癖やばいな
手のひら返しもすごいなw
これがストーカーなのねww
ださw

鈴音と担任
案外作戦参謀が気になっているのね
綾小路は救いの神か堕天の悪魔か
一番の不良品ね

綾小路生徒会書記に勧誘
面倒ごとが嫌いな綾小路
会長が目を付けたってことね
C組も大変だなぁ
さらに目をつけられることに
火花散らしてるな~

綾小路の誘導はうまいよな
鈴音もようやく認めたのかな
綾小路は一体何者なのか?
詮索するな…か

本当に誰よりも一線を画す人物っぽいな
{/netabare}

須藤 健(すどう けん)
バスケ部に所属する、素行の悪い男子。怒りの沸点が低く、ちょっとしたことで激昂して暴力を振るおうとする、『落ちこぼれ』のDクラスを象徴するような生徒。成績も非常に悪い。しかし運動能力は突出しており、学年全体でもトップクラス。1年生ながらバスケ部のレギュラー入りも可能と見られている。

7話{netabare}
鈴音さん案外かわいい部屋着なのね
夏休みに勉強漬けお疲れ様です

綾小路からの電話は3回目からw
プールに誘われるwwwwwww
黒フードとか逆に目立たない?
女子更衣室で盗撮計画とかw

結局鈴音さん行くんですかいw
軽井沢ギャルっ子
平田、男子のまとめ役
辛辣なのは相変わらずwwwww
なれ合いは不要とかいって結局ネw

櫛田の本性に直感で気づいている様子
おいこいつら…怪しいぞwww
暗号で会話してるとかさすが用意周到(笑)

一之瀬ちゃんが一番今のところ女神( *´艸`)
佐倉ちゃんも最強の乳説w
今日は鈴音が主観の話なのかな?
こういうことしてるからポイントとれないんだよw盗撮魔どもがw

男勢の怪しさなw
トイレまで何か仕掛けるのか…もうアウトだぞw
必死かよwww愚図どもwwww
水着を直す女子のしぐさ最強説

池と山内と須藤と外村と
あとは誰だ?ww今度は池w
C組にはバリケードなんて関係ないw
本当にこいつら何をやっているんだかw
何このシュール回w

山内でれでれかよw
さらにA組坂柳までw生徒会長までキタ――(゚∀゚)――!!
お前らは間違ってるwwwwwwww
とりあえずこいつら何をやっているんだかw

もっと違うことに情熱を傾けろよw
さすがD組www綾小路もかよw
鈴音さんもいい乳してると思うぞw
なんか演説始まったw
いや喧嘩を売ってるのか?(笑)
こりゃ宣戦布告か~
さすが綾小路動かすのうまいな~

なるほどね
裏切者は綾小路だったか
早くデレるのを期待
佐倉ちゃんかわいい~

息抜き回
{/netabare}

池 寛治(いけ ひろはる)
運動も学習も並以下の男子生徒。女好きで絶賛彼女募集中だが、彼女ができそうな気配は微塵もない。須藤、山内と合わせて、『Dクラスの3バカ』と一部で呼ばれている。一見、何の特徴もない生徒だが、入学試験の面接の成績は非常に良く、コミュニケーション能力に優れる。またアウトドアが得意な一面もある。

山内 春樹(やまうち はるき)
学習能力、運動能力、共に平均以下の男子生徒。池、須藤とよく行動を共にしており、一部では『Dクラスの3バカ』と呼ばれている。彼女を作って学園生活を謳歌したいという、ある意味真っ当な欲望を持ち、その欲望に忠実。自己を誇張して見せたがる性質があり、自分の経歴をウソで装飾して話す癖がある。

8話{netabare}
いきなり天使どうしたw
イカロスの話か٩( ‘’ω’’ )و
綾小路と先生か、綾小路の退学?
綾小路Aクラスを目指すことになるのかな?
自由を得るために…Aクラスを目指すことにだな…
こいつ一体何者だよw
てか船の上?

