当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ようこそ実力至上主義の教室へ(TVアニメ動画)」

総合得点
89.0
感想・評価
1464
棚に入れた
7003
ランキング
95
★★★★☆ 3.6 (1464)
物語
3.7
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ようこそ実力至上主義の教室への感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

NEOたちばな さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

主人公の声と葛城のスキンヘッド

原作未読

最初は主人公の声にとてつもない違和感を感じましたが、2話目くらいでそういうキャラなんだと得心がいき納得できました
主人公の得体の知れない不気味さが話が進むごとに明かになり、綾小路清隆という人物を知りたい!って思えました
アニメで描かれたのは彼の実力のほんの些末なんでしょうねー

物語的にはちょっと途中でダレた感がありました!
でも、最後まで楽しく観れました!

女キャラは堀北さんも可愛いし串田さんもなんやかんや可愛いと思います
あっ、あと佐倉ちゃんも!
他のキャラもキャラが立ってました、平田くんとか!
ただ、自由な校風とはいえ葛城のスキンヘッドは校則違反にならないのかという点が気になりました

最後に露呈した主人公の歪んだというか無機質な考え方!!!
あんな終わり方されたら2期を期待せずにはいられないですわ!

投稿 : 2017/12/13
閲覧 : 355
サンキュー:

13

ネタバレ

TKY さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

主人公がめっちゃカッコいい!

ことなかれ主義の主人公だけど、実は凄くて裏で動き、仲間を助けているというところがカッコよかった‼︎

投稿 : 2017/12/10
閲覧 : 177
サンキュー:

4

ネタバレ

weoikoiji さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

ご都合主義わかりやすい伏線

投稿 : 2017/12/05
閲覧 : 198
サンキュー:

5

ネタバレ

anime さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

スリリングなポイント争奪戦

就職先も思いのままのエリート校を舞台に、いわゆる落ちこぼれクラスに所属する主人公がいろいろ奮闘するお話。

テストの点やら素行評価なんかをポイント化して、クラス戦をやるっていうのが特徴。自分だけ素行よく頑張ってもダメみたい。謀略渦巻く生徒たちの戦いが割とシリアスに描かれます。

一見地味な主人公の男の子が実は切れ者で、裏方から人を操ったりして様々なピンチを見事に切り抜ける展開の心地よさが魅力かと。

個々のエピソードはスリルたっぷりで面白かったです。テスト勉強にせよキャンプにせよ、実際やってることってそんなに大した話じゃないんだけど、結構シャープな作画や演出で真剣にやってる感が伝わってくる見せ方がよかったんじゃないでしょうか。

原作が進行中みたいで、いろいろ謎なところが残ったまましれっと終わってしまうのがちょっと残念ですが、自由に見える大人社会の出世競争みたいな話をゲーム化して学園に持ち込んだってあたりの発想は冴えていると思いました。

投稿 : 2017/11/29
閲覧 : 199
サンキュー:

4

ネタバレ

みよしのあつし さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

頭脳バトル

頭脳バトルとしては面白かった。
でもいろいろ回収してない謎が残ってしまった。
2期ありきですね。

投稿 : 2017/11/28
閲覧 : 200
サンキュー:

4

ネタバレ

Maskwell さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 3.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

主人公の声優、下手すぎだろwww

と思っていたらそういうキャラでした。ごめんなさい。

色々と頭の中で広がっていく物語。そういうところがすごい面白かった。
逆にそういう「余白」が多すぎて消化不良感はある。
一期でそもそも消化するのは不可能なのは明白だが、原作でもおそらく消化しきれていないんではないのではないだろうか?
原作読んでないので憶測だが…。

嫌いな人は多そうに思う。
主人公最強系の頭脳戦っていう、意外とアニメでは希少な設定。
まぁ、主人公肉弾戦もめちゃ強いんだけどねw

個人的には二期を希望。

投稿 : 2017/11/15
閲覧 : 309
サンキュー:

6

ネタバレ

ウッシー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

主人公が強いけど病んでるアニメ

原作:未読
このアニメは主人公は確かに強くて、でもその才能を隠していてカッコイイけど病んでますw
最終話で、人間はただの道具とか言ってたしw
でもストーリー自体は面白くて私はお気に入りです。

