当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ずんだホライずん(アニメ映画)」

総合得点
61.6
感想・評価
37
棚に入れた
138
ランキング
5377
★★★★☆ 3.3 (37)
物語
2.9
作画
3.6
声優
3.5
音楽
3.3
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ずんだホライずんの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

にゃん^^ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

東北ご当地キャラのお披露目

公式情報は(C) 2024 SSS LLC.
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
「ずんだアロー」で矢を放ち、どんな餅でもおいしいずんだ餅にすることができる東北ずん子は、東北きりたん、東北イタコ、中国うさぎ、四国めたん、九州そら、とともにずんだ餅を食べながら幸せに浸っていた。
一方、大江戸ちゃんこ総帥率いる「納豆ファクトリー」の面々、中部つるぎ、関西しのび、沖縄あわも、北海道めろんらは、ずんだの原料の枝豆と納豆の原料の大豆が、収穫時期が違うだけで、実は同じ豆であることから、納豆に使う大豆の量が減ることを恐れていた。
ずん子の家に刺客として送られる沖縄あわもと北海道めろん、そして第3の勢力とは!?
{/netabare}

スタッフ{netabare}
監督 - 竹内浩志
プロデューサー - 青木清光、奥津咲子
キャラクター原案 - 江戸村ににこ
脚本 - 横手美智子
作画監督・キャラクターデザイン - 鈴木理彩
育成責任担当 - 神志那弘志
動画チェック - 服部照美
色彩設計 - 木村早苗
美術監督 - 中原英統、吉川洋史、谷地清孝
撮影監督 - 稲葉進之介
編集 - 丹彩子
音楽 - 多田彰文
音楽制作 - イマジン
音響監督 - 納谷僚介
音響制作 - スタジオマウス
制作担当 - 曽布川雅也
{/netabare}
キャスト{netabare}
東北ずん子(CV:佐藤聡美)
東北きりたん(CV:茜屋日海夏)
東北イタコ(CV:木戸衣吹)
中国うさぎ(CV:桃河りか)
四国めたん(CV:田中小雪)
九州そら(CV:西田望見)
大江戸ちゃんこ(CV:指出毬亜)
中部つるぎ(CV:濱口綾乃)
関西しのび(CV:今村彩夏)
沖縄あわも(CV:古賀葵)
北海道めろん(CV:清水彩香)
ずんだもん(CV:伊藤ゆいな)
{/netabare}
{/netabare}


感想


{netabare}
感想
{netabare}
2025年の2月14日までYouTubeで期間限定公開してるみたいだけど
年に1度は、やっている、というコメントも。。

約26分でTVアニメ1話分の長さだから
公式のあらすじだけで充分だと思う^^



作品としては、ご当地キャラのお披露目なのかな?
YouTubeのゆっくり解説なんかによく出てくるずんだもんを期待してみたけど
人型のずんだもんは出てなくってちょっと残念だった^^;

ミュージカル風のバトル・コメディで
キャラはしっかりしているし、ふつうに動いてて
動画は特に悪いところはなかったみたい。。

おはなしは、ちょっと子供向けっぽい飛躍したところはあったけど
善対悪の戦いで、最後はみんな仲良くハッピーエンドってゆう
ちゃんと起承転結のあるストーリーで、ふつうかな。。

でも、最後はなんだかちょっと感動^^
{/netabare}
{/netabare}






.

投稿 : 2025/01/01
閲覧 : 72
サンキュー:

18

ネタバレ

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

わりとハチャメチャな内容だった

ボイロでお馴染みの東北ずん子や東北きりたんらが活躍するミュージカル風のアニメ。

ずんだ餅や納豆、餡子といった派閥で戦争をするんだけど、最後は丸く収まってめでたしめでたしという感じの内容でした。

子ども向け寄りの内容かなと思うのだけど、深刻な描写もあった印象で、それは良いのですが、食べ物(主にずんだ)を粗末にする描写は頂けなかったかなと。何より一応、食べ物を扱っている作品であまり食べたいなと思えないのは勿体ない気がしましたね。

それでもボイロのアニメとしては良く出来ていたと思います。

投稿 : 2023/01/09
閲覧 : 117
サンキュー:

3

ネタバレ

maki3 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 5.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:----

期間限定でツベで無料だったので視聴

ボイロの一話完結アニメ
ハチャメチャコメディ?
子供向けに作られているのか大人が見るとノリついて行けない感じ

ボイロの声と声優が演じる声がだいぶイメージと違うので見ていると違和感
もうちょっと頑張ってボイロ寄りに演じてほしかった部分がある(やってみたら無理だったのかもしれない

面白くはなかったが制作側の熱意は伝わって来た

投稿 : 2023/01/04
閲覧 : 117
サンキュー:

1

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

心を無にして見るアニメ

アニメ1話分の短編。
内容は全くないwまぁ何も考えないで見るアニメだろうしね。北海道と沖縄が小豆派閥だった所とかしょうもない伏線に笑ったくらい。

作画と声優はちょっと良かったけど、ミュージカルパートは違和感が...。

投稿 : 2020/12/19
閲覧 : 168
ネタバレ

pikotan さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

食べ物を粗末にしてはいけません

dアニメで作品を探していたところ、可愛らしいキャラクターとタイトルが気になり視聴。
物語は、ずんだ餅チームVS納豆チーム、そこに小豆チームが参戦したため、ずんだ餅と納豆が大豆チームになり、大豆チームVS小豆チームの戦いに変化、最後は餅神様が登場し、一件落着となる話でした。
途中ずんだ餅を踏みつけるシーンがあったのですが、食べ物を踏みつける行為は私的にはマイナスです。
話自体は特別面白くも無かったのですが、キャラの魅力で押し切った感じです。
ところで「ずんだホライずん」って、どういう意味なんでしょうか。

投稿 : 2017/11/04
閲覧 : 375
サンキュー:

4

ネタバレ

いぬわん! さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

東北復興はあまり関係ないような

 あにめたまご2017参加作品。
 東北復興を目的としたキャラクター【東北ずん子】と仲間たちの食べ物ミュージカル風アニメ。
 ずんだ餅VS納豆、大豆VS小豆の対決を描くコメディなんだけれど、どれも好きな私としては、喧嘩しないで!と言いたくなります(笑)。皆食べ物愛を語っている割には、結構食べ物を粗末に扱っているシーンが多かったりします。
 脚本は個人的に好きな横手美智子さんなのですが、「(ずんだ餅は)東北唯一世界に誇れる」(オイ!)とか「大豆は全て納豆になるって決まってるんだもん」(豆腐は?)のセリフに、いいのかな、と笑ってしまいました。
 基本ファミリー向けの作品ですけど、可愛い女の子キャラが好きな人にはお奨め出来る作品。
 アニメ制作は、ワオワールドとスタジオ・ライブ。

投稿 : 2017/10/22
閲覧 : 355
サンキュー:

16

腐った牛乳侍 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/01
閲覧 : 4

電光 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/08/28
閲覧 : 8

GsWQl43497 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/31
閲覧 : 14

あにこれ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/01/31
閲覧 : 22

Dkn さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/12/22
閲覧 : 21

来世 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 2.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/09/14
閲覧 : 35

しらす さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/08/14
閲覧 : 35

こくてん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/07/10
閲覧 : 51

さんじゅん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2018/11/21
閲覧 : 80

まかろん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2018/08/18
閲覧 : 80

ニャンキチ君 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2018/06/08
閲覧 : 89

灯油@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2018/03/29
閲覧 : 89

DRK さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2018/01/21
閲覧 : 86

kuronotuki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2018/01/04
閲覧 : 88

さなじろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2017/11/05
閲覧 : 81

因果 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2017/08/28
閲覧 : 91

じぇ~むず さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/05/22
閲覧 : 101

kunka さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2017/05/21
閲覧 : 95

どらむろ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/05/09
閲覧 : 85

サイコベア さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1
物語 : 1.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/05/08
閲覧 : 88

ずんだホライずんのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ずんだホライずんのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ずんだホライずんのストーリー・あらすじ

「ずんだアロー」で矢を放ち、どんな餅でもおいしいずんだ餅にすることができる東北ずん子は、 東北きりたん、東北イタコ、中国うさぎ、四国めたん、九州そららとともに、 ずんだ餅を食べながら幸せに浸っていた。 一方、大江戸ちゃんこ総帥率いる「納豆ファクトリー」の面々、中部つるぎ、関西しのび、 沖縄あわも、北海道めろんらは、ずんだの原料の枝豆と納豆の原料の大豆が、 収穫時期が違うだけで、実は同じ豆であることから、納豆に使う大豆の量が減ることを恐れていた。 ずん子の家に刺客として送られる沖縄あわもと北海道めろん、 そして第3の勢力とは!?(アニメ映画『ずんだホライずん』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
アニメ映画
放送時期
2017年4月22日
制作会社
SSS合同会社 / スタジオ・ライブ / ワオ・コーポレーション
公式サイト
animetamago.jp/title.php?id=4

声優・キャラクター

佐藤聡美、茜屋日海夏、木戸衣吹、桃河りか、田中小雪、西田望見、指出毬亜、濱口綾乃、今村彩夏、古賀葵、清水彩香、伊藤ゆいな、豊口めぐみ、折笠富美子

スタッフ

キャラクター原案:江戸村ににこ
監督:竹内浩志、プロデューサー:青木清光/奥津咲子、脚本:横手美智子、作画監督・キャラクターデザイン:鈴木理彩、育成責任担当:神志那弘志、指導原画:真壁誠、中堅原画:阿比留隆彦/中島絵理、動画チェック:服部照美、音楽:多田彰文、音響制作:スタジオマウス、制作担当:曽布川雅也、若手アニメーター:若狭賢史/川口百合恵/坂口実穂/井上修一/小川純央/中山照幸

このアニメの類似作品

この頃(2017年4月22日)の他の作品

ページの先頭へ