シーパラダイス?クルージング|д゚)
たしかにこれに乗れるなら退学せずにすんでよかったよね
櫛田ちゃんのおっぱい注目の的かよw
バカはやっぱりバカだなw
池君告白wかと思いきやwあいつやばすぎだろw

堀北に気があるのか須藤
山内は佐倉かwww
こいつらには場違いすぎだろw

おーAクラスの葛城こんなところで出くわすとは
マナーは大事だよね…
星野宮先生えっろw案外勘がいい
一之瀬ちゃんもえっろえっろ

部屋にいるのが綾小路には似合ってるな(‘Д’)
平田…話に関わってくるのは久しぶりだな
軽井沢ってあのギャルか

平田と堀北の橋渡し役に綾小路を…
出たよ金髪wwwwwwww
金髪のスパはいらないwwww

鈴音さんと綾小路は警戒してるのねこのイベントに
出たよC組のリーダーw
いきなり下の名前呼びw
あっちも本気を出してきたということか

アルベルト学生か?本当にwwwwww
龍園容赦ないな
青髪の子は反旗かな
それとも…誰かの駒かな

Aクラスの姫様は裏で何をしているのかな?
佐倉ちゃんかわいいw
綾小路を呼び出して…あーね(●´ω`●)
恋する乙女の目をしているよw

櫛田ちゃんもすごいタイミングでw
裏の櫛田からの接触
この子もそろそろ何か仕掛けてくるだろうな

非常に意義ある景色?
あの島で一波乱ありそうだなw

島に上陸するにあたって…学生証代わりに腕輪
今年度最初の特別試験
無人島での集団生活
サバイバルってわけだな
わかりやすくて好きだぞこういう展開w
{/netabare}

茶柱 佐枝(ちゃばしら さえ)
Dクラスの担任を務める女性で、担当教科は日本史。自分のクラスの生徒に対し、非常に冷淡な態度を取る。彼女自身も高度育成高等学校の出身であり、かつてはDクラスに所属していた。Bクラス担任の星之宮やAクラス担任の真嶋とは、当時からの付き合い。

9話{netabare}
いきなりサバイバルと来たか(゜レ゜)

葛城と龍園…手を組んでるのか
ポイントがあればなんでも買えるらしい
残ったポイントはクラスポイントになるらしい
色々とポイントが減る要因もあるらしいし増える要因もある
簡易トイレか
女子にはきついか~

たしかにポイントを使うのは考えるものだよな
トイレでここまで荒れるとは…チームワークが試されるな
どのような手段を使ったとしても
鈴音さんは気が乗らないみたい
たしかに向いてないだろうw
学力以外で能力を問われるか…怖いのか?それとも体調悪いのか?

たしかに効率的にポイントを使うのも大事
平田リーダーやってるな
お!ここであのパツ金も動くのか
ベースキャンプ探しに綾小路も

パツ金生き生きしてるな~wwwwwwwwww
綾小路に佐倉の3人組かw
佐倉にはちょっときついみたいな
高円寺野生児なのかww
案外理に適ってる事いうけど人のことは気にしない
洞窟?

ボーナススポットの占有はリーダーだけにしか扱えないのか
他クラスのリーダーを当てるゲームつきか
だけど外したらポイントも奪われる
ハイリスクハイリターンね

佐倉めっちゃ嬉しそうw
やっぱり葛城がリーダーか?
これはブラフか自信か

洞窟は取られちゃったけど情報はゲットできたかな?
綾小路と密着出来てよかったね佐倉ちゃんwww

一応も洞窟をチェック
水源はたしかに大事だわな
こういうところに陣取れるのはでかいな

占有見られたらアウトだけどなw
8時間に一度の更新が結構リスキーなのな
隠せるものなのか?