投稿 : 2017/11/15
閲覧 : 181
サンキュー:

7

ネタバレ

K.S さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

面白かったです。

ようやく見れた。

 {netabare}1話目からなんとなく予期された展開。
 そして2話目にしてやっぱりか・・・的な展開だが、
 おっかないな・・・最初にお金がもらえてそれからポイント制になる。

 3話でからくりが・・・この主人公さんは賢いのか?
 っていうか賢いな・・・
 過去問か・・・
 で・・・退学者か・・・これはしょうがないのか?
 なるほど・・・あらゆるものをか・・・
 そして10万ポイント・・・
 コンパスで刺された?
 でも祝いの席にあの堀北さんが?なんで?

 おいおいなんなのこの変化は?この娘の本性なの?
 ったくおなごはこえーな・・・レ○プ?
 何考えてんだ?この展開、急展開といえば急展開。
 僕も(おそらく全視聴者が)同じ事思うよ。 

 謀略の限りをつくしいちおう助けた展開にもってくる無茶苦茶
 な先読み・・・
 最期は展開読めたけど、敵にはしたくないわ・・・ {/netabare}

投稿 : 2017/11/04
閲覧 : 226
サンキュー:

13

ネタバレ

あくあ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

終わり

レビューする前に、まず一言すいません。異能力学園バトルものだと思ってました。
何故主人公がいるクラスだけ評価点0なのか、そこが気になる限り見続けますね。

3話で櫛田さんの本性が明らかになりました。
ちょっとあざといな、くらいの感じだったのにとんでもない闇を抱えていた。
作品の評価を少し上げます。

最後まで視聴。なんだか急いだ終わり方。
主人公が最後の最後で本性見せたのは何だったのか。

投稿 : 2017/10/22
閲覧 : 232
サンキュー:

7

ネタバレ

まぁぼう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ちょっと難しいかも

つまらなくはないけど、少し見る人を選ぶ気が。
学園モノの主人公最強(頭脳が特に)系が好きな人はみて見る価値はあると思います。
あと主人公の声が最初なれなかったけど、終わりの方はこの声じゃないとむしろ違和感を感じるレベルで好みが分かれる、、、。
ストーリーのつかみどころ(面白さ)がどこかってところがなかなかでてこなかった。
全体の設定とか出てくる人物などは普通だし、見所がどこかってのは、多分最後までなぞだった主人公についてなのかな。
何話かみて最後まで見るか判断してみても良いと思います。

投稿 : 2017/10/17
閲覧 : 236
サンキュー:

5

ネタバレ

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ようこそここへクッククック♪

「青い鳥」を追い求める理想の学校教育?
それとも厳しい社会を教える?
不穏な空気が漂う中でのシビヤな現実。
評価がそのまま金銭に直結する実力至上主義の学園生活にようこそ。

なんと言っても主人公綾小路のボーっと感が著しい。
発せられる言葉にも覇気ない。
それはそれで、魅力的でお茶目でもあるわけだが・・・
綾小路に喧嘩を売るヒロイン堀北は、人を寄せ付けない強気な姿勢です。
クラス対抗を呈する様々な事件に遭遇するうちに変わりゆく二人の関係に注目。
綾小路の涼し気な内面の声が妙にユーモラスです。

ミステリアスな綾小路の半眼が怖い。
どこを見ているかわからない目の色。
ナチュラルに物事をこっそり解決し、すべてを見通す綾小路。
所々に透けて見える最強主人公チックな言動が気になります。

爽やか一之瀬のポイント問題や「黒」櫛田の謎も未解決。
放置される伏線が多々存在し、気持ち悪いことこの上ない。
どこを走ってるの?的ストーリーなので、まあどうでもいいですが。
でもまあ、2期があれば観るでしょう、たぶん・・・

投稿 : 2017/10/15
閲覧 : 309
サンキュー:

30

ネタバレ

ジュン さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

2期に期待!