櫛枝ちゃんがリーダーに推薦するのは鈴音
これもこれで予想の範疇だけどな
池アウトドア得意なのね

平田も綾小路を頼るしかないのか…
ひっきーリーダーw
佐倉を狙おうとする山内

おっとCクラスの居吹ちゃん
完全に何かあったのね…
池やるやんwww
誰にでも得手不得手あるものな

一番現実的なのか120ポイントS残すこと
一致団結していい雰囲気だけども…

居吹ちゃんの処遇は…
Dクラスは甘いやつばっかりだな
高円寺体調不良ときたかw
そしていきなりマイナス30ポイントか
でかいよな
{/netabare}

軽井 沢恵(かるいさわ けい)
Dクラスのヒエラルキー最上位に位置する一人で、不良っぽい性格の少女。Dクラスの女子は彼女と櫛田のツートップになっている。

平田 洋介(ひらた ようすけ)
Dクラスをまとめるリーダー的存在。優秀な学力と運動能力、甘いフェイス、そして善人を絵に描いたような正義感と気遣いに満ちた性格の持ち主。まさにパーフェクトな男子生徒で、なぜ落ちこぼれのDクラスに配属されたのか謎である

10話{netabare}
裏切者は己の内にってかね?
綾小路は施設みたいなところで育ったのかな?
カボチャは能ある鷹は爪を隠す派

平田がリーダーやって指揮してるな~
綾小路と鈴音は一緒にいるのが似合うなw
綾小路は警戒してるのね龍園を

すごい和やかにキャンプしてるのねBクラス
さすが一之瀬ちゃん(・ω・)ノ
一之瀬ちゃんどういうおっぱいしてるんだ!
BクラスにもCクラスのやつが…

手望遠鏡ってww
綾小路時には大胆不敵
葛城オーラすごいな(笑)
戦争ね…

めっちゃバカンスしてるCクラスwwww
龍園のところは羽振りがいいな
支配者気取り
見せつけてくるな~(●´ω`●)ノ
なるほどなどうなってもマイナスにはならないってことね

1週間も見ていない
リタイアするつもりかはなから
耐えるもよしリタイアするもよし
0ポイント作戦面白いな(`・ω・´)

試験開始3日目…
居吹が…?
聖人かよ平田…

早くも4日目
佐倉…どんどん好きになってるなw
Cクラスは放棄

Aクラスの葛城が取り仕切ってる
坂柳不在がどう出るか

須藤は居吹を疑ってる?
はてさて…な

5日目にして女子に異変
軽井沢の下着なくなった~
ここにきて下着泥棒

さらに池の荷物の中に?(笑)
勝手に入ってるパターン?
とにかく隠し通すしかないw

パンツは綾小路のポケットにw
次に身体検査キタ――(゚∀゚)――!!

平田に信用があってよかったな
綾小路に真犯人を探し出してほしい
頼まれると断らないなw

ことを公にするつもりはない平田…
クラスの安穏を守ってるな
{/netabare}

龍園 翔(りゅうえん しょう)
Cクラスのリーダー。クラスを信頼によってまとめるのではなく、恐怖によって統率する独裁者。非常に頭がキレる男で、手段を選ばず様々な奇策を使ってターゲットを陥れ、跪かせる。そのダーティーさは他者に嫌悪感さえ抱かせるが、Cクラスの生徒たちは彼を恐れる一方で能力の高さを疑わず、忠実に従っている。

伊吹 澪(いぶき みお)
Cクラスの中では学力、運動能力ともに秀でた少女。特に格闘技術に優れ、武術の経験者とも対等に渡り合うほど。普段は口数が少なく、単独で行動することを好むため、クラス内でも孤立していることが多い。

11話{netabare}
下着泥棒疑惑から男子と女子が対立
鈴音に信用されてるな綾小路w

消去法で綾小路w
伊吹が話しかけてくるとはな
伊吹も女子の下着を盗むやつは許さない
一番怪しいのは伊吹だけど…
伊吹ちゃん惚れたな(笑)

鈴音は平田も疑ってるのね
鈴音体調不良なのか?
綾小路よく見抜いてたな
ずっと熱があるのに平然としてたのか
すごいな…

6日目…天候が荒れそう
池はサバイバルの時は頼もしいな
櫛田ちゃん…鈴音と綾小路が仲のいい理由を考察する

山内がめちゃくちゃ悪いな
普通女子の頭に泥をつけるか?サイコパスなのでは?と思ったぞw
絶対風邪悪化するだろうな

鈴音に呼ばれて…限界なのかもしれない?
まさか…カードを盗まれた?
軽井沢か伊吹が怪しいが?
まさかの失態…ハプニング続出だな
さらに…ぼや騒動?

マニュアルが燃やされた
次から次へと…みんなパニックになってきてるな
さらに嵐かな?今度は伊吹がいなくなった?
平田もいっぱいいっぱいなんだろうな

綾小路は…
鈴音は伊吹を追って…
事件の犯人は…伊吹?それとも?
鈴音ももう限界だろうな

なかなかの武闘派だな伊吹
鈴音不利だな
カードを盗んだのは伊吹か!
放火?を仕組んだのは綾小路?

伊吹と繋がってるのは…
だーれだ?
{/netabare}

葛城 康平(かつらぎ こうへい)
Aクラスを統率する2大巨頭の1人。非常に優れた知性の持ち主で、小・中学校と常に学内トップの成績を維持し、長年生徒会の一員として生徒たちをまとめ上げてきた。冷静な判断力と慎重な性格を有し、紳士的な言動は優雅ささえ感じさせる。Aクラスは彼を支持する派閥と、坂柳を支持する派閥が敵対している。

12話{netabare}
倒れる鈴音…カードを奪った伊吹の後ろには…
伊吹が繋がっていたのはAクラス?
鈴音悔しいんだろうな…
リタイアを勧められるけど…
兄に認めてもらうために…Aクラスに上り詰める…
仲間の存在は大きいのかもしれないと鈴音も気づき始めた
鈴音リタイア…

Dクラス…バラバラまでもう時間がない…
リーダーをあてられるし、リタイアも多いし…
魔女裁判まで始まってしまうかもな
Dクラスもこのままいけばオワリかもしれないと諦めてる平田だが…
綾小路何かしてくれるんだろうか(●´ω`●)ノ

Bクラスは余裕そうだなー
Dクラスは果たして…
龍園だけ島に残っていたのか
なるほど…手を組んでいたのか龍園とハゲ
伊吹と金田案外スパイポジションだなw

Aクラスも一枚岩じゃないってわけな
Cクラスの努力嫌いが努力でポイントを獲得する
龍園の予想とは裏腹に…
1位はなんとDクラスwww
誰が何を仕掛けたのか…なんてわかりきったことだけどさw
綾小路何をやったのかw

出た!ナルシスト高円寺www
こんなやつがいても1位とかw
坂柳さんも仕組んでたのかね
葛城もAクラスでの…地位が…

一之瀬ちゃんは相変わらず
一之瀬ちゃんが欲してるのは好きなクラスにあがる権利?
龍園は仕組みに気づいてたのね

鈴音はリーダーではなかった…
リーダーは綾小路になってた
つまり…鈴音をリタイアさせてリーダーを当てなくさせたのか
サイコパスの行動の意味はこういうことだったのかw
伊吹も結局綾小路の掌の上

綾小路してやったりだな(゜レ゜)
鈴音のお手柄になってる
平田もグルですか…
綾小路は誰の味方でもないんだろうな

綾小路のことを知っている茶柱先生
哀れなイカロスは翼を焼かれてしまうのか…それとも…
Cクラスは別に試験はどうでもよかったのね
でも龍園の恨みは確実に買ってるよな

ようやく12話目の最後で…
鈴音さんがデレ始めましたキタ――(゚∀゚)――!!
それでも表情を変えない綾小路…
結局みんな自分のため
{/netabare}

坂柳 有栖(さかやなぎ ありす)
Aクラスを統率する2大巨頭の1人。先天性心疾患により、運動の一切を禁じられている。慎重な性格の葛城とは対照的に、敵対する者には天才的な頭脳をもって攻撃をしかけ、退ける。Aクラスは保守派の葛城を支持するグループと、革新派の坂柳を支持するグループが対立している。

12話目でも結局…綾小路は入学当初と変わってないんだろうな
鈴音はちょっとずつ変わってきたのにねw
ダーク櫛枝、坂柳、一之瀬ちゃん
の本領も見たいので2年後くらいに2期お願いします(゜レ゜)

投稿 : 2017/09/29
閲覧 : 310
サンキュー:

17

ネタバレ

あにもち さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

物語
楽しめました。
種明かしする時は素直に感心したし、
主人公のサイコパスぶりが最強なのはカッコいいなぁ時は思いました!