み終わったょー(*^ω^*)

なんか割と作画も綺麗だし、気になっていた作品!!(^O^)

アニメタイトルの通り実力至上主義な学校のシステムの中、ぼっちヒロインでかわいい堀北ちゃんと大半やる気のない頭脳派天才?な綾小路くんを中心としたお話。(゚∀゚)

みてみてー


なんかサクサク見れたょー(*^ω^*)なかなかトリッキーな頭を使うお話で、久しぶりにそういうの見たから楽しかった(*≧∀≦*)
なんか綾小路くん。。。誰かに似てる。。笑笑
ヒロインの黒髪の感じも含めて俺ガイルっぽい笑笑
なんか主人公最強といえば最強だなぁ

最後まで楽しく見れました(*^ω^*)
まだまだ謎の多い綾小路くん。。ぜひ2期をおねがぃしたいなぁ(๑>◡<๑)


ぜひみてみてー(*^ω^*)

投稿 : 2017/10/13
閲覧 : 201
サンキュー:

8

ネタバレ

天地人 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

続々私的アニメ感想簿26

オタクとは、マニアよりも1階層分だけ下に住んでいる者のことである。
(ショーペンシタイナー「オチとネタ;投稿小論集」)

ああっ、ついに下ネタに走ってしまった(おいっ)
ようやく最終回を観終わった、ようこそ実力至上主義のあにこれ・・・じゃなかった教室ですが、まあ投稿するとごちが増えてストアで買い物できる点は、このアニメのポイント制度とあまり変わらないような(あわわわわっ)

・・・はて、何を書いてたんだろう?何かヘンな事を言ってたような気がするけど気のせいですよね(冷汗)
実力主義という割には、策士策に溺れるキャラが続出してたような(おいおい)気もしますが、逆の意味でどう転んでいくのか楽しみながら観てました。
主人公の棒読み演技ですが、最初は違和感あったものの、中盤からははまっていきましたね。
ただ、これからというところで終ってしまったのは、ちょっと残念でした。
これは2期製作を前提とした作りなんでしょうか、それとも匂わせて終わりとか(う~ん)どっちなんだろう(出来れば2期前提だったと思いたいです)

オマケ
平田
「投稿を見られた?」
綾小路
「ああ、まだお前以外には話してないけどな。天地人はこのアニメの感想を書くために視聴してたって事だ。下着を盗んだのもあいつだろう(って、違う)」
綾小路
「わざと伊吹にカードを見せお前(掘北)を汚し水場へ移動させ、水浴び&下着シーンを描写するよう製作スタッフを誘導した(ウソ)」
櫛田
「ねぇ天地人君。私と堀北さん、どちらかの味方をしないといけないならやっぱり堀北さんの味方?」
天地人
「いや、やっぱり佐倉さんが最高(うぎゃ~っ)」

投稿 : 2017/10/11
閲覧 : 236
サンキュー:

23

ネタバレ

ハヤブサ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

櫛田さんが気になります‥

頭脳派主人公系は好物です。(最初は声優さん、セリフ棒読みなのかと驚きました‥失礼しました)
少しルルーシュを思い出しました。「止められるものなら止めてみよ‥」的な奥底に強い意志を持った綾小路を観てるのが楽しいし、相手をギャフンと言われせるような展開が面白かったです。特に最後のサバイバルゲームバトル編が面白かったで好印象のまま、もっと観たかったなぁという気持ちが残りました。
個人的は「キャピピ〜」と「オラオラ」二面性を持った櫛田の今後が気になります。綾小路には素直になっていくのだろうか‥そうなっていって欲しい‥
そんな訳でキャラも良かったと思います。もし二期が実現するのならぜひ観たいです。
ZAQさんのOPもカッコよくてgoodでした。

投稿 : 2017/10/09
閲覧 : 189
サンキュー:

12

ネタバレ

アトランティス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

アニメ後からの展開が面白くなりそう…

これはラノベを買えということなのか…はたまた分割2クールの計画なのか。
アニメで様々にばらまかれた伏線は残ったまま終わってしまいましたね。

他のレビュアーの方のレビューで実力至上主義のタイトルについて
非常に面白い考察をされていたのを見かけたので皆様にはそちらを
じっくり読んで頂くとして、僕の方は簡単に感想を残したいと思います。

学生生活に関すること(勉強、買い物、娯楽)が自分とクラスの行動結果
に基づき学校から支給されるポイントで行われるという内容で
ギャグの無いバカテスというか、バカテスにはほど遠いですが
似た雰囲気を若干感じつつ、堀北さんというヒロインを中心に
クラスの変化を見ていくアニメでした。(あと俺ガイル感もある)