作画


声優

音楽
OPのZAQ本当にかっこよかった!

キャラ
ラノベ読んだらキャラの秘密とかわかるのかなぁ。
色々細かい設定があるみたいでアニメでは描かれてないけど魅力的でした。

投稿 : 2017/09/29
閲覧 : 198
サンキュー:

5

ネタバレ

C.C さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

最後に俺が勝っていればいい

バカテスはみれなかったけど、これは最後までみれたなぁ~
やはり主人公の謎さ加減がいい。2期はまぁ忘れたことにくるか、そもそもこないかも…個人的には続ききになるけどー

投稿 : 2017/09/29
閲覧 : 376
サンキュー:

7

ネタバレ

富士山 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

実力があるとは一体感何を指しているのか?

学校で実力がある人と聞くと、まず初めに学力試験を思い浮かぶ人が多いだろう。
もちろん、このアニメでもテストの成績がよいというのは、重要事項である。
しかし、それ以上にクラスの団結はもちろんのこと、他クラスとの駆け引きが求められている。

実力がある主人公は、裏で一人でクラスをまとめあげ、他クラスとの駆け引きも上手にこなしていく。
しかし、その語り手でもある主人公自身がこの作品の最大の謎なのである。

彼は一体何を目指しているのか?

気になる私は、続編が出れば必ず視聴するだろう。

投稿 : 2017/09/28
閲覧 : 219
サンキュー:

8

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

続きあるよね あってほしいなぁ

めちゃくちゃ おもろかった
こう言う話 展開は はまりますね
是非 続きが見たいです

投稿 : 2017/09/28
閲覧 : 176
サンキュー:

6

ネタバレ

ニャンころ星人 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

おもしろい

普通におもしろかったけど最後のイベントがやや意味不な気が…でも続きそうだし続きも気になるな♪

投稿 : 2017/09/28
閲覧 : 150
サンキュー:

3

ネタバレ

がぁべら♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

学園ヒューマンドラマ

進学率・就職率100%と言われる進学校・東京都高度育成高等学校に入学したアヤノコウジキヨタカ。しかし彼が所属する1年Dクラスは、進学校とは思えないような問題児ばかりだったところから物語は始まる。
-----------------------------------------------------

ラノベ作品デス。
絵は見やすいデス。
キャラは多く、色々なタイプがいて面白いデス。
なんて言うのか、後からジワジワ来る感じの面白さデス。
主人公に謎が多いデスが、頭が切れ、運動能力の高さが分かるので、主人公は強いデス。
2期も期待したいデス。

投稿 : 2017/09/28
閲覧 : 172
サンキュー:

8

ネタバレ

※アニをた獣医師 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

内容はわりと良い?次第に面白い!

主人公が棒読みって感じがする、というか感情こもってない、そういうキャラかもだけど、少し違和感がある。でもストーリーは気になるので視聴。

主人公はなにかしらの武道の経験とかがあるのかな?
結構おもしろいぞ!

このゆるふわ女子絶対真っ黒だぞ!断言する!
ありえないだろ!普通に考えて!成績!
(あれ、東山さんだ。優等生だな、確信)
やっぱり真っ黒でした!

鍵を握るのは誰なんですかね!きになりますね。
結構ストーリーがしっかりしていていいですね。

割りと面白くなってくる。ちょっとテンプレってのあるけど、まあ面白いと思う。
主人公はもてるんです!いいねぇ(笑)

ドンドン面白くなっていく感じがしますね♪
主人公ができすぎて、それでも隠してる感じ、いいですね♪ なんせ最高傑作ですもんね。

{netabare} すべて主人公の手のひらの上っていうね
天才だが、ものとして扱ってしまう {/netabare}

主人公は、誰か自分を倒してくれる人を探しているのかな…

面白かったな♪後半の内容は良かった!
2期があってもいいと思う。

投稿 : 2017/09/28
閲覧 : 308
サンキュー:

14

ネタバレ

zUfdt98216 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.5 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.5 状態:今観てる

[アニメ視聴のみ]

う~ん…。
小さなトラブルを解決を解決しながらクラスの順位をDランクからAランクへあげましょう!この学園では評価が全てですって話なんだけど…
これ1クールかけてもストーリーもなかなか進まない。

(あらすじはこんな感じ)
・不良Aの成績を上げよう
・不良Aが挑発されて人殴っちゃった!
・不良Aが更衣室で盗撮しちゃった!
・サバイバルでパンツ盗まれちゃった!



政府直轄で実力主義の学園作りましたっていうわりに妹に暴力振るう生徒会長とか、暴力でクラスメイトを服従させてる奴とか多すぎ…これじゃ暴力主義の不良学園でしょw


なにより一番キツいのはキャラデザ。ムキムキマッチョとか禿げたマッチョとか…。高校生には見えない…。コメディなら面白くなりそうでも、これ真剣にやってるんだもんなぁ。笑うに笑えないよ…

投稿 : 2017/09/14
閲覧 : 180
サンキュー:

8

ネタバレ

kozzzy さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 1.5 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

実力至上主義(笑)

タイトル名前負けしてませんか?(笑)
これ売れてるラノベって本当ですか?

主人公そもそも目立ちたくないのに浮いてるんですけど
めちゃくちゃ一目置かれてるんですけど。
はいはい俺の過去に触れるなだって、すごいすごい

女の子たちが漏れなく巨乳で釣ろうとする安直な発想、
全然凄味がないチープなライバルキャラたち、

挙句の果ては、ペリエ?でシャンパンタワーを行う場面も。
素人でもこんな馬鹿みたいな場面入れませんよね?普通

水着回はフルメタふもっふの超劣化版のような
そもそもそんな作風なんですか?いらなくない?

この話までで視聴終了~ありがとうございました

投稿 : 2017/09/14
閲覧 : 236
サンキュー:

8

ネタバレ

datteba さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

話進まんやん

なんと言ってもこの作品の見どころは主人公が「うん」って返事する時の何とも言えないリアルさですね
「こういう「うん」言いたい」って時に思ってた「うん」をちゃんと出してくれます。

投稿 : 2017/09/07
閲覧 : 190
サンキュー:

4

ネタバレ

倫理 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:今観てる

主人公がカッコいい

まずオープニングが超かっこいい。
そして主人公の綾小路が名作「俺ガイル」の比企ヶ谷八幡を連想する語りや謎の過去と秘めたポテンシャル…
ベールに包まれた主人公がカッコよすぎる作品です。

投稿 : 2017/09/03
閲覧 : 169
サンキュー:

4

ネタバレ

うち. さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

申し訳ないが切らせて頂く

 腹黒櫛枝がいつまでたっても腹黒なところを見せてくれないので切ります。

投稿 : 2017/08/24
閲覧 : 190
サンキュー:

5

ネタバレ

はしざきーーー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

ちょっと普通とは違う学園もの

主人公が、隠れ最強?!
結構、俺ガイルくさいところはあるけど、楽しめます!くしだちゃぁーん ショックだ…
op迫力あってかっこいいよ!!

投稿 : 2017/08/08
閲覧 : 191
サンキュー:

4

ネタバレ

ブロッコリー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

異質な学園アニメ

観ていて面白い
2話で意外な展開にいきましたし 今んとここれが今季一位だと思っています これからの展開次第で転落する可能性がありますが 楽しみにしてます

投稿 : 2017/07/25
閲覧 : 179
サンキュー:

5

ネタバレ

Rafi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

死活問題をテーマにした教育、現実でも使えそうで良い。

実力至上主義の教室ということで、予備知識一切なしの私はバトルとかあるのかなぁと思っていましたが、普通に勉強の方の実力みたいですね。

どんな作品化をざっくり言うと、ちゃんと勉強して良い成績取ってないと月一で支給するお金減らして生活困窮させちゃうから勉強頑張ってね、というような教育を行っている学校のストーリーです。生徒は、学校からは出てはいけない+自分たちが使うお金は月一に支給されるポイントのみ。勉強しないと月一のポイント支給額減らされるかもらえない。生活できなくなるからやむなく勉強に専念。こういう死活問題と結びつけた教育というのはなかなかに合理的に思います。ただ、これからどう話を膨らますことが出来るのか。学校のシステム自体は非常に面白そうですが、これは作品ですから何かした見所を用意していただきたいところであります。