原作は未読ですので、原作とアニメの違いは分かりません。

キャラが今期トップレベルで好きでした。作画安定度も高かった。
アニメは堀北さん推し推しでしたが裏表のある櫛田ちゃんや
Bクラスの一之瀬さんなど可愛いキャラの宝庫でした(^_^;

ストーリーはそんな魅力あるキャラたちの登場とクラス感のいざこざ、
あと主人公である綾小路の正体に迫るシーンのちら見せの連続でしたが
結局アニメ全部見たあとに残るのは
皆を手のひらの上で転がしてた綾小路って一体何者…??
って感想ですね。。

櫛田ちゃんの裏キャラ設定もあまりアニメでは生かされて無かったのですが
やっぱりいろいろ小出しにされまくった綾小路の正体が気になりました。

ですから、これは分割2期アニメの1期だと思うことにしたいと思います。笑

投稿 : 2017/10/09
閲覧 : 312
サンキュー:

30

ネタバレ

marutomo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

続き気になる

原作行くほどはまってはない。見返そうとも思わないけど、続きは気になる面白い話。設定で持っていく感じ。
2期あるんなら観るよ

投稿 : 2017/10/09
閲覧 : 176
サンキュー:

4

ネタバレ

MuraBustan さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

まだ続きそう

どこかで見たような話ではあるが。まあ面白かった。

投稿 : 2017/10/09
閲覧 : 192
サンキュー:

6

ネタバレ

Tina.t さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

一期で何も解決してない

伏線張りまくって置いて何もわからん。何もわからんのはいいとしても、主人公が天才過ぎて、いや、他がアホすぎて興ざめする。どこに魅力を感じたらいいのかわからないキャラが多い。

投稿 : 2017/10/08
閲覧 : 178
サンキュー:

4

ネタバレ

サクマ式ドロップス さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

すべての人間は道具でしかない

投稿 : 2017/10/08
閲覧 : 159
サンキュー:

1

ネタバレ

ym015008 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

脳ある鷹は爪を隠して。。。

表題の通り実力至上主義の学園アニメ。

各クラスAクラス~Dクラスに分かれ
成績に応じてポイントが付与される。

ポイントはお金のようなもので
日用品からありとあらゆるものが買えるらしい。

主人公は落ちこぼれのDクラスに入学した。
感情の起伏がなく、表に出ることはない。

クラスの中では存在感は薄いが実のところは。。。

とにかく登場キャラクターの女の子達が可愛いo(^▽^)o
作画も綺麗で評価高くしました。

続編期待してます☆彡

投稿 : 2017/10/06
閲覧 : 206
サンキュー:

8

ネタバレ

Yas さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

.

投稿 : 2017/10/05
閲覧 : 208
サンキュー:

1

ネタバレ

カラオケ鍛錬中 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

正直期待していなかった!(かなり面白かった!!!)

このサイトで結構順位が高かったので観てみました!一話観てから取りだめしていたものを一気に観ました!展開もキャラも正直完璧でした。こういう展開になるとかこのキャラには裏があるだろうなど結構わかりやすいのにそれでも面白い。主人公が熱血じゃないのがまたいい!かっこいいと思える。これはぜひとも2期制作してほしいです!

投稿 : 2017/10/04
閲覧 : 202
サンキュー:

4

ネタバレ

ケロン軍大本部 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

こういう学園モノもいいかも。

はっきり言って良作。
キャラは高1とは思えないほど個性的なのばかりで(特に高円寺や葛城)、誇張しすぎ感はありますがそれもアニメとして面白い。
ストーリーも、まさに実力至上主義な頭脳戦が繰り広げられて、無人島サバイバルでは、主人公の頭脳が冴え渡り、計画を知ったとき思わず鳥肌が立ちました。
OPもEDも共に格好よく、作品に良く合った曲ばかりでした。
声優もしっかり選び抜かれており、特に、久保ユリカさんや日野聡さんの演技力の高さを改めて認識させられました。
しかし堀北さん可愛い。
放送前から期待値高めでしたが、それを裏切らない面白さでした。