主人公の声、まあキャラ的には妥当な声の出し方なのかもしれませんが、少し聞き取り辛い印象を受ける声ですね。発音はしっかりされていますが、なんとなくかすれ気味な声が聞きづらい声という印象を与えてしまっているように思います。

ん~、現段階、特に何か進展があるわけでもなく、どういう学校なのかということだけしか情報が無いので何とも言えないですね。視聴は続けます。

投稿 : 2017/07/17
閲覧 : 210
サンキュー:

4

ネタバレ

説く茶 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

想像以上の出来に感激

まず、PVの発表が大幅に遅れ情報がなかったときは、正直微妙な気持ちになっていました。しかしいざ本編が放映されると、待ちに待っていたアニメのスタートとそのクオリティの高さに感動しました。

この作品の肝は後半なので、このクオリティを維持しながら続けてもらいたいです。

投稿 : 2017/07/16
閲覧 : 155
サンキュー:

5

シン☆ジ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/02/11
閲覧 : 0

おたまな さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/02/08
閲覧 : 0

K さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/22
閲覧 : 0

初夏のライオン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/14
閲覧 : 0

さばのぬか漬け さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/11
閲覧 : 0

KUpDn28011 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/04
閲覧 : 0

momo4989 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/29
閲覧 : 0

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/26
閲覧 : 12

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/24
閲覧 : 0

しょ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/09
閲覧 : 3
次の30件を表示

ようこそ実力至上主義の教室へのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ようこそ実力至上主義の教室へのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ようこそ実力至上主義の教室へのストーリー・あらすじ

『ようこそ実力至上主義の教室へ』の舞台となるのは希望する進学、就職先にほぼ100%応えるという名門校・高度育成高等学校。
ここは優秀な者だけが好待遇を受けられる実力至上主義の学校で、入試で手を抜いた主人公・綾小路清隆は、不良品が集まる場所と揶揄される最底辺のDクラスに配属されてしまう。
しかしそのクラスで成績は優秀だが性格に難のある堀北鈴音、気遣いと優しさでできた少女・櫛田桔梗らと出会うことで、状況に変化が生まれていく。(TVアニメ動画『ようこそ実力至上主義の教室へ』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2017年夏アニメ
制作会社
ラルケ
主題歌
≪OP≫ZAQ『カーストルーム』≪ED≫Minami『Beautiful Soldier』

声優・キャラクター

千葉翔也、鬼頭明里、久保ユリカ、M・A・O、竹達彩奈、逢坂良太、岩中睦樹、日高里菜、日野聡、東山奈央、若山晃久、小松未可子、梅原裕一郎、小原好美、佐藤利奈、金元寿子、岩澤俊樹、竹内栄治、阿部大樹、郷田翼、水中雅章

スタッフ

原作:衣笠彰梧(MF文庫J『ようこそ実力至上主義の教室へ』/KADOKAWA刊)、キャラクター原案:トモセシュンサク、 監督:岸誠二/橋本裕之、助監督:木野目優、シリーズ構成:朱白あおい、キャラクターデザイン:森田和明、サブキャラクターデザイン:前川舞/近響子、総作画監督:市川美帆/藤田亜耶乃、プロップデザイン:廣瀬智仁/小柏奈弓、美術監督:羽根広舟、美術設定:九重勝雄、色彩設計:加口大朗、3DCGI:ラークスエンタテインメント、CGディレクター:内山正文、撮影監督:平川竜嗣、編集:坂本雅紀、音楽:高橋諒、音楽制作:ランティス、音響監督:飯田里樹、音響効果:奥田維城、音響制作:ダックスプロダクション

このアニメの類似作品

この頃(2017年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