投稿 : 2017/10/04
閲覧 : 161
サンキュー:

6

ネタバレ

不良中年 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

これは2期アリの終わり方か

お話自体は悪くないのだが、なんとも学生にしてはぶっ飛んだ設定が多すぎて「はあ?」って感じ

それとDクラスの生徒だが、一部を除きおよそ理性が伴った奴がいない。
須藤はいつまでたっても瞬間湯沸かし器ですぐ暴力に及ぼうとするし、他の生徒も多かれ少なかれ深く考えもせずに感情だけに流される。

こういう学園に自ら希望して入って来たなら、それなりの人格やスキルが伴って当然と思うのだが全くそれが無い。
正直普通の高校でも落ちこぼれだろう。

ラストはどう見ても2期アリの終わり方なので次を見て良しあしを判断するつもりだが、ちゃんとやるんだろうな?

最後に綾小路は声自体は良いのだが全く人間らしい抑揚が無く、超然さを演出したかったのかもしれないが単純に変!
どこかで「俺がいる」のヒッキーのパクリとか言う感想が上がってたが、ヒッキーは基本ローテンションだが状況に応じて人間らしい反応をしてるので一緒にしないで欲しい。

今のままだと子供が無理して「クールな俺」を演じてるようにしか見えない。
2期があるなら若干の修正をした方がいいと思う。

投稿 : 2017/10/04
閲覧 : 180
サンキュー:

5

ネタバレ

りゅぅぞぅ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

冒頭の偉人の言葉シリーズ・イカロスの話は まさしく神様のいうとおりのパクリじゃないと思った。 ただ、面白かった 特に最後の主人公の残酷・非道・冷徹さが

 ジャンル 実力至上主義


 ストーリー
 
 将来を約束された学園に入学した 綾小路君

入学してみると、現実とは違った

 実力が物をいう世界で

all or nothingの世界だった

 彼らの学年は A~Dに分けられていて 優劣が存在した

もちろん、A>B>C>Dである

 そんなDクラスの綾小路君の 下剋上

(スロパチステーションのよしきの気持ちでいってみましたww)




 物語

 まぁ、クラスの人物紹介の話があったり

クラスメイトが事件にあったり、他クラスとの事件があるお話し

最終的には見どころは 何かと問われると

・クシダちゃんのヤンデレ

・サクラの可愛さ

・主人公の中身のなさ




 キャラ

 好きなキャラトップ3

1:綾小路 

 やっぱり、最後の言葉が好きですね

俺が勝てれば、それでいい  

 そして、他人を道具にしかおもってないのがいいです




2:さくら

 たぶん、メガネキャラ BEST10に入るレベルだとおもっています



3:クシダちゃん

 こういう女が・・・男を冤罪事件へと・・・

なんてやろうだっww




 音楽

 ZAQのOPいいですね

でも、ささみさんとかそこらへんの歌には及ばなかった気が・・・・




 感想

 これは続きが見たい作品だとおもいました

ぜひとも2期期待しています(∩´∀`)∩

 もっと、主人公の悪っぽいところがみたいもんですな

投稿 : 2017/10/04
閲覧 : 184
サンキュー:

2

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

いろいろと突っ込みどころはあるのだけれど

学園ものでクラスのランクがあり

最低ランクに振り分けられた能力はあるがやる気の無い主人公が

影で活躍してクラストップを狙います

ストーリー的には案外雑ですが

それなりに地味に最強が見れるので面白いことは面白い

普通の最強ヒーロー系のアニメではないでしょうか

投稿 : 2017/10/04
閲覧 : 142
ネタバレ

sgmKx61972 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

全体的に面白かった

全体的に面白かった。
ただバスケ部の男子が退学という危機を仲間に助けてもらい、その恩人である仲間から普段の素行の悪さを注意されておきながら、すぐさまビデオ盗撮という犯罪に手を出していることに違和感を感じた。
あと丸裸のビデオ盗撮という悪質行為なのにそれを知った女子の反応が異様に薄い。
男から見ても若さ所以の過ちは覗きまで。
いくらアニメといってもこれは作者の盗撮犯罪に対する認識の薄さなのだろうか...。

投稿 : 2017/10/04
閲覧 : 172
サンキュー:

3

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最後までやっと見て面白かったんだってわかった

10話あたりで続き見ようか見ないかどうか迷ったんだけど一応もうちょっとで最終回だしと思ってみてました。
主人公すべて無関心に見せかけて結局のところ人に優しいじゃんって思っていつもの善人主人公かよって思ってたんだけど
最終話主人公があまりにもかっこよすぎるからヒロインが主人公に徐々に好奇心抱き始めてきたときに
「誰も仲間だと思ったことはない。全ての人間は、道具でしかない。どんな犠牲を払おうと構わないこの世は、勝つことが全て最後に、俺が勝ってさえいればいい」って主人公が心の中で言ったことこれがびっくり
綾小路くんのこれが本音なんだ。かっけぇ

投稿 : 2017/10/02
閲覧 : 149
ネタバレ

プラ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

続編、希望

ストーリー自体はすごくおもしろいと思う。毎話見終わった後にすぐに次が見たくなる、謎がだんだん解けていく感じがよかった。

難しそうな世界観ではあったけど、学校の制度についてもポイント制についてもその他のシステムについても理解しやすい作りになっていた。

ただ、明らかになっていない設定が多いと思う。
たとえば…「あの学園は何のために存在しているのか」「堀北兄妹の関係は」「櫛田の"裏"の性格について」「Aクラスの権力闘争」「綾小路くんの生い立ち」「綾小路くんの親」…挙げればいくらでもあがってくる。

そういった謎を明らかにすべく、続編が欲しいところ。

(小説販促のためのアニメであって欲しくはない、という意味でも)

投稿 : 2017/10/01
閲覧 : 187
サンキュー:

6

ネタバレ

はらしょー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

綾小路が格好いい!

主人公が最強なのがいい。頭だけじゃなく喧嘩も強い。いったい何者なのかは来期に期待だな。

投稿 : 2017/10/01
閲覧 : 187
サンキュー:

3

次の30件を表示

ようこそ実力至上主義の教室へのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ようこそ実力至上主義の教室へのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ようこそ実力至上主義の教室へのストーリー・あらすじ

『ようこそ実力至上主義の教室へ』の舞台となるのは希望する進学、就職先にほぼ100%応えるという名門校・高度育成高等学校。
ここは優秀な者だけが好待遇を受けられる実力至上主義の学校で、入試で手を抜いた主人公・綾小路清隆は、不良品が集まる場所と揶揄される最底辺のDクラスに配属されてしまう。
しかしそのクラスで成績は優秀だが性格に難のある堀北鈴音、気遣いと優しさでできた少女・櫛田桔梗らと出会うことで、状況に変化が生まれていく。(TVアニメ動画『ようこそ実力至上主義の教室へ』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2017年夏アニメ
制作会社
ラルケ
主題歌
≪OP≫ZAQ『カーストルーム』≪ED≫Minami『Beautiful Soldier』

声優・キャラクター

千葉翔也、鬼頭明里、久保ユリカ、M・A・O、竹達彩奈、逢坂良太、岩中睦樹、日高里菜、日野聡、東山奈央、若山晃久、小松未可子、梅原裕一郎、小原好美、佐藤利奈、金元寿子、岩澤俊樹、竹内栄治、阿部大樹、郷田翼、水中雅章

スタッフ

原作:衣笠彰梧(MF文庫J『ようこそ実力至上主義の教室へ』/KADOKAWA刊)、キャラクター原案:トモセシュンサク、 監督:岸誠二/橋本裕之、助監督:木野目優、シリーズ構成:朱白あおい、キャラクターデザイン:森田和明、サブキャラクターデザイン:前川舞/近響子、総作画監督:市川美帆/藤田亜耶乃、プロップデザイン:廣瀬智仁/小柏奈弓、美術監督:羽根広舟、美術設定:九重勝雄、色彩設計:加口大朗、3DCGI:ラークスエンタテインメント、CGディレクター:内山正文、撮影監督:平川竜嗣、編集:坂本雅紀、音楽:高橋諒、音楽制作:ランティス、音響監督:飯田里樹、音響効果:奥田維城、音響制作:ダックスプロダクション

このアニメの類似作品

この頃(2017年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